フォロー

0

フォロワー

1

総レビュー数

759

いいねGET

189

いいね

15

レビュー

今月(7月1日~7月31日)

レビュー数4

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね18件
投稿レビュー
  • ドラえもん社会ワールド お金のひみつ

    藤子・F・不二雄/藤子プロ/日本公認会計士協会東京会

    どらえもんがお金のことを教えてくれる
    ネタバレ
    2025年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 公認会計士監修!
    がまぐち持ってるドラちゃんかわいい。
    どらえもんの道具使えばいくらでも金持ちになれるよなと誰もが憧れたよね。
    切り口が面白い。
    いいね
    0件
  • 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書ける小学漢字1026

    藤子・F・不二雄/藤子プロ/下村昇/ふじあか正人

    どらえもんとなら勉強できる
    ネタバレ
    2025年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういうお勉強系の本まで電子になっててすごい。
    子供の頃こういうのあったらめっちゃやってたと思う。
    漫画イラストつきの学研大好きだった~
    こっちは小学館。
    のび太たちもレトロテイストで懐かしい。
    いいね
    0件
  • どろろ(カラー版)

    手塚治虫

    どろろが百鬼丸だと思ってた
    ネタバレ
    2025年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 手塚先生がいろいろ改変してていくつもどろろってあるんですよね。
    のちの漫画に絶大な影響与えましたね~。
    奪われたパーツ集め漫画いっぱいある。けっこう好き。
    とんでも医学全開でそういうのも素直にすげーって思ってました。
    いいね
    0件
  • 捨てがたき人々 完結上下巻セット【電子版限定】

    ジョージ秋山

    映画化されてるのがすごい
    ネタバレ
    2025年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作品概要がすでにアレな感じでいっぱい。
    映画の方もやっぱり年齢で見れなかったりですね。そりゃそうだ。
    ジョージ秋山ああって感じがします。
    それでなんかこう、こういう感じの人達は、なんか、いる。
    いいね
    0件
  • ドラえもん科学ワールド ロボットの世界

    藤子・F・不二雄/藤子プロ/日本科学未来館

    どらえもんでお勉強
    ネタバレ
    2025年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どらえもんで面白い科学を学べる本。
    こういうの網羅できるどらえもんほんとすごいキャラだな~と思います。
    今こんなキャラいないよな~と。
    いいね
    0件
  • 大長編ドラえもん

    藤子・F・不二雄

    どれも見たことある
    ネタバレ
    2025年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ のびたたちの冒険譚。
    こんな壮大で面白い映画をたくさん見せてくれたのあたりまえじゃないんですよね。
    どれも珠玉の作品です。
    いいね
    0件
  • US-アス-

    はるえるぽん

    珍しくシリアス?と思ったらばっちり
    ネタバレ
    2025年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙だけ見てこの人シリアスも描いてた?と思ったらやっぱりばっちりコメディでした。
    じいちゃんの謎の機会で別人イケメンに変身してしまった主人公に敵が襲い掛かる。
    展開が怒涛なハイテンションギャグが冴えてますね
    いいね
    0件
  • NANZAWAくんです。

    はるえるぽん

    業界コメディ
    2025年6月30日
    音楽業界の表と裏を痛快に圧倒的なテンションでギャグにしてて面白いです。
    かっこよさとぶちぬくような爆笑コメディのギャップがすごいいいです。
    もっと見てたかったです。
    いいね
    0件
  • モッケの神様

    はるえるぽん

    早すぎた天才
    2025年6月30日
    ヒロインがあじわう不運がはんぱなくてかわいそうだけど笑ってしまう。
    こういう怒涛の突き抜けた不運とかほんとうまいなと思います。
    あと突き抜けた情熱とか。
    今ならいろんな作品アニメ化してたろうなと思うと早すぎた天才と思います。
    いいね
    0件
  • 3レボリューション

    はるえるぽん

    どこをとっても面白い
    2025年6月30日
    作者さんのギャグワールド、コマのどこをとっても面白いです。
    テンションとか、話がなんとも見てるだけで面白くて。
    秀逸なコメディ作家さんだなといつも思います。
    いいね
    0件
  • コンプレックス192

    はるえるぽん

    この人のギャグすごい好きでした
    ネタバレ
    2025年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごいハイテンションギャグが面白かった。
    10巻も連載してたんですね~すごい。
    今ならアニメ化してたでしょうね。
    いいね
    0件
  • 惑う犬の生活

    はるえるぽん

    外につないで飼うのが普通の時代
    ネタバレ
    2025年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの飼われてたわんこのエッセイ。
    連載当時だったらまったくなんとも思わずただ笑ってたんだろうな~と思う描写がぽつぽつと、
    今これエックスとかで流したらかなりあれだろうな~とは思いました。
    雪の中に子犬何度も放り投げて、深く埋まりすぎてるシーンとか、うん。まあ、そういう時代もあって、今のほうが大事にされててよかったなとか、ギャグテイストなんだけど自分も今ペット飼ってるのでいろいろセンサー引っ掛かりますね。
    いいね
    0件
  • K・A・G・E・K・Iにゆうき!

    はるえるぽん

    タイトル覚えてました
    ネタバレ
    2025年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男だけど女性だけのお宝塚に女装して入団しちゃう主人公のお話。
    ハイテンションギャグですごい面白かったんですが、なにかあった世界線なのかラストまでは描かれてないようで残念。
    電子版あるだけでも貴重かなと。
    今ならワンチャンアニメ化しそうな楽しいお話。
    いいね
    0件
  • 薔薇の殺人

    内田康夫/鳥羽笙子

    人気シリーズコミカライズ
    2025年6月29日
    表紙が昔を感じます。
    こんなに原作者の名前が大きく描かれた表紙も珍しいというか。
    今だともっとせっかく描いてくれてる絵のキャラの方もっと大きくしますよね。
    ともかく美麗な作画で描かれたスリルとサスペンスが面白いです。
    いいね
    0件
  • NHKまんがで読む古典 デジタル版

    細村誠/鳥羽笙子

    ふつくしい
    2025年6月29日
    絶大な人気のあった同人作家さんの描かれた源氏物語。
    とっても美しかった。
    この本探して本屋の店長に聞いたらそんな本あるんですか?と鼻で笑われてすごい腹立ったのも思い出した。
    大昔に潰れたけどその本屋。
    今みたいにネットでぽちっとできなくて、いまいち使えない本屋しか周りにないと苦労した時代もあったなと思い出しつつ。
    内容はとにかく美麗で素敵なところがまとめられてます。
    いいね
    0件
  • ターニング・ポイント

    橘皆無

    科学者のお父さん
    2025年6月29日
    科学者のお父さんがいる少年が謎の組織に狙われーとか、けっこう流行ったなと思い出しました。
    そしてイケメンがたくさん現れる。
    橘さんのいろんなタイプのイケメンが出てきて楽しい。
    いいね
    0件
  • 三千世界の鴉を殺し

