高嶺の花には欲がある【単行本版】
」のレビュー

高嶺の花には欲がある【単行本版】

蟹宇まい

絵がきれい

ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高飛車と周りから勘違いされてるウブな若社長とそのボディーガードになる攻めの話。
2人の顔面は言うことなし。受けの女子に見えそうでギリギリ見えないビューティーさ、好きです。
攻めの顔面も超合金みたいな身体も好みすぎて読み始めはテンション爆上がりで家の天井突き抜けそうなった。
んやけど、受けは社長というポジションの割にかなり世間知らずな幼さが目立って正直高評価の方々のように可愛いとは思えず、見てるとこっちが何だか小っ恥ずかしくなりました。目下の人に対する話し方も舐められないようにするためかもしれないけど今時あんな転生物の公爵家の貴公子のような話し方はちょっとないねぇ。あんな感じでも周りの部下は慕ってるのか。。そうか。。。でもやっぱ話し方大事だと思うよ。過去の女子からの告白の振り方もネタのように描かれてるけど正直おばちゃんドン引きしちゃった。
あと、攻めね、、初めにも書いたけどかっこいいのよ顔も体も仕草も見た目は全部かっこいいのよ!!でも言動に一貫性がなんかないのよね。序盤いきなり警護対象の受けにセクハラしちゃうクレイジー野郎かと思ったらその後は割と普通の人やし、割とすぐヨシヨシキャラになるし。。あと、BLあるある優秀な兄へのコンプレックス設定いきなり出てきたけどこれもよくわからないんだよね。上辺だけ兄のように振る舞い親を満足させ欺きながら、裏ではヤンキーと塾サボったりの素行不良男子とか無理あるやろ(笑)。世の中のカーちゃんそんなチョロないで、カーちゃんなめたらあかんぜよ。それか実際にこの人は本当は優秀なのかな?それとも毒親設定なのかな?なんかこの攻めの設定が漠然としててよく分からなかったから受けのキラキラページよりもうちょい攻めの深掘り欲しかったな。受けの会社の設定も攻めのSPの仕事もなんかフワッとしてて、でも絵は綺麗で見た目はウハウハで、最後のセッとかかなり網膜細胞にはよかったんだけど、やっぱり攻めも受けも性格が好みじゃなくてあんまり共感できずにあっさり読み終わりました。わりとスパイシーレビュー失礼しました。
いいねしたユーザ23人
レビューをシェアしよう!