ネタバレ・感想あり愛こそすべてのレビュー

(4.4) 75件
(5)
41件
(4)
27件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
0件
とってもかわいいラブコメ
2025年4月25日
10年以上前の作品だけど、全然古臭さを感じさせないかわいいお話でした。(ガラケーは出てくるけど)
木下先生の作品は、クスッと笑えるところが何箇所もあって、BL界のラブコメを描かせたら一番ではないかな。現在に至るまで描き方にブレがなくて安心して買える作家さんの1人です。
いいね
0件
なんて可愛い二人
2025年4月13日
社長なのに、全然スレてなくて、ピュアな片桐さんがすごく可愛いかった。年の差や職業なんて関係なく律君を好きになって、グイグイ押していくのに、最後までいくにはやっぱりピュアで…。ほのぼのした作品で、心温まります。
いいね
0件
やはり良い男には最後は惹かれるのよ
2025年2月7日
片桐さんいい男~!
やや男性不振に陥っていた律くんですがこんなん惹かれていくに決まってる。
でもその惹かれていく過程が無理やりじゃなくて自然でそこがやっぱりさすが木下先生ってなるんです。
徐々に2人の距離が縮まっていく様子がよかったなあ。
がぶちゃんは最高に良い脇役です。
2人に負けずめちゃくちゃ可愛かった。
いいね
0件
素敵なお話でした
2024年10月11日
木下先生のお話をお得にゲットできて嬉しいです。片桐さんがスパダリなんだけど、ほのぼのした面もあって癒されました。ガブちゃんも可愛かったです!
いいね
0件
こんなはずじゃ…という逆転現象が面白い
2024年10月10日
ちょうど10年前の作品ですが、携帯電話で古さが分かる以外は絵柄も今と変わりなく上手ですし、ストーリーや小道具・細かい展開にオリジナリティがあって面白いです。
特に小道具は、花屋だから花束・部品メーカーだから望遠鏡・それ以外にも猫やぬいぐるみなど、さり気なさを装いつつも場を引き締めるアイテムとして効力を発揮していたと思いました。
あとは、先生の作品全般に言えることですけど、どん底まで落ち込んでいたり喧嘩したり、修羅場と思えるようなシチュエーションでも、どことなく救いがあるというか優しく温かい雰囲気があるので心が安らぎます。時々あるコメディみたいなシーンではクスッと笑える楽しさがあります。追わせていたはずが、気づいたら追いかけてた…しかも焦って食い気味に(笑)知らず知らずのうちに逆転現象が起きてるところが特に面白かったです。
年上でマジメで包容力すごいです💗
2024年5月6日
優しくて、ストレートに愛情表現してくれて、いざという時には頼りになる!本当に素敵です😊最初は振られて落ち込んでいるところを救ってくれたのがりつくんで良かった!2人の掛け合いが面白いです。お似合いな2人でした。幸せな2人の続き見たいです❗
いいね
0件
最高
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで読んでいてほっこり癒やされました。花屋の律くんに大量の花束を贈る片桐さん最高だし、ポジティブで優しくて少し足が臭い片桐さんが大好きな律くんか可愛すぎました。ガブちゃんも可愛すぎて最高
いいね
0件
薔薇から始まるほのぼのバラ色の恋
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 花屋でバイトする須藤律ちゃんは、花なんて買ったことも無さそうなメガネのおっさんに、真っ赤な薔薇の花束を作ります。おっさんのちょっと緊張した様子に律ちゃんは「恋人にあげるのかな?上手くいくといいな」と思います。店を閉めた帰り道で、律ちゃんはさっきのおっさんが花束とビールの空き缶と一緒に転がっているのに行き合わせます。思わず慰める律ちゃんにおっさんは、仕事しか能がなくて色々とパッとしない37歳の自分に次は無いのだと言って潰れてしまうのでした。仕方なく律ちゃんはおっさんを連れて帰ります。翌朝目覚めたおっさんに律ちゃんは、もっと自分に自信を持ちなよと言って仕事に行ってしまいます。そして実は優秀な中小企業の社長である片桐さんは、律ちゃんに恋してしまうのでした。あまり良い恋をしてこなかった律ちゃんに、男の子を初めて好きになった片桐さんが真摯に紳士に、どこまでも熱くアプローチします。崖っぷちの片桐さんは、伝えなくて後悔するより下手でも精一杯伝えたいと全身全霊で律ちゃんに想いの丈を伝えてきます。優しい大人な片桐さんが、どこまでもポジティブに一回り下の律ちゃんを温かく包み込みます。
