ネタバレ・感想あり七つ屋志のぶの宝石匣のレビュー

(4.5) 745件
(5)
466件
(4)
209件
(3)
55件
(2)
12件
(1)
3件
はじめて知りました。
2023年10月20日
のだめカンタービレ大好きだったので、その作者さんの新たなストーリーがこんな沢山出ていたのを知りませんでした(笑)設定とか登場人物とか、読んだら読んだで凄くハマりそうです…。
いいね
0件
質屋。
ネタバレ
2023年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 質にいれられた子供が大きくなり、質屋で働くのもすごいけど、子供を質入れするかわりに、孫の婚約者にしちゃうおじいちゃんもなかなか。
しかも、しのぶは勘でいいものかダメなものかわかるとか、勉強だけではおぎなえない能力もあるから、なかなか面白い。
宝石を主に取り扱う話ですが、詳しくしらないだけに、興味深い題材です。
いいね
0件
ストーリーが素敵
2023年10月13日
二ノ宮知子先生の作品は、設定がしっかりしているのに読みやすいです。質屋と宝石商は、知らない世界なので為になります。恋になるまで時間が掛かるところが、またドキドキしますね。
いいね
0件
質屋の質流れ品
2023年10月12日
宝石は見て楽しむ分にはよいけれど、そこに本物だとか品質やら価値(金額)とかが絡まってくると面倒な事に。その上人の事情が裏にあったりすると、もう。女子高生の婚約者は質流れ品で秘密がいろいろと有りすぎて
いいね
0件
すっきり終わるのかな
2023年10月5日
のだめが面白かったので、こちらも期待して読んでいます。
途中から「のわ」の存在が気になって、もやもやしています。すっきりした終わり方なら良いけれど。
いいね
0件
質屋と宝石
2023年10月4日
どちらもよく知らない物なので、すごく興味深いです。
志のぶの宝石の持っている力を見抜く技も面白くて、続きが気になります。
顕定の出自も気になるし、探している赤い石には何があるのでしょう?
楽しみです。
いいね
0件
もう少し主人公に感情移入できたら…
2023年10月2日
のだめワールドもすごかったですが、宝石を題材にというのも面白くて、さすがだなぁと感じます。相変わらず出てくる人たちのキャラが濃い!ただ、のだめの時と同様、主人公・志のぶになかなか感情移入がしにくいんですよね…。むしろ顕に共感してしまうというのは少し残念です。
いいね
0件
宝石
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんの作品なのでよみました。あまり「宝石」に興味がないのですが、話がおもしろいので、はまってしまいました。2巻まで読みましたが、3巻以降も読みたいです。
いいね
0件
さすが作者様らしいキャラ!
2023年10月1日
主人公の2人も勿論なのですが巻が進む毎に出るキャラがやっぱり「濃い」w
でもキャラだけでのパワープレイで進む訳ではないからお話しもおもしろくって読んでいける!

設定もキャラもおもしろいって事ですね~♪
いいね
0件
ピアニストから質屋の娘に・・・
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者の場合「のだめカンタービレ」の印象が強すぎて、ピアニストから江戸時代から続く老舗の質屋・倉田屋の娘で宝石のオーラが見える・・・という大変換になかなかついて行けませんでしたが・・・これはこれで奥の深い物語です。

これにイケメン宝石外商の顕が絡むロマンスとサスペンスが楽しめる作品です。
いいね
0件
はずれなし
2023年6月30日
ハズレなし面白い作者さんです、でもチビチビとしか謎にせまれず、もうそろそろ お話を畳みにかかってくれてもよいのでは。。
石の感情がわかるオカルト少女
2023年6月10日
質屋の娘の主人公のしのぶは宝石を触るとその石の感情がわかり偽物か本物がわかる女の子。高校生なのに許嫁がおり、その人は何やら質流れにあいしのぶの婚約者になった模様、、しかもイケメンで石の鑑定も一流なのだ、その人の過去には何があったのか。
宝石にまつわるお話で宝石のことも詳しく知れちゃいます。
いいね
0件
とても奥深い
2023年2月18日
この作者さんの作品はすごいですよね。よく調べて書かれてるんだなあと感心します。このお話でとても石に興味を持ちました!気になる二人の展開がとてもスローで気になります。
ジュエリーの世界と恋愛は
2023年2月16日
宝石って身近に感じられないものだけど、ちょこちょこ知識を散りばめてくれた内容と質屋の裏側的な話も織り混ざって、とても興味深いですね
これからのストーリーが楽しみ
いいね
0件
この作者さんにはハズレなし
2023年1月27日
二ノ宮さんの漫画にハズレなしと思います。綿密な取材をされているんだと思いますが、それを面白いストーリーに昇華できるのがすごいです。
分からないまま楽しむ…!
