気軽に質問・回答しよう!
アニメがお好きな方!アニメ化作品のお薦めをご紹介ください。
皆さま こんにちは (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
私はアニメ化をきっかけに新しい作品に出会う事が多いのですが、アニメから離れていた時期が有り、素晴らしい作品を見落としていることに気付きました。
先日も🏝️でお薦めを紹介していただき、とても感謝しています。
そこで、これまでアニメ化された作品でお薦めをご紹介していただけますか?
どのジャンルも読みますが、
特に人間ドラマ、ヒューマンドラマ、ファンタジーが好きです。
お薦めポイントも添えていただけると助かります🍀
最近のお気に入りは…
📚『烏は主を選ばない』
https://www.cmoa.jp/title/216896/
📚『さらい屋五葉』
https://www.cmoa.jp/title/29200/
📚『来世は他人がいい』
https://www.cmoa.jp/title/139087/
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼
※ ネタバレカテゴリにしていますが、
未読の方へのご配慮をお願いします。
※個別のお返事は出来ないと思います。
スレ閉じの際に、御礼のご挨拶をさせていただきます。
皆さまからの回答を楽しみにお待ちしております(*^^*)❀
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1557件
いいね!68286件
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2767件
Cotswolds様、こんにちは🎶
自分の作品選びも兼ねて見直していたら、まだまだ出てきたので紹介させてください🤗
💠昔読んでいて紙で持っていたものから
🌟 BANANA FISH🍀
https://www.cmoa.jp/title/517/
タイトルからは想像できない内容で、キャラ設定と切り口が素晴らしい
🌟 ぼくの地球を守って
https://www.cmoa.jp/title/40446/
愛と切なさ溢れるファンタジー
🌟 BASARA🍀
https://www.cmoa.jp/title/934/
人生の教訓だとか生きる意味などを考えさせられるサバイバルファンタジー
💠持ってはいないけどアニメが面白かったもの
🌟この音とまれ!
https://www.cmoa.jp/title/72753/
あまり身近ではない楽器(箏)が魅力的。一人の天才少女と仲間達の成長を見守りたい作品
🌟 ReLIFE 🍀
https://www.cmoa.jp/title/107425/
登場人物達の心理描写が丁寧で、不思議な世界観も素晴らしい感動作
🌟 恋は雨上がりのように
https://www.cmoa.jp/title/318187/
年齢差がある二人の話なのに爽やかさがあり、静かな躍動感を感じる作品
🌟 灼熱カバディ
https://www.cmoa.jp/title/108865/
初めて見聞きしたスポーツが新鮮で面白い
🌟 ヲタクに恋は難しい
https://www.cmoa.jp/title/96129/
オタクのイメージがガラッと変わる明るい作品
🌟 天才王子の赤字国家再生術🍀
https://www.cmoa.jp/title/192035/
テンポ良く次々に難題をこなす様子が爽快
💠有名なので多分ご存知かと…タイトルだけで失礼します🙏
🌟 図書館戦争
🌟 四月は君の嘘
🌟 スタミュ
🌟 A3!
🌟 はたらく細胞
🌟 黒執事
🌟 鋼の錬金術師
🌟 鴨乃橋ロンの禁断推理
🌟 弱虫ペダル
🌟 黒子のバスケ
🌟 響けユーフォニアム
🍀をつけたものは個人的な推し作品です✨
『Buddy Daddies』は初めて聞きました🤔ちょっと調べてみようと思います。
テンション高くノリノリで選定しましたので、既読・既出などありましたら申し訳ないです💦
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1557件
いいね!68286件
皆さま こんばんは🌙.*·̩͙
沢山のお薦めを有難うございます💐
お一人ずつお返事が出来ずに、すみません🙇♀️
初めての作品やアニメ化になっていた事に気付かなかった作品も有り、「おぉ〜!」って歓喜しながら試読しています😊
皆さまからお薦めしていただいた作品を一つずつ試読をしていますので、もう暫くお時間をくださいませ。
『ドラゴンボール』や『キャプテン翼』などは観ていますが、
しっかり録画をして夢中になり出したのは、ここ3年ぐらいなんです。
アニメが深夜に放送されていることも知らなかった…💦
2023年に放送された『Buddy Daddies』、
観られた方 いらっしゃいますか?