優しくてきゅんとなる
ネタバレ
2023年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 片桐さんが気持ちの切り替えが早すぎて、最初、この人大丈夫か?って思ったし、ダメ男とばっかり付き合ってた受けも尻軽か?と思ったけど、心優しい青年だった。
2人とも話が進むにつれてイイ人なのが見えてきて、2人のお互いを想い合う気持ちにきゅんとなりました。
純粋で優しくて可愛いお話でした。
この作家さんの作品の中でもかなり好き。
いいね
0件
作者さま買い やっぱりいい!
2023年10月12日
この読み終えてほっこりする感じが作者さまの癒しストーリー
完璧じゃないちょっとぬけた感じの人柄がほんといい。
少し前の作品ですが、私は大好きな作品のひとつになりました。
いいね
0件
作家買い
ネタバレ
2023年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の人に失恋したての、おじさん社長と、親戚の花屋を手伝ってる、ゲイの青年の恋愛マンガです。ピュアな感じのマンガです。
作者買い
2022年5月27日
ステキなお話でした。二人のモダモダさえも可愛く思えてしまうのはさすがだなぁと思います。ずっと見ていられます
いいね
0件
とても良い
2022年4月4日
先生の作品は共通して、優しいお話で大好きです。主要登場人物たちが人柄がよい。あと、動物やちっちゃい子などがめちゃくちゃかわゆい。1冊読んでいる間にも、泣いたり、笑ったりしちゅうので、とても感情の起伏が忙しくなります。
いいね
0件
181ページ
2022年2月28日
木下けい子先生の作品を集めており、KADOKAWA20%オフクーポンでゲットしました。先生の作品はどれもかわいい。
いいね
0件
あまーい!
ネタバレ
2021年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです!
とにかく片桐さんが甘くてたまりません!
花屋の律くんを好きになってから、グイグイ押してくるし、両想いになってからも、律くんに優しくて、こんな穏やかであまーい恋人、ホントにうらやましい。
💗
2021年9月2日
木下先生の新作出るのを心待ちにしてるファンです。 やっと出た! サラサラ髪のイケメンサイコー 内容も完璧! 猫もめっちゃ可愛い お勧め
いいね
0件
律くんよかったねぇ(涙)
2021年5月7日
きました!私の大好きな黒髪眼鏡様!片桐さんは自分のこと自信無さげだったけど、とっても優しくてとっても素敵でした。言葉遣いや佇まいもそうですが、薔薇の花束も望遠鏡も、元カレとのこともガブちゃんとのことも、恥ずかしいこと言っちゃうとこも…本当に素敵な片桐さん。何故モテない?律くんだからかな?…もう少し幸せそうな2人を見ていたかったなぁ。
心を洗いたい時は木下先生作品を!
2021年4月25日
木下先生、好き好き大好き〜、とレビューで先生の作品には毎回叫ぶことにしました。嫌いじゃないけどエッチいが続くと少し食傷気味になるので、そういう時は木下先生の胸キュンピュア作品で心を洗います。洗われます! ダメンズばっかり付き合ってしまう花屋バイトくん(受)とひと回り年上で包容力溢れる精密機器製造会社社長(中小企業なので社長が現場でとても忙しい)の、大人なのにピュアで、付き合うのは早かったのに、モダモダしてる関係が少しずつ進むお話。でもようやくのことで思いを遂げたあと、サラッと終わってしまって、もうすこし読みたかった! ので、星4.6。心洗いたいときには木下作品をどうぞ〜
あったかい。
2020年10月26日
木下先生の作品は ほんとに ほっこり 癒されます。えっちぃシーンはそんなにないですが、キスシーンも濃厚じゃないし、でも 二人の関係にキュンキュンするし、年上彼氏の優しさと温かさが 心に沁みました。
いいね
0件
ほっこり
2020年7月30日
作者買いです。律君から見たらおじさんなんだけど、そのおじさんが恋に一生懸命で、でも大人の包容力もあって素敵です。そしてそんな彼に惹かれて行く律君と、温かく見守る従兄弟君。みんな可愛くて最高です。
いいね
0件
一途な攻めがいい!
ネタバレ
2020年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全く相手にされなくても、一途にガンバル攻めが健気で、ついつい応援したくなっちゃう。
最後に、攻めの良さが分かって受けが恋に落ちて良かった~!安堵。