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ あぁ謎が深まるばかり…!次巻も楽しみです。
のだめ好きなので、ミルヒー出てきて嬉しい〜〜千秋様とのだめも出てこないかな。
いいね
0件
不思議
2022年10月2日
面白さも恋愛もミステリーもあって、不思議と引き込まれて読んでしまいます。謎がとけてほしいので続きが気になります。
いいね
0件
のだめが好きで
2022年9月16日
のだめカンタービレが好きで読んでみました。
宝石のお話。素敵。
あきちゃんはいい感じに千秋。
こんなキャラはやっぱり格好いい。
いいね
0件
緻密なストーリー
2022年8月30日
冒頭から驚きの連続だったので 少しのけぞるような形で読み始めましたが 緻密なストーリーですんなり入り込めました。
いいね
0件
ただただ面白い
2022年8月17日
二ノ宮和子節って感じなので、今までの作品を見て、面白いなーとか笑えるなーって思っていたなら、見て損はない漫画です。
いいね
0件
さすがです。
2022年8月14日
面白いです。一気に17巻大人買いしてしまいました。でも、話の展開がなかなかゆっくりなので、気の長い付き合いになりそうです。
いいね
0件
男だけど面白い
2022年7月20日
妻が読んでいたので一緒に読み始めました。面白い!宝石にも興味が湧き、七つ屋しのぶとコラボした宝石展にも足を運びました。
いいね
0件
安定の
2022年5月31日
さすが安定の二ノ宮知子先生。ストーリーにとにかく引き込まれていきます。続きがどうなるのか、たのしみです。
いいね
0件
面白いだけじゃない
2022年5月24日
「のだめ」で感嘆したどり着いた作品です。ベースの知識があるからこそ面白いだけじゃなくて奥行きがり、宝石に興味が湧いてきます。
いいね
0件
2巻無料読みました。
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 老舗質屋の跡取り娘の志のぶは、宝石の怪しいオーラが見える不思議な高校生。その質屋の裏に住むイケメン宝石外商の顕定は、質流れ品で志のぶの婚約者。最初から面白い設定でしたが、宝石が絡む人との関わりがとても面白い。テンポよく進む話と、顕定の謎の行動…続きが気になります。続きが読みたい!
いいね
0件
面白い
2022年5月22日
読んでいくにつれてどんどん引き込まれます。宝石についての知識も増えていきます。絵が上手なので漫画の中で一緒に生活しているみたいです。最後まで見逃せない‼️
いいね
0件
読んでいると宝石や石に興味が湧きます
2022年4月21日
しのぶちゃんいいですねぇファンになりました。下手な恋愛ものじゃ無いのが気分転換で読めてとても良かったです。好きな作品です。また続きが出たら購入したいと思っているので長い目で見て地道に購入したいと思います。
いいね
0件
宝石に詳しくなりそう
2022年4月9日
まだ続きを読んでないのですが、宝石と言うか「石」に詳しくなれそう。登場人物の個性的にすてきなのはさすがです。これからどうなるか楽しみ。
いいね
0件
主人公変わってるけど愛おしい
ネタバレ
2022年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特に石の知識とかが無かったので、序盤は主人公に置いてきぼりを食らっていましたが、話を読んでいるうちにどんどん引き込まれていきました。偏屈で少し歳上とか最高…
いいね
0件
絵は古臭いけれど
2022年2月2日
最初は古臭い絵だなあと思ったのですが、ストーリーが面白かったです。それぞれ個性のあるキャラクターが多くて、さくさくと読み進めてしまいました。
いいね
0件
質屋の世界、面白い
2022年2月2日
質屋や宝石・貴石の世界に触れることができて面白いです。
この先、主役2人の恋愛も発展していくのかな?
