フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

73

いいねGET

107

いいね

121

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 僕だけを見てくれ

    ひとりぼっち

    最後まで片想い
    ネタバレ
    2025年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLとして読んでいたのでハッピーエンド!って感じの最後ではなかったです。
    ザクッと最後の2人の関係ネタバレすると…応えることはできないけど、前と違ってメガネくんの好きって気持ちは受け入れられたよ!そんで(友達として)傍にいて欲しいからまた俺と会おうな!って感じでした。しんどー!何も変わってないやんけー!

    あとメガネくんと金髪くんの別離…と思ったら10年後の展開早すぎてついてけなかったです。急に明るすぎて驚きました。テンションの差がすごい。
    あんなに暗い感じで別れたのに、10年後に突然笑顔で久しぶりって逆に怖いし。そして10年考えた結果が片想いの継続かー。
    その間何があってそうなったんだよ!自分をゲイだって認めて受け入れるのと、金髪くんへの片想い継続は別問題じゃない?
    何か最後まで読んでも死ぬまで片想いすんのか?ってくらいら金髪くんにずっーと片想いしてて…メガネくんに幸せが訪れることは無いの?
    10年後に金髪くんと再会した時には、もう片想いには区切りつけてて、何なら本当は新しい恋でも始まってて欲しかった。
    私はメガネくんずっと応援してたので、報われないのにこれからもずっと金髪くんの傍で片想いしてんのかーって思うと切ない。
    だってラストは金髪くんフリーぽかったけど、また同じように好きな女の子とかこれから出来るわけでしょ?
    それを傍で見続けるわけで…ってそれってまたメガネくんが辛くなるの繰り返しじゃんか!
    メガネくん的には全然希望の見えないラスト。

    もしBLだって言うなら…これからメガネくんに新しい好きな人が出来て、それを見てた金髪くんが嫉妬して好きだってなってメガネくんを必死に追いかける金髪くん……くらいは見たい。でも金髪くんと付き合って幸せになれるかと言うと微妙な気がするので、やっぱメガネくん早く新しい恋して彼氏つくろう!そこまで見たかったー!メガネくんずっと切ないんだもん。
  • Pt.

    葵二葉/紅三葉

    メリバだった
    ネタバレ
    2025年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は分かるんですが、博士の過去とか心情とかちょっと分かりずらかったです。主人公2人の心情はまあまあ分かったんですけどね。なので多分半分くらいしか理解出来てないです。雰囲気で読んでました。

    それでも、それなりに楽しく読んでたんですがまさかのメリバエンド。戻ってくるって約束したんだからせめて2人が再会するところまで描いて欲しかったです。
    醒めると分かってても、夢で会いたくて眠る…悲しすぎるラストでした。

    他の方も仰っていますが、BLよりブロマンスよりかなと思いました。キスもよりによって博士としかないし、想いあってるのにハグすらせずに死別したとか切なーい。神様設定なんだから、猫を他の惑星で転生させたようにすぐに転生させるとか何かご都合主義神様パワーないの?
    2人が早く再会して、今度は2人で護り合いながら一緒に生きていけますように。
    いいね
    0件
  • 劣情インフュージョン【電子単行本版おまけ付き】

    すた

    受けの過去が中途半端
    ネタバレ
    2025年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けは過去に愛してるって言って同棲したさにそのクズ元カレに言われるがまま売りをするほど好きな人がいた感じの描写があったんですが、その後はとくに受けの過去に言及することも無くて少し分かりにくかったです。
    多分クズ元彼に裏切られて、もう恋愛はしないってなって遊び人になったんだろうなって予想したんですが、レビューでは根っからの遊び人って解釈してる人多くてびっくりしました。

    なので、愛してるっていう元カレが居たんだから、当然その人とも致してると思ってたんですが…最後の方で受けが好きな人とするのは初めてって言ってて…??となりました。え同棲の為に売りしてたのにそのクズ元カレと致してないとかありえるの?!!

    そこが謎何ですけど、全体的にはわりと好きな話でした。恋に傷付いて臆病になった受けを大きな愛で絆していく攻め大好きです。真っ直ぐな攻めって本当に素敵。

    受けの過去が重そうなわりには何だか曖昧によく分からない感じで中途半端に描かれてるので、そこが気になる人はいるかもです。
    いいね
    0件
  • 秘密ありきの僕たちですが

    櫻井ナナコ

    攻めの台詞が酷い
    ネタバレ
    2025年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カップリングに無理があるとかは漫画だから!で私は別に気にならなかったんですが、1巻で致してる最中に攻めが言ったノリわっるとか、描き下ろしでめっちゃエロいから真さん(前作の受け)に1回くらい相手して欲しいとは思ってるって台詞がまじで最悪だなって何か好感度爆下がりでした。思ってたじゃなくて、思ってるって進行形じゃん!付き合ってる人に言う言葉じゃなくない?
    実現するしないの話ではなくて、そう思ってること自体がもう浮気じゃね。
    浮気したらころすとか言ってるのに自分はそんな事言っちゃうの?!え?って感じで…
    私的には読まない方が幸せだった描き下ろしでした。
    何かたまに攻めの言葉に受けへの愛が感じられないんですよね。溺愛系だと思ってたのでそれが嫌だ。

    それから他の方も仰ってますが、前作で登場した時の巡と今作の巡が性格別人すぎてビビります。私はほぼ個別の作品として読んでました。
    スピンオフですが、元を読んでなくても理解出来ますし、なんならこっちは元を読んだ方が巡の変わりようにびっくりするかもしれません。
    2巻は読もうか迷ってます。
    いいね
    0件
  • ビタープレイメイト

    西本ろう

    一途?
    ネタバレ
    2025年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの子が一途って設定なのに、数年離れてただけで他の男で卒業してたのがずーっとモヤモヤしてます。
    これ一途であってる?
    なんかなぁ攻めの身代わりにしてたってのもうーんって感じ。大人で長年の報われない片想いとかならまあ身代わり立てるのも分かるけど、まだ離れてる時は中学生だし、離れてる年数も数年なのに、何考えて他の男と寝たんだろ?
    攻めは多分クズ設定なので、クズなことしててもクズだな、くらいにしか思えないけど、受けは一途設定ぽいのでなんか非処女なのがめっちゃ違和感です。
    2巻もよく分かんない女の子出てきて終わった。一回読んだだけじゃ結局何の話だったのか全然思い出せません。
    3巻ではたぶん受けの初めての男?出てくる感じだけど、このモヤモヤ解消される?無理かも……
    3巻もまた攻めがやきもきしてる姿が既に見える。
    一途ならやっぱ受けの非処女やめて欲しかった。別にひとり遊びでもどエロくなるのは可能じゃん。あ、ピアスか。いやでもそれこそ変だし。前の身代わりの男とお揃いのピアスって何。そんなの身代わりに許すな!って思います。それにピアスお揃い描きたいんなら、前の男との出さなくても描ける気がする。もやもやー!
    いいね
    0件
  • くち嘘 Memories collection‐くちづけは嘘の味完結記念‐

    サガミワカ

    杜江さんと槙尾の関係に複雑な気持ち
    ネタバレ
    2025年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は最近ハマって全巻読んだので、もう手に入れることが出来ない特典類の漫画が読めて最高でした!
    ページもたっぷりあったので高いとも思いません。本編全巻読んだ方は是非買ってみてください!損も後悔もないです。

    ただ…槙尾が和智と出会ってからもまだ杜江さんに対して恋愛感情がうっすら残ってるって説明があったのが結構ショックでした。身体だけかと思ってたら恋愛の好きだったんだ…そっかぁ。関係はあるけど父親みたいな存在だと思ってたから割と本気でショック。

    何となく感じてたけど、やっぱり槙尾の初めては杜江さんだったし……元カレで初めての男で家族みたいでもあって、信頼も尊敬もしてて、和智と会ってからもうっすらでも好きで………杜江さんの存在強すぎて和智可哀想になる。

    和智を好きになってからは杜江さんとエチ出来なかったから多分恋愛感情無くなったのは分かるけど、槙尾が本編で杜江さんに対して頬染めまくってたのな何だったのかめっちゃ気になってくる。家族に対する照れなの?
    それに何だかんだ最終巻までずっと杜江さんのこと気にしてるのもなぁ〜仕方ないけど複雑な気持ちになる。
    まあでも最後は杜江さんよりも和智と生きる事を選んだからそれが全てなんだろうけど!それに好きでも杜江さんとは別れたけど和智とはどうしても別れられなかったって考えてギリ耐え。でもやっぱ杜江さんと槙尾の2人見てると和智じゃないけど複雑な気持ちなっちゃうよ〜!本編では結構杜江さんファーストだった気がするし…涙。

    後、本編で槙尾は大切なものを作らないって決めてたって言ってたけど、杜江さんは大切な人には入らなかったのかな?全然そんな感じしなかったけど…それも気になる。槙尾にとって今は杜江さんってどんな存在なんだろ。杜江さんに抱いてた好きと和智に抱いてる好きは違うのかな。でも9巻でもし和智と出会ってなかったら杜江さんと…みたいな話してたし。でも2人は別れてるし…誰かー!教えてください!!

    最高だったけど、ここだけが気になりすぎてモヤモヤです!
    なので死ぬまで一緒にラブラブしてる2人の余生を見たいです。墓まで!
    あと杜江さんも誰も知らない、槙尾が和智だけに見せる一面や顔が知りたいです。和智に分かりやすくぞっこんになった槙尾もみたいです。つまり続編めっちゃ見たいです!