    津守時生/麻々原絵里依/藍川さとる/古張乃莉

    懐かしい
    2025年6月29日
    タイトル覚えてました。
    すごい綺麗な絵の未来SF。
    なんか難しそうな話だな~と当時思ってました。
    絵が綺麗でついつい読んでしまう魅力がありますね。
    いいね
    0件
  • KOMISCH

    橘皆無

    ライトBL
    2025年6月29日
    お金持ちの御曹司の先生に御庭番。
    なんというか懐かしさてんこもりで楽しい。
    いろいろいわくありげな秘密の匂いがしつつ、イケメンがわちゃわちゃしてて楽しいです。
    いいね
    0件
  • 優しい革命

    鹿住槇/橘皆無

    ライトBL
    2025年6月29日
    橘さんのBL本。
    草創期の懐かしさがいっぱい。
    わちゃわちゃ、好きになった人のブラコン兄弟とばとりつつ。
    イケメンが眼福。
    いいね
    0件
  • 5分でわかる友だち術

    上條正義/菅原徹/はっとりみどり/橘皆無/吉永安里/神田裕子

    友達作ろうぜ!
    2025年6月29日
    小学生向けの友達の作り方読本。
    こんなのあったんだ~と驚き。
    橘さんが描かれていたとは!
    こういうのがもっと手軽に読める環境に置いてあるといいんだろうなと思います。
    いいね
    0件
  • DATA

    橘皆無

    今からでもアニメ化しようぜ
    2025年6月29日
    こちらの作品、まったく知らなかった。
    未来SF。
    記憶がない二人の自分探し。
    いろいろ怒涛の展開ですごく面白いです。
    今かでもアニメ化してほしい。
    いいね
    0件
  • あしたのタマゴ

    橘皆無

    未来から来たイケメンの孫
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 未来から来たイケメンの孫に、過去へと連れていかれる主人公。
    恋もからんでいろいろ大変。
    橘さんの描かれる少年、凛々しくてほんとかっこいい。
    見てるだけで眼福です。
    いいね
    0件
  • カ・ビネ・サガ ダーク・クライブ

    橘皆無

    黒髪の一族の銀髪の長
    2025年6月29日
    タイトルはなんだか覚えてましたが、続編こんなに続いてたの知りませんでした。
    レトルトくんバリイケメン!
    ほんとに見れば見る程この人の漫画が大好きでいつも模写してた友達を思い出す。
    誰だったかもううつろになってしまったけれども。
    とにかくかっこよくて。顔も剣も。
    雰囲気がほんと最高です。
    いいね
    0件
  • カ・ビネ・サガ レトルト

    橘皆無

    今ならアニメ化してそう
    2025年6月29日
    異世界ものの走り、という感じですね。
    あの当時はなんだか壮大な感じがしました。
    鷹を肩に乗せたやんちゃな少年の長がかっこいい!
    橘さんの描かれる少年、ほんとキラキラしてましたね。
    1巻で読みやすいです。
    いいね
    0件
  • 幻よりうつつな・・・

    橘皆無

    ふつくしい
    2025年6月29日
    こちらが橘さんのデビュー作なんですね。
    タイトルはなんだか覚えてます。
    カラーイラストがほんと端麗で。
    引き込まれる魅力いっぱいです。
    口の斜め線が何気にすごい懐かしくて。
    いいね
    0件
  • ロイヤル・ストレート・フラッシュ

    橘皆無

    橘さんの絵を真似して描いてた子がいたなと
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 橘さんの絵を見てると、あの当時クラスで真似して描いてる子がいたな~とすごい思い出します。
    懐かしい。
    とにかく絵が綺麗。
    こちらもクールなイケメンが大活躍!
    一巻で読みやすい。
    昔読んだな~と懐かしさあふれます。
    いいね
    0件
  • 特務戦隊シャインズマン

    橘皆無

    今ならメディアミックスでアニメ化必須
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気声優さんの名前を使った戦隊漫画。橘さんの素敵な絵柄でけっこう続いていて、なんでこれでメディアミックスしてないの~
    と驚きます。
    今なら、今ならばアニメと同時進行みたくなって、深夜アニメで弾けたろうなと惜しく思います。
    爽やかで素敵な絵柄が眩しい。
    いいね
    0件
  • 螺旋のかけら

    橘皆無

    今ならアニメ化されてそうな名作
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ トルーパー続編のおかげでいろんな人の記憶の蓋が開いて、私もこの方の漫画を思い出せました。
    絵が、ほんっと~に綺麗。
    前世から引き継いだ特別な力を持つ二人。そしてみんな同じ顔、師匠も。
    こんなに続いてたの知りませんでした。
    紫が映える素敵なお話。
    いいね
    0件
  • トライアゲイン!

    橘皆無

    かわいくてかっこいい
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ トルーパーくらいの世代で超絶人気だった同人作家さんの商業誌。
    デビューされてすごいなあ、と読んでた記憶があります。
    絵柄が可愛くてかっこいい。
    サッカー少年の、青春、な葛藤とか友情とか甘酸っぱくてよいです。
    いいね
    0件
  • ぼく、ドラえもんでした。

    大山のぶ代

    ドラえもんがドラえもんを忘れても
    ネタバレ
    2025年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 晩年はドラえもんのことも忘れてしまわれたようだけれど、けして消えないドラえもん。
    そのうち朝ドラになりそうな気もします。
    あの声とにこやかな笑顔の裏にけっこう壮絶、大変な思い、涙があったのだなあと。
    そんな彼女だからこそのなんとも優しいドラえもんのユニークでいつもなんかおもしろそうなあの唯一無二の声が産まれたんだろうなあ、と感慨深いです。
    いいね
    0件
  • マンガ日本の歴史

    石ノ森章太郎

    国宝に指定した方がいい
    ネタバレ
    2025年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 石ノ森先生が55巻分も日本の歴史を直筆で描かれてたなんてまったくしりませんでした。
    テイストがちゃんと石ノ森先生で贅沢すぎる!!
    このテイストのままNHKあたりでアニメ化したらいいのに。いやするべき。
    黄河の流れ一つの描き方も壮大さとか、とほうもない規模の世界観とか伝わってくる。
    もっともっと評価されるべき。
    いいね
    0件
  • チックンタックン

    石ノ森章太郎

    学研に載ってた漫画が大好きだった
    ネタバレ
    2025年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チックンて王子様だったような。
    昔の学研に載ってた~
    そう言われてみればアニメ化されてたなと。
    悪の大王みたいののエンディングがうっすら記憶に残ってる。
    ハットのじいやとかいいな~と思ったり。
    いろいろ科学の事が描かれててすごい面白かった。
    昔の学研漫画は豪華だったな~
    いいね
    0件
  • サルでも描けるまんが教室 サルまん 21世紀愛蔵版

