フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

40

いいねGET

28

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 嘘の花が見える地味令嬢はひっそり生きたいのに、嘘つき公爵の求婚が激しすぎる

    藍井恵/天路ゆうつづ

    やっぱり愛は人を救う💗
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインには幼いころから人のウソを見抜く特技があって、それが生きていく上での足かせになるかと思いきや、ちゃんとその力を上手く使いこなしているところが好感を持ちました🙂社交界から遠ざかって、引きこもりのような状況にあっても、将来のことを見据え、作物の生産量を増やすための知恵とか努力を惜しまない勤勉なところも良し❗でも一番ヒロインにとってネックになっていたのは、子どもができにくい体質であるということ。ヒーローとの出会いは、正に出会うべくして出会ったのだと、読了後は実感しました❤作品中、唯一の悪役とも言えるヒーローの異母兄である王は、最後、クーデターで倒されるわけですが、このキャラクターもヒロインとヒーローの真実の愛を際立たせるスパイスだと思えばなんてことはない。それにしても、久しぶりに読みごたえのある物語に出合えました😊最終的に、相手を本当に思う気持ち、愛する気持ちが国を救い、人を救うのだと改めて実感しました💕
  • 悪役妻なので円満離婚を目指します~旦那様は離婚したくない様子~

    沢野いずみ/稲垣のん

    ヒーローは一途で安定の溺愛💗
    ネタバレ
    2024年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男尊女卑の現状と身分社会の弊害を、ハッキリと言葉にしてヒーローに説教するヒロイン(ソニア)にシビれました😄とにかくセリフがカッコよく、思わず「よく言った!」と心の中で拍手喝采してしまうぐらいでした。ただ、作品の前半と後半は、まるで作家さんが変更したのかと思うぐらい雰囲気が変わったように思えたのは、私だけでしょうか、、、⁉ちなみに後半は急にエチエチラブラブ甘々でした💕ハラハラドキドキ感はあまりないですが、安定の溺愛モノだと思います😊
    いいね
    0件
  • 殿下の騎士なのに「運命の紋章」が発現したけど、このまま男で通しちゃダメですか?

    夜明星良/さばるどろ

    夢をあきらめない一途な気持ち‼
    ネタバレ
    2023年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく感動しました😑ヒロインは屈指の強さを誇る剣の腕だけど、女性騎士を認めていない国家のせいで、男性と偽って殿下(ヒーロー)の護衛騎士となります。ある日、ヒーローとヒロインの手のひらには運命の紋章が出現するのですが、これはお互いに強く惹かれあい、他の人とは恋愛(結婚)できないぐらいの引力があるのです。でも、ヒロインはずっと騎士に憧れて、いろんな苦難を乗り換え護衛騎士という立場になり、忠誠を誓った殿下のために、生涯を捧げる信念を曲げません。一方、殿下も、騎士として頑張るヒロインの姿に一目で気に入るのですが、ずっと男性だと思い込んでいるので、たとえお