    長々とすみません。この2人が大好きなので色々と考えてしまいました。
  • 花弄り 雌蕊の婚姻【特別版】(イラスト付き)

    西野花/石田要

    モブの性奴○展開が辛かった
    ネタバレ
    2025年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 複数プレイも苦手ですが、大切にされていたし受けも嫌がって無かったので、それは私的には大丈夫でした。複数プレイと言っても、受けを一対一で抱いて、周りの人がさらに手や口で受けを気持ちよくするのを複数で代わる代わるって感じであんまり複数感無かったからかもしれないです。
    注意なのは攻めと出会ってからも攻め含めた複数あります。もちろん攻め単体もあります。

    私が地雷だったのはその後の強制政略婚約によってモブ王の性奴○になる展開です。モブ王だけでなく、その家臣たちにも廻される描写があったり人権尊厳丸無視で本当に酷かったです。しかも結構期間というかその展開の話が長いです。あと顔面至上主義で申し訳無いですが、ゲスい内面の割にモブ王の顔が凡庸なのも更に受け付けない理由の一つでした。せめてイケメンであってくれ。

    最後はハッピーエンドでしたが、途中受けの精神が崩れかけていたのもあったので、あんなりすんなりハッピーエンドになるのがモヤモヤします。普通トラウマにならない?……てゆうか攻め救いに来るのが遅い!遅いよ!!もう自尊心ぐちゃぐちゃになった後に救いに来るとか遅すぎ!
    ハッピーエンドだけどあんまり納得出来なくて、私にはあんまりハッピーじゃ無かったです。どうしても途中の酷い期間が過って、 読後感微妙でした。手放しで喜べない。
    それに攻めが運命の番らしいけど、あんまりその設定役に立ってなかったです。

    1冊を通してほぼ致してる描写で、後半は政略婚約とか話が動きますが、前半は本当にただ致してるだけだし、後半も何だかんだモブに酷い事されてる描写で致してるし、その後も言わずもがなです。
    地雷はかなりありますが理解するのが難しい設定や展開も無いので話自体は読みやすかったです。

    えち描写多め大歓迎、地雷じゃないという方向けだと思います。
    いいね
    0件
  • 魔入りました!入間くん

    西修

    アズアズ独身でいてほしい派
    ネタバレ
    2025年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勝手に感じてるだけかもですが、最近アズアズとクララのフラグ立ってきてる気がして、それが個人的に微妙です。アズアズクララ+入間くんみたいになるのだけは勘弁。
    この2人はお友達!親友!って感じが凄く好きなので、恋愛方面には進んで欲しくない。この2人がくっ付いたら多分もう読まない。

    入間ハーレムも別にいいけど、最終1人に絞るならあんまり広げすぎ無い方がいい気がする。曖昧な感じのハーレムで終わるならこのままでもいいけどね。
    恋愛無くても十分面白いから、正直入間くんの恋愛も程々でいいし、入間くん以外の恋愛とかも全然要らない。恋愛面関係で避けたくなるような展開にはならないで欲しい!

    恋愛面で微妙になりそうな予感びしばしあるけど、ストーリーは癖がない王道って感じで本当に面白いです!結構巻数あるけど、一気に読めちゃうし、アニメもコミカルで可愛いし面白いしあっさり見れるのでオススメです。
  • 独身両性が外堀を埋められる話【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    カノンチヒロ

    クソ元彼に天罰あれ
    ネタバレ
    2025年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。本当に主人公たちは大好きなんですけど……クソ元彼がどうしても許せない。グダグダ曖昧な関係続けて、時宗に身を引いてもらった後すぐに女とくっ付くのもまじであり得ないけど何より許せないのは付き合ってた覚えはない発言。〇ねと思った。お前が提案したんだろうが?!記憶力低下してんのか。
    最初は暴力から助けてくれた良い奴だったのに結局やり捨てだし。まじでどクズ。自分がした事を酷いとも思っておらず、不器用だと言ってる辺り救いようがないです。
    香織もクソ元彼も時宗の友達なんかじゃないよ。あんなの絶対友達なんて言えない。2人とも最低だと思います。

    このふてぶてしいどクソ元彼に天罰でも下ってれば、もっとスッキリした読後だったかもです。
    主人公は素敵な人と結ばれてハッピーだし、この2人はとっても良かったけど、どうしてもクソ元彼が許せなくてそれだけが本当に惜しいです。

    幸せな主人公達について語りたかったのに、こんなレビューに……すみません。主人公達は本当に素敵なんです!
    いいね
    0件
  • 監督とBL声優!

    香穂

    薔薇園が可愛すぎた
    ネタバレ
    2025年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 薔薇園みたいな、美しくてツンツンな感じの受け大好きです。しかも健気で一途とか!1回惚れたらブレない薔薇園かっこいい。最高かよ!!猫に例えるならペルシャ猫です。かわいー!
    まじで黒江さん見る目ねーなと思いました。薔薇園は切ない思いしたけど、素敵な人と結ばれて良かったです!かんわいいぃ!!薔薇園ちょー好き!

    でも……この2人の話が2話しか無かったのがまじで残念でした。本編𝖼𝗉の話全然いらなかったんですが。しかも長い。スピンオフだし、スピン𝖼𝗉だけが良かったです。それに本編𝖼𝗉全く好きじゃない。特に受けの子が。新人なのに仕事に対する姿勢最悪だし、きゅるきゅる庇護欲そそるような見た目してるだけでブレブレだし魅力ゼロです。本編で声優の仕事頑張るって言ってたのなんだったの?黒江さんがこんなお花畑選んで薔薇園振ったと考えるとさらに好感度下がります。私なら絶対薔薇園一択なんだけど!
    黒江さんの最初のセリフまじで笑えました。俺の好きな人を不安にさせるなって何なの。お前が不安にさせなきゃいいのになぜ薔薇園に言うんだ。

    この漫画全体的に見ると☆2くらいだし、お話もサラッとしたものなんですけど、スピンオフ𝖼𝗉は良かったのと薔薇園がめっちゃ良かったので☆4です。つまりほぼ薔薇園だけで☆4です。
    薔薇園ほんとに超絶かわよいので、ツンツン健気美人が好きな方はぜひ!
    いいね
    0件
  • ロマンチック・エレジー

    左藤さなゆき

    凄く切なくて好き
    ネタバレ
    2025年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフと知らずにこっちから読んでしまいました。
    読んでなくても全然大丈夫です。攻めの失恋の辛さしっかり伝わってきたので。
    失恋したもの同士のビターな感じが凄く好きで、めっちゃ良かったです。切なさMAXで、両想いになった時の感動が限界突破です。

    スピ元は読むか悩んでます。私結構知らずにスピンオフから読むこと多くて、スピンオフ𝖼𝗉が好きになりすぎて毎回スピ元𝖼𝗉読めなくなるんですよね。辛いの分かりきってるので。
    スピ元あらすじとレビュー見た感じ、なんか凄く辛そうな展開があるっぽいのでやっぱり見るのやめとこうかと思います。読んでないので何とも言えないですが、あらすじ読んだ限りだと、スピンオフの方が私は好きです。
    傷付いている人が救われる物語や切ない恋が好きな方には激オススメです!!
  • 星つむぎの嫁入り【シーモア限定特典マンガ付き】

    椿

    攻めが︎( т т )
    ネタバレ
    2025年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初にどん底まで落ちた攻めへの好感度が最後まで上がらなかったのでその後の物語が楽しめなかった。
    ヤリチ〇だってだけでどん底なのに、その後もだいぶ自分勝手で全然魅力的に思えない。俺のこと何も知らないって何もアピールせずに勝手に諦めて女遊びに逃げたやつに言われたかないわ!被害者づらしないでもろて!!
    とにかく攻めが気持ち悪いなって感じました。

    それに因習村闇めっちゃ深いのにあっさり終わって、ご都合主義感が爆発してて、何か前の生贄の人の可哀想さが増しました。

    一冊で設定もストーリーもよく纏まってたけど、私には刺さらなかった。特に攻めが。
    攻めのヤリチ〇設定無くして、上下巻で因習解決についてももっとじっくり描かれてれば好きだったかもと思います。
    絵はすっごく好きです!!
  • きみの横顔を見ていた

    いちのへ瑠美

    麻里ちゃん、朝霧くん推しで苦しい
    ネタバレ
    2025年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく雰囲気が繊細な漫画で、青春の儚さを詰め込んだみたいな漫画です。

    麻里ちゃんと朝霧くんが好きすぎて苦しい。
    2人とも失恋しそうな雰囲気があるからより切なくて苦しい。
    漫画はめっちゃめちゃに大好きなんだけど、推しの幸せを願いすぎて窒息しそう。胸が痛い〜。
    私は先生と麻里ちゃんに結ばれて欲しいけど、今の展開的に絶望すぎるし、朝ちゃんと光ちゃんもギリギリな感じで涙出る……
    今結構しんどい所で休載してるし、みんな幸せになるといいなぁ。
    希望を言うならば、まじで先生と麻里ちゃん、朝霧くんと光ちゃん激推しです。(望みまじで薄いけど)

    でもどんな展開になろうと最後まで絶対に見届けます!
    いいね
    0件
  • 他人のフリして同僚に抱かれています

    藤埜

    攻めが好きじゃない
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2話まで読みました。
    攻めが社会人としてありえない。大学生ならまだしも社会人であれは酷い。
    それに顔もよく見えないし、その人の事よく知りもしないのに一部の行動だけ見て偽善者だって決めつけて勝手に敵意持ってんの幼稚すぎてやばい。
    てか相手の顔よく見えないまま仕事来てる人なんかいないでしょ。
    まじで攻めに一つもいい所ない。
    受けもあんなテキトーな変装でバレないと思ってるあたりファンタジー。
  • エブリデイ イズ ア グッドデイ

    西のえこ

    癒される
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 温かい物語でした。
    あっぴ激かわだし…あっぴって名前がもう反則並に可愛い。
    攻めの包み込むような優しさが本当にたまりません。あの優しさの前に癒されない人いないでしょ!ただちょっと大学生なのかフリーターなのかよく分かんない所もありましたが。それと祖母と血が繋がって居ないってだけで、存在理由が分からなくなることってある?お兄ちゃんとは血繋がってるじゃん。そこだけ気になりました。

    もっと2人の話見てたかったです。同棲とか始めてくれないかな〜。絶対ほのぼのしてて永遠に見てられる。
    いいね
    0件
  • マーキングオメガ

    藤河るり

    トラウマ超えて番になるほど?
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 惹かれてたのは分かるんですが、お互いにトラウマとかしがらみとか超えるほどいつ好きになってたの?って感じで…セフ〇からいきなり番って飛ばしすぎだろ!
    好きとか気になるからの噛まれたい噛みたいまでが早い。2人ともチョロすぎて…。
    もっと葛藤とか切なさとかあればハマれたかも。

    2人の始まりといい、マーキングの位置といい、番までのスピード感といいあんまりハマれませんでした。でも悪いってほどでも無いです。絵も綺麗でした。ただちょっと私にはあっさりに感じたってだけです。

    あと山崎くん、もうちょっと言動慎重にした方がいいと思う。夜に風俗とか本当に危ないし。先生の立場とかもあったし。
    いいね
    0件
  • がけっぷち漫画家の生存戦略

    小坂つん

    良かった…だけど!!!
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったです。凄く良かったんですけど、受けにちょっとモヤりました。自分から襲っといて、受け身というかうじうじし過ぎてて、そんなんなるなら最初から襲うな!って思っちゃいました。一発かましといて元通りの友達とか普通に無理だし。女々しいかも…
    心狭くてすみません。でもめんどくさって少し思いました。ここに来て引くの?!って。
    あとはじめての男がまじで個人的に気に入らなくてうへぇとなりました。なんでだろ?醸し出す雰囲気がしっとりじっとりしすぎてたからなかな?エセ紳士感?