じんわり面白くて続きが気になるけど、すでに長編になっているので購入は迷います。涙
いいね
0件
宝石好きにはたまらない
2022年1月8日
のだめカンタービレの時も、クラシック音楽をわかりやすく親しみやすく解説含めてストーリー展開していたけど、七つ屋もストーリーの大元の楽しみ以外にも宝石好きがワクワクするようなネタが満載です。作家の二ノ宮さんって情報収集、下調べ、知識、構成力の凄さに驚きつつ、笑いあり、ミステリーありで心底楽しめます。
宝石好き、質屋さんに興味あり、の方は是非!そうでない方も是非!ってお薦めできる漫画です。
いいね
0件
質屋と宝石!マンガ
2021年12月31日
質屋の仕組みや、お客さんが興味深く面白い!宝石にも詳しくなれるし、知的好奇心とエンタメを満たしてくれるマンガ
いいね
0件
面白い
2021年12月12日
話が面白くどんどん引き込まれていくとともに、色々な宝石のことが知れてとても面白く勉強になります。続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
全然
2021年12月6日
分からない分野なのに、楽しめて読めました。この先生の作品はどこかリアルに小物感が出る人がいますが、それが嫌味ない感じだし、共感出来る所もあるなとおもいます。
いいね
0件
面白い〜
2021年11月7日
宝石に詳しくないのですが、わかりやすい説明と物語が面白いです。
恋愛的な要素は少ないのですが、それもまたいいです。
いいね
0件
宝石ってこんなに色々あるんだ!
2021年9月5日
全然宝石とかアクセサリーに興味無かったけど、色んな種類、色、歴史があっておもしろいです。
削り方も工房によってオリジナルがあったり、思わず欲しくなっちゃいました(笑)
いいね
0件
何回も!
2021年8月7日
何度も読み直しちゃう作品です!
この作品きっかけでミネラルマルシェに行ってしまった、、、散財です!宝石もキャラもとても魅力的に描かれています!
いいね
0件
そうきたか
2021年7月28日
曲者が多い(笑)質屋、宝石など知らなかった情報も得られて面白かったです
いいね
0件
ローペースほのぼの(?)ミステリー
2021年7月24日
のだめカンタービレが大好きだったので作者買い。今のところは展開が遅すぎて星3だったけど、少しずつ話が盛り上がってきて、面白くなってきました!期待を込めて星4。続きが気になるようになるまでが長かったかな💦主人公たちの恋の行方ですが、個人的な好みとして三角関係がめちゃくちゃ苦手なので、そこら辺がちゃんと読めてないです。ハッキリしろ!!!そもそも恋愛事情よりも事件の真相の方が気になって仕方がないぜ〜!
いいね
0件
人間が質草?
2021年7月23日
正当な血統だとはいえ、男の子が質草として質屋に預けられるのも
異色なんだけど、育って、すごいイケメン。質屋には高校生の年頃の娘もいて
その子もなんか不思議な宝石に関する能力がいるような・・

現実的な質屋の買い取りの話とともにまわりの人間模様とか
けっこう面白いです。
いいね
0件
最初の設定が。。。
2021年7月17日
現代の話なのに子供を質入れするなんて、とんでもない出だしでビックリです。個人的には宝石には興味ありませんが、この本を読んでいるとストーリーのある宝石は素敵だと思ってしまいます。
いいね
0件
おもしろい
2021年7月14日
スラスラ読めて、物語に入り込めます。顕定、志のぶの今後も気になります!
いいね
0件
さすが
2021年7月13日
宝石を題材とした漫画です。
ともすれば一般受けせず押し付けがましくなりそうな題材ですが、さすが二ノ宮先生、キャラに臨場感がありぐいぐい引き込まれます。
テレビドラマ観てるみたいです。
また、主人公を通して二ノ宮先生の宝石愛が伝わってきて、宝石に詳しくない私でも微笑ましいです。

こういう、力のある作者さんが自分の好きなもの描くってとても胸熱です。
いいね
0件
2021年6月1日
読んでて、止まりません。
何が好きかって、何が好きなのかわからないけど、とにかく宝石などキラキラした物がおおくて。あと、悪者が退治したときのすっきり感。
いいね
0件
おもしろい!