豊永さんの演技が抜群に光っていて、大嵌りし何度もリピしました。
シーモアさんで購入しようと思ったら、アニメオリジナル作品だと知りしょんぼり。
コミックスになって欲しいな…。
投稿者: ティーボ
ベストアンサー47件
いいね!3203件
また来ちゃいました。
ちょうど再放送もしていることや、こういうご時世だかこそ視聴、原作も読んでほしいなと思いご紹介します。
●暗殺教室
https://www.cmoa.jp/title/60814/
※完結
※実写化もされた作品。底辺クラスの生徒たちと殺せんせーと呼ばれる先生とのお話。生徒1人1人が抱える悩みがリアルで、それに対する殺せんせーの言葉に胸熱になる事も。原作もアニメもぜひ最後まで読んで欲しい作品です。
投稿者: いばら
ベストアンサー5件
いいね!868件
甘えてまた出てきました 。◕‿◕。 テヘ
電子書籍ヌマにハマる前はアニメ沼にハマっていたのですが。その時のアニメ化の漫画は全然読んでなくて
ココでご紹介して良いものか迷ったのですが。。
舟を編む
https://www.cmoa.jp/title/132676/
これもアニメしか観てませんが、辞書を作るお話で 当時「へぇ~」っと思いながら観てました。真面目っぽい感じの印象
ちょっと、今までオススメしてたのとは違う感じの作品。
ピアノの森
https://www.cmoa.jp/title/2383/
ピアノに取り憑かてた少年らが成長して。。。のお話。アニメは音楽が聴けるから良いよね。
クジラの子らは砂上に歌う
https://www.cmoa.jp/title/73194/
これはあまり楽しい気持ちでは観てなかったけど、好きな人もいるかもと思い一応。。
サクラダリセット
https://www.cmoa.jp/title/136109/
これはセツナイ感じが残ってる作品。でも今本見たた1巻しか無かったですね。
ちょっと朝までとは違ってて、コメディーとか楽しい方ではない感じの作品だと思います。
スミマセン。本買ってないので、印象でしかお話出来なくて。。
好きな方は好きかなと言ったら作者様に失礼だろうか。。。ゴメンなさい🌹
投稿者: いばら
ベストアンサー5件
いいね!868件
訂正です
🌹しろくまカフェ、アニメ化のはコッチでしたね。
https://www.cmoa.jp/title/143685/
先に紹介した方が続きの方でした💦
それでもアニメ化は漫画通りの進み方(順番)では無い感じですけど、ちゃんとアニメストーリーには入ってます。
のんびり笑いたい方にはオススメ。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2767件
Cotswolds様、こんにちは☀️
いつもお世話になっています☺️
ほんの少しでもお返しができればとお邪魔しました。
子供がアニオタなので、気に入ったら紙や電書で購入しています。もしかしたらご存知&既出&好みとはズレたものもあるかもしれませんが…
🌟 クールドジ男子
https://www.cmoa.jp/title/177934/
ゆるふわキャラ達のまったりドジっぷりが可愛い
🌟 田中くんはいつもけだるげ
https://www.cmoa.jp/title/76204/
究極の面倒くさがり…斜め上いく楽しさがあります
🌟 忘却バッテリー
https://www.cmoa.jp/title/154866/
ノリとギャグ、哲学っぽい真面目さとの振り幅が大きくて面白い
🌟 キングダム
https://www.cmoa.jp/title/37270/
歴史ドラマの大作。好きすぎて全巻大人買いしました
🌟 文豪ストレイドッグス
https://www.cmoa.jp/title/83357/
文豪の名前と設定を基にしたアクションもの。楽しく勉強できるかも(?)
ここからは、漫画はまだ持っていない作品です↓
🌟 ダイヤのA
https://www.cmoa.jp/title/39221/
ダイヤのA act2
https://www.cmoa.jp/title/104860/
アニメは5周しました。キャッチャーがカッコいい珍しい作品
🌟 ホリミヤ
https://www.cmoa.jp/title/63303/
キラキラしすぎない青春っぽさが楽しい
🌟 レイトンミステリー探偵社 カトリーのナゾトキ事件簿
https://www.cmoa.jp/title/154409/
ちょっと子供っぽいかもしれませんが、昔ゲームで遊んだ人には楽しめるかも(?)