    めっちゃ言っててアレなんですけど、面白かったです!私がちょっと気になった所があるってだけで、素敵な話でした。なんだかんだ受けも可愛かったし、しっかり言葉にしてくれる割と行動型の攻めもめっちゃ好きでした。
  • ここはYESと言ってくれ

    吉井ハルアキ

    厳しい世界
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社内が怖すぎて…社会人が無視とか仕事成り立つの?
    前の会社の人もそうだし、みんな揃って怖すぎ。あと受けはさ、泣き寝入りするべきじゃなかったよね。あんなクズ守る必要無い。

    感想ではないけど、知らないで不倫なんてあるのかなって調べてみたら結構あって、世の中こわぁって思いました。恋愛するのすら恐怖になるじゃん。怖い。完全に事故。なのにどうしても責められちゃうもんね。怖い。不倫してるのが1発で分かる魔法とか欲しい。

    レビューに受けは不幸な自分に酔ってるってあったけど、私はそうは思わなかった。知らずにただ恋愛してたら不倫になってて遊ばれてて、その上全員から突然責められて。あんな感じになるのも仕方ないかなって思う。
    弁解しないで孤立してる所が酔ってる感じがするのかな?

    漫画は結果的には良かったんだけど、これからもあの会社で二人で社内恋愛かぁ〜と思うと大丈夫?ってなる。でも上司がまじで頼りがいありすぎるから何とかなる気もする。幸せになれ〜!
    いいね
    0件
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    顔が全て
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューみて、すぐ別れそうってあって爆笑しました。
    分かる。
    2巻まで読んで攻めの良い所が顔しか無いのでは?って感じで…受けとの性格の相性も最悪に感じた。旅行とか楽しそうにしてる描写ほぼなくて、デートもしてるんだろうけど結局ほぼエチだからこの2人一緒にいて楽しいの?ってめっちゃ思いながら読んでました。
    顔とエチの相性以外は最悪に見えます。
    2巻はお互いに嫉妬しあって愛を再確認して深め合う展開…だと思うけど、深まった?大丈夫?一巻と大して愛の深さ変わんなかったような……多分微々たる変化。
    3巻は読んで無いんですが、表紙が…あれ?女の子?
    他の漫画でもあったからあるある現象なのかも知れないんですけど、女子化するのやめて頂きたい。顔が女顔とか美人とかだーいすきだけど、ボーイッシュな女の子にしか見えなくなってくるのは微妙です。だって一巻は確かに美人で可愛かったけど、男の子に見えた。あのままが良かった!

    とにかく顔と身体…というか絵が素晴らしいので、素敵なエチをたくさん堪能した〜い!という方にはマジでおすすめです!
  • 耳としっぽと恋のうた

    夜月ジン

    合わなかった
    ネタバレ
    2025年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 独特な世界観と設定なのに一冊でよく纏まってるお話でした。
    ただ仕方ない事かもしれないんですけど、両思いになるのが唐突すぎてついていけなかったです。怒涛の流れって感じで。段階をしっかりと踏んで物語が進んでいたし、展開が飛ぶほど早い訳では無いと思うんですけど、何故か私には展開鬼早に感じて少し着いて行けませんでした。そのせいか恋愛の話なはずなのに恋愛感すごく薄く思えました。別にエチが無いからとかではなく感情的な意味でです。
    あと最初のセイラン様がキスする描写も要らなかったです。ハカリに嫉妬させる為にってのも悪趣味だなと。
    それに祖母とセイラン様のもサラッとすぎてよく飲み込めないし、祖母と恋愛してたからかハカリとの関係も微妙に応援出来なかった。
    他の皆さんの評価がとても良いので多分私に合わないだけなんだと思います。キャラがあまり刺さらなかったのもあると思います。
    いいね
    0件
  • 常世鬼婿譚

    恋緒ジノ

    Loveが足りない
    ネタバレ
    2025年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観の説明だから仕方ないのかもしれないですが、台詞が多く感じるページがありました。世界観の説明もいいんですけど、もっと2人の心情にピックアップしても良かったんじゃないかと思います。なんか設定を理解するのに頑張ってる間に両思いって事になってた感があります。いまいち情熱というかLoveが足りないです。
    身体を繋げたのも結局愛なのか必要だったからなのか曖昧で、一度きりだったし、キスとか些細な愛情表現も少なくてもっと欲しかったです。特に受けの愛情が分かりにくかった。
    いいね
    0件
  • 宵闇極夜

    恋緒ジノ

    なんか物足りない
    ネタバレ
    2025年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は敵国王と人質王子の背徳感とか葛藤とか色々ドロドロ切ない話なのかな〜って思って読んでたんですが、その展開は最初だけでした。本当に拍子抜けするぐらい最初と最後の雰囲気全然違います。最後なんて超ほのぼの。
    正直、ドロドロかほのぼのかどっちかにして欲しかったです。エロも貫き通せないなら無い方が良かった。最初にエロあったから余計に最後の中途半端感というか不完全燃焼が凄かったです。最初のあれはまじでなんだったんだ?途中で路線変更でもしたんでしょうか。

    恋愛的にも微妙でした。最初無理矢理→絆され→相思相愛にしたかったのかもですが…中途半端です。最後も両思いなんだろうけど圧倒的にLoveが足りなくてものすっごく物足りなかったです。もっと両思い!恋人!って感じが欲しかった。ちょ〜ほのぼの。

    設定は好きだったので少し惜しかったです。絵はとても好きです。
  • セラピーゲーム リスタート

    日ノ原巡

    2人の話が見たいのにー!!
    ネタバレ
    2025年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兄カプとか院長と巽とかスピンオフでやるような話が結構あって群像劇なのかって思う。2人以外の恋愛いらないんだけど!2人の話でしょこれは!!
    院長なんて当て馬として出ててるのか巽とのカプで出ててるのかよく分かんないし…いらなくない?それに別に巽までBLする必要は無いと思うよ。出てくるキャラ全員BLってなると流石に非現実的すぎて無理矢理感あるし。てか何回も言うけどまずこれは湊と静真の2人の話だし!ほんとに全然いらない!
    せめて兄カプの続きや院長と巽の話はスピンオフでしてほしい。分けてよー!ただでさえリスタート始まってからもう5巻も出てるのに同棲はできてないし、イチャラブ見たいのに湊のしんどい場面ばっかり…
    もう周りの人達はガチでどうでもいいから、このふたりが幸せにいちゃラブしてる姿を見たい。その姿だけを5巻見たい。他の方も仰ってますが、この2人は大好きなんですよ!大好きなのでもっと2人を見たいです。

    あとこれは個人的な感想なんですが、院長の顔の系統が湊と似てるのまじで嫌でした。
  • 彼方から

    ひかわきょうこ

    完成度半端ない。超本格的なファンタジー
    ネタバレ
    2025年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物語としての完成度がまじで限界突破してます。神作過ぎる。何度読み返しても最高過ぎて、物語ってこう言うものを言うんだよなって実感します。無駄なシーンや矛盾とか展開の疑問なんて微塵も無いです。
    私が今まで読んだ漫画の中でも間違いなく一番物語としての完成度が高いと思います。
    キャラから、展開の仕方から、設定から何もかもが良いです。絵も最初は古いかなって思うんですけど、全然そんな事ないです!超綺麗!イザークかっこよすぎて何度倒れそうになったことか!!
    絵柄で敬遠してる方も全員読んでみてください!転移もの好みじゃないって方も全員です!まじで読まないと損だと思います。
    恋愛中心のマンガもあればファンタジーな漫画もある。少女漫画って思ってるよりも幅広くて本当に奥が深いなと思います。どっちも大好きです。
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    途中離脱。栢くん一強が良かった。
    ネタバレ
    2025年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、栢くん派なんです。ていうか表紙ずっと栢くんだし、多分最後は栢くんとくっ付くと思うんです。これで南須くんエンドだったらまじでえ?って感じだし。今までの表紙はなんだったのかと。
    でも当て馬にするなら南須くんいい人にしすぎだし、対称的に栢くんメンヘラしすぎだし…どっちとくっついても意見別れそうな感じします。後1回南須くんと付き合ったのも最悪でした。もう当て馬超えてんじゃん。
    栢くんメインの話にするなら、南須くんここまでいい人にはしない方が良かったかなと。可哀想になるじゃん。栢くんまじメンヘラやばいし。ここまで栢くんの好感度落とす必要あった?

    最初は赤ちゃんばぶばぶメンヘラ年下男を手懐けて、そのうちバブ男が執着スパダリになるのかなって思って読んでたんですけど…なんか途中からあれ違うなって…。
    読みたかったのはこれじゃないなってなりました。この漫画では別に争奪戦は見たくない。だってこのままの栢くん勝てるわけないし。やべえメンヘラVSいい人とか勝ったらおかしいじゃん。だからこの漫画は栢くん一強にするのが絶対に合ってた。南須くんはちょっとした物語のスパイスにするくらいで良かった。コメントで南須派、栢派って出てる時点でもうアウト。どう考えても南須くんのがヒーローじゃん。魅力爆発してるもん。でも私は1巻で栢くんに撃ち抜かれてるから幸せな栢くん見たいわけ。だからもうこれ以上栢くん嫌われ役にしないで欲しい。けど南須くんと付き合った展開来た時点で手遅れな感じもする。どうやってももう手放しに栢くんとの幸せは喜べないよね。南須くん可哀想すぎて。

    南須くんがいい人過ぎてこのまま南須くん捨てて栢くんエンドになるのも何か納得いかないし、かと言ってどれだけ南須くんがいい人だとしても南須くんエンドは見たくないので離脱します。

    作者さんはどんな話にしたかったんだろ…最早修復の希望も見えない展開じゃん。ハッピーエンドになんかなんの?何人かレビューで望んでいる人を見かけますが、栢くん人間性成長物語で良い弟エンドになんてなったらもう半笑いで泣くと思います。なんだそりゃって。

    最初の方まじで好きだったし、絵がめっちゃ好きなので悲しいです。バブ男も最初は赤ちゃんで可愛かったのに〜
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    スパッと終わって欲しかった
    ネタバレ
    2025年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生の時にハマりました。
    2巻とかもうキュンキュンしまくってカバーかけて学校でも読んでたのを思い出します。本当に大好きだったんです。
    でも10巻超えた辺りから…だんだん微妙になってきました。付き合った時が最高潮だったからかなぁ。
    せっかく付き合ったのに、今更当て馬来るし。そーいうのはさぁ付き合ってから来んなよ!だってそれで揺れてたらただの最低女じゃん。そーいうのが見たかったんじゃない。界くんの家族が出てきて、しんどい界くんを強くなった羽化ちゃんが支える的な話が見たかった。そんで長くても20巻くらいでハッピーエンドでスパッと終わって欲しかった。長いよ…。そしていつから群像劇になったの…。
    この作者さんのお話は全部読んでて、長くても10巻くらいで、いつも最後まで素敵な話だったのに…短く素敵な話をまとめるのが得意な作者さんだと思う。あんまり長すぎるのは向いてないのでは。人気出るのは嬉しいけどそれで話が引き伸ばされて駄作になるのは悲しい。
    しかも長期化してる間に絵が…
    デビューからほぼ変わってなかった素敵な絵が…悲しい方向に変わってた。マジでこれが一番ショック。
    界くんがもう全くときめくビジュじゃない。本当に滝涙。羽化ちゃんももう誰ですか。垢抜けだと思うけど、リアルじゃないんだから漫画で垢抜けはそこそこにして…
    優等生と不良っていう正反対な感じの2人が可愛かったのに、ただのギャルとホストにしか見えない。