2021年5月6日
のだめカンタービレにもハマりましたが、この作品にもすぐにハマりました! クスッと笑いながらどんどん引き込まれています
いいね
0件
宝石商と質屋
ネタバレ
2021年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインと婚約者が結婚する前から家族という感じでお互いいい意味でテレがあまりない。
二人ともかわいいが、もうちょっと発展してほしいなぁという気もする。
すごいよい
2021年4月25日
どんなものかなーと試し読みしたら面白すぎる。ちょこっとドキドキする秘密がありそうなのが怖い感じだけどよい。
いいね
0件
レビューを見て購入しました。
2021年4月12日
あるレビューの中で、漫画なのに、知識が深く丁寧に描かれてるという文面を読み興味がわき購入しました。実際に読んでみると漫画なのに本当にたくさんの知識や情報が丁寧に描かれてる。薄っぺらくないから、読み応えあります。
いいね
0件
よく練られてる
2021年4月3日
その世界のことをよく勉強されてますよね、作者さんは。引き込まれます。ただ、しのぶとあきちゃんの間に恋愛要素があまりなさそうなのが残念。
😊
2021年3月21日
良いもの悪いものが見える心眼みたいなのが良い!
裏の顔や目的もあり、いろいろな角度から楽しめる
いいね
0件
ミステリー感もあって
2021年3月5日
設定が今までにはまったくないもの
恋愛というより謎解きゲーム これからどんな展開になっていくのかきになる作品

二人にはくっつくいてほしいな
いいね
0件
まだまだ謎多く
2021年2月21日
13巻まできましたが、まだまだ謎が多いです。
あきちゃんの家族は?
しのぶとあきちゃんはお互いをどうしたいのか?どうなるのか?
今後も楽しみです。
引き込まれる!
ネタバレ
2021年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議な力を持つ主人公とクールな婚約者の関係がどうなっていくのか、続きが気になります!
いいね
0件
13巻まで読みました!
ネタバレ
2021年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ だんだんと事件を解明していく推理の要素もあるし、宝石について学ぶこともできるので面白いです。
しのぶちゃんの落ち着いた性格が好ましいです。
ただ話がややこしくなり過ぎてしまっている気がします。
それから個人的な希望として、ノアとあきちゃんがくっつくのだけは絶対にやめてほしい。。。なんだかノアのことを好きになれません。
パワーストーン大好き
2021年1月26日
パワーストーン大好きな私にとっては おもしろい。
以前の「のだめ……」も おもしろかったけど、「七ツ屋…」も おもろい。
さすが!
2020年11月27日
二ノ宮先生の描く人物は魅力的!
一気にWORLDに引き込まれます!
いいね
0件
時間のある時にゆっくり読みたい
2020年10月25日
のだめカンタービレよりも恋愛エピソードは薄く、彼等を取り巻く日常を、面白可笑しく描いています。今回は主人公アキちゃんの一家失踪?事件?を赤い宝石を探しながら真相に近づいていくミステリー仕立てになっています。4巻辺りまではそうでもなかったけど、5巻以降徐々に面白くなってきます。恋愛好きの私としては、出来れば主人公の相思相愛を見れたら★5つにしたい。恋愛ものとは程遠いので、通りすがりの恋愛漫画好きが好む作品というより、作者の世界観が好きなコアなファンは面白いと思います。それにしてもアキちゃん、許嫁はたかが口約束…今まで彼女の1人もいなかったのかしら?まさか女性経験もなし?アキちゃん自身もミステリアス。
ドラマにできそう!
2020年10月17日
作者買いです。ストーリーはとても面白いですね。続きが気になります。ただ、ヒロイン役の絵面だけが残念かな?もう少し美しさが欲しかった😓
でも続き読みますよ💗
いいね
0件
面白い
2020年10月13日
二ノ宮先生の作品はどれも大好きです。毎度、個性的なキャラが面白い!