木下先生の絵と雰囲気がマッチしていて、そこも良かった~!
いいね
0件
ほんわか
2020年6月11日
終始ほんわかなムードの漂う素敵なお話でした。
ハピエンになれて二人とも良かったねー。
いいね
0件
大好きな作者さん。
2020年3月1日
絵が好み。可愛い男子をちゃんと男性として少女マンガっぽくならず描くところが好き!台詞のセンスが好き!笑えるところとキュンとするところ両方ある素敵な会話とストーリー。
いいね
0件
癒やされました〜
2020年2月10日
つらい思いをした二人の王道ラブストーリー。王道がつまらなくならないのは、作者の力量なんだなぁと改めて思う作品でした。シリアスと笑いのバランスが絶妙で、病みつきになりそうです♪
いいね
0件
やっぱりいいですね
2020年1月29日
先生の作品は少生真面目な人とかがよくとても可愛く描かれていて本当に好きです。
作家買いです
2019年12月31日
何て言いますか、本当にハズレが無い作家さんです。いつもの感じ、お話だと思うんですけどハマってしまうんです。セリフの掛け合いとかちょっとした仕草とか。色々と上手すぎです。キュン萌えありがとうございます
ダメンズくんと堅物さん
2019年12月31日
作家買い。ダメンズの受けが、誠実堅物の攻めに見初められてだんだん絆されてくのがすごくかわいいです。ねこちゃんもかわいい!
いいね
0件
作者買いです!
ネタバレ
2019年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ カッコいいキャラだと思っていた花屋の青年が、まさかの可愛い受けに!で、冴えない中年が段々と素敵に見えて。意外性が良かったです!
いいね
0件
片桐さん!!素敵過ぎ!!
2019年4月9日
こんなに冴えないスパダリは他にいないんじゃないですかね?むしろ冴えない所も含めて素敵過ぎる!!とにかく優しくて、大人で、懐が深くて、真面目で、でも凄く情熱的で、しかも社長でって絆されない訳がない!!ダメンズ好きの律は本当、片桐さんに出会えて良かったねとしか言えません。話に読み応えみたいな感じもなく、エロも無いに等しいくらいあっさり目ですが、片桐さんの魅力だけで★5です。
ヘタレ社長の包容力
ネタバレ
2018年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社社長 片桐×男の趣味が悪い花屋バイト 律の話。失恋して深酒した片桐さんが律くんの家で眼を覚ます始まり。