    大好きだった漫画が退屈になっちゃうほど切ないことって無いよね…
    8巻辺りまでは間違いなく私の中で★10くらいだったのに、今じゃ★2に…涙
    素敵な作品だと思えるうちに伏線とか綺麗に回収して終わって欲しいなぁ。変に間延びだけはしてほしくないです。
  • 背伸びをして届くまで【電子限定かきおろし漫画付】

    鳩屋タマ

    あっさり付き合ってて物足りない
    ネタバレ
    2025年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めぐが小学生の時から先生に片想いしてたなら、追いかけてる期間は10年以上。10年以上も追いかけさせてた割に先生が好きだって自覚するのが早いし簡単すぎて複雑だった。(元彼きっかけだし)
    先生に言いたい事が3つあります。
    まず1回振ってるし、応える気が無いなら相手の事を思ってもっと拒絶するべきじゃない?
    そんなにあっさり自覚できるなら10年も待たせることある?
    10年も気付けなかったのに自覚したきっかけが元彼かよ!
    などなど、つまり何が言いたいかと言うと、先生案外酷い男!ってことです。
    しかも10年も引っ張っといてあんなにあっさりとか!ほんとに酷い!もっとなんかこう一冊丸々使って10年以上分感動的にくっ付いて欲しかった…
    あと本当にめぐが30歳以上に見えなかった。見た目だけならいいけど、中身も20代にしか思えなかった。

    牧師の話はもうさらにハマらなかったです。
    何もかも設定が薄すぎて流し読みでした。好きってなるのも、親代わりの人にバレるのも拒絶されるのも何であんなあっさりしてんの…
    いいね
    0件
  • 嘘でもいいからスキだと言って

    ネズサワ

    ハッピーなのに悲しい
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染でαとβのカップルの話です。
    お互いに好きで、二人とも離れたくないけど、性別故にいつかは別れがくると思ってる…悲しすぎる!!
    てか幼馴染でお互い小さい頃から好きとかもうそれが運命でしょ?!
    性別なんか超えて頑張れ!両思いじゃん!自信を持て!そのまま離すな!ってめっちゃ思いながら読んでました。
    かわいいカップルだからそのまま二人で一生幸せでいてほしー!
    ちょい不穏で切なさあるけど、基本二人でいちゃいちゃしてます。
    続きを勝手に妄想すると…2人のどっちかorどっちもに運命の相手が現れて、不安になったり身を引いたり距離置いてみちゃったり何やかんやあるけど、最終的に運命は自分で決めるんだ!俺の好きな人はあいつだけ!もう一生死ぬまで離さない!!ってなって2人でBIGLOVEエンド←絶対
    これしかないと思います。なので悲しいと言いましたがやっぱり超絶ハッピーエンドです。
    いいね
    0件
  • オーバーワークパラダイス#ドクターズ

    モモイ

    2巻の性格違う
    ネタバレ
    2025年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻と2巻で人物の性格が違うような…
    1巻は設定にあるようなビッ〇受けといたいけ攻めって感じ何ですけど、2巻でリバになったとたん急に執着攻め(元受け)とビッ〇受け(元攻め)になったみたいでした。あの執着の仕方は絶対元ビッ〇ではないww
    いたいけ攻めもなんか跡形もなく消えた。設定がブレてたのが残念でした。
    いいね
    0件
  • indelibility

    O-SE

    リバあった
    ネタバレ
    2025年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが過去に他の人としそうになる描写がありました。しかもタチじゃなくてネコで。最後まではして無い感じだったけど、シリーズ全部見てきて、攻めは受けにずっーと一途!って感じだと思ってたからめっちゃショック受けました。リバとか最悪じゃん…
    あと当て馬?の人が受けに対してマウント取るようなセリフ(従順に足開いてるだろうからネコしてる攻めの顔知らないだろみたいな)が独り言であってマジ無理。
    しかもよく分からんないまま解決した風になってたし…
    大ショック。何か当て馬が受けの事責めてたけど、何にも言わない攻めが悪いんだろ!って思う。過去の2人に嫉妬して、でも攻めが何にも教えてくれないなら不安で、攻めに酷い事言いたくないから少し頭冷やしに離れる事の何が悪い?また離れたって…何も言わずに離れたの攻めだろ!!外野のくせにうるさい。みんな攻めの心配ばっかで…受けのことも労わってあげてよ。不安になってるの気づいてあげてよ。
    攻めへの好感度ガタ落ちした。離れてた間の受けのこと何も言えないじゃん。
    2人はラブラブだったけど、やっぱりもやもやが残ります。
    地雷踏んだし、2までで見るのやめとけば良かった…
    いいね
    0件
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    6巻まで読了。レオ君の早期退場願う。
    ネタバレ
    2025年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だんだんお互いに意識し合ってきてて、両思いも近いんじゃないかって気がする!!うん早く付き合っちまえ!
    あとはレオ君さえさっさとフェードアウトしてくれればハッピーエンドです。
    正直、出てきた時からずっっと不快だから当て馬にもならずにさっさとフェードアウトして欲しい。
    そしたら後はもう2人のハッピーエンドを見守るばかりです!この2人は大好きー!
    いいね
    0件
  • ナカまであいして【電子限定かきおろし漫画付】

    百瀬あん

    だんだん展開遅くなってきた
    ネタバレ
    2025年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻からずっと追ってて大好きな作品です。でも正直5巻は読んだ後何の話だったっけ?ってなるくらい内容がほぼない感じがしました。元カノに嫉妬とか今更って感じするし、修学旅行で匂わせてた田名部の不穏な感じはどうなったの??それに常磐が顔面至上主義になった理由があっさりしすぎててあんまり納得出来なかった。相手の子が自信なくて耐えられずに2週間で別れた位であの常磐がそんなに気にする?好きでもない感じだったし…うん謎です。あらすじでテーマにする程の事じゃない理由だったのは確か。内容も理由よりも嫉妬からの仲直りというか楪からの歩み寄り…みたいな感じで理由の方が副テーマみたいだったし。
    長くなるのは大歓迎だけど、中身のない引き伸ばしならスパッと終わった方が物語としては綺麗かなぁ。まぁずっと見てたい気持ちもあるのでジレンマです。
    あと他の方も仰ってますが、4巻あたりから表紙の楪の顔が女化すごくて…5巻は見た時ビックリしました。流石に目が縦に大きくなりすぎ。
    後々、今巻は常磐も楪に素直になってるって事だったけど何だか優しすぎて?常磐って感じがあんましなくて楪だけじゃなくて私もビビった。それに優しいってより冷静感強くてもっと溺愛感ある優しさになれ〜〜って念じてた。でも2人のケンカップルみたいな所も好きだからそれが無くなるのはちょっと寂しいかも…いちゃラブは大好きだけど!早くこの2人の究極いちゃラブ姿見たい。友達の事も女の子の事心配する必要ないくらい2人だけの世界早く作って!
    次も絶対買うけど、もう少し物語に盛り上がりがあるといいな〜!
    アニメイトで16p小冊子付きの買ったんですが、むしろこっちの内容本編でやって欲しかったかも。シリアスもいいけど、乳首開発とかのエロでも面白いと思う。強気の受けを開発するのって最高じゃないですか。小冊子でサラッと流しちゃうなんて勿体ない!!半々位でちょうど良く混ぜて欲しいです。(わがまますみません)
  • 叱るみたいに抱いてくれ~パワハラ上司は隠れドM

    池田ソウコ

    犯罪者全員野放し
    ネタバレ
    2025年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公2人は好きなんですが、当て馬?悪役?が本当に笑えないくらいクズ犯罪者なので、それが何の制裁も無く普通に会社にいることが信じられません。物語だとしても許せない。なんで何にもお咎めなしなの?
    1人目のスパイス当て馬はまだギリ見逃せたけど、2人目の犯罪者とか社会に居ていいレベルじゃない。
    受けも仕事出来る設定なのに、馬鹿すぎて(特に2人目ギザ歯相手に)本当にイライラした。もう何もすんなってめっちゃ思いました。そこが本当に残念だった。
    それに1人目の奴には興奮しなくて、やっぱ攻めじゃないと駄目だって気付いたのに何で2人目のギザ歯にはあんなに反応してたの?最初の流れが台無しになった感凄かった。Mとビッ〇は別だと思います。
    後2人の犯罪者いたけど、どっちも同じ展開の繰り返し(受けが脅されて襲われる→攻めが救出してお仕置えっち)だったのも残念だった。どうせならラブラブな話しで良かったのに。
    カップルの設定は凄く好きだし、絵もえっちでもの凄く好きなのに犯罪者どものせいで本当に残念でした。
    でもやっぱこのカップルは好きなので★3です。
  • ロング・ディスタンス・ロマンス

    日月ニチカ

    3つの短編!ピュアきゅんします!
    ネタバレ
    2025年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3つの短編が入ってます。どれも繋がりは無いです。
    エチはないんですが、全部のお話可愛くてきゅんが止まりません!!一つ目は都会と田舎の遠恋カップルのお話です。2つ目は可愛もの好きな髭さんと可愛いお顔で案外男らしい大学生カップルの日常?みたいなお話。3つ目は両片思いの高校生のお話です。
    私は特に3つ目が好きで、短編も良かったんですけど、続きが読みたい!この2人もっと見てたい!ってなりました。初々しさが爆発してて超可愛かった〜!
    すごくおすすめです!!
    いいね
    0件
  • はじめまして、触って下さい。【完全版】

    せんみつ

    独特の間が良い
    ネタバレ
    2025年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 30歳リーマン×DK。リーマンはDKくらい年下が好きなえっちの時ちょいS。DKは痴〇にあってから目覚めたちょいM。
    なんか独特の間があっていい感じでした。特に最後の2人だけの秘密っていうか世界みたいなのが最高に良かったです。
    だけど、リーマンはDK好きなのでこれから受けが大人になった時どうなるのかな〜ってちょっと心配になりました。ずっと幸せでいて欲しいな。特に受けに!子犬みたいでめっちゃかわいい。快楽に弱いのもえっち大好きなのもMなのもかわいい。
    受けをレ〇プしたリーマンの元同僚はまじで反省した方がいいと思います。犯罪だからね。懲らしめられる事はないですが、最後出会い期待してたら彼女持ちの人でしたっていう描写みて少しすっきりしました。
    いいね
    0件
  • 嘘つきは恋のはじまり