🌟 ばらかもん
https://www.cmoa.jp/title/62931/
ギャグあり、人間ドラマありで面白い
🌟 はんだくん
https://www.cmoa.jp/title/78669/
『ばらかもん』スピンオフで、ギャグ重視
挙げれば挙げるほどCotswolds様の好みと違う気がしてきましたが💧どれか1つでも気に入ってもらえると嬉しいです😊
投稿者: my_mr
ベストアンサー2件
いいね!131件
再び失礼します🙇♀️
昔のものも少し🤏
コロナ禍で配信という形でアニメを観るようなってアニメ離れ(というかTV離れ)からカムバックして今に至りますが、
TVでアニメを観ていた時(もはや古の記憶ですが)のものも少し紹介させてください!
獣の奏者
https://www.cmoa.jp/title/62039/
子どもの頃やっていたアニメなので、かなり昔ですが💦
ハリー◯ッターが公開され、世の中が盛り上がる中、子どもながらに私的ファンタジー史上最高傑作はこっちだ‼︎と思って観てました(もちろんハリポタも素晴らしい!)
上橋菜穂子さん原作の小説なのですが、コミカライズされていたのをこの機会に知りました
まだコミックは読んでないですが、レビュー見る限り原作ファンも納得のようで、読む楽しみが出来ました♪
機会をありがとうございます&ファンタジーお好きでしたらぜひおすすめしたい作品です
境界のRINNE
https://www.cmoa.jp/title/92982/
るーみっくワールド全開
ヒロインがいつもの元気っ子ではないのがちょっと珍しいですが、りんねも桜ちゃんも可愛いです
荒川アンダーザブリッジ
https://www.cmoa.jp/title/42299/
作者様のギャグセンスが好き
海月姫
https://www.cmoa.jp/title/39222/
男子禁制、オタク女子onlyの天水館めっちゃ楽しそう🤭
チャットモンチーの主題歌も可愛い
WORKING!!
https://www.cmoa.jp/title/37776/
サーバント×サービス
https://www.cmoa.jp/title/79908/
どちらも同じ作者さんです
ギャグ要素強め、キャラやテンポが良いです
これもYouTubeで上がっている声優さんイベントが面白すぎて…笑
この時に神谷浩史さん持ちネタの
「油淋鶏、回鍋肉、棒棒鶏〜!」が生まれます
点描とpet.loss様
これも好き!あ、これも好き好き!って共感しきりで、ついお名前を出してしまいました🙇♀️
とても私の好みでございました(*´ ˘ `ㅅ)笑
投稿者: いばら
ベストアンサー5件
いいね!868件
最後にもう一つだけッ(←シツコイ)
🌹アルスラーン戦記
https://www.cmoa.jp/title/75198/
これもアニメしか観てなくて、ココ最近に漫画を見かけて未だ続いてたんだ。。(←良い意味)とビックリした作品
漫画未読の未熟者。。。でもアニメのジャンル的には観ないけど、この作品は不思議と観てた。
途中で終わった感してたから続きまたやってくれると待ちながら、他の作品に埋もれ忘れてた作品。
いつも素敵なスレ立てありがとうございます。前回の本の日もそうですが、皆さんのオススメも私もチェックしてしまい
たくさんの出会いありそうで嬉しい(←エラそう💧) my_mr 様に同感頂けて分かち合えた感も嬉しかった。
今度こそ失礼します ソッ...🌹
投稿者: いばら
ベストアンサー5件
いいね!868件
今朝、思い出してまたまたお邪魔します。
🌹後宮の烏
https://www.cmoa.jp/title/1101213363/
これは申し分け無いのですがアニメしか観てなく、後宮のミステリー的なストーリーですが、アニメは「烏妃」だけが異様にキレイだなぁ。。。と思いつつも、「女王蜂」様の主題歌の歌といい、何だか見続けてしまう作品。
もう観た作品かもですが、ご紹介まで。
投稿者: ri-tsu
ベストアンサー1件
いいね!139件
こんにちわ。たくさんありすぎて絞り切れませんね。
特に私が好きだった作品を選んでみたいと思います。
86―エイティシックス―
https://www.cmoa.jp/title/1101172359/
人として扱われないのに、生きるために戦場に出るしかない少年少女のお話。感動。
銀河英雄伝説
https://www.cmoa.jp/title/109786/
言わずもがな、長編名作です。私は新しい方のアニメから入りました。
絵も現代風になっていて、とても良いです。
【推しの子】
https://www.cmoa.jp/title/204173/
ただのアイドル目指す系の話だと思ってスルーしていたら、全然違った。おもしろい。