    相原コージ/竹熊健太郎

    編集者視点から見た漫画教室。
    ネタバレ
    2025年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ、はちゃめちゃだけどけっこう漫画を描くことの真理をついてて大好きでした。
    男塾とかあっちけいの絵柄が怖いけど面白い。
    原稿を印刷所に間に合わせるために辮髪でヘリコプターみたいに飛んだり
    人気作家が原稿落とした穴埋めに高橋留美子が読み切りを描くことはアンドロメダ星雲が爆発してもありえないみたいな表現がなかなかおもしろかった。
    そして新人のなんか賞とったやつとかが急に掲載されるのだと。
    いいね
    0件
  • 蒼き神話マルス

    本島幸久

    血統を研究しつくして産み出された闘神
    ネタバレ
    2025年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 虚弱体質的な親馬だけどなんかすごい血統の特質を研究したうえで最強の仔馬が誕生。
    元は数頭のサラブレッドが元だと他の漫画で読みましたが、すごい世界なんだなあと思ったものでした。
    マルスは漢!って感じで勇ましくて素敵でした。
    シルフィードの子供達がなんとも美しい。
    馬が人間ぽくておもしろかったです
    いいね
    0件
  • 風のシルフィード

    本島幸久

    アニメ化してもよかったと思う
    ネタバレ
    2025年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗なタイトル、ずっと覚えてます。
    ハンデを持った白い綺麗な仔馬と騎手になっていく少年のお話。
    競馬の事全然わからないけども、ドラマチックで引き込まれてとっても面白かったです。
    感動の競馬漫画。
    のちにスピンオフも出て、シルフィードの子孫たちが白い一族とか特別感あふれる名前で名馬いっぱい産まれてて嬉しかった
    いいね
    0件
  • 風します? 大合本

    小道迷子

    夜中の短いアニメとかでやってほしい
    ネタバレ
    2025年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当時としても珍しいバイクコメディ。
    女性がバイクに乗ってるのもけっこう珍しかったけど、それをギャグにしてて死神とか出てくるしすごい面白いセンスで。
    今SNSで連載してたらけっこうバズったと思う。
    CMとかに使われてましたね。
    かっこよくないけど、すごく楽しそうな、バイクコメディ。
    暇つぶしに最高。
    いいね
    0件
  • ポコあポコ 大合本 全3巻収録

    小道迷子

    シュールな競馬コメディ
    ネタバレ
    2025年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのかわいくてユーモアのあるじわっとというかさらっとというかそんな感じのくすっとくる面白さがけっこう好きです。
    競馬の話を描かれた時は驚いた。
    風します?のバイクネタもけっこうおもしろかったけど。
    なかなか競馬コメディは描けないと思う。
    重すぎず軽すぎずサラッと簡単な絵で(実際描くのはもちろん大変)ポテチみたいに読める感じのコメディです。
    いいね
    0件
  • 幕張

    木多康昭

    チャレンジ枠
    ネタバレ
    2025年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わりと野球部の破天荒なコメディ多い少年ジャンプで、これはけっこう突き抜けてて面白かったです。
    主人公の幕張がメガネはずすと大人気ヒロインに見えるゴリ女子とか、インパクトすごかった。
    今なら深夜アニメとかなりそう。
    早すぎたチャレンジ枠。
    けっこう続いたのでジャンプではがんばったほうかと。
    いいね
    0件
  • ジパングナイト

    日野日出志

    ねずみも人もやばい
    ネタバレ
    2025年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんかもう覚えてる。
    いろいろアレすぎてやっぱりOVAとかじゃないとアニメ化できないと思う。
    今でも直視できないグロコワ漫画をとんでもなく小さいときに読んでたんだな~と驚く。
    怖いの嫌いなのについ手が離せない。
    それがホラーの、ひのひでじの面白さなんでしょうね。
    インパクト絶大。
    アニマルと人コワでこれより怖いのは無いような気がします。
    もうみんなやばいので。ひの先生のホラーはだいたい全部突き抜けてるのでホラー好きならおすすめです。
    いいね
    0件
  • 蔵六の奇病(オリジナル版)

    日野日出志

    やばすぎた
    ネタバレ
    2025年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いとこが持ってたこの漫画。
    魔太郎とか、なかなかダークで陰惨な漫画がやたら置いてあるいとこだった。
    自分では絶対に絶対に買わないし開かない禁断のひのひでじワールド。
    救いようも無くとにかく後味が超悪い。
    でも根強いファンが多いのもなんかわかる気もする。
    ひとこわでもあり、グロコワ。グロ強め。アニメ化はOVAとかじゃないと無理だろうな~とてもじゃないけど見れる気がしないくらい怖い。グロコワ大好きな人はぜひ。
    いいね
    0件
  • なぜか笑介(しょうすけ)

    聖日出夫

    なぜか覚えてる
    ネタバレ
    2025年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病院の待合室というか、よくわからないところに置いてあるよくわからないおじさんむけの雑誌でたまに見かけるな~と、記憶してました。
    なんかいっつもズル、とこけてオチ。
    いつからやってるんだろう、いつまでやってるんだろう。なんかもう永遠にやってる気がする。
    そんな漫画が多い壮年向け漫画。
    29巻で完結してるんですね。
    ドラマ化してそう。
    いいね
    0件
  • 王様はロバ

    なにわ小吉

    早すぎた天才
    ネタバレ
    2025年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプが冒険しまくってた時代のギャグマンガ。
    王ロバって読んでた。
    とんでもない数の組体操とか、それで象とか作ってたような。
    発想がすごい面白かった。
    今なら深夜アニメ化したろうな~
    シュールでめちゃくちゃ面白いです。
    いいね
    0件
  • まんゆうき~ばばあとあわれなげぼくたち~新装版

    漫☆画太郎

    少年ジャンプ史上屈指の不幸なヒロイン
    ネタバレ
    2025年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいのに毎週なんかこう、ぐっちゃぐちゃにされてたなと。
    バ~のやばさが突き抜けてた。
    ジャンプのゲームでぜひビッグママと対決させてほしい。
    ああいうばけもの描かせたら右に出る者なし。
    じじい本物見分け対決で間違えて食べちゃったとか、コスチュームがセクシーとか突き抜けてるけどなんかもうひどい。
    褒めてる。
    いいね
    0件
  • 珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~新装版

    漫☆画太郎

    当時の衝撃はすごかった
    ネタバレ
    2025年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちんゆうきが始まったころから少年ジャンプの、「この画力で漫画家になっていいのか?こんなめちゃくちゃな話で漫画描いていいのか?」的な尖った作品がぽつぽつ出てたように思います。
    なんだかんだ、みんなちんゆうきの話をしていた。
    FAX転送~とかおもしろかった。
    三蔵最強でおもしろかったし。
    これたしかLの人で映画やってましたね。
    マツケン…仕事選ばな過ぎてすごい。
    いいね
    0件
  • ちいかわ ことわざ100

    ナガノ

    ちいかわと学ぶことわざ
    ネタバレ
    2025年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいちいかわたちと学ぶことわざ。
    こういう可愛いので覚えるのめちゃくちゃ楽しいですね。
    いろんなキャラがそれかあ、って感じで出てきて楽しい。
    ちいかわワールドがさらに楽しめそうですね
    いいね
    0件
  • ナガノのくまの本