    三月なでしこ

    ハッピーエンド?
    ネタバレ
    2025年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 多分ハッピーエンドなんですけど、結局別れそうになってた原因解決してないよね?(受けが攻めを好きだって嘘ついてたから上手くいかなくて喧嘩ばっかになってたってやつ)
    記憶喪失になる前から実は好きだったみたいな描写あったけど…それなら攻めに気持ちが全然伝わって無かったのも、スランプで喧嘩ばっかで上手くいってなかったのもえ〜って感じで、すれ違いの前にこの2人合わないんじゃないかって…なので記憶喪失になっても同じ事繰り返すだけじゃない?と思いました。
    作者さんは記憶喪失になって実質初えっちが描きたかったそうなんですが、受けは元々ゲイじゃないぽかったし大学から付き合ってるならわざわざ記憶喪失にならなくても元々初えっちは攻めとでしょって思うんですけど…違うのかな?
    ハッピーエンドだけど、結局受けの気持ちはよく分からなくて攻めの一方通行に見えなくも無いし、記憶も戻らなくて以前の2人の状態(喧嘩三昧)については曖昧なまま。このまま二人で過ごしてたらまた別れるんじゃ?って思うエンドで何だか微妙な気持ちになりました。
  • 幼なじみはビッチな神主さん【完全版】

    宇田マキ

    攻め以外との複数あった…地雷
    ネタバレ
    2025年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻め以外との描写がガッツリあって…超地雷でした。びっ〇受けでも良いんですけど、作中で攻め以外との絡みがガッツリあるのが苦手なんですよね。しかも複数だったし…‪( ; ‪; )‬あらすじにちゃんと注意書きして欲しいレベル。流石にびっ〇すぎてびっくりしました。高校からってあったので正直あの田舎なら全員としてるんじゃ?って思いました。怖い。
    びっ〇になった理由もよく分かんないし、2人がお互いに好きになったのもいつ?なんで?って感じがして微妙でした。
    絵は好きなんですけど、キャラが全体的にいまいちです。
    いいね
    0件
  • 上野先生の恋人条件

    山佐木うに

    後半いらない
    ネタバレ
    2025年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロ重視の話だと思うし、先生なのに流されすぎとかはBLファンタジーって事で別に良かったんですが(でも流石に学校でやりまくりはどうかと思いました)、後半の従兄弟とその同業のテオの話がいりませんでした。スピンオフになってるらしいのでその布石なのかもしれないですが、この作品内ではテオが失礼すぎてただただイライラします。2人が同居するきっかけにはなったけど、正直登場しなくても同居はいずれしただろうしな…これならただ内容のない2人のその後のいちゃラブの方が良かったです。
    後半はスピンオフ匂わせの為だけにって感じがして微妙でした。
    絵がとても綺麗だったのと、前半は楽しめたので★3です。
    先生と生徒の葛藤とか細かい事気にしない!受けの貞操観念ゆるゆるでもいい!エロさえあれば最高!という方は是非です。
    修正はめっちゃ甘いです。ほぼ見えます。
    いいね
    0件
  • 明日もそばにいてくれたら【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    Doe/黒井粥

    絵はめっちゃ好きなのに
    ネタバレ
    2025年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作があるとは知らずに漫画だけ読みました。
    色々と?やそれでいいの?!みたいな展開が多かったです。他のレビューで仰っているようなご都合主義の他にも、デリは本番なしのお店ぽいのにお店の客としてたって言ってたとことか(寺岡にやらされてたってこと?)、寺岡(クズ)も受けに手を出てたこととか(女の子ジロジロ見てるキモオジ設定だと思ってたけどバイなの??)細かい所も結構気になりました。
    絵はきれいですごく好きだったので、何だか勿体ない感じでした。
    いいね
    0件
  • 俺のセフレが世界一かわいい!

    椿かつみ

    可愛いけど
    ネタバレ
    2025年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 端折りすぎて展開早いww
    真面目攻めって設定だけど、いつから受けの事好きになってたんだろ?
    受けから攻めへの愛情ってか恋心はめっちゃ感じたけど、攻めから受けへの気持ちが分かりにくくて…もっとやきもきしてる攻め見たかった!
    いいね
    0件
  • 明日こそ絶ッ対、縁をきる!【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    きむらきむ(木村きむ)

    面白かった
    ネタバレ
    2025年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ でも母親が作った(マモルくんの為って理由だけど)借金をマモルくんが1人で義父に返済してるのが何だかな〜と気になってしまいました。進学の為にお金作ろうとしたのに結局騙されて返済の為に進学辞めちゃったし、返済するならお母さんも一緒にして欲しかったなって。
    そこが気になりすぎてもやしたので★4です。
    いいね
    0件
  • 隣人に恋しても大丈夫か?【単行本版(限定描き下ろし付き)】

    安里

    本編𝖼𝗉のイチャイチャシーンいらない
    ネタバレ
    2025年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった…けど!本編より先にこっちのスピンオフ読んでしまったので、山城が切なくて切なくて…まだ何の愛着もない(むしろやめて欲しい)本編𝖼𝗉のガッツリむつみあい場面2P。やめてぇ。しかも何が切ないって本編𝖼𝗉の受けと山城がそっくりな所。せめて全然タイプが違ければまだ受け入れられたのに…そっくりじゃん!見た目もなんなら中身もちょい似じゃん!何で高校から慕ってくれてた山城じゃダメだったのー!と最初ガチ切ないです。
    でもそれを癒してくれる人に出会えてハッピーエンドだったので、物語としては本当に最高でした。切なさでより幸せが沁みます…( ·ᴗ·̥̥̥ )よかったね山城。
    欲を言えばイチャイチャをもう少し見たかった!半分くらいは片想い吹っ切れなくて切ない切ないしてたし。切ないの好きだからいいけど、物語の最後の最後に両想いになったからイチャイチャが全然足りない!(あ両想いセッはもちろんありますけど)
    部屋は引っ越した方がいいと思いましたね。ベランダ移動ってwwめんどくさいわ!二人で家賃払ってもっと広くて壁が厚い部屋に引っ越せ!
    本編は読もうか迷ってます。もうスピンオフ𝖼𝗉が好きになっちゃったから絶対辛いじゃん。スピンオフじゃ本編𝖼𝗉ちょい苦手まであるよ。どうしよ〜〜!レビュー見ても2巻に本編受けとハリーの思い出?が出てくるらしいし…とどめ刺さされそうで怖いなぁ。悩みます。
  • 狼ワンコは従順ときどき発情

    高瀬七緒

    かわいい
    ネタバレ
    2025年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった!
    重度ブラコンツンデレ×年下わんこ風狼。かわいいー!
    続編見たいくらい。でもブラコンになる理由がちょっと弱く感じたかな。
    いいね
    0件
  • ラスト・オメガバース【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    晴川シンタ

    良かった
    ネタバレ
    2025年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったです。最後のαとΩって新鮮でした。
    でも内容は人類最後の…って感じより、本能で惹かれてるのか、好きだから惹かれてるのか分からなくてモダモダって感じで…。これなら普通のオメガバでも出来たような。それに最後も生殖機能低下で、番にはなったけど実質バース関係なくただのカップルになったって感じで、もったいない!と思いました。人類最後というより、この気持ちは本能によるものじゃないのを確かめる為の物語でした。もっと人類最後だからこそ!みたいな内容想像してたので少し拍子抜けしましたが、お話は良かったです。
    いいね
    0件
  • 愛されたがりの尽くし方【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    楢島さち

    途中で飽きる
    ネタバレ
    2025年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だったんですが、物語に盛り上がり所を感じられずに終わりました。正直、70ページくらいで飽きてしまって読むの何度も中断するくらいです。
    他の作品も合わなかったので、単にこの作者様と私の相性が悪いだけかもしれないですが。ただひたすら甘々〜を読みたい方はいいかもです。
    受けは必要とされないと不安になる好きが分からないちょい貞操観念緩めなので、地雷にお気をつけください。
    いいね
    0件
  • エロティクス・インサイド【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    つゆきゆるこ

    心に傷があれば何してもいいの?
    ネタバレ
    2025年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主𝖼𝗉5話+脇𝖼𝗉1話+主𝖼𝗉描き下ろし+電子限定1Pの全213P。
    加害者が反省も無く罪を償わずに救われるというストーリーが嫌いなので脇𝖼𝗉が最悪でした。道生が上影森くんにした事はとても酷い犯罪だと思います。それこそ一生償うべきほどの。なのに言い訳じみた事言って全く反省してない上に更に犯罪を犯そうとしてる。心の傷があれば、好きなら、何でも許されるみたいなのが嫌。加害者が何の制裁も謝罪もないまま繰り広げられるラブストーリーなんて見たくもない。恋愛のスパイスとして犯罪が使われてるようですごく嫌でした。漫画読んでまでストレス受けたくなかったです。主𝖼𝗉が好きなだけに残念でした。
    いいね
    0件
  • 客と家族になりまして【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    フジサワユイ

    背徳感もエロもない
    ネタバレ
    2025年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて読みました。
    義兄弟という設定は好きです。大好物です。背徳感とか葛藤とか切ないのが醍醐味だと思うんですが、この作品にはどれも無いです。ストーリー重視では無い、かと言ってエロ重視でも無く、大してエロく無いです。
    それに設定が色々強引で、??が連発しすぎてストーリーよりそっちが気になってダメでしたw
    特に何で受けが攻めの家族になったのかとか…受けの母親が一時内縁だっただけで、結婚した訳でも養子縁組した訳でもなく、血も繋がって無い。何の関係もない他人じゃね?と思うんですが…気になる。
    それに成人(してるよね?)して、働いてる大人が今更攻めの家族になる必要ってあったのかとか…めっちゃ気になる。
    気になって義兄弟えっち所ではなかったです。ただ、絵とか義兄弟という設定自体は好きなので惜しいなって気持ちで☆2です。
    いいね
    0件
  • 女装おにいさんがノンケをとろとろになるまで開発したら【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    ゆかたろ

    むちむちトロトロでかわいい
    ネタバレ
    2025年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ。女装が好きな玄人×痴漢(未遂)されて性癖に気づいてえっちなお店を初めて利用する大学生。
    超面白かったです!
    受けの身体が男の子らしく足とかがっしりしてたし腰が細すぎるとかもなく男の子!って感じの身体なんですけど、ちょうどいいむちむち感あってめっちゃ可愛かったです。快楽に弱いとこも可愛い。
    攻めも女装すごく似合ってるんですけど、筋肉とかしっかりあって身体は攻め!って感じで良かったです。
    ストーリー通してずっとえちえちです。でも話の展開にに無理矢理感も違和感も無くて最高でした!
    実は最初の痴漢は攻めだったとかあるのかなって思ってたんですけど、無かったですwwすごく優しくてえっちないい攻めでした。
    本編ずっと甘々でずっーと幸せな話です。(ほんのすこし痴漢される描写ありますが、重くも暗くもないです)
    攻め受け両方女装してのえっちあります。それから、一コマ2コマだけ攻めがお店のお客さんとえっち(挿入なし)なことしてた回想入ります。苦手な方はお気をつけてください。
    いいね
    0件
  • イチから教えてあげる【単行本版(電子限定おまけ付)】