Dr.STONE
https://www.cmoa.jp/title/132560/
全国民読んでほしい。理系には夢があるなと文系の自分を呪った本。アニメが美麗。
憂国のモリアーティ
https://www.cmoa.jp/title/122940/
主にイケメンがお好みに合うならば目の保養。眼福アニメ。内容ももちろんおもしろい。
薫る花は凛と咲く
https://www.cmoa.jp/title/238116/
ピュアロマンス。まじめな子って、ええなって思える。現代日本にもこんな子たちが存在すると信じたい。
Unnamed Memory
https://www.cmoa.jp/title/1101231706/
主人公もヒロインも自我が強くて距離感が大変よろしい。ベタ恋愛ものじゃないところがすき。
俺だけレベルアップな件 1
https://www.cmoa.jp/title/196532/
韓国原作で、反日作品だとか言う人もいるけどアニメのクオリティが高いので、派手なアクション見たいなら。
とんでもスキルで異世界放浪メシ 1
https://www.cmoa.jp/title/140801/
異世界でスローライフがこんな環境ならわたしもやりたい。異世界系でハーレムじゃないところがいい。
投稿者: みあ
ベストアンサー0件
いいね!56件
Cotswoldsさん、こんばんは。
長年離れていましたが、1年くらい前からまたアニメや漫画を見るようになりました。アニメが面白いと続きが気になりすぎて原作漫画を読んでしまいますよね。
「ダンダダン」
https://www.cmoa.jp/title/225844/
アニメも漫画も面白いです。少年漫画の王道な感じですが、現代日本が舞台の「オカルティック怪奇バトル」です。バトルありラブコメあり、わんさか出てくるキャラが皆な個性的で可愛かったりかっこよくて好きです!
投稿者: my_mr
ベストアンサー2件
いいね!131件
Cotswolds様、お邪魔します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ラインナップから直近のものは観ていらっしゃるのかなと思ったので、ちょっと前の2020年〜2023年あたりのものにしてみました!
ソマリと森の神様
https://www.cmoa.jp/title/115483/
ソマリと感情を持たないとされるゴーレムの種族をこえた絆のお話
天地創造デザイン部
https://www.cmoa.jp/title/139072/
神からの無茶振り発注で動物をデザインする部署のドタバタが楽しめます
ODD TAXI
https://www.cmoa.jp/title/217180/
ラスト、衝撃の事実に世界がひっくり返りました
41歳冴えない中年主人公を炭◯郎で無双していた花江さんが演じ、あまりの別人ぶりに改めて声優さんすごい!ってなりました
王様ランキング
https://www.cmoa.jp/title/175387/
ボッジとカゲの友情に涙涙です
耳も聞こえない、言葉も話せない、そんなボッジから本当の強さを教えられました
もののがたり
https://www.cmoa.jp/title/93964/
付喪神という最高に好きな設定です
シリアスシーンだけでなく、兵馬とぼたんの成長と恋のお話でもあるため、ほわわんとするシーンもあります
4人はそれぞれウソをつく
https://www.cmoa.jp/title/212643/
お好みとは多分違うとは思いますが…
女子校に通う仲良し4人組、実はそれぞれウソをついていて、バレないように『普通』のJCでいようとする奮闘が面白いです
ウソはついているけど、この友情はウソじゃない、そんな4人が可愛らしいです☺️
大雪海のカイナ
https://www.cmoa.jp/title/256869/
壮大な世界観で主題歌も良くて映画を観たような満足感です
既にご存知の作品も多いと思いますが…
気になる作品が見つかりますように(*´꒳`*)
点描とpet.loss様
おすすめラインナップ、激しく同意です‼︎
どれもおすすめな作品でした♪
しろくまカフェはとにかく声優さんが豪華✨
個人的にYouTubeに上がっているしろくまカフェの声優さんイベントが面白すぎて、腹筋崩壊しますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
投稿者: ティーボ
ベストアンサー47件
いいね!3203件
また来てしまいました…
今までは過去にアニメ化された作品をご紹介したのですが、現在アニメ化されてる作品でもよろしいでしょうか?