いいね
0件
全部はよんでいませんが
2020年10月13日
質屋を舞台に、人間模様がいろいろ、骨董宝飾もいろいろ、途中までですが楽しく読みました。また機会があれば先も読みたいです。
いいね
0件
のだめの人
2020年9月1日
と思って読んだらそこそこ面白かったので2巻まで購入して読みましたが、なぜかそれ以上読む気になれず放置しています。
いいね
0件
面白い
2020年9月1日
内容がどんどん真相に迫ってきている。たまたまラーメンきになるし、3日間大食いし続けるって体どうなるんだろうと気になって仕方がない。
いいね
0件
安定の面白さ
2020年8月16日
登場人物がほそれぞれ個性的で、ちょっとしたセリフのやりとりもテンポよく、くすっと笑えて面白いです。
主役級の美男子はのだめカンタービレの千秋と絵がモロかぶってるけど、それも気にならないくらいこの作品の世界に引き込まれます。またいろいろな宝石の世界にふれることがでてきて興味深いです。
ただ、ストーリーがさくさく展開しないので
、たまに謎解き部分についてはなかなか話が進まなくてじれったくてもどかしい気持ちになることがあります。
いいね
0件
宝石の話は
2020年8月15日
楽しいですし、かなりの専門知識を勉強されたんだなぁと作者の頭の良さを感じます。
いいね
0件
楽しいかも
ネタバレ
2020年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ設定は「のだめ」に似てるけど、質屋と宝石と霊力の組み合わせは面白い!
いいね
0件
面白い
2020年8月5日
無料版2巻まで読んだ。なかなか面白い。何を探しているのか知りたくなる。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 質流れの婚約者って何?って思ったけど面白い。完結したら一気に読みたい
いいね
0件
面白い
2020年6月25日
前に読んだノダメが大好きだったので、同じ漫画家の作品を知って読んでみたら、やっぱり面白くて好きです。
いいね
0件
🙂
2020年6月25日
キャラクターが魅力的でストーリーも面白いです。
新しい物語です。
いいね
0件
面白いです。
2020年6月12日
宝石が主なんだけど、それぞれのキャラクターが活きていて、楽しいです。まだまだ引き出しがありそうで、読むのが楽しい🙂
いいね
0件
二ノ宮さんワールド健在
2020年5月14日
作者さんが好きで色々読んでますが、「のだめ」とかにひけをとらないキャラや物語の細かさに引き込まれます。
いいね
0件
のだめから入りました
2020年5月6日
作者が好きで選んだのですが、やはりこの作品も面白いです。宝石の世界に興味が沸いてきました。
いいね
0件
面白いよ
2020年4月26日
のだめが好きで、同じ作者さんの作品なので読んでみました。クスッと笑える感じでこの作品も好きです。おすすめします!
いいね
0件
好きです
2020年3月30日
知識を深められるのも嬉しいですし、色々な筋が気になります!恋愛と人間関係、過去気になり過ぎて何度も読み返すほど好きです。
いいね
0件
おもしろい
2020年3月18日
ストーリーが面白いです。
この先どうなるか?すごいワクワクします。
いいね
0件
なかなか良い
2020年3月18日
無理なくすっとよめる!最初のさわりから引き込まれる。オススメです‼︎
いいね
0件
宝石っていうと
2020年2月21日
宝石っていうと高価だとかセレブだとかちょっと自分とは別の世界をイメージしてしまいそうですが、とても身近に感じさせてくれるお話です。わたしも読んで、自分のアクセサリー類を大切に扱おうって思いましたし、愛着が増しました。また、登場人物たちの無意識かもしれないけど、お互い大切に思い合っている関係がとても素敵です。お話も謎に迫りつつあります。とても面白いので、是非読んでみてください。
いいね
0件
面白い
2020年2月16日
絵もストーリーも良い。質屋の女の子の鑑定力が凄いし、許嫁も宝石屋で鑑定もできるという鑑定カップルの事件解決もするお話。
いいね
0件
面白い!
2020年2月16日
無料版楽しみました。宝石鑑定や質屋という設定面白いです。石の気を感じちゃう主人公かわいらしいです。
いいね
0件
良い!!
2020年2月15日
やっぱりこの先生の話は面白いです。話もどんどん読み進めてしまって、続きも気になります。
いいね
0件
才能がすごっ!!
2020年2月13日
宝石のことは、よくわかりませんが、かなり変わった質屋で、才能もあって面白い話です。
いいね
0件
面白いです!
2020年2月13日
無料分のみ読みましたが、面白く読みやすいので続きも購入しようと思っています!