    花川ちと

    教師陣がキツイ
    ネタバレ
    2025年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大人になるにつれて倫理観が薄れていく世界?
    とにかく教師陣がしんどかったです。顔が好きだからご褒美と言って生徒に手を出す教師も既婚者なのに愛してるからwwと同僚と不倫してる教師もどっちもドン引きでした。しかも学校でするなと言いたいです。
    高校生の攻めもちょろすぎて心配になるレベル。でも作中では一番可愛かったです。
    漫画だから生徒×教師も良いと思うけど、その設定を生かした葛藤とか切なさとかが好きなので、この作品はあまりにもぶっ飛び過ぎててついていけなかったです。
    いいね
    0件
  • となりのヤロウが好みな件【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    本田ゆいた

    絵は綺麗で好き
    ネタバレ
    2025年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 微妙でした。行為時の騒音問題から始まるツンデレBL。
    攻めも受けもあまり好きになれませんでした。受けは騒音出して注意すら無視。攻めは注意無視されたら強かん。いや違う対処法があったでしょ?と突っ込まずには居られなかったです。(漫画の展開だから仕方ないけど…!)その後に攻めが受けをビッ/チ呼ばわりしたのもうーんとなりました。ヤリチ/ンではあるけど、それは違うし強かんした人が言っていい台詞じゃなくない?
    最初が引っかかったからなのか、その後も展開も全くきゅんとせず流し読みでした。エチもあんまエロくなかった…。あと、問題の騒音の原因元彼女かと思ったら、受けの声という事でびっくりしました。そっちなの?!最初から??しかもそれを受けが自覚してないのもびっくり。
    いいね
    0件
  • してほしいこと、おしえてあげる。【単行本版(電子限定描き下ろし付&限定カバー)】

    白松

    全員胸くそ
    ネタバレ
    2025年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました。
    登場人物誰一人として好感持てません。姉と付き合ってると知ってながら関係を持つ廉。トラウマ言い訳にして人を弄ぶどクズ倉科。両親がいないからと言って、弟も住む家に何人も男連れ込む姉。彼女いるくせに練習みたいに男に抱きつく廉の好きな先輩。既婚者で教師なのに生徒に手を出し捨てるどクソ教師。酷い。酷すぎるね。
    廉が倉科を好きになったのも好きって言うより、刷り込みとか依存に思えたし、倉科も可哀想だったけどやってる事がクズすぎて全然好きになれなかった。一番の胸くそは教師のくそオヤジです。捕まれ。
    絵がすごく好きだったので、なんだか残念でした。
    いいね
    0件
  • ハダカよりも奥深く【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    薄井いろは

    軽い薄い
    ネタバレ
    2025年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容があるような無いような。なぜだか全く心が動きませんでした。読んでる時の感情はほぼ無です。絵はとても綺麗で好みだったので、ただ絵を見てるだけな感じでした。お話としては、大学事務員さんが知らずに生徒と関係を持ってしまって、そこから攻めの押せ押せでセフ/レになる…という展開です。この展開嫌いじゃないです。でも何故かこの作品は刺さりませんでした。私の好みかもしれませんが、いまいちキャラに感情移入出来ないというか…キャラが生きてる感じがしなくて(特に攻め)。だからなのか、山場が無いように感じて、切ないはずの場面も全く切なくなかったです。ずっと平坦に流れていきます。あと、他の方も仰っていますが、攻めが他の人とは会わないのセリフから、誰とも会ってない…という意味かと思ったらしっかり会ってたwww嘘ついてんじゃん!となりました。これからは会わないって意味だったのか…。いやでもあれは勘違いするよ。しかも受けはその言葉で好きだって気付いたとあり…えだいぶ酷くないかと思いました。それにホテルまで行っといて、何も無いとか有り得るのか?この展開は正直無い方が良かったです。少ない攻めの良さが消え去った後半の展開でした。攻めの信用は地に落ちます。
    いいね
    0件
  • 歪んだ肉体関係~義兄弟の罪~

    しのぎじゅん/飛柳槞

    読んでて辛い
    ネタバレ
    2025年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました。2つの話があります。同じ世界ですが、ほぼ繋がってません。
    正直、読まなければ良かったと思います。特に1つ目のお話が。愛も何も無いです。弟も兄も辛すぎて、読んでて辛かったです。私は弟が特に可哀想だったな…精神的に。救いもオチもなんも無いです。ただただ暗くて辛い気分になる話でした。
    2つの目の話は、酔って女装男子と…っていう定番な話で、こちらはかわいい話でしたが、1つ目の話の衝撃?ショック?であんまり楽しめなかったです。
    いいね
    0件
  • そして僕らは笑いあう

    相音きう

    幼馴染にうーん
    ネタバレ
    2025年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃピュアでした!絵も綺麗で見やすかったです。
    ただ、片想いの人の恋人ヒロくんの言動がモヤッとします。想いを伝えないの?って二人が付き合ってから言われても…って感じだし、それを言うなら付き合う前に言うべきじゃん!遅いよ!安全圏に入ってから言ってくんな!と思いました。幼馴染で親友なんだよね?普通に鬼の所業です。主人公の為に言ったとと言うより、自分の為に言った様にしか見えなかったです。そんで片想いにケリを付けるのもあっさりだし、付き合うまでの流れもあっさり…最後展開早すぎかなと思いました。6話もあるのに、4話くらいしか読んでない感覚…付き合った後も少し見たかったです。
  • 視線の先に

    七織ニナコ

    3𝖼𝗉目が応援出来ない
    ネタバレ
    2025年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題𝖼𝗉+2𝖼𝗉の計3つのお話でした。でも、最後の2𝖼𝗉は話が繋がっています。
    表題作は先生と元生徒の両片思いからの時間を経て両想いという王道ストーリーです。可愛い話なんですが、1話だからすごく短く感じます。もっと長くても良かった!2𝖼𝗉目は、お互い失恋して身体から関係を始めた2人の話。はじまりは身体からでしたが、話の内容的にはピュアです。行為も最初の1回だけでした。可愛くて良かったです!問題は3𝖼𝗉目なんですが…率直に好きじゃないです。特に攻めが。好きな人がいるくせに快楽に流された上に、自己中な考えでセ/フレを酷く傷付けます。謝る描写や反省の描写もほぼ無いので、全く応援できません。酷い人が幸せになるストーリー嫌いなんです。こっぴどく振られれば良かったのに。受けに対しては心理描写も出てこないので、特に何にも思わないです。ただ、本当にその人でいいのか?と思います。セフ/レは散々遊んで傷付けたくせに、お前は遊びじゃないから手を出せないよ。と、どこのクズのセリフかと思いました。
    最後の話がなければ幸せな気持ちで読了出来たと思います。
    いいね
    0件
  • 午後の光線

    南寝

    言葉にするのは難しい
    ネタバレ
    2025年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだ時に感じた事を、2回目に読んだ時に比べてみたくてメモ的に自己解釈残します。
    淀井はずっと誰かに見つけられる、誰かに必要とされる、誰かに愛されることを望んでいたと思う。それが叶わないから、自傷行為で自分の存在を確認したり、母親の気を引いたりしていた。でもそんな淀井を求めて愛して大切にしてくれる人、村瀬が現れた。最初は村瀬に対しても期待をしておらず、ただ一時的にでも求めて貰いたくて一緒に色々していたと思う。だけど、淀井と出会って成長していく村瀬と接して行く中で、村瀬によって求められる事だけでなく大切にされる事も知った。ただ一心に自分を大切にしてくれる村瀬を見て、淀井も村瀬に同じのことをしたくなって好きだと気付いたんじゃないかと思った。淀井は愛に飢えていた。でも村瀬と出会って、想いを伝え合って、少しづつ満たされていたと思う。きっとあのまま2人で大人になっていたら飢えは微塵も無くなって、ただ村瀬との愛でいっぱいに満たされてるんだろうなと想像出来た。それから、親と3人で話し合う事を決めた時には、もう既に未来が想像出来ないなんて事はなく、前を向き始めていたと思う。だから、最後はやっぱり不慮の事故だと思った。私はラストを読む前に別サイトにて感想を少し見ていたから、きっと淀井くんは居なくなってしまうんだなって気付いてたけど、それまでの2人を見ていて、淀井はもう村瀬に救われてたと思うから絶対に自○では無いと思ってて事故かなって考えてた。自○を疑うレビューを見て、少し考えてみたけど、やっぱりあれは悲しい事故だったと思う。淀井はこれからの村瀬との未来をちゃんと見ていたと思う。2人で一緒に生きててほしかった。村瀬は淀井のおかげで、トラウマを克服し始めてたし、救われてた。でもきっと淀井を失った空白は一生埋まらない、そんな気がする。悲しいよ。最後まで読んで、悲しくて辛くて涙が出たけど、それまでの2人がすごく綺麗で繊細で読んで良かったとは思った。
    後、村瀬が泣く度に淀井が嬉し泣き?と聞いていたのは、嬉し泣きなら村瀬が泣いていても悲しくないからかなと思ったけど、分かんないです。
    以上が初見での私の解釈でした。うーんでもここまで書きましたが、この作品は何か感じて思った事があるはずなのに、それを言葉にするのはとっても難しいです。
  • 桐島くんはいじめたい

    あられちゃん

    当て馬からの脇𝖢𝖯の気配……
    ネタバレ
    2025年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10話まで読みました。絵がとっても綺麗です。内容は、受けは流されすぎかな〜とか、幼馴染あっさり引いたり、そのまま友達でいたり…え?!それでいいの?!!な展開がちょっとあります。ストーリー重視する方にはオススメしません。
    私は楽しく読んでいたのですが……途中から(7話くらい?)当て馬幼馴染くんに脇𝖢𝖯の気配が……!!脇𝖢𝖯苦手なんですー!しかも攻めぽかった幼馴染くんが受けのような雰囲気…やめて……それに幼馴染くんは受けの事小学生から好きだったんでしょ?そんな簡単にフラグ立てないで涙 報われなくて悲しくて切なくて、私が小悪魔美青年になって幸せにしたいと思ってたけど、激重執着好きだし、簡単に乗り換える姿は見たくない。(((わがまま
    せめて本編でなくスピンオフにして欲しいです。

