ネタバレ・感想あり解ける箱庭のレビュー

(4.6) 213件
(5)
153件
(4)
36件
(3)
20件
(2)
3件
(1)
1件
解けていく
2020年12月31日
読み放題にて3巻一気読み。みんなの心だとかわだかまりだとか色々なものが解けていく話だった。泣けるというよりじんわりくる感じ。
いいね
0件
久々に泣いてしまった
2020年12月31日
なんだろう、、BL漫画という枠に収めるにはもったいないお話だった。ストーリーも登場人物たちも申し分なくて、涙が溢れる場面がいくつもあった。。。
これは読んだ方がいいです。
いいね
0件
泣きました
2020年12月31日
自然に涙が出てくる…そんな作品です。
深い心理描写とストーリーで、最後は温かな気持ちになります。
いいね
0件
素敵なストーリー
ネタバレ
2020年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親の死、最愛の兄の死と…とても辛くて切ないけど、愛の溢れるお話!泣
いいね
0件
これは読むべき
2020年12月30日
BLと言えばBLなんだけど、人の繋がりとか心の底の気持ちとかとても丁寧に描写していて、さらに絵がキレイ。最初は暗くて読みにくいかなと思ったのも何てことなく一気に読んでしまいました。ページ数が多くて読み応えもあり、一人一人がステキな登場人物ばかりで引き込まれていきます。それぞれが愛で溢れていて成長していく、心温まるお話でした。
いいね
0件
表現が素敵
2020年12月30日
それぞれのキャラクターの切ない感情が綺麗な絵と、叙情的な文字で美しく描写され、表現されていたと感じました。主人公が抱える悲しい過去を氷、冬に喩えたところはストーリー内容も相まってジンときました。自分が経験したことのある事と重ねられる部分もあり、心温まりました。未来を感じさせるエンディングも素敵でした。
日常的なボーイズラブでは物足りない、ストーリー重視な方にはオススメな作品だと思います!
大変素敵な作品に出会えました( ◜ω◝ )
暖かい
2020年12月29日
とっても優しくなるお話だった
お兄さんが生きてたら…
とせつない思いもあるけど
読み終わると暖かい気持ちになれます
いいね
0件
優しいお話でした
2020年12月29日
とても優しいお話でした。
ですが、匂わせていたとはいえ、貴成の不在が悲しすぎる…。
最後、とても良かったです。
いいね
0件
優しさしかない
2020年12月29日
とても繊細で優しいお話。
登場人物みんなが優しくて、切ないけれど暖かい気持ちになれる、そんな感じです。絵の雰囲気がまたストーリーにマッチしていて良いですね。
いいね
0件
素敵なお話でした。
2020年12月29日
読み放題にて読みました☆3巻まであって、読み応えがありました。読んだ後に暖かい気持ちになれるお話でした。
救いの物語ですね
ネタバレ
2020年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後少し増長でしたが、とても読後感が良いです。たかなりさんが良いですね。とても魅力的です。そうじろうの不器用で頑固で脆い部分を、救ってくれた。彼にも優しい時間が訪れてくれることを、願わずにはおれません。
普通に良かったです。
ネタバレ
2020年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しく心がギュっとするところもありましたが、最後みんな幸せな感じにまとまって良かったです。
いいね
0件
泣けた
ネタバレ
2020年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 総司朗と貴成の関係を思うと泣けてきます。みんな過去が凍りついていた分、とても心が温かくなる作品でした。
いいね
0件
泣いた
2020年12月29日
深夜1時に読んですごい泣いた。眠れない夜に良い。BLっていうより、感動物語におまけでBLが付いてきてる感じ。私は好き。
いいね
0件
良かったです!
2020年12月29日
まるで映画を見ているかのような世界観でした。
ゆっくり傷が癒やされていく様子にこちらも癒されました。
これぞBLの醍醐味ですね!
いいね
0件
凄くいい!
ネタバレ
2020年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公の健気さにキュンときますが、そのうち亡くなった兄の話や、攻めの辛い過去、攻め兄の過去と決意なはとにかくやられっぱなしで、涙なくしては読めません!