いいね
0件
面白かったです。
2019年12月30日
のだめの作家さん。こちらもとても面白かったです。続きが気になる。
いいね
0件
宝石とギャグ
2019年12月22日
ギャグ要素も交えつつ、宝石鑑定学校に通われたという作者の知識に触れることもでき、少しだけダイアに詳しくなれる漫画です。
いいね
0件
ミステリー要素もあって面白い
2019年12月8日
上流階級を宝石商として歩いている顕と、下町感あふれる土地で暮らす質屋の娘・しのぶのミスマッチがクセになります。
ノリとしては中華料理店でクラブハウスサンドをオーダーしていた「のだめカンタービレ」の千秋先輩に近い感じ。
おかしいけど、何か様になってるというか。

はじめはドタバタコメディなのかと思いきや、徐々に過去を追うミステリーになってきて、ますます目が離せません。
第六感
2019年12月7日
宝石に第六感を感じる、不思議ちゃんと、その子に振り回される婚約者。
ラブに発展するのか、続きが気になります!
いいね
0件
じれったいなぁ…
2019年11月24日
もっともっと二人のシーンが見たいです(o´∀`)bまあ、恋愛物でもないんでしょうが、せっかくの婚約設定、もう少し何か起きてもあってもいいと思うのですが。とにかく顕ちゃんの気持ち?!ロリコン心が見たいm(_ _)m
いいね
0件
面白い
2019年11月18日
すごく宝石のことよく調べてあって勉強になるしキャラが面白い。無料版だけ読んだけど今度買って読もうと思います
いいね
0件
いい
2019年11月18日
宝石のことはほとんど分からないし興味もなかったけどすごくよく分かりました。
分からなくても飽きることなく読める作品。
たまに笑えるところもあっておもしろいです。
いいね
0件
面白い‼️
2019年11月12日
宝石、セレブな世界が好きなひと、謎解きが好きな人、どちらもハマるでしょう❗
いいね
0件
作者が好きで.....
2019年11月7日
作者が好きで購入。
変わらぬ作風ですが、、読み続けるほどの愉快さや痛快感はないかも。。ただ、、作者が好きだから買い続けるだろうな...
いいね
0件
キャラ設定がいい
2019年10月6日
キャラ設定が面白い。ちょっとありあえないキャラ設定だが、なんとなく共感できる。
いいね
0件
内容は難しい。
2019年9月22日
最新巻が出るたびに毎回1巻から読み返しています。そのくらい謎が謎を呼んで、話が膨らんでいきます。恋愛よりもミステリー要素の方が強いかも。でもそこが面白い。落ち着いて読める時にじっくり読みたい作品です。
いいね
0件
宝石奥が深い
2019年9月21日
テンポの良いお話の展開でどんどん読み進めてしまいました!
無料の二巻までしか読んでいませんが、少女漫画のようなキュンキュンした話ではなく、不思議な力で謎解きをしていくような話で、続きがとても気になりました。
この本を読んで宝石に興味が湧きました!宝石って奥が深い。
いいね
0件
続きがきになる
2019年9月21日
質屋さんや宝石の話は知らないことが多く、興味深いし、北上家の謎も知りたい。

続きがきになります。
いいね
0件
安心して読める
2019年9月19日
のだめカンタービレほどの爆発力?はないけど安定した面白さ。ミステリーっぽい要素があるけどどうなるどうなる?!みたいな感じではなくのんびりエンタメとして楽しめます。
いいね
0件
珍しい
2019年9月15日
ほっこりしたい時に読んでます!宝石について色々詳しく書いてあってほーーってなります!
いいね
0件
濃い内容!
2019年9月14日
恋愛はさておき、流石二ノ宮先生作品。
宝石の知識や、質屋の知識、色々な情報が満載でなおかつミステリー有りの内容。早く先が読みたい!
いいね
0件
弁当屋のおばちゃん
ネタバレ
2019年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ しのぶと顕定がくっつくのかと思っていたら、顕定がノアを抱きしめるシーンが出てきて、顕定はノアを好きなのかな?しのぶちゃんが切なそうです。個人的にノアはあまり好きじゃないので、しのぶちゃんがいいなぁ。。合成ダイアの話も進んできて、バイヤー虎徹の生き別れの母親が弁当屋のおばちゃんで実は合成ダイアの研究者だったのは驚きの展開です。次の巻で進展しそうです!
レビューをシェアしよう!
作家名: 二ノ宮知子
出版社: 講談社
雑誌: Kiss