    追記
    12話読みました。完全に脇𝖼𝗉狙ってますね。裕太(元当て馬)、鬼の切り替えの速さ。相手に恋人いるとはいえ長年の想い吹っ切るの早すぎて草。その上次の気になる人もう見つけてるのも草。しかも相手はサキって…どこか良い所ある?今んとこ魅力顔しかないけど……なんで好きになるの?タイプも全然違うのに。超絶謎!!裕太から滲み出る受けムーブもかなり無理。君は本当に攻めでいて欲しかった。

    タイトルにもある通り桐島くん達の話なのに、あっちもこっちも忙しい。司くん(新当て馬)も出てきてる事だし、まじでどっちかにして!展開忙しすぎて主人公達の魅力も半減してる気がします。誰の物語なのか見失わないで欲しいです。
  • 俺の親友は追って迫って遠慮しない合冊版

    森山

    元彼が嫌い
    ネタバレ
    2025年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの元彼の佐波が嫌いで、ハピエンだけどちょい微妙でした。まず、5年も付き合っといて好きな人と幸せになれそうだから振るって言うのが酷すぎて…最後の皆のやり取りも全然微笑ましくなかったです。それに謝りに来るのも今彼に促されてって…人の心あんのか?って思いました。絶対佐波悪いと思ってないよ。
    一途な受けはめっちゃ好きだし、心変わり早かったけど攻めもいい人でメイン𝖢𝖯は好きでした。ただ元彼が嫌いすぎてモヤモヤです。
  • 愛してほしいと言ってくれ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    松下祐己

    詰め込みすぎ?
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 五条家の設定を詰め込みかなと思いました。
    2人の最後はハピエンで終わりますが、五条家事情についてはモヤモヤが残ります。
    特に五条の父親の事や、兄と執事の事が気になりました。他の方のレビューを見ると、兄𝖢𝖯応援するという方が多かったですが、私はあんまり好きになれなかったです。確かに、ばらしたのは巴だけど…子供じゃん?
    秘密の関係だったなら、もっと慎重になるべきだったのにずっと巴だけに当たってるのが何とも言えませんでした。執事も巴を憎んでるのか愛してるのかよく分かんない感じでした。
    絵はとっても綺麗で面白かったんですけど、五条家関連がモヤモヤしすぎて、ハピエン!って喜べない感じが微妙でした。
    いいね
    0件
  • とおくてちかきはなんのみち

    かどをとおる

    脇𝖢𝖯ガッツリある
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 脇𝖢𝖯ガッツリあります。なんなら脇𝖢𝖯の方がイチャイチャ描写すごい多いです。脇𝖢𝖯苦手な人にはオススメしません。個人的には、脇𝖢𝖯の蒼真が自己中すぎて脇𝖢𝖯に全く愛着が湧きませんでした。平気で約束破って悪びれもせず早く友達やめろとすら思えます。うーん、主𝖢𝖯だけなら★4です。この2人は初々しくて、少しづつ縮まってく距離感がとってもかわいい!
  • 京極家シリーズ

    木下けい子

    れお君の両親にモヤる
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物は基本みんな素敵で好き!となるのですが、れお君の両親(とくにお母さん)が許せなくて…
    最後、お義父さん大臣辞職することにまでなったのに謝罪も無いしお咎めもないのが、私はものすごく納得行かなかったです。お義父さん確かに最低だけど、あんまりだなと思いました。
    政治家に身勝手に自分たちの都合押し付けといて、すっごい迷惑かけたのにその自覚が無さそうなのもイラッときました。なので★4です。後、尊の家庭事情については最後もう少し丁寧にじっくり展開して欲しかったかも…ちょっと急ぎ足で、えこれだけで今までの心の引っかかりが解消されたの?えお父さん?となりました。前半と比べて最終巻の駆け足感凄かったです。
    後後(ごめんなさい)、同性婚成立を目指してることから始まった物語だったので、成立するところまで見たかったです。夫夫的には固い絆で結ばれて良いエンドだったけど、物語的には俺たちの戦いはこれからだエンドでした。
    所々ツッコミたい事がありましたが、とても面白かったです!1巻無理で読んで最高すぎてまんまと一気に全巻購入してしまったぐらい!進展が遅すぎるとのレビューがありましたが、一気に読むと全然気にならなかったです。むしろ続きが気になって気になって。購入の手が止まりませんでした涙。ほのぼのやハートフル、ゆっくりと進む恋愛がお好きな方にはハマると思います。
  • ぬこづけ!

    柚木色

    恋愛要素が…
    ネタバレ
    2025年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はぬこに、とにかく癒されていました。
    ただ途中から恋愛が混ざり始めて…ぬこと人間の恋愛は私的にうーんという感じで何か違うなと思い途中で脱落しました。
    ゆうやとぬこのほのぼの関係が好きだったのに恋愛が始まってからその描写が減ってくのも悲しかったです。
    でもぬこはとってもかわいかったので★3!
    いいね
    0件
  • 表情を売り飛ばした男

    あちゃ

    トキくんが好きになれなかった
    ネタバレ
    2024年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不破くんがトキくんを傷つけたのは良くなかったし、怒るのは分かるけど…好きだって言いながら一億五千万も借金負わせるし表情は買うし…とても好きだとは思えなかったです。それに、大人は不破くんが全て悪い!みたいになってるけど、まず表情を失わせたのは不破くんじゃないし、その後周りのケアがあればあそこまで思い詰めることなかったじゃん!なんで全部不破くんに押し付けてんの…って大人が最低でした。それにお父さんも借金返してたのに、表情を一億五千万で売るってことは元はもっと借金あったってこと??
    なんだかモヤモヤしました。
    設定は面白かったです。りつくん天使でした。かわいい。
    いいね
    0件
  • べな

    こふで

    二三とダンゾウが苦手
    ネタバレ
    2024年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 感動劇があれば身代わりレイ○は許されるのか?一度壱を助けたからと言って、ダンゾウが壱にしてきた事が無くなる事も許される事も全然ないと思う。それにダンゾウと二三が両思いだったなら、壱が1人であんなに苦しむ必要あったのか謎だし、二三好きなのに身代わりで壱抱いたのも意味が分かんない。ダンゾウ良い奴ぽく言われてるけど全然共感出来ない。普通に酷いやつでしょ。二三亡くなった後だって壱に酷い事してたし。二三は二三で兄想いって言うには、壱の為になる事なんにもして無い。ダンゾウと逢瀬するくらいだったら兄に気持ち言えば全部解決したじゃん!二三はただ黙って兄に辛い思いさせて悲劇のヒロイン面してるようにしか見えなかった。モヤッとします。
    絵はとっても綺麗でした。好きです。
  • 親愛なるジーンへ 2(特装版)

    吾妻香夜

    これからBLになるかもしれない物語
    ネタバレ
    2024年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは☆5、BLとしては☆3.5。
    トレヴァーはジーンに救われて、恋をして、ジーンに何かをしてあげたとも想いが報われたいとも思っていないのは分かる。けど、トレヴァー視点で進む物語を読んでトレヴァーに感情移入して報われて欲しいと思ってしまった時点で私はこの物語は完璧なハッピーエンドには思えなかった。それに2人は体の関係はあったけど、最初から最後までジーンの愛は親愛で、恋をしていたのはトレヴァーだけに見えた。だって対等な関係じゃなかったし、他の人を知る権利もあるってトレヴァーは関係を終わらせたけど、ジーンから連絡をとったり、復縁をするのは全然OKだったわけじゃん?!なのに一切連絡無しな上に甥ジーンが世話を焼かなきゃこれからも会うつもり無かったぽい。だけど、偶然トレヴァーに会って引き留められたら今度はいきなりずっと一緒にいるつもりって言う。でもトレヴァーへの気持ちは分からない。結局何なの?!16年前も今もジーンの気持ちが全然分からない。もしBL(恋愛物語)とするなら、タイトルが意味をなさなくなると分かってても、5〜6年の内にジーンからトレヴァーの元に帰ってきて欲しかったし、大切な人と思うなら少しでも連絡をして欲しかった。私は、2人の本当の恋愛は2巻のラストからがスタートで、この物語のカテゴリーは「これからBLになるかもしれない2人のヒューマンドラマ」だと思う。それに正直、これから恋人になるかも怪しい。甥ジーンはゆっくり考えればいいと言ったけど、トレヴァーは既に50代だし、ジーンは考える時間がまだあっても時間をかけ過ぎたらトレヴァーは直ぐに老いちゃう。それにトレヴァーを大切な人だと思っているのに、この16年トレヴァーに対する気持ちを全く考えてなかった時点でこの先何年経とうと恋人にはならないでしょ。ずっと一緒にいると言っても家族愛止まりだと思う。
    素晴らしい2人の物語だったけど、性描写があるだけでBL未満に思えたこの物語はトレヴァーに報われて欲しいと勝手に思ってる私からするとあまりに一方通行で切ない物語だった。BLだと言われるとモヤモヤする。いつか、ジーンがトレヴァーの愛の深さを知る日が来るのかな。
  • 結んだ恋の伝え方

    吉尾アキラ

    本編と言うより後日談番外編
    ネタバレ
    2024年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻p214、2巻p164の丸々表題作。2巻はお値段の割には少しページ数少なかった。
    2人のその後が見れて良かったが、本編と言うよりは後日談番外編という感じ。特に事件も無く、運命の糸もあんまり関係ない2人の幸せな日常。これはこれで可愛いので良いが、物語の新しい進展が欲しい方は物足りないかも。
    【1巻】最初の番外編は描くなら前巻の繋いだ〜の方で何とかまとめて欲しかった。ちょっと蛇足感あり。1つ事件?進展としては、原さん(攻)の両親と会った事。お母さんが少し常識人ぶった非常識だった。お母さん…同性愛理解あるって…理解ある人は息子の恋人が同性だと分かったら別れさせる事なんてしないよ。寧ろそんな人は理解が誰よりも無い。今までは関係ない話だったから無関心だっただけでそれを理解あると勘違いしてる思う。
    お父さんの方がまだ理解あったから、上手く諌めて帰ってくれたけど、また登場するのかな?最後の、両親はラブラブだけどお互いに運命の糸が誰とも繋がってなくて、運命の糸で繋がれて無くてもこの人たちのようにずっと一緒に居れるって薫くん(受)が気付いたのは良かった。でも運良く運命の人にどちらも出会ってなかったけど、これから出会ったらどうなるんだろ…なんて下世話な事考えた。うーん、運命の糸はあくまで気持ちとは関係無いから原さん(攻)みたいに沢山エンカウントするだけで、心移りしなきゃ関係ないのかな?でもやっぱ切らないと一生エンカウントし続けたりするんだろうか…【2巻】1巻より日常感増した。可愛いくて良いけどね。今回も最後に非常識な薫くんの叔父さん登場したのが唯一の進展。運命の糸関連の何かあるのかなぁ〜って思ったけど無かった。今回はなんでこの人登場したんだ?焦らし要因のみなのか?って感じだった。この人が能力ある人なのかな?続きそうな感じなので、次巻辺りから薫くんの家族についてのお話があるのかも。ずっと薫くんのご両親の双子について気になってたので、是非進展して欲しいな。注意するとすれば、この叔父さん本当に非常識なので、そいうのが許せない人はかなりイラッとくるかも。気をつけてください。
    絵は相変わらず綺麗。ただ目か顔の長さか大きさかどれとははっきり言えないけど、描き方少し変わってた。前の方が照れ顔とかは好み。
  • 叶わぬ恋の結び方

