君がわるい恋の話
」のレビュー

君がわるい恋の話

大麦こあら

自然体の青春

ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに再読。ついでに本棚にある大麦こあら先生の別の作品も読もうとして「カットオーバー・クライテリア」と「エマのごちそう」が販売終了になっているのに気付きました。レーベル変更されて再販売されるのかな。

高校のクラスの人気者の拓郎といわゆる陰キャのひろむのお話。
はじめは拓郎がなんか掴みどころがなくて色々表面的というか真剣味のない感じを受けました。よくある「自分の表面だけしか見ない周囲に辟易してる」ってパターンかと思ったら、過去に心の傷が。気にしていないふり、周りの奴らなんて興味ないふりしててもやっぱり心に刺さった棘として残ってたんだな。
DK同士の恋愛、陽キャと陰キャの組み合わせ、二人とも心にちょっとした傷がある・・・王道だとは思う。でも、心の傷が重過ぎないところが実際にありそうで現実味を感じました。
拓郎がきちんと問題の相手と向き合って、相手もそんなに悪い子じゃなくて、わだかまりもあっさり解消。あっさりしすぎな気もする、でもその自然体な感じもこあら先生らしいと思いました。
ひろむももっと殻を破って無理なく自分らしくいられるようになるといいな。
続編に期待!
星4.6
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!