コッコとのこと
」のレビュー

コッコとのこと

三田六十

全人類に読んで欲しい

ネタバレ
2025年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく大好きな作品。単話で試し読みをしてから単行本になるのをずっと待ってた作品です。つまり購入したのはだいぶ前なのだけど、大好きすぎて言語化が追いつかなくてなかなかレビュー出来ていませんでした。
自分が雄鶏であることを知らず卵を産むことを夢見るコッコ(元ピヨちゃん)とコッコを騙して居座ろうとするチャラくてずるい雄鶏オットの動物擬人化BLです。コッコが無知で可笑しいんだけどものすごい純粋さ一途さ強さがあって応援したくなってしまう。はじめはいい加減だったオットもコッコの一生懸命さに胸をうたれてだんだん気持ちに変化が起きコッコの夢を叶えようとします。
普通じゃない家族、でもこの森ではそれもおかしなことじゃないしどんな形であれ自分達が家族と思い大切にするならそれが家族になっていくのだろう。
童話のようなファンタジー作品だけどかなり深くて示唆に富んでるすっごく素敵な作品です。可愛さも面白さも優しさも愛も全てが詰まってる。何度読んでもウルウルします。
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!