ファインダーの標的
」のレビュー

ファインダーの標的

やまねあやの

読み耽りました。

ネタバレ
2025年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつだったかb-boyの雑誌無料版でこの作品の第1話を読んだらお仕置きシーンからあらゆる責めが始まり、⚪︎責めの所でこれで第一話…なんて凄い💦と読了した次の作品がしうこ先生で。す、スゴすぎる…b-boy✨と感動し購入。最新巻まで読んだら小説もあって(嬉)

小説2冊を読み2周目になると、物語の世界観が更に味わい深く…ネタバレしますが麻見の経験深さを感じながら読んだ2周目第1話がやっぱり最高に萌えで。外人部隊のトレーニングで軽い医療行為でも学んだんだろうかカテーテル…とかですね。頭の中がパラレルしていたと思うのですが、あらゆる麻見の行動から彼の過去を妄想してしまい。赤○の感染で疑われる行為の中に⚪︎舐めがありますが、あの様に舐めして大丈夫だろうか…等とふと思ったら、入隊時にあらゆる予防接種を接種済みだろうからきっと丈夫だろう抵抗力と。こう、麻見の過去を小説で知りそこから通して今の彼を見ているとめちゃくちゃツボってしまって。とことん楽しみ尽くす彼なのに、普段の彼からは想像出来ない秋仁に御執心かっこいい彼の変態さ。そして5巻くらいからは次第に恋人同士の…に変わっていく描写の変化は本当に良く。高校時代にはもうご立派なのだけど、そこからまた何かあった…黒部さんの言う様によりにもよって男に収まった理由がきっとと。はぁ…(妄想が)

そして飛龍。香港では自由にさせませんよ、と言うのですが自由にさせてしまっている彼。そこは人一倍母性が強いのかなと感じます。攻めの表情、受けの表情、両方持つ菩薩の様な方。唯一の攻めの相手は秋仁なのかな?(女性以外今の所…?)と思うとその理由が尊く。麻見に抱かれている秋仁だから彼を抱く、その心理を想うと腐で良かったとしみじみ思うのですが、後に秋仁自身にも情を感じる飛龍は本当に優しい。麻見はボスとして裏切れないけど命は飛龍に捧げている葉に見守らながら、ロシアマフィアと逢い引き。受けとして心理的攻めを最大限に葉に発揮する(そう見えて仕方がない)飛龍を読みながら、後半からハラハラ。だって飛龍は麻見そっくりになるのかな(性癖的に)攻めを無自覚に育てているのだろうから。時が来たら飛龍は監 禁されるのでは?葉もミハイルも命が危ないと💦 後に香港一のドンになるのだろうかなタオ。あー✨✨

麻見の義理兄も最高で。修をお世話する坂崎カプも耽美過ぎてクラクラです。
いいねしたユーザ15人
レビューをシェアしよう!