    吉尾アキラ

    最高におもしろかったです!!
    ネタバレ
    2024年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ p194の丸々表題作。
    スピンオフらしいのですが、スピ元は読んでません。すみません。でも読んでなくても全然大丈夫でした!めっちゃ面白かったです!!まず運命の赤い糸が見えてそれを切る仕事をしてたら攻めからの依頼が……って話なんですけど、設定が新しくて良かったです。受けは運命の人が居なくて、でも攻めにはいつか運命の人が現れる。この設定ならではの受けの葛藤が切ないんですけど、そこがまた良くて…!!切ない系が好きな方はハマると思います!切ねぇ!大好きです!結末はしっかりハピエンなのでご安心を。エチも多めだったと思います!最高ー!個人的にはかなりエチィエロでした。受けの表情が可愛いのなんのって。でも!!修正がちょっと過剰過ぎませんか;;白抜き+白短冊のダブルでした。…多いよ!どっちかにして欲しいです。ただでさえ白いチンから白短冊が横に飛び出してて気になる。修正だけ気になったんですけど、それ以外は最高でした!絵もすっごい綺麗で攻めはかっこかわいい感じで、受けはひたすらに可愛いです。照れてる表情がまじで良い。
    あーでも最後に!他の方もレビューで仰ってるのですが、攻めが受けをどのタイミングで何で好きになったのかちょっと曖昧です。攻めが一途だからこそ、そこまで好きになった理由は?!!って感じあります。私はほぼ一目惚れかなって解釈してるんですが、特に出会い頭でトゥンクみたいな表現もなかったので。せめて一目惚れなら少しでいいので描写欲しかったかな。出来れば攻め視点で心情が分かるものだったら嬉しい。…まあでも既刊全部読みましたが無いですね。ここが気になる人は気になっちゃうかもです。地雷で言うと、受けが攻めとエチしてから他の人としたって描写あります。直接では無くて、サラッチラッってくらいです。嫌だなって人は気をつけてください。んーでも最高に面白いので気になる人は是非読んでみてください!!
  • 繋いだ恋の叶え方

    吉尾アキラ

    前巻から気になってたこと読めてすっきり!
    ネタバレ
    2024年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ p204で全て表題作です。前巻から気になってた、原さん(攻)に運命の人と出会ったらどうするのか…が読めてとっても満足です!まあ原さん一途過ぎて正直全く心配無かったので、ドキドキハラハラと言うよりは薫くん(受) を早く安心させたってくれ!!って感じでした。
    絵は相変わらず綺麗で、薫くんめっちゃかわ!でした^^b
    エロは前巻よりは控えめでしたが、良かったです。修正は今回も白抜き+白短冊でした。やっぱどっちか1つでいいと思う。
    最後に1つ言うのなら、作者さんがあとがきで同棲するまでのお話を描くかもと仰っていたのですが既刊全部読んでる限りその気配ゼロなんですよねぇ。今からってなると時系列的にもだいぶ前の話になっちゃうしもう無いのかも……
    いいね
    0件
  • 兄弟失格それ上等

    中川カネ子

    全然面白くないギャグ
    ネタバレ
    2024年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙とタイトルだけで買いました。
    後悔してます。3冊もまとめて買っちゃいました。
    話としてもギャグとしても全然面白くない。後からギャグ漫画だったと見て、あり得ない設定と展開はギャグ漫画だったからなのかと納得はしましたが本当に笑えなかったので、今でもギャグに感じられないです。ただただ戸惑うだけで全然笑えない。
    それにあらすじやタグでは分からない地雷もかなりあったと思います。

    例えば2巻に出てきたレ○プも全く笑えなかったので私にとってはただの犯罪。だけど作中ではただのギャグ要素なのでその後その出来事、人物ごと総スルー。何が面白くてギャグなの?そのあり得ない展開がかな?
    3巻は知らない家族とまたまた全く笑えない家族間設定のオンパレードだった。
    実は攻めの両親で受けの父親取り合ってましたって設定とかその他色々あり得ない家族間設定……面白い??
    設定があり得なければ面白いってわけじゃないと思います。

    表紙とタイトルだけで購入して思ってたのと違うと言って低評価は酷いかと思ったのですが、ギャグ漫画だとしてもやっぱり全然面白くないし、ラブコメとしても全くキュンキュンしなかったのであらすじ、レビュー知っててもこの評価だと思います。まあ知ってたら購入してませんが。
    修正はかなり甘かったので、絵面はエチかったです。
    いいね
    0件
  • 恋する暴君

    高永ひなこ

    3巻で離脱。真樹と森永兄が無理。
    ネタバレ
    2024年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真樹が本当に無理だった。どメンヘラ。なのに人の気持ちは都合よく利用するし、自業自得な上自〇未遂して好意を寄せてくれた人の人生台無しにするし。
    高校生なのに考える頭が無かったのか?と思う。自分は逃げて全部中3の子に押し付けるとか無いわ……まじクズ。二度と出てきて欲しくないんですが、他の方のレビュー見るとまた出るらしい。番外編では、あんなに拗らせてた森永兄とくっつく?らしい……。森永兄は結婚したんじゃなかったの??どうなってんの?マジ無理。
    森永兄も弟のことを信じもせずに自分の発言棚に上げて、散々傷付けたのによく最後まで上から目線でいられたよね?
    結婚式欠席で今までの所業チャラとか舐めてんの??
    とにかくこの2人の全てが受け付けられませんでした。
    他の方のレビューを見るとこの2人のカプの方が好きな方も何人かいらっしゃいました。驚きです。読み続ければ好感上がるのかな?私は天変地異でも起きないと無理そうです。
    主人公達をもう少し見たかったのですが、この2人を見たくないので3巻で離脱します。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    エロいと言うよりエモいエチ。最高です!
    ネタバレ
    2024年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界初のオメガとアルファの2人がどうやって生きていくかという物語で、ストーリー重視のお話です。ただオメガバースなだけあって、エチもかなり多いです。何なら上下、3巻はほぼエチです。
    ストーリー重視ではあるんですが、展開は遅めなので、素早い展開が好きな方には向いてないかと思います。
    上下は初めての発情期、2・3は2度目の発情期+親バレという感じです。多分まだストーリー的には序盤だと思われます。10巻くらい続きそう。
    あと、エチは上下は濃厚だったのですが、3は長い割にはあっさりだった気がします。あっさりと言うか、2人の表情の描写が多くてエロいと言うより、エモいエチでした。個人的には絵がとっても綺麗なので眼福最高!!でしたが、エロエロが良いという方は物足りないかも知れません。
    ですが!!!ですが!設定が新しく、2人がこれからどう生きていくのか全く先が読めなくてストーリーはすっごく面白いです!恐らく、これから困難がたくさんあると思うんですが、どうやって乗り越えていくのかめっちゃ気になります。幸せになってほしい。
    それにやっぱ絵がとにっかく綺麗です!この絵だけで眺めてられるほど綺麗です。独特の絵の表現があるんですが、フェロモンって絵にするとこんな感じなのか!って画力に圧倒されます。それに身体かくの本当に上手すぎてやばいです。漫画だと頭身に違和感ある事も多いんですが、先生の絵は違和感ゼロです。表情も最高です!蕩けてる顔えっちだし可愛いしすごく表情豊かです。でも3巻は絵柄が少し変わったかな。美麗なのは変わらずなんですが、目の描き方がかなり変わってました。先生らしい目の書き方は2巻までの絵だったかも。でも結局どっちも好きです。3巻の絵もすっごい好きだけど、2巻までの絵もめっちゃ好きだったので勝手に悩ましい気持ちになりましたww
    まあ色々書きましたがとにかく本当にオススメなので、是非みんなに見てほしー!まじで面白い!!
  • 好きなら脱がせて。

    佐倉リコ

    そこまで切ないすれ違いでは無い
    ネタバレ
    2024年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも拗らせてた割には、エチまでが早かったww
    もっと葛藤とか焦れ焦れがあれば更に良かったかも。
    結構なすれ違いを期待してる人にはおすすめしないです。私はそこまで切ないすれ違いは感じなかったので。胸がズキッとする展開は無いです。
    後攻めがちょっとヘタレかな、と。エチする流れが、女装が性癖になったってww前から好きだったんならその言い訳必要かなぁ?って。ヘタレだよね。だから攻めが受けの趣味発見しなかったら、2人とも一生すれ違ってたんじゃないかと思う。それにアタックは出来ないのにエチはそんな直ぐに出来るんかい!って思ったw
    そのままの受けが良いって言ったのに最後に女装させてるのもうーんって感じだった。まあ気持ちは分からなく無いけど(かわいいからね)、受けの女装するきっかけが女装姿じゃないと抱かれてる想像が出来なかった(男のまま受け入れられるイメージが出来なかった)だから結構酷いことしてる気がする。タイトルとも矛盾だし。
    かなり辛口にレビューしたけど、面白かったです。あんまり内容は濃くないけど、ライトBLって感じで楽しめました!なにより、絵がとっても綺麗です!!攻めのチャラい感じの顔も良かったし、受けの泣き顔赤面顔めっちゃ可愛かったです。あと表紙とか、目次のとことかのセンスが最高に良かった(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡かわいい!!超好み!
    女装ものが好きだったり、絵が綺麗なものが好きな方とか、暗すぎないものが好きな方、かわいいものが好きな方にはすごくオススメです!エチも濃厚ってほどでは無いので、BL初心者さんも読みやすいと思います。
    絵がとても好みだったので、ストーリー面も含めて次回作も期待しています!
  • blanc #0 -Rings-【小冊子】

    中村明日美子

    全てが幸せ浄化エピソード
    ネタバレ
    2024年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もぉぉぉ幸せすぎて?!全部が愛しかったです。
    指輪のエピソードが4編描かれています。個人的に草壁がペアじゃなくても…ってなった時に店員さんが言った言葉がとっても素敵でじーんとなりました。相手が同性だと驚きつつも即座にペアに意味がある!と言ってくれた店員さん…好き!!その後の可愛い草壁の笑顔も最高でした!ほのぼのだけど、幸せがじーんと余韻で来るような温かい尊みエピソードで買ってよかったです!!幸せになります。