凹んだ時に優しく助けてもらった片桐さんの一目惚れからの、ズレたアプローチが面白い。一人で社長業を奮闘してるから律くんの優しさにはまっていって。

かたや律くんは不誠実な男に都合よく使われて捨てられてばかりの子で。片桐さんの誠実さに惹かれて怖くなるのもわかる気がする〜。

木下さんの最低男に捨てられてばかりの子を救い上げる話好きです。今回も良かった(^^)律くんやっと愛されると思うと嬉しい。タイトル通り優しい気持ちになれるお似合いの二人。ガブちゃんが喋れたら、過去の下衆男のボヤキばかりで面白そう(笑)
いいね
0件
タイプじゃなくても
2018年8月29日
お花屋さんでバイトする律くんはダメ男に惹かれるタイプ。ある日お花を買いに来た片桐さんと知り合い、ついには惚れられてしまうのだけれど、彼は光学機器の会社社長でかなりの年上。全然タイプじゃないのにアプローチをされ続けます。その様子がとっても良いのです。ハイスペックな理系男子だったはずの片桐さんが何故女性と上手くいかなかったのかは不問に。律くんの可愛らしさも素敵ですが、片桐さんの大変前向きな姿勢に脱帽でした。
お花屋さんの男の子可愛い
2018年3月12日
押して押して押して、そーするうちに段々と気持ちを寄せてくるお花屋さんの男の子、可愛かったです。幸せな気持ちにしてくれる物語でした。木下先生の作品の中でも好きです。
ほっこり温まります
2018年3月6日
心温まるラブコメです。失恋して一夜明けたら、もう別な人を好きになっているのはどうなのかなぁ、社長さん。でも、それが意外にも真剣で可愛らしいのです。今まで、ホントに彼氏の趣味が悪くてクズ男に引っかかっていた律ちゃんだけど、社長さんに出会えて、ほんとの優しさ、ほんとの想いを見つけられたみたい。時々、クスッとしながら、読み終わったら幸せな気持ちになれました。
いいね
0件
ノンケだったのに
2018年1月28日
一気にあちら側へ……。という社長にも、全然タイプじゃないと断わったばかりなのに手のひら返しのビ◯チにも驚かされましたが、互いを気遣いながら近づいていく過程が良かったです。
いいね
0件
可愛かった
2018年1月20日
作者買いしました。やっぱり外れないです。2人とも可愛くって、あったかい気持ちになるお話でした。
いいね
0件
Good 👍
2017年12月31日
恋愛に不慣れな社長さんの一生懸命さがじーーーんと感動しました。
いいね
0件
好きがいっぱい!
2017年1月20日
年の差ありの恋愛。
とりあえず紆余曲折あるけれど一途であまあま。
優しくて可愛いお話。
ずっと涙目でよんでました。
もう終わり?と思うくらい面白かった。
この方の空気感が凄く好きです!
人を好きになるってステキだな~
いいね
0件
星4,5。続刊欲しい!
2016年11月18日
181ページ、1冊表題作。

片桐さんの包容力ある忍耐に座布団3枚!
いやー、がんばった、ねばった、よく諦めなかった!
天使みたいにさわやか好美青年に見える主人公が、実はけっこうガサツで言葉も乱暴。。
おっさんはまだしも、あんな言葉並べ立てといてよく相手がめげなかったもんだ。

タイプじゃなかったのに、主人公の気持ちが徐々に変わっていくのが良かったです。
もう、最後なんて(笑)

すごく良い恋でしたが、その後の話まで欲しかったです。
長編が上手な作者さんですから、もしできるなら続刊欲しい!
いっそのこと2人の一生の恋物語が読みたい!
作者さん担当者さん、ぜひ続きお願いします~。

読み始める前はそんなに惹きつけられないんだけど、読んでみるとやっぱりすごく良い~!
と毎度思わされる作者さん。
大きな盛り上がりはないけどじんわり心に沁みるドラマでストーリーが上手。
買って間違いない、安定した良さがさすがです。
安くなっていたので買ってみたのですが
ネタバレ
2015年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大当たりでした!!
当たりなんて上から目線ですが、
すごくいい買い物をしました

この作者様の作品は初読みでしたが
登場人物のゆっくり丁寧に心情が書かれていて
感情移入でき安心して読めました!!
エロは少ないですが、年の差、そして人を好きになる真っ直ぐさ、猫ちゃん登場といろんなものにきゅんきゅんさせていただきました!
ほっこりした気持ちになる作品です!