    ナガノ

    やけどしないように
    ネタバレ
    2025年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちいかわよりだいぶ、だいぶハードな部分もある不思議な漫画。
    ちいかわでさえけっこうだいぶハードだけども。
    しかしモグコロッケたちが謎に可愛い。
    こっちはこっちでコアなファンが多いらしい。
    深夜かあんまりメジャーじゃないサブスクとかじゃないとアニメ化できなそう。
    いいね
    0件
  • 焼肉店センゴク

    覆面うさぎ

    焼肉漫画
    ネタバレ
    2025年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気が小さい主人公が焼き肉屋センゴクでバイトすることに。
    いろいろクセツヨな店員、客とのギャグがなんか新しい。
    読んでると焼肉食べたくなりますね。
    ありそうでなかった焼肉漫画。
    ラーメンや寿司、パンはあるけど焼肉特化は初めて。
    コラボやりやすそう。
    いいね
    0件
  • 格闘美神 武龍

    石川優吾

    闘う女子は美しい
    ネタバレ
    2025年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本格的な闘う女子の漫画。
    衣装がセクシー。
    ストイックに強さを求める女性って美しいですね。
    女子同士のガチの対決も華があり激しい。
    等身がえらいことになってるスーパーセクシー体系の女子のバトルに魅入られます
    いいね
    0件
  • MOGUMOGU食べ歩きくま

    ナガノ

    ぜんぶおいしそう
    ネタバレ
    2025年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あのちいかわのナガノ先生の食べ歩き日記。
    やっぱりすごく食べ物がおいしそう。
    独特な擬音とか、センスがすごい。
    本当にいるんだなとつい思ってしまったり。
    食べてる時、すごーく幸せそうでこっちも幸せな気持ちになれる。
    ぽんやりとページをめくりたくなります。
    いいね
    0件
  • ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつ

    ナガノ/梅田実希

    好きな萌えキャラで英語を学ぼう
    ネタバレ
    2025年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちいかわ英会話。
    あの世界観を、英語で!
    それって、最高だよねッ
    やっぱりね、めちゃくちゃ好きな漫画とかで英語勉強するのすごいいいと思います。
    どこの誰だかまったく興味の湧かない雑な絵の教科書のキャラを見てるより本当。
    見てるだけで楽しいですね
    いいね
    0件
  • 成仏するにはキミが足りない

    あわいぽっぽ/兎山もなか

    成仏できるかな
    ネタバレ
    2025年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 難攻不落の絶世の美女、なヒロインが、イケメン幽霊に迫られる。
    地味女だったという過去持ち。
    ここまで脱皮できたのは凄すぎる。
    すごくファンタジー。
    成仏の条件がセクシーなので、ドキドキハラハラ、甘いスリルとサスペンスが楽しめますね。
    いいね
    0件
  • ご隠居魔王さまの返り咲き ~突如若返った先々代魔王さまはちょっぴりHな謎武術で女尊男卑の世界を平定する~

    吐露ころと

    隠居魔王若返る
    ネタバレ
    2025年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若返り系もけっこう流行ってますね。
    枯れからの蘇りのギャップが楽しい。
    そしていきいきと若返った魔王様、毎度毎度麗しい美女、かわいこちゃんたちとハーレムでいいですね。
    表紙もまいどセクシーすぎて凄いです。
    いいね
    0件
  • くまのむちゃうま日記

    ナガノ

    あのちいかわ作者さんの食べ歩きエッセイ
    ネタバレ
    2025年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あのちいかわ作者さんの食べ歩きエッセイ。
    表現が独特で秀逸な作者さん、食にはいろいろこだわりあるようで見ているとほうほう、と思ったり食べたくなったり。
    ご自身の自画像のゆるふわっとしたクマが味があって面白いです。
    原画展も見たけどすごく緻密にいろいろ描かれてました。
  • 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!

    にわのまこと

    すっとばしていた
    ネタバレ
    2025年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ にわの先生の週間少年ジャンプで最長連載漫画。
    15巻続いたのは本当すごい。
    基本まだ人間の力におさまる範囲で敵と戦い続けて読者からの人気を持続したのはすごい。
    最近人外あたりまえみたくなってたので。
    根強い人気でいろいろ続編もありますね。
    わりとこの作者さん、そういうの多くてすごいな~と思います。
    いいね
    0件
  • 姫様の嫉妬で幼女にされた男爵令嬢です~白金の騎士様からの求婚!?~

    かなえ/ネスミチサト

    幼女侍女
    ネタバレ
    2025年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チョウゼツイケメンに求婚され、姫様の嫉妬でちんまりした幼女にされてしまう侍女ヒロイン!
    表紙イラストめちゃくちゃかわいいですね~
    そりゃイケメンも懐きますわ。
    高位のライバルからの嫉妬、いちばんやばいハードルですが、ヒロインは乗り越えられるか?
    1巻完結で読みやすいですね
    いいね
    0件
  • 黒田家の身代わり花嫁【描き下ろしおまけ付き特装版】

    寺岡さこ

    スリルとサスペンス
    ネタバレ
    2025年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現代で店長にいびられてる美容師さんが鏡に吸い込まれて他の女性の身体に!
    彼女の魂が戻ってくるまで呪いでやばい見た目になった当主と結婚生活を送る様にと無茶ぶり。
    表紙がやばいほうの見た目じゃないのがいいんかい、と思いつつ。
    中身のほうのヒロインは本当の彼を知って、そりゃもうーー
    本物と偽物のはざまで揺れるヒロインに萌えます。
    いいね
    0件
  • 超機動暴発蹴球野郎リベロの武田

    にわのまこと

    リベ武と呼んでいた
    ネタバレ
    2025年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チョコボールみたいなボディの武田くん。
    サッカー漫画だけど武田くんのフォルムがなんというかすごい強烈でした。
    ギャグがやっぱりこの作者さん最高に面白くて、9巻まで生き延びたのはすごいと思います。
    Jリーグ全盛期のころ、サッカー漫画めちゃくちゃ多かったな~と懐かしみつつ。
    いいね
    0件
  • ドールハウスの銀次さん【分冊版】

    伊崎元

    めっちゃおもろい
    ネタバレ
    2025年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙見てあ、これは好き!と即読みました。
    ドールハウスガチ勢男子と小さいチンピラおじさん。
    ミスマッチが新しい。
    ヤドカリ背負ってるのもなんか入れちゃうのもおもしろ~
    なんか平和でいいな~と思いました。
    バズってアニメ化してほしいです。
    銀次の声は津田ボイスで脳内再生してます。
    いいね
    0件
  • 暴君皇子の契約妃

    綿瀬花/えっちゃん

    なー中華の情愛サスペンス
    ネタバレ
    2025年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なー中華もけっこうおもしろいですね。
    皇帝を暗殺しようとしたら第一皇子の契約妃になってしまうヒロイン。
    契約妃だけどおつとめはしっかりしててメロメロにはまってくのがたまらないですね。
    こういう設定のおかげか、セクシー設定がはまる。
    権力争いもはらんだサスペンス、見逃せませんね。
    いいね
    0件
  • 恋をするには100年早い【描き下ろしおまけ付き特装版】

    楠もこ

    クセツヨ上司は吸血鬼
    ネタバレ
    2025年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンクセツヨ上司は吸血鬼でした~
    職場でケガしただけで誘ってるの?と押し倒されるとか、イケメンじゃなきゃ許されない!
    ドキドキですね~。
    吸血鬼属性というだけでセクシー倍増。
    首筋を噛まれてシークレットラブが始まるのが楽しい。
    いいね
    0件
  • 世田谷イチ古い洋館の家主になる

    山下和美

    何回か漫画の原画展に行きました
    ネタバレ
    2025年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらのお屋敷の話に関する知識が完全にゼロの状態で、偶然読んだ黒博物館のゴーストアンドレディの漫画の原画展が行われるということで足を運びました。
    そしてこの漫画で洋館があの山下先生がいろいろ苦労されてこういう形で手に入れたんだなあというのを知りました。
    ゴーストアンドレディのゴシックの雰囲気と最高に合ってました。
    その後も激レアなめちゃくちゃ好きな漫画家さんの個展開催してくれて弾丸ツアーで行きました。
    ここで貴婦人がエレガンスに暮らしていたんだなあ、と思いつつ推しに出会わせてもらいました。
    こういう漫画サロンみたいな洋館もいいなと思います。
    いいね
    0件
  • ランド

    山下和美

    湯浅監督に映像化してほしい
    ネタバレ
    2025年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 山下先生の作品では珍しくSFもの。
    生き別れる双子の姉妹のお話。
    震災がベースにある。
    ヒロインのお父さんがかなりかっこいい。
    箱庭みたいな閉ざされた江戸時代みたいな国と、その外ーー
    ヒロインの片割れは捨てられてどこにも属せないものになる。
    大腸がんのおじさん治ってるのは科学が進んでるからですかね~
    読んでて惜しい!と思うところはままありました。いっそ本当に魔法が使えるような設定のが良かったのかも。
    犬王の湯浅監督にいいとこを濃縮還元して映画作ってもらいたい作品です。
    いいね
    0件
  • 素顔の君と恋がしたい

    守平すい

    ぴゅあきゅん
    ネタバレ
    2025年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 根は真面目なのに見た目がチャラそうに見えてしまうヒロイン。
    なかなか本当の自分をわかってもらえなくてもんもんとしてたら高校時代に憧れてた先生が!
    先生ー若いな~。
    高校卒業しちゃえばね、もう大丈夫ですからね。
    なんとなくデデデデの先生思い出しました。
    先生と元生徒ネタ、やっぱり鉄板ですね~
  • 事故物件探偵 【連載版】

    山川まち/皆藤黒助/世禕

    流行の事故物件と建築士
    ネタバレ
    2025年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまり流行ってほしくないですが事故物件ものですね。
    建築士視点からみた事故物件もの、素人が怖がるのとまた違った視点で見れますね。
    しかもヒロインは霊感持ち。
    怖い!!
    サブスクか深夜でドラマ化しそう。
    実写の方が向いてそうな気もします。でもがち幽霊出るからアニメかな~
  • 【極!合本シリーズ】 THE MOMOTAROHシリーズ

    にわのまこと

    すごく大好きでした
    ネタバレ
    2025年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おし~りふ~りふ~りもーんがもんが~♪という謎の2等身ダンスを今でも覚えてます。
    プロレス漫画だけど、キャラがおもしろくて最高でしたね。
    金ちゃんとか思い出した。セレブなのに桃太郎に頭剃られたんじゃなかったか。
    あとポセイドンみたいなキャラ。
    イカ子とかおつきの美女のうちどれかが本命だったような。
    マスク絶対取らないんですよね~すっごい見たかった!
    今だったらばアニメかもあったかな~と思います。
    いいね
    0件
  • 光の中の子どもたち

    銀色夏生

    懐かしい夏の子供達
    ネタバレ
    2025年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この本をずうっと探していました。
    自分の記憶の中では背丈より大きな虫取り網を持って、真剣な顔で虫を見ているランニングに短パンの3歳くらいの少年、の写真詩集だけだと思っていて、作者さんはたしか、銀色夏生さんだ、と記憶していたけれど。
    少年の表紙で夏休み的なタイトルだったかな~と思ってたんですが、こちらの本の中に収録されていました。
    シーモアのアイランドでこの本を探している旨質問したところご厚意で教えていただき奇跡的にこの本にもう一度出会えました。
    素敵な感動をくれたこの本と、教えてくださった方に本当に感謝です。
    きらきらした、あの夏の一瞬がいとおしい一冊です。
    いいね
    0件
  • 魔女と王子の契約情事

    ハム太/榎木ユウ

    イケメン王子と契約だから、仕方なくだから
    ネタバレ
    2025年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 命を落とした金髪イケ王子をヒロインの稀代の魔女が救ったのはいいけども、伽らないといけないと。
    一夜限りの~でいたしてみたところめっちゃ気に入られてるし一度どころか何十年も伽らないといけないというイケメン王子じゃなかったら地獄でしかないですがよかったね。
    こういう契約系でめろめろなのっていいですね。
    いいね
    0件
  • 氷の公爵様と私の幸せな契約再婚(ノベル)

    綺咲潔/アヒル森下

    わりとドロドロ
    ネタバレ
    2025年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10歳で結婚!?とびっくりしたヒロインですが、形だけで放置でよかったよかった。
    しかし妙齢になる頃には相手が公然といい人を連れてできちゃってる。
    その不倫相手の婚約者がなんとヒロインに言い寄ってくる。
    ナーロッパ系昼ドラ的な。
    幸せになるならバツなんていくつだっていいじゃないか。
    いいね
    0件
  • SEX

    上條淳士

    オシャンティすぎる
    ネタバレ
    2025年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの個展を見る前に履修。
    かなりやばい世界に淡々と足をつっこんでるドリカム状態の3人。
    カホはほんと美しい。
    川で遊んでる時の後ろから見た脚の美しさがほんと国宝級。
    そりゃ小学生で別れてもずっと忘れられないよね。
    かほは結局どっちもお好きなようで。
    もう3人で結婚しちゃいなよって感じでした。オシャレワルストーリー。
    日本刀持ってる人がウルトラかっこいい。
    いいね
    0件
  • りびんぐゲーム

    星里もちる

    不思議な設定のラブコメ
    ネタバレ
    2025年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自身で自宅の目の前の会社が倒壊して自宅がオフィスになったり可愛い若い女子~が同居してきたリ。一角とかいてイスミちゃん。
    当時なんでそういう状況になってるのか途中から見たので意味がわからず、けれどもなんだかおもしろかった。
    いすみちゃんも家庭環境けっこう複雑だった感。
    ほんわかしつつ人情の酸いも甘いもあって、今ならドラマ化しそう。
    してるかも。
    いいね
    0件
  • 蛮族転生! 負け戦から始まる異世界征服

    佃繁奈/武蔵野純平

    今日日聞かないバンゾク
    ネタバレ
    2025年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バンゾクって今日日あんまり聞かないですね。
    魔族とか異種族でなく、原始的って感じでしょうか。
    そんな、お綺麗な帝国にだいぶやられてる彼らの族長としてなりあがっていくことになる主人公。
    やってやるぜ系な感じですね。
    劣勢から巻き返していくのは爽快感ありますね。
    アニメになったらすごく映えそうです。
    いいね
    0件
  • ヤサグレてしまった令嬢は、執着王子になびきたくない!【タテヨミ】

    Rohdea/鷹咲いつき

    悪役令嬢から悪役令嬢へと転生し続ける
    ネタバレ
    2025年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生したら悪役令嬢でした、でなく、転生しても悪役令嬢でした、なヒロイン。
    どうあっても断罪処刑ルートを免れずにヤサグレていたら、自分を溺愛してくれるお相手が。
    そんな、今更信じないわ、でも、キュン!でもでも、キュン、ななんともかわいくて楽しいですね。
    今度こそ幸せ悪役令嬢になれるのか?
    気になりますね
    いいね
    0件
  • よりぬき じみへん

    中崎タツヤ

    最初は読み飛ばしていたけどだんだん
    ネタバレ
    2025年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピリッツで、なんかこう、あまり読みたい感じの絵柄でなく最初読み飛ばしてましたがだんだんすごいくせになってきた本作。
    寄り抜かれているんですね。
    発想がじみで変。
    作者さん何にもない服すらないような部屋に住んでらっしゃるとか。
    今だったらなんか深夜ドラマとかなりそう。
    味がすごいある。今は大好き
    いいね
    0件
  • 企業戦士YAMAZAKI

    富沢順

    過労死してもまだはたらくんかーい
    ネタバレ
    2025年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 企業戦士、昔昔はよく聞きました。
    今でもそう言う人はけっこういるかなと思いますが。
    コマンダーゼロの作者さんの人気作。
    過労死したのにサイボーグになって敏腕企業戦士になっていろんな会社で働く主人公。
    すごいんだけど家帰んなよと思いつつ。
    いろんなところでハートフルな展開があってほっこりします。
    いろいろ時代の先を行ってたりおもしろいです。
    いいね
    0件
  • 花とメオト-大正溺愛お伽草子-【マイクロ】

    蜜樹みこ

    大正セクシーおとぎ話
    ネタバレ
    2025年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の超絶美形イケメンとキュートなピンク髪の奥さん。だんなさんこの容姿でとんでもおさかんですごい。
    おなかいっぱいすぎて毛穴から出そうなくらいの溺愛とセクシーを堪能したい人にはおすすめ。
    全体にセクシー妖艶さが滲みまくった大正情愛ロマンていいですね~
    綺麗な花を事件に絡めて花の妖艶な香りもしそうな文体でうっとり楽しめますね。
  • やっと離婚できる でもお前たちは幸せにはさせません

    もっち/辻ともすけ

    復讐上等
    ネタバレ
    2025年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに最悪なモラハラ夫から、弱い系だった母が娘と幸せになるために自由を勝ち取り復讐もしっかり果たすスッキリストーリー。
    モラ描写でメンタル来そうな人はお気をつけください。
    なかなか、こんな風にやってやったぜ!な離婚できる人のが少ないので、漫画の中だけでもスカッとしてほしい。
    母子が髪形も服装も似てて表紙見て最初姉妹で奥の女性がヒロインかと思いました。
    とんでもなかった。
  • ザ・グリーンアイズ

    巻来功士

    少年ジャンプから引っ越して続きが見たい
    ネタバレ
    2025年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 残念ながら少年ジャンプでは打ち切りになった本作。
    猛毒のアレのせいでなんかもうえらいことになってる生物たち。
    タコみたいな虎とかいたような。
    そんななか、飛行機事故でそこで育った少年はやっぱり超、能力持ち。
    このあたりが少年ジャンプ最後の作品だったように思いますが、大人向けのジャンプではやっぱり人気なので惜しかったなと。
    続きが違うジャンプで見たいです。
    いいね
    0件
  • ミキストリ

    巻来功士

    残酷な神話のように
    ネタバレ
    2025年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品、こういう濃い世界の神話オマージュとすごく相性いいな~と思います。
    主人公が力に目覚めていろいろキラーになるのもなんかすごい展開でらしいなあと。
    彼の覚醒には宇宙の壮大な秘密が隠されているし、いろんな神話のあの人が!といろいろ知ってるとすごい楽しめますね。
    大人向けのグロもセクシーもある神話が好きな方向け
    いいね
    0件
  • 私たちの一線【タテヨミ】

    EPUM

    百合JKライフ
    ネタバレ
    2025年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 微妙な距離感の百合なjkライフ。
    大人っぽい二人。
    おもいつきのような触れ合いから本気になってしまう片方。
    ふわふわつかみどころがない相手だとモヤモヤしますね~
    表紙では密着してるのに目があってない微妙な関係の二人。
    青くてキュっと甘酸っぱい感じですね。
    いいね
    0件
  • 元魔王様と恋する花~家族に捨てられたら魔の王族に娶られました~

    糀野ここあ

    とんでもピンチでもなんとかなる世界線
    ネタバレ
    2025年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 義母の策略で冷遇系ヒロイン、やばいとこに嫁がされそうになったら途中でもっとやばい盗賊に拉致。
    ゆるふわ世界線じゃなかったらこの時点で最悪な目にあいますが、そこはなんとかなり、なんと元魔王様に召されることに!
    イケメンだし最高ですね。
    冷遇ヒロインもけっこうジャンルになってるので、より悲劇的、刺激的で目を引きますね。
    そのぶん幸せになった時が最高!
    いいね
    0件
  • 異世界転移したけど、王立学院で事務員やってます

    秦セロリ/虎石幸子/黒埼

    異世界事務員。
    ネタバレ
    2025年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界で事務員やってますってありそうで意外と少ないような。
    そんな、転生してまで事務かいって、ゆるそうでうらやま。
    転生した後にオークとして追われることも無く手厚く保護されて安心して見ていられますね。
    ヒロインを見初めるイケメンも出てきて幸せな予感しかない。
    表紙のヒロインも人生楽しそうで何より。
    いいね
    0件
  • 嫌われ主人公の余命わずかな姉になりました【タテヨミ】

    ND/Kim dream/swordG

    フランス人形みたいな帽子がかわいい
    ネタバレ
    2025年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説のキャラに転移系ヒロイン。
    原作主人公と小説主人公で違うとかいろいろ設定があるんですね。
    めっちゃ嫌われてる弟の姉。
    しかも余命3年。
    でも、治す方法は知ってる!
    なかなか攻略難しいイケメンに近寄るために頑張ると、ガチ勢だと思われて・・
    ヒロイン着てる服がフランス人形みたいでかわいい。
    昭和中期くらいこういうの着てるヒロインめっちゃいた。
    みんなナーロッパだった。
    時代は巡るなと思いつつ。
    いいね
    0件
  • メタルK

    巻来功士

    ずっとシリーズで続いてほしかった
    ネタバレ
    2025年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ りゅうさんべん!がすごい記憶に残ってます。
    婚約者に裏切られ、焼かれてサイボーグになったヒロイン。
    美しいけど、どろどろ溶けるの怖かった。
    ゴッドサイダーの作者さんと同じ人、という認識がなぜか抜け落ちてました。
    ジャンプじゃなければもっと長く連載できたんじゃないかな~と思ってしまいます。
    そういう裏話の漫画をご本人が描かれてますが。
    ジャンプも少年の方には載せられないけどいける、と思った作品を乗せるためにヤングジャンプとか、ジャンププラスとかいろいろ作ってて最近の方がマシかな~という気はします。
    いいね
    0件
  • ゴッドサイダー 超合本版

    巻来功士

    1話の主人公覚醒が最高にかっこよかった
    ネタバレ
    2025年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あの頃だからできた演出、と思いますが、神と悪魔の血を引く霊気。
    出っ歯がスコーンと抜けて髪もオールバックになってバリイケメンになった姿が衝撃的でした~
    内容的にはハードセクシーも多かったので、ヤングジャンプとかでやるべきな感じでした。
    仲間の僧侶の人が修行してベルゼバブにハエの卵だか飲まされても胃液でハエ殺して吐き出したり、なんかかっこよかった!
    そして最初敵だったルリコがベルゼバブにいたぶられてるのがめちゃめちゃエッでした。
    けっこうひどいめにあわされたはずなのに特に傷跡残ってないのはジャンプ補正だろうな~と。
    いろんな神様出てきたり面白かった。中国の昔の兵士の女の人はかなりかわいそうだった。味方になってくれてよかったけども。
    今ならアニメ化してたと思う。
    いいね
    0件
  • 女王の狗

    ヨシカズ

    女傑に侍るイケメソ
    ネタバレ
    2025年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女傑族的な血を引くヒロイン。
    王になりたいのにいろいろ障害が。
    そんな苛烈な彼女の周りには垂涎のイケメソたちが。
    勝気な覇王ヒロインと、しっとりした色気溢れるセクシーイケメンたちが映えますね。
    異世界中華のパワフルなヒロイン、見ていて小気味がいいです。
    彼女ならどんな未来も引き寄せられるように開いていきそう。
  • 虐げられ聖女でも自分の幸せを祈らせていただきます!アンソロジーコミック

    くりゅう/みなも/間咲正樹/日暮/猫宮蒼/ゆんける/新井福/延川祐子/特になし/ザネリ/藍田ひびき

    冷遇聖女なろう特化コミカライズ
    2025年6月15日
    なろうで人気の冷遇聖女の話をいろんな方が読み切りでコミカライズ。
    聖女って響きがいいんですかね。
    悪役令嬢も同じくらい流行ってて、清らかな特別感、ダークな特別感、いろいろみんな味わいたいんだな~と思いました。
    それぞれ、きつい人生送ってる聖女がそろいぶみ。
    そしてもれなくおもしれえ聖女じゃん、とイケメンに見初められる。
    やっぱりこうこないと。
    いろんな聖女が楽しめて素敵な本でした。
    いいね
    0件
  • コマンダー0

    富沢順

    続き~~
    ネタバレ
    2025年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公もいろいろ出てくる見方もめっちゃくちゃかっこよくて大好きでした!
    主人公なにと戦ってるのかよくわからなかったんですが、特殊警察として犯罪組織と戦ってたんですね~。
    すごい覚えてるのがめちゃかわいい子犬がーー赤カブトみたいになっちゃってーーあのまま定春ポジにしてほしかった!!
    作者さんセイヤに絵柄似てるな~と思ったら車田塾のメンバーだとか。
    そういうのあったんだ・・・
    ジャンプには年齢層高めの作品だったのかそれ~で打ち切りですごく残念。
    打ち切りというものを知らなくてえ?続きは?いつ出るの?って思ってたよ~~~
    企業戦士YAMAZAKIの方なんですね。
    いいね
    0件
  • 妖魔の封印

    葉月しのぶ

    シーモア島のおかげで記憶が蘇りました
    ネタバレ
    2025年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最強のイケメン魔法使いと人外のなんかものすごく高位の魔物のバディといか魔物イケメンが魔法使いにぞっこんなハードファンタジー、という記憶はあったものの、タイトルを忘れ。
    懐かしのBLとか、80年代、とかいろいろ探ってもど~~しても出てこなくてシーモア島で質問してみたらなんと一晩ですごい詳しいご回答をいただけて無事思い出せました。本当にありがとうございました。
    外伝まで出てたとは!!すごい読み応えのある、BLの枠だけには収まりきらない名作。
    このころのこういうBLみのある作品はエロイカとかパタリロ、ツーリングエクスプレスなど、めちゃくちゃよく練られてて世界情勢まで動かすような、世界を舞台にした壮大な話が多くてもっともっと評価されてほしいです。
    いいね
    0件
  • 不遇令嬢とひきこもり魔法使い ふたりでスローライフを目指します

    深田華央/丹羽夏子/ボダックス

    魔法のiランド大賞特別賞
    ネタバレ
    2025年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そんな賞を初めて知りました。悪役令嬢大賞とか、冷遇ヒロイン大賞とか、辺境伯大賞とか、ジャンルしぼっていろいろ賞作ってほしいですね~。
    魔法の才のないヒロインが、めちゃくちゃ評判悪い魔法使いの男を連れてくるように命じられる。
    行ってみると高潔なイケメン。
    不遇令嬢に光がさしていく。
    お互いの身の上を知り惹かれ合う二人に戦争の影が。
    二人には幸せになってほしいです。
    いいね
    0件
  • 聖女が来るから「君を愛することはない」と言われたのでお飾り王妃に徹していたら、聖女が5歳だったので全力で愛します!!

    宮之みやこ/桛深ビスホ/界さけ

    幼女聖女養女
    ネタバレ
    2025年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女が来るからおまえなんか愛さねえよととんでもないこと言われて、それならとお飾りに徹していたらやってきた聖女は幼女!
    なにやら不穏な過去持ちでーーやさしいヒロインは彼女を愛してメロメロに。
    ついでにとんでも宣言した夫との仲もよくなっていく。
    ヒロインが聖女でなくお迎えするほう、というのは珍しいですね。
    そしてひどいこといった夫と関係改善してくのも新しい。
    疑似親子がかわいくてほっこりしますね
    いいね
    0件
  • 荒野の天使ども

    ひかわきょうこ

    開拓時代ブームの名作
    ネタバレ
    2025年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔昔は映画も西部劇とかすごい流行ってた影響でやたら西部開拓時代少女漫画があった!
    なんの疑問も無くそういうところがあるんだ~と読んでた。
    逆輸入で実写の西部劇を見かけると漫画の世界だ!と思ったものでした。
    作者さんも西部劇めっちゃ好きなんだろうな~とわかります。
    今の少女漫画ではまず出てこないシチュエーション。
    そしてだいたいでてくる生意気で強い少女。
    悟りを開いてて男達の心にぐいぐい来ますね。
    いいね
    0件
  • 彼方から

    ひかわきょうこ

    早すぎた異世界転生
    ネタバレ
    2025年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ノリコ、下校途中に爆発して異世界へ。
    最初に出てきた共食い幼虫のグロさは何年経っても忘れられない。
    ヒーローがとてもとても強い。
    最初の跳躍した時のかっこよさにしびれた!!
    最初はまったくそっちの言葉も喋れなかったけど、自力ですごいがんばって習得する。
    ギフトなど無いのだよ。
    鬼に変身して正気を失っていくヒーローをヒロインは救えるかーー
    今なら絶対アニメ化してた名作。
    いいね
    0件
  • 淑女の顔も三度まで!【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    ヤマセマヤ/瀬尾優梨/

    運命の男からのがれたい
    ネタバレ
    2025年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄を言い渡されるたびにいろんな理由で死んでは10歳に戻るヒロイン。
    なんと4度目!
    どうあってもふられるし、ふられると死ぬしで、ついに婚約自体しないルートを選ぼうと必死になる。
    そこでとんでもチャラ男な遊び人の男と出会いーー
    ヒロインは運命を変えられるか?
    珍しく破滅の相手が人格変わったようにメロメロになるルートじゃない、他の男を捕まえに行くパターン。
    こういうのも大ありですね。
    いいね
    0件
  • 愛されなかった社畜令嬢は、第二王子(もふもふ)に癒やされ中

    緒方しろ/かのん/牛野こも

    家族に愛されない社畜令嬢
    ネタバレ
    2025年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族に愛されず冷遇なうえに王城で社畜ってるヒロイン。
    不遇てんこもりですが、なんと第二王子が会った途端「君が運命の相手だ」とメタぼれ。
    かわいすぎるもふもふに変身する第二王子。
    かわいがってよしかわいがられてよし!
    どっちといても幸せしかない。
    過労のあとに最高の癒しが待ってて素敵です。
    いいね
    0件
  • 幸運男子(ラッキーくん)

    高口里純

    今ならドラマ化される
    ネタバレ
    2025年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実写なってそうですが。
    やんちゃなライオンみたいなヤンキー男子と黒髪男子のBL。
    あのあすか組の作者さん。ジュネの小説の挿絵も描いてたしそっちも好きなんだろうな~とは思ってました。
    2巻だけど二人がめちゃかわいい。
    夜食にがっつりパスタ作ってくれるお母さんがファンタジーだった。
    んな真夜中にレトルトじゃないアサリのパスタとかどういう家?
    ととても不思議だった。
    かわいい~だけで終わってくれず、受けの方死んじゃうし。
    テライケメンになった主人公、普通に彼女もいて甘えてたりうーん。ビターですね。
    いいね
    0件
  • 魔天道ソナタ

    天城小百合

    少女漫画のBL枠の逸品
    ネタバレ
    2025年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この人の超美麗な絵を真似してめちゃくちゃ綺麗なイラストを描く子が同級生にいたな~。と思い出があります。
    ツンデレ元祖みたいな天使ミカエルと悪魔フィラ。
    フィラのイケメンぶりが半端じゃなかった。
    こんなイケメンに好かれていつも迷惑そうで素直じゃないミカエルに正直読んでた頃はアレでしたが、彼もだいぶかなり薄幸。
    というか、このあたりの時代の漫画によくある、1話に1回トラウマ描写がけっこうくどかった。
    真相までけっこう長かった。
    魔王様と天使長の若い頃がめちゃめちゃかわいいわかっこいいわ。しかし天使長もミカエルより大変な目にあっててしんどすぎた。
    魔王様と早くくっついちゃいなよと思ってた。フィラの友達が途中でいっつもミカエルに悪さしてる悪魔の息子とわかったり、産まれながらのラーデビルマヒトがかわいすぎて最高だったり、萌えの宝庫です。フィラが先に死んじゃうけど迎えに来てくれてよかった。
    いいね
    0件
  • 雲上楼閣綺談 愛蔵版

    後藤星

    早すぎた名作
    ネタバレ
    2025年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界中華系仙人イケメンに供物で捧げられた村の少女の恋物語。
    今ならば!アニメ化してたと思うんですよね~。
    カスミが寝ていた年月ほどじゃないけどかなり長い間記憶から消えていた本作。
    でも大好きでした!
    友達が貸してくれたんだった。
    優し気な仙人三日月様。
    ヒロインは彼を好きになり、その世界の不思議なものを扱えるようになったり。
    風の爆竹みたいのいけすかない男の口に入れたのはめちゃめちゃ痛そうだった。
    あや、というヒナから育てた鳥が可愛かった。
    優しい世界感を堪能できます。
    いいね
    0件
  • いばらの悪魔に魅入られて

    さけさかな

    悪魔に魅入られヒロイン
    ネタバレ
    2025年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ がっつりガチ悪魔に魅入られて風貌も変わったためになんと小さい頃から大人になるまで塔に幽閉、からの評判よくない辺境伯の嫁コース。
    辺境伯は噂通りでヒロインの見た目が気に入らず焼き殺そうと!したところに悪魔氏が。
    危険なやばめのイケメン悪魔、かっこいいですね。
    自分の人生を狂わせた悪魔なのに惹かれていく背徳感。
    イケメンなだけのイケメンもいいけど危険な悪魔イケメンもいいですね。
    いいね
    0件
  • 2度目の人生、と思ったら、実は3度目だった。~歴史知識と内政努力で不幸な歴史の改変に挑みます~@COMIC

    麦こうちゃ/take4/桧野ひなこ

    3度目の人生頑張れー
    ネタバレ
    2025年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ナーロッパで死の間際、前世現代日本人と思い出す主人公。
    そして幼少期に時が戻る!
    悲惨な2度目の人生を変えるために現世日本の知識も活かして奮闘!
    麒麟児って今日日あんまり聞かないけど守る者がある転生者はやっぱり強い。
    主人公の賢明さに引き込まれますね。
    応援したくなります。
    そしてどんどんかっこよく成長していってほしい。
  • 水のともだちカッパーマン

    徳弘正也

    俺は彼の良さがわかってる
    ネタバレ
    2025年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少年ジャンプの荒波を泳いでいた頃の徳弘先生の漫画。
    カッパの少年が主人公。
    電車でキュウリを食べたら怪しまれる!と玉ねぎ食べて臭いと怒られてたのをよく覚えてます。
    寺のセクシーなJKヒロインがイケメンだった。
    お父さんに遅刻しそうだから車乗せて、って霊柩車乗っけて貰ったのが笑った。
    お父さんが派手好きな人だったからとなんかすごいロザリオとかつけてたのも受けた。
    最後汚染の話とかで環境問題も考えさせられた。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る