いいね
0件
心が解けるまでの長い時間が淡々と
ネタバレ
2020年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆっくりと過ぎて行く屋敷での時間の中で、様々な人物の心模様が描かれていて、その中でそれぞれの葛藤や苦悩、幸せとは?大事なものとは?みたいな問いが散りばめられていて、考えさせられる内容にちょっと涙ぐんでしまいました。BLとしては、2兄弟の兄×兄と弟×弟のCPのお話しになりますが、兄伴侶は事故で亡くなっているので切ないお話しですが、弟CPが支えとなって前向きな感じになっているのでちょっと救われます。作者さんの画と、文章の表現が美しくてステキでした!!世界観大好きです。
いいね
0件
心に沁みます
2020年12月28日
登場人物の背負った傷と、それが癒されていく時間がとても丁寧に描かれてました。映画を見たような感じです。
いいね
0件
美しい作品でした!
ネタバレ
2020年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても心温まる作品で寝る前に一気に読んでしまいました!登場人物達が各々魅力的でとっても良かったです!
いいね
0件
感動!!
2020年12月28日
主人公がいるにもかかわらず、みんなが主人公のように感じるお話!登場人物すべての過去!思いが詰まってて最高でした!
泣ける要素があるし、一つ一つの終わりが、余韻が心地いいです!久しぶりにスーっと気持ちのいい終りかたの作品に出会えました(^^)作者様目当てでまた読み漁ります♪
いいね
0件
すごい良かった
2020年12月28日
最初からスッと物語の世界へ入っていけて、兄弟愛の優しくて悲しい慈愛に満ちたストーリーでした。読み放題でこんなに深い作品に出会えて、嬉しいです。先生の他の作品も読んでみようと思います。
いいね
0件
読み応えありました
ネタバレ
2020年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLの中の1つの作品にはなるのでしょうが、一般的なBLとは一線を隠す優しさ溢れる素敵な作品でした。それぞれの苦しみを乗り越えて幸せな場所に落ち着く…久々に読み終えて素直に「良かったね」と思えた作品でした。
いいね
0件
ジーンと暖かくなる…
ネタバレ
2020年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ エロいシーンは少ないけど、心理描写がとてもうまくて暖かい気持ちになれた。
ハッピーエンドで良かった、、
BLだから無いけど、誰かが総次郎の補佐役だった人とアップルパイのお姉さんがくっついたりしたら良かったなと、妄想に耽りますw
いいね
0件
泣いた
2020年12月27日
すごく泣いた。切ない。。。。そんなことが。。。。
でも、すごく良いストーリーだわ。
いいね
0件
大満足
ネタバレ
2020年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星5以上をつけたいくらいの気持ちです。長編になると登場人物が多くなったり、話の規模が広がってしまいついていけなくなる作品があるけど、この作品は違いました。一人一人の気持ちが丁寧に書かれていて、ハッピーエンド。主人公が結ばれるだけではなく総司郎の救済もあり、読了後、心がじーんとします。迷っている方は是非。
いいね
0件
優しい人間関係に癒されました
2020年12月27日
表紙が綺麗だったので読んでみたらすごく引き込まれてしまい、気付いたら涙流して読んでました。心が暖かくなる良い作品でした。
静かな…心地良い時間を感じる作品…🌸😉🌸
2020年12月27日
小説を読んでいる感覚……『時を編む』ノベルの綴り紐を解くような…読み手に静かにとても良い時間を与える素敵な作品です。。。作家さんが時間をかけて丁寧に描き大切に仕上げた創意が伝わりました。🌱…☘…☘…💕
いいね
0件
素敵なお話でした
2020年12月27日
ストーリが濃くて、読み応えあります。恋人関係はBLに属しますが、しっかりした中身のお話でBLとかジャンル忘れてしまうような感じです。
完結するまで11年の作品らしいですが、絵もずっと綺麗で読みやすかったです。
単にエロシーンだけの漫画は読みたくないなーって思う人にオススメです。
いいね
0件
心が温かくなりました
2020年12月26日
気付いたら最後まで読み切っていました。
人間の絆と誠実さを感じ、心が、温まりました。
本当におすすめです!!🙂
いいね
0件
泣けました(´இ_இ`)
2020年12月26日
絵のタッチも優しくて切なく最後は心温まる物語でした。最後まで読む価値あり!
いいね
0件
すごく良かったです。
2020年12月26日
なんとなーく読み始めたんですが、途中から夢中になってしまいまして、3巻いっき読みです!結構暗い部分もあるんですけど、それぞれの人柄の良さで温かいお話に昇華されてます。淡々としつつ、いい感じの話でした。全員がそれぞれ階段昇っちゃう成長物語です。おすすめです。だた、若干せつないです…。
いいね
0件
読む価値あり
ネタバレ
2020年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ アッパーとアンダーとゆう階級世界が前提のお話です。生まれはアッパーだったものの、両親を事故で亡くしてからアンダーの生活をするようになった章生は、生活を支えてくれていた最愛の兄を7年前に亡くし、男娼として身をたてていました。ある日突然、アッパーのお屋敷に雇われれることになった章生は、広大なお屋敷の庭の手入れだけをしている金髪翠眼の美しい久世の世話係を言いつけられます。なにもわからない章生の戸惑い、引き篭もりだけど、きらきらと純粋な久世、謎めいた久世の兄・総司郎、章生に声をかけてきた微妙に気の毒な栗須、色んな糸が絶妙に繋がって、しっかりと最後まで読ませます。
素敵な作品
2020年12月26日
完結ものでいっき読みしました。絵がキレイで心理描写が丁寧です。読後感がとても良い作品で、何度も読み返したいです。買いです。作者さんのファンになりました。
いいね
0件
総司郎と貴成の幸せを見たかった…
2020年12月26日
2人の哀しい別れ…そこから始まるはなし…
章生と久世メインだけど総司郎×貴成の幸せをもっと見ていたかった!
いいね
0件
あ~癒される
2020年10月11日
あったかいです
絵も話もきれいで
久々にしっとり読めるお話に出会いました
いいね
0件
完結してます!今読めてよかった!
2020年10月7日
11年かけて完結してます。完結してから一気に読めてほんとよかったー。私はすっごく好きです、このお話。とても繊細な心の機微をひとつひとつ追って癒していくお話。何となく、コロナでずっと家にいなくてはいけない今の時勢に読むのが合っているかも。今は外に出られない箱庭にいるけど、そのうち時が来たら、さあ立ちあがって行こう、扉を開けて出かけよう、と背中を押してくれるようなお話でした。
いいね
0件
静かな熱が淡々と
2020年5月3日
<アンダー>で体を売って暮らしてた章生が、
<アッパー>の屋敷で閉じこもって暮らしている久世の世話係になるところから始まるお話。
概要は作品内容の解説が端的です。

物語の世界観があり、淡々と、静かな熱を持って展開される感じです。
なぜ兄・総司郎は、章生に、弟・久世の世話を命じたのか、
過去の出来事まで物語は広がっていき、
そして、登場人物たちに影響を与え、この先を紡いでいく感じになるのが良かったです。

甘めの★5です。
1巻180ページ、2巻213ページ、3巻202ページ。
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2020年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴成と総司郎CPが好きです。貴成…生きていてほしかった。
いつも難しい顔をしている総司郎がふと穏やかに笑っているのを見ると読者のこっちも嬉しくなります。
いい本に出会えた
2020年4月19日
ほんとに良かった。兄弟のお互いを思うゆえのすれ違い。
泣けるし読後感も良かったし、恋愛してる二人のピュアな感じも良かった。
何度も読みたくなる。ほんとにいい本に出会えました。
買ってよかった
2020年4月19日
あらすじが暗そうで絵もそこまで好きなものではなかったですが半額だし、レビューも良さそうだったので買ってみました!
泣けた!!それぞれの兄弟愛、兄同士のおもいやりにとても感動しました!
買ってよかったです!!
泣けちゃった
ネタバレ
2020年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後、貴成の死に至るまでの回想録、総司郎がとつとつと章生に告白するところ、泣けちゃいました。
全体的に重めに静かに進んでいた前半から、最後の方は優しく静かに進むストーリー。良かった。じっくり読ませてもらいました。
泣ける…。
ネタバレ
2020年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻を読んだ時は、このイヤな兄さんはどんな奴なんだと思いましたが。
二巻になると、ストーリーがどんどん膨らんでいき、切なさや温かさや色んな感情が湧いてきます。
ほんとに素敵な作品でした。
買ってよかった。
2020年4月17日
ずっと気になっていたんですが買ってよかったです。まったく異なる環境で育った2組の兄弟が出会い、生活と共にし大切な人になっていく。最後になるにつれ心を開いていく様子や支え合う様子は胸を打たれます。読み終わった後はとても暖かい気持ちになる作品です。
兄弟
2020年3月28日
完結おめでとうございます。それぞれが思い合う心の深さにたくさん泣いたけど、4人が並ぶ後ろ姿を見てさらに泣きました。
やっと完結しましたね
2020年2月25日
ずっと前に読んで続きが気になっていたので、3巻出てるの見てすぐに購読してしまいました。とても綺麗なお話です。
お兄さんと久世がそれぞれ前を向いて歩き出せて良かった。
この物語が最後まで読めて、とても良かったと思います。
悲しいこともあったけど、1人じゃないから大丈夫だね。
星4,5。まだ続く!ゆっくり丁寧な進み。
2020年1月6日
現在2巻、180、213ページ(描き下ろし3p付)。

ガチな続きものなので、1冊読み切りではありません。
古風な時代背景にゆっくりと、丁寧にお話が進んでいく。
なぜ主人公がお屋敷に来たのかもオイオイわかってきます。

が、L、のお話はー?
スピンオフ的な過去がわかるサイドストーリーのみで、主人公の恋愛は、、これから、かな??

まだまだ先の読めないお話。
どれくらい続くのかな?
背景ストーリーがしっかりしてて面白いので、長くなってもきになりません。
続きがすごく楽しみです!
儚くて美しい
2019年8月15日
儚くて美しい話。登場人物みんな魅力的で、世界観にめちゃくちゃ引き込まれてしまいました。続きが楽しみです。
ストーリー重視
2018年6月15日
BLとしては物足りなさも感じますが ストーリーがよく 引き込まれる作品です。
いいね
0件
貴成が本当にイケメンです(≧∇≦)
2018年3月7日
総司郎、久世の兄弟。貴成、章生の兄弟。この四人の人間模様が何ともせつなくて2巻の貴成と総司郎のお話は涙が止まらなかったです(ToT)
BLという枠を越えた心にしみる作品です\(^o^)/3巻からどうなっていくのか早く読みたくなりました!
甘くて切ない箱庭
2017年12月29日
階級差のある世の中で、格差がありながらも交流を深めてゆく登場人物達がそれぞれに魅力的です。箱庭の内側と外側で解けてゆくもの。どのような結末になるのでしょうか?ゆったりとした気持ちで待ちたい物語です。
とても切ないです
2017年1月7日
哀しみや儚さが漂うような、とても切ないお話です。
しっかりと練られた構成で、BLの括りを超え非常に読み応えあります。

主要人物みな心に悲しい傷を負っており、いつかその傷が癒えて幸せな結末を迎える事が出来るのだろうか。。

この先彼らがどうなっていくのか、続きが待ち遠しいです。
じわじわ
2016年12月30日
ふたりの距離がだんだんと近づいていき、それがなんとも愛しいです。身分差の恋でお互い思うことはあっても、幸せになってほしいです。
胸がつまるお話です
ネタバレ
2016年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みましたが、なかなか深いお話だなと思いました。
1巻だけではBLとしては物足りないと感じましたが、2巻も読んでみたらグッと物語りに引き込まれました。
とくに2巻は後半らへんはお兄ちゃんカプのお話が中心なので、終わりらへんちょっと泣けました。あまりに切なく、悲しい恋の終わりに。
BLというカテゴリー以上のものを感じました。
三池さんの描く物語りは、ゆったりとしていてスピード感はありませんが、中身は非常に濃い話を描く作家さんだと思っております。もちろん絵もキレイで大好きです。
Hシーンなどはほぼほぼ無いですが、読み込む価値はある漫画と私は思いました。
3巻も楽しみにお待ちしております(^v^)
静かな物語
ネタバレ
2024年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ スラム街で体を売って生活していた章生。彼を探して迎え入れた総司郎と引きこもりの弟 久世、章生とその兄 貴成の物語。ストーリーが静かにゆっくりと進みます。腑に落ちないことが色々あるにはあるけど、最後には登場人物みんなが救われて前に進んでいけるそんな穏やかな結末だと思いました。
表紙に惹かれて
2023年7月6日
読み放題で。舞台設定がいまいち掴めず。ヨーロッパ風の国の話しを登場人物の名前だけ日本人にした感じがちょっと。栗須と主人公の兄の顔が同じに見えて困った。素朴で静かな話。えろなし。
いいね
0件
全体的にはよいストーリーです
2023年5月29日
最初からちょっと暗いかな…静かでゆっくりストーリーが進む感じです。
完成までに11年かかった作品だそうですが、3巻になるとちょっと途中で飽きちゃったかな…。せめて2巻完結だとよかったかも。
BL読むテンションではなく、読書してるような…そんな物静かな作品です。
全体通せばよい作品だったと思いますが、私的地雷があったのと(BBA…)なんか設定が若干フワフワしてるから、お兄さんの事業とか、弟も…結局、仕事何してるのか分からなかったです…笑
あと最初、キャラの見分けがイマイチつかなかった…。
お兄さんのお話はよかったです。
いいね
0件
ゆっくりと謎が解けるお話
2023年1月29日
読み放題で読みました。ちょっと不思議な世界観が設定になっていて、1巻のペースがものすごくゆっくりなので、ギブアップしかけたのですが、最後まで読んでよかった〜! 2巻からペースが上がり色々な謎が見えてきて、えっこれどうなるの?って、どんどん読み進めたくなります。最初は全く関係なさそうだったのですが、兄弟愛、家族愛、といったものが最後にはとても上手く纏まっていました。作者さんは最初にかなり綿密に構成を練られていたのでしょう。ただ最初、なかなか久世と栗須の見分けがつかなかったのでイライラしました。でもミステリー要素を含むラブストーリーということで面白かったです。
いいね
0件
ハートフル
2022年5月2日
ゆっくり時間が進んで、ゆっくり心が解れてくるいい作品でした。大きな出来事は特に起きないけれど、ハッピーエンドでよかった。
いいね
0件
泣ける…
ネタバレ
2022年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれのキャラ達(・∀・)イイね
ストーリーメチャクチャ詰め込んでいる感じする!
最終的にはまとまった感あるね!

途中迄死ななくても…とか~BLだからなのか同性同士の恋緩すぎ…とかエロシーン少ない…。
萌え不足…とか思ったけど~
最終的には有りかもね!に収まった感じかなぁ~
いいね
0件
ストーリーとキャラがイイ!
2022年1月25日
読み放題の作品ってえち中心ものばっかで飽き飽きしてきたところで、この良作!ストーリーもキャラも深みがあってとても良かった。えちシーンはとっても控えめだけど、それがかえって萌える・・・。私は弟カプより兄カプが推し。もっとこういう作品が読み放題に増えてくれたらなぁ・・・そろそろ解約考えてたりする。誰か、ストーリーとキャラがスバラシイ作品見つけたら教えて欲しいデス。
いいね
0件
救済
2021年9月8日
展開は割と早い段階で見えますが、
好きなお話でした。
BLというより、親愛?
無駄な悪人は登場せず、お互いを思い合いながら
救済されてゆきます。
いいね
0件
泣けました。
2021年9月1日
最初はよくある設定のよくある話なのかな?と思いきや終盤あたりでは泣きました。すごく良かったです。
連載に11年かかったとありましたがビックリ!完結してから出会えて良かったです(笑)
いいね
0件
美しい世界観
2021年7月13日
BL漫画を読んでると言うよりは、何か壮大な小説を読んでいるかのようでした!世界観に深く入り込んでしまっていた!悲しくて泣けてしまったけど、美しく綺麗な良いお話でした!
いいね
0件
深い愛
2021年5月23日
深い深い愛の物語だった。読み終えてからも余韻で胸がいっぱいになる。素敵な作品です。
いいね
0件
読み放題にて
2021年4月20日
ゆっくりと話が進みます。ストーリーもよく後半泣いてしまいました。兄弟愛や主人と補佐との愛がキレイに描かれています。
前を向いて
2021年4月8日
読み進めると、それぞれの過去が明らかになり、胸が苦しくなりました。
少しずつ、皆が前に進んでいくストーリーで救われました。
いいね
0件
愛に溢れたお話
2021年1月27日
それぞれの恋人や兄弟を思いやる気持ち、大切に思う気持ちが溢れていて、切なくも美しい作品でした。絵も綺麗。登場人物のほとんどが日本人の名前だったけど·····日本っぽくない世界観でした。そーゆうシーンもほぼ無しで、ただただ誰かを愛したくなる漫画でした。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2021年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初話が暗くてどうしようかと思ったけど、ちゃんとハピエンになるので大丈夫。
冷たいだけだと思っていた総司郎がほんとは優しい人で。
章生の過去もだけど、2巻の総司郎と久世の話が1番切なかった。
途中で違和感があって読み直したら章生のお兄さんの年齢が「10歳位上」から「5歳上」に変わっていました。
長い年月ゆっくり連載していたからか、登場人物の絵柄が変わったり年齢があやふやなのだけ残念かな。
みんな過去にトラウマを抱えてていたけど最後にはいい顔になっていて良かった。
あのお庭は『秘密の花園』だったんだね。
自分自身の人生を取り戻して再生していく希望のお話でした。
美しいストーリー
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLだけど、心の救済という点でそれだけでは無いストーリーでした。
登場人物のほとんどが心の傷を抱えており、それぞれ触れ合うことでその強靭な心の鎧をとかし、心を温めていく、そんなストーリーです。
この3人を引き合わせたのは、亡くなったお兄さんのおかげなのかな。
冷たく広い屋敷に、また温かい空気が流れたことがとても輝かしく感じました。
実は
2021年1月8日
いろんなものが解けていく様子がゆっくり描かれててよかった。
とくにお兄ちゃんが解けたのが。
というより実はこれお兄ちゃんの話。
せつなさが残る話って好きだな。
植物もいっぱいでキレイ。
いいね
0件
ガッツリ長編
2021年1月2日
読み放題で。単話3話の短い話だと思ったらガッツリ長編でした。完結までに10年以上かかったようで絵のタッチが変わってます。2巻までが好みだったな~。長編だけあって読み応えはありました。
いいね
0件
泣きました
2020年12月30日
凄く綺麗な絵に悲しくも美しい話でした。
ストーリー自体はとても良かったのですが、BL要素が薄かったので☆4。エロエロでも嫌ですが(笑)BL要素というより恋愛要素自体が薄く、どこにどう惹かれ合ったのかがいまいち分かりませんでした。
ただそこを描くと余計にゴチャッとしてしまう気がするのでこれで正解だったんだろうなあと私は思います。
とても感動出来たのでBL展開恋愛要素少なめでも良ければオススメです!
いいね
0件
社会派
2020年12月30日
BLというと、どうしても=エロと思ってしまいがちですが、社会派ドラマの様でした。最初混乱しちゃいますが色々と解決出来て良かったです。絵もキレイだし全キャラクターが良く描かれていて読み応えがありました。一番愛情が深いのは実は栗栖か!個人的にはBLなので、やはりエロさが欲しかったなーと☆✕4
いいね
0件
😢
2020年12月30日
性描写があまりなく、ストーリー重視の素敵な物語でした。こんなBLが増えてほしいです。思わず初めてのレビュー書きました。
いいね
0件
ぜひ読んで欲しい
2020年12月29日
BL苦手な方にもぜひ読んで頂きたい!
登場人物の心情が丁寧に描かれていて、切なく美しいお話です。
いいね
0件
ストーリーが
2020年12月28日
とてもしっかりしていて読み応えがありました。内容も丁寧に進むので無理がなく、満足のいく作品でした。絵も綺麗で気に入りました。BL感は少なくて、体より心の描写が多いのでBLを普段読まない人でも、すんなり引きこまれる作品ではないかと思います。
いいね
0件
感動です
2020年12月27日
ストーリーもすごく良くできてるし、絵もきれいだし、とても読み応えがありました✨✨
とても感動しました✨
いいね
0件
長いお話
2020年12月26日
11年に渡る作品だったと後書き見て知りました。
一巻一巻が長く、短絡的に楽しみたい方には不向きだと思います。
ゆっくりと穏やかな時間がある時に読む本だと思いました。
皆の気持ちがおさまるべきところに収まるまで、3巻は必要だと思ったし、このゆっくりとした時間がとても心地よかった。大作です。
大きく心に突き刺さる何かを残すわけではないけど、穏やかな気持ちになれる作品でした。
いいね
0件
よかった!!
ネタバレ
2020年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆっくりとしたキレイな物語でした。エロはほぼ無いような感じですがストーリーがしっかりしていたのでどんどん引き込まれて一気に読めました。登場人物がみんな魅力的でいい人ばかりでお兄さん達は物理的に離れてしまったけれど、弟達を通してみんな繋がっているような感じがとてもよかったです。
いいね
0件
感動しました
2020年4月18日
あらすじを見て結構重い内容かなっと避けてましたが、あったかくなるお話しで購入して良かったです。
いいね
0件
待ってて良かった
2020年3月19日
ものすごく時間のかかる三巻完結でしたが最後まで読めて本当良かったです。登場人物は少ないですが心情が丁寧に描かれていて、最後は暖かく安心と希望に満ちたとても穏やかな最終話でした。
いいね
0件
秘密
2020年3月8日
辛いことが多かった日々。秘密が明らかになって凍っていた心が溶けやっと本当に心から愛する人達と歩き出すことができた感動のストーリーでした。
いいね
0件
紙媒体2巻+③購入
2019年12月15日
作者買い。続きが出るのを待ってました。なんと11年越し……深く素敵なお話です。脇のはずの総司郎が思った以上に素敵でした。幸せになってほしい。
初めての作者
2018年11月3日
何の気なしに購入した作品だったけど読みごたえあって面白かったです。でも続きはいつでるのかなぁ...
☆4.5
2018年9月9日
とっても切なくて優しいお話しでした。絵はあまり好みではないものの、グッと、引き込まれました。3巻が楽しみです
いいね
0件
2巻迄読んで
2018年5月7日
亀の歩みと作者も言ってるように、(さすがにページ数あてではないと思うので)ゆーーーーーーっくり描きたいのかな?ゆっくりシーンが流れる無声映画のコマ送りっぽい。いつの世にもある上中下の層に人間は括られて馬鹿な拘りにより不幸になっていくのですね。やっと登場人物全て出てきたかなー今後も期待して…そろそろスピードアップしそうだしね。
いいね
0件
せつないけどあたたかい
2017年3月27日
始めはとても寒い季節の寒い環境で、画からもそれが伝わるくらい寒々としている。
だけど大切な人が出来てどんどんあたたかくなる。
主人公のふたりのお話しのようで、そのふたりのお兄さん達の優しくて悲しい恋の話でした。
ほのぼの
2015年9月4日
貧乏人と金持ち。心豊かなのと閉ざしてるのと。暗い始まりですが、2人のお互いの影響が大きくなくてはならない人になりそう。BLらしくはないです。エロも期待できないかも?
良かった~
2014年11月13日
1巻完結かと思ったら続き物だったー!と言う事でちょっとびっくりしたけど続編も期待して待ちたいと思います。アッパーとアンダーによる階級が存在する世界の話です。訳あり兄弟のいる豪邸に身を寄せる章生ですが、総司郎・久世との繋がり、久世が女性嫌いなワケ、兄の死等、謎が多いので次巻も楽しみです。純粋無垢な久世が章生によって心を開いていく姿が見ていてほっこりしました♪
まぁ…
ネタバレ
2023年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題からです。丁寧に丁寧に何度も読めば、おそらく作者様の言いたいことに理解が到達できるかな…?初見の一周目ではまず難しそう。よく言えば丁寧に描かれていて、悪く言えばまどろっこしい。
11年の長期連載で刊行3冊…う〜ん。。。連載当初や途中などは年イチの寄稿だった様子だし、キャラ設定が序盤と終盤でズレている気がする。執事の爺様も序盤ではすでに亡き方として語られ、終盤では元気にしていると語られているし。
構想に対して途中からどんどん拡がっていってしまったのかな?と印象。特に弟たちはBLとしてのこだわりや特性は必要なかったのでは?とも思う。
軸はあるのに途中途中がとっ散らかり気味。
いいね
0件
途中で設定が変わった?