他の作品もチェックしたいと思います!
好きでした!
ネタバレ
2015年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作者さんの作品はわりと多く読ませていただいてまして、どれも好きなのですがこれもお気に入りです。
片桐さんが、なんかかわいくて(*´∇`*)
いい大人なのに、律くんに対するアプローチがなんとも言えません!
こんなふうに、愛されたい。大切にされたい。
片桐さんの優しさに、次第に律くんもネコのガブちゃんもメロメロになってく感じにやられました。
作者さんの作品は気持ちの動きが丁寧で、最後幸せな気持ちになるところが大好きです。
いいね
0件
片桐さん(#^.^#)
2014年11月17日
木下けい子さん大好き・・本作でも木下ワールド満喫させて頂きました(#^.^#)
今回は実直で恋に不器用な“おじさん”片桐と、ダメ男と不運な恋愛をしてきた花屋の律がゆっくり一冊かけて恋を育てます。
最初は冴えない印象の片桐さん、素敵さがジワジワ染みてきます。律の飼猫ガブちゃんとのやりとりが素敵。地味だけどこんな人と過ごせたらいいだろうなー。
大きい事件は起きないけれど、小さな幸せが詰まった良作です。
歳の差CP!ほのぼの
2024年5月5日
花屋で働く律と12歳上の会社社長片桐の話。木下さん好きで作者買い、作品数多くて、読んでも読んでもまだ未読作あるのが幸せすぎる!本作は初期の方?なのでしょうか?攻めが優しくて包容力あって天然で、おじさんって言ってるけど全然そんなことないカッコいい男性でした。木下さんの描く攻めって、ちょっと意地悪なイメージだけど、それと対極!受けの律はツン受けで可愛い〜片桐に甘やかしてもらってね。
同棲はいつですか?
2022年5月15日
良いお話でした。
攻めが中身とても良い男です。
そして猫が可愛いです。
助演俳優賞です。
同棲してみんなで仲良く暮らしてる話読みたいです。
いいね
0件
片桐だけなら☆5
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三十路の社長・片桐と花屋で手伝いバイト中の律。プロポーズ用の薔薇の花束を律の店で購入した片桐。プロポーズは玉砕し、公園で打ち拉がれていたところを律に救われ、薔薇を花瓶に移してくれた律に一瞬で恋に落ちた片桐。ここからの片桐の求愛が凄かった。

まるでストーカーのように律の店にやって来てはプレゼントを渡し、愛を囁き、邪険にされても諦めない。このまま律が絆されてしまうのかと思ったら、そう簡単にはいかず、振られてしまう展開にビックリ。でも、律のクズな元カレが現れて大逆転。ここまでは読んでいて楽しかった。