(少女マンガ)
●ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる
https://www.cmoa.jp/title/231231/
※連載中。ゴリラの加護を授かったヒロインとその仲間、好きな人とのラブコメのお話。色々な動物の加護が登場し、その動物の名前や特徴も知ることができます。
(青年漫画)
●片田舎のおっさん、剣聖になる
https://www.cmoa.jp/title/245322/
https://www.cmoa.jp/title/237941/
※連載中。おっさん成り上がりファンタジー。女性キャラが露出度高めなのですが、意外と奥手で硬派です。
投稿者: ティーボ
ベストアンサー47件
いいね!3203件
再訪です
過去にアニメ化された作品です。
●彼方のアストラ
https://www.cmoa.jp/title/115825/
https://www.cmoa.jp/title/163902/
※完結。SFミステリー。きれいに完結して余韻にひたれる作品。
●ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
https://www.cmoa.jp/title/223617/
※転生 悪役令嬢ものですが、ヒロインが精神的に自立しているので、かっこいいです。
●月刊少女野崎くん
https://www.cmoa.jp/title/62958/
※ラブコメ。主人公とその好きな人(野崎くん)とのやり取り、その友達たちがとにかく個性的。読むと笑えて元気になる作品。
投稿者: いばら
ベストアンサー5件
いいね!868件
もう一つ
🌹3月のライオン
https://www.cmoa.jp/title/70448/
これも私の電子書籍ヌマのひとつ。最近は新刊ゆっくりペースですがアニメ好きでした。
漫画はアニメより少し深みを感じ、より好きに。
投稿者: いばら
ベストアンサー5件
いいね!868件
Cotswolds様
アニメ化ッ (. ❛ ᴗ ❛.) また素敵なお題🇬🇧
いつ頃のアニメご希望か分からないので、古いのから新しいのまで。
🌹ゆびさきと恋々
https://www.cmoa.jp/title/187674/
聴覚障害の大学生の恋愛少女漫画
アニメから観ましたが、素敵な恋愛模様だと思います。後から漫画読んだ時は何か雰囲気がちょっと違う?
と思いましたが、でもやっぱりステキ。
🌹新しい上司はど天然
https://www.cmoa.jp/title/181071/
上司の天然。。(笑)またアニメ化して欲しい作品。とにかく癒される〜
漫画もあっという間に読んでしまった。
🌹しろくまカフェ today’s special
https://www.cmoa.jp/title/143686/
出版社が変わって、タイトルも少し変わりましたが。。
最初アニメ見た時は、ほぼ主役のクセにパンダの性格が好きになれなかったのですが、観てるうちに好きになった作品。
実は漫画はまだ読んでないけど、セールで買いたいと狙ってます。因みに続きの作品もあります。
🌹魔法使いの嫁
https://www.cmoa.jp/title/301813/
コレは私の電子書籍ヌマの原点のひとつなので必ずこういう場では紹介してます。
アニメでの良さは魔法シーンが綺麗な事。今はキレイな作品多いので目立ちませんが。。
あと漫画読んで初めて世界観とかセリフの意味を理解すると言う。。笑撃でした。漫画読んで良かったーと強く思った作品
私の場合、アニメ→漫画に行く事が多いので、漫画→アニメ化で何か違う。。と思われる方もいて
私のオススメがそのままオススメになるか分かりませんが。。
あと私の名前変えてますが、本の日のスレでもお会いしました者です。。ソッ…🌹
投稿者: ティーボ
ベストアンサー47件
いいね!3203件
こんばんは
●メダリスト
https://www.cmoa.jp/title/209783/
フィギュアスケートのお話。
フィギュアスケートを始めるにはどうしたら良いかなど描かれています。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9854件
Cotswolds様こんにちわ。
イチオシはオノ・ナツメ先生のACCA!
原作も素晴らしいのですが、アニメはアニメですごくよかったです
【青年漫画】
・『ACCA13区監察課』https://www.cmoa.jp/title/70285/
かなり原作に忠実に作られています。
あとニーノが津田健次郎様っ!!最初ニーノの声を聞いたとき、鼻血が出そうになりました…
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19261件
こんにちは☺
アニメ化でさらに有名となっている、
葬送のフリーレン
https://www.cmoa.jp/title/207742
私は購入こそしているものの全巻はまだ読み終えていないですが、
人間ドラマとファンタジーを掛け合わせたような、心にじんわり来る作品です☺
時代を越えた仲間たちの記憶をもつフリーレンの生き方は、印象的ですね