ネタバレ
2023年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で三巻一気に読みました。読み終えた後、最初に思ったのは『第一話のあれは何だったんだろう…?』でした。それは、総司郎の章生への態度と言葉。「ゴミを拾った」って…。唯一無二の愛した男(貴成)を家庭内のトラブルに巻き込んで死なせ、そのせいで路頭に迷った弟(しかも貴成が溺愛していた弟)にこんなこと言うかなぁ、とか。貴成が死んだ後、アンダーで一人ぼっちになった弟を七年も放置?とか。久世が義母(総司郎の実母)に長期間性的虐 待を受けて苦しんでいたのを知っているのに、章生に久世の夜の相手をしろと侮辱混じりに言ったり。様々な苦しい経験から硬い殻に閉じこもっている久世が章生に一瞬で懐いたのも…うーん。二組の兄弟が絡む設定とストーリー展開はとても良かったのですが、全体を通して読むと第一話が本当に要らなかった…という不完全燃焼感が残りました。
なぜこんなに
2022年11月4日
評価が高いのか…すみませんがわたしにはわかりません。雰囲気が良いとは思いますが、なんかどこもかしこもふわふわと現実味がなくて、ストーリーに芯が感じられません。この内容で11年もかけて3冊…読者さんはお疲れ様でしたね。総司郎と貴成の悲恋だけは心が動いたので、星2つに1つおまけです。
全体的には良い作品
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良く作り込まれた、いいお話だとは思います。
ただ人が苦手のはずの久世が、初対面にも関わらずあっさりと章生を気に入り積極的に迫っていく部分と、章生の兄もまた主人であるはずの総司郞に対して最初からラフな感じで接していて、その内好きになっていく過程がちょっと淡白すぎて、なんか私の中でモヤモヤが残って違和感を感じました。
まぁ、兄弟揃って好みが似てるのね!ってオチになる訳だから、上手くまとまってるっちゃぁまとまってるんだけどね…💦😩
いいね
0件
お兄さん、よかった
2022年4月3日
重いところもあるけれど、綺麗な話でした。ただ話の流れとしては想像の範囲内という感じで、あまり感情は動かなかったです
いいね
0件
設定は魅惑的なのに
2021年8月24日
明治時代風の御屋敷、美しい庭、身分の違い、2組の兄弟という盛り盛り設定が活かしきれてなくて勿体ない。皆んな感情がフラット過ぎていつの間にか仲良くなったり恋人になった感じで身分の違いに悩むこともなくサラッと読み終えてしまいました。11年かけての完結は凄いけど設定に期待し過ぎたのか私には全然刺さりませんでした。
う~ん…
ネタバレ
2021年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟愛を中心にとてもゆっくりと時間が過ぎていく感じ。BLで括るのも少し違うような。一応ハッピーエンドで終わりましたが、最後まで仄暗い雰囲気。中心人物の4人に共感できるものがなく、ずーっとモヤモヤした気分で読み終えました。どこが悪いとは言えないのですが、私には合わなかったようです。画の雰囲気が最初と違ってきてるかな?と思っていたのですが、11年かけた作品だったと分かって納得しました。
静かに淡々と流れていく話
2021年4月16日
なんとなくシンドイ系かな?と思ったので、ざっと読んで結末知った後でじっくり読むつもりだったのですが、なんか再読しなくてもいいかなと。じっくり読むと疲れそうだし、そこまでして読まなくてもってなっちゃいました。途中切なくなったし、最後ハッピーエンドだったんだけどハマれなかった。
あっさり
2021年3月25日
唯一の家族、兄が死に身を売る主人公。ある日身なりのいい男が迎えに来てある兄弟の元に連れていかれる。その弟の世話をすることになるが、というお話。短絡的で奥の深さが表現しきれていないので、頑張れば1冊でいける中身の薄さです。説明調過ぎて感情移入しにくい気がします。絵は綺麗です。
11年
2021年3月4日
連載11年。ゆっくり穏やかな時の流れるお話に、なんとなく納得した瞬間でした。連載で読まれていた方はどんな日々を過ごされていたのかと気になります。三巻一気に読みましたが、とてもとてもゆったりとした時間を過ごせたように思います。心穏やかな時間をありがとうございました。
導入は好きだけど
ネタバレ
2021年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全3巻。
凍てつく屋敷の人々が解けてゆく贖罪や救済の物語かな。
二組の兄弟と二組の恋人達の話。
どちらも兄が全て苦労を背負う不遇環境の哀しい人生で、弟だけが心の拠り所だった中で出会えた愛する人。
二組の恋人達のそれぞれの愛の形には心を打たれる。

だけど重い背景でハードな事が起こる割に展開がフラットのまま切り替わるのでのめり込めなかった。人がたくさん亡くなる話(封じ込め系)は苦手だからかもしれないけどサラッと綺麗にまとまりすぎかな〜
レビューをシェアしよう!