でも、律の片桐に対する気持ちがイマイチよく分からず、好きなのか、絆されたのか、ただ流されただけなのか、その辺のモヤモヤがずっと尾を引いてしまって☆一つ減らしてしまった。
いいね
0件
真面目さがいい
ネタバレ
2021年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです。作家さんらしい柔らかいタッチと、真面目な社長・繊細な律ちゃんの造形がぴったりあっていて面白く読みました。ただ、律ちゃんと従兄弟くんの見た目がそっくりでそこだけ読みにくかったのが残念
登場なし カバー下裏表紙収録なし
いいね
0件
優しくて温かいお話
ネタバレ
2021年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 片桐さんが律に恋するまでの展開が早すぎるのが気になりもう少し片桐視点のお話も見たかったです。
出だしはオーラを微塵も感じないちょっと心配になりそうな挙動の片桐さんが社長とは驚き。
それでも不器用ながらも徐々に包み込むような優しさがいい。
終盤には片桐さんが余裕のある大人の男に見えてきた。
恋は人を成長させるんですね。笑
ガブは、ちゃんと片桐さんの良さをわかってますね。
安定の可愛らしさ
2021年5月21日
作者買い。実はいくつか読んでるんですがあまりレビューしてなくて、なんかサラサラーっと読んで終わりなんですよね。でも読んじゃう。さっぱりした絵柄にキャラやお話が可愛らしい。でもいつか、らしくない作品も読んでみたい。
いいね
0件
頑張ってる
2019年11月13日
40前のおじさんと 大学生の青年が付き合うのに色々あるんだよねぇ〜っていうお話が木下けい子先生のいつものタッチの絵で楽しめました。
いいね
0件
作者買いです
2019年6月11日
失恋したその日に別の人に一目惚れするかな?
って思ったけど、漫画だもの。
片桐さんのいい人ぶりで、律くんがいろいろ気付いていく過程もわりとすんなり入ってくる。
楽しいお話でした。
いいね
0件
ほっこりね
2018年12月19日
こういうのもアリだなあって。冴えないおじさんが、だんだん格好良く見えました。相手を大事に思う気持ちと行動が男らしい!優しさがいっぱいのあったかいお話好きです。
いいね
0件
空回るアラフォー片桐さん!
ネタバレ
2018年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなりのスパダリなはずなのに、そのスパダリ感があまり感じられない片桐さん!一途でピュアなアラフォー、とってもキュートでした!猫のガブちゃんもいい仕事してます!ただ最後、なぜ一緒に住まないのか、疑問に思いました。。。
いいね
0件
最初の
2018年1月20日
読み進めると、最初のヘタレ感はどこに…ってくらいスパダリっていうか素敵な大人の男性でした。作者さん、名前は知ってたけど読むのは初めて。ほんわかしてかわいいな、好きな雰囲気です。目が離れててたまに焦点が合ってない顔になるのが少し気になったけど…でも線がやわらかいのでそれほど違和感はなかったです。
いいね
0件
作者買い
2017年12月24日
失恋中年が花屋の男の子に恋に落ちる。真っすぐで健気なアプローチにいつしか男の子も絆され付合ううちに大好きになっていく。甘々ラブラブ暖かい気持ちになりました。こんな風に愛されたいなぁ
超ほのぼの
2017年6月28日
木下さんは優しい話が多くて安心して読めます。
エロはほぼないようなものですが萌えと愛と癒しがあります。
受けも可愛いし、攻めは優しいし、こんなお付き合いしたいなぁ〜と羨ましかった
年の差だけど
2017年4月16日
年の差設定だけど、木下さんのすっきりした絵であまりおじさんっぽくは感じないです。花屋の子が良い子でナイスな二人。
いいね
0件
いいですねぇ😄
2017年2月17日
木下先生の作品らしくほんわかしていて特にドラマもないんだけど、ほのぼのとしてよかったです。律君がかわいい。ダサいと自称する大人の彼もすてき。もっとらぶらぶになってからを見たかったです。
いいね
0件
50%OFF
2017年2月6日
出会って告白して付き合って絡むまでを、ほのぼの〜と見させてもらいました。
ストレートのオジサンがすぐ男好きになって、律君スキスキ!ってなるので葛藤は無し。主要登場人物も4人ほどでゴタゴタせず大体平和。たぶん律君はビッチだけど、具体的なシーンがないからか作品の雰囲気なのかホンワカ。オジサンのいい人ぶりが仏のよう。
ほのぼの、じんわり泣ける
2017年2月1日
真摯に相手を思って好きだって気持ちを目の当たりにすると、なんだか泣けてきます。
律君も片桐サンも、素敵です。近くにいたら惚れる。一冊通して見ても、悪いところなんか特に見当たりませんでした。だけど恋愛となると、その良さにつけ込まれて上手くいかなかったりするんだろうなぁ……
良い相手が見つかって良かったね、と、ほっこりしました。
いいね
0件
ガブちゃん
2017年1月31日
はじめは急な心変わりに驚きましたが、猫の「カブちゃん」がいいところで活躍?もあり、その後はじっくりと関係が進んでいきます。欲を言えば「ガブちゃん」から見た二人を見たかったなぁ。
いいね
0件
設定はムリがあるけど上手
ネタバレ
2017年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 片桐の地位や性格を考えるとその歳まで独身なのは考えづらいとか、ノンケが急にそんなことで男を好きになるはずがないとか、設定にムリはあるのだけど、それを取っ払った後のキャラのやりとりとか展開はやっぱり上手です。
逆に、律が片桐を好きになっていく様子(描写)は説得力あります。
全体的に優しくてほんわかする作品。
後半のもだもだした展開も楽しくてけっこう好きなんですが、もうちょっとラブラブなところも見たかったなぁ、なんて。
総181ページ。
ほんのり
2017年1月22日
先生の作品はどれも愛情があって優しい気持ちになります。ほんのり色づいた所で終わったのでもう少し先が見たかったです。
いいね
0件
もっと続きが読みたい
2016年12月27日
こんな風に大人な彼に一途に愛されてみたいものだ。途中ネガティブになっちゃう受けもかわいい。全体的にあっさりだからもう少し続きがあればと思う。
いいね
0件
う〜ん。
2016年12月7日
木下けい子さん大好きな作家さんです!今も連載中の作品3つ読んでます。よくこんなに沢山描けるなぁ〜?って、感心してます。そのせいって訳じゃないでしょうけど、なんかウスイ?うす味?そんなには萌えませんでした。評価下げてすみません。もう少しなんかあったら?良かったんでしょうか?(笑)でもにゃんこのガブちゃんが可愛かったので☆4つで。(笑)
なんて素敵なんだ!!
2016年12月4日
お話初っ端で2人は出会うんですけど、その時の感じだと片桐さんはあまり恋愛経験がない様子。でもこの片桐さん、もぅぅぅぅ本当素敵で完璧!に近い彼氏さん。なんで世の女性はこの人にいままで気付かなかったのーー!という位、誠実で愛情深く相手を包み込む。そんな片桐さんに、今迄あまりいい相手に恵まれていなかった律君が、片桐さんに大事に大事に包まれていく姿は、見ててこっちも夢見心地になります。何度読んでも楽しいです。
いいね
0件
タイトルどおりです!
2016年10月10日
会社社長なのに、かたやイケメンで若いのにお互い相手に恵まれなくて。だからか、色んなとこが不器用でじれったいんだけどね。片桐さん、一生懸命手作りで望遠鏡作ったのに振られちゃって落ち込んでたら律くんが元彼に絡まれてて、ほっとくこともできたのに助けに入って殴られて…ここで初めて律くんが素直になるんです(^-^)
この部分は読んだときホロッときちゃいました。私ももう一度恋するならこんな恋がしたいな。
情熱的
2015年9月28日
冴えない中年の片桐さんが意外と情熱的な男性でカッコいいです。はじめ少し冷たい律くんが徐々に…というストーリー。キラキラしたシーン爽やかな二人がいっぱい見れて心が浄化されます。木下先生のお話はほんとに癒され元気がでる話が多くて大好きです。
理想な恋愛
2015年8月30日
たとえば、年齢差。。たとえば、格差。。
でも、そういうのは関係なく、一生懸命にその人が好きで、、、その一途さがとても、魅力的で、、、もう、とにかく、読めば、わかります^^
癒されました
2015年4月26日
星5個でもいいのですが、イチャついてるシーンもっと見たかったので。もどかしいけど、読み終えた後の癒され感がとてもいいです。オヤジといっても作者さんの描くオヤジ綺麗ですから、誰でもいけます!エロ度は低めかな。
いいね
0件
うーん💦
2018年6月5日
木下先生は結構好きで、複数作品持ってるんですが、今作はハマらず…💦。ちょっとワチャワチャ空回りしすぎな気がするんだよね…。
安定のかわいさ
2018年4月30日
作者買いです。安定のかわいいお話です。エロは少なめ。だめんず好きな受けが真っ当な男と恋をするお話です。
いいね
0件
漫画だからこそ
2018年2月21日
という感じではあるんですが、主人公に恋する社長が優しくて純粋なのが良かったです。
淡々とした感じ
2017年11月7日
優しいお話でしたが、特に大きな盛り上がりもなく終わった感じでした。でもけっこうハイスペックな攻めなのにフラれたとは。もったいない
。健気な受けとはお似合いだったです。ガブも可愛い。
いいね
0件
まぁまぁ
2015年8月24日
可愛い話ではありましたが、私的胸きゅんポイントがあまり無かったので、星3で。
星3.5
2015年5月17日
作者買い。花屋でバイトしてる律は、四十路の片桐が告白する為の花束を作る。でも、片桐が振られて泥酔してるとこを拾い、さらに片桐から恋に落ちたと言われ…見る目がなくて散々な恋愛しかしてなかった律と純粋な片桐。年甲斐もなく、片桐が一喜一憂するのがかわいい。ガブちゃん!好き!
いいね
0件
ちょっと薄味過ぎるかも。
2022年5月11日
失恋リーマン×花屋のイケメン。
木下けい子先生の作品はどれもキャラクター描写がしっかりしていて読みやすいです。
ただこの作品はトントン拍子に話が進んでしまってキャラクターの個性も弱いので面白みがないなあと思いました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 木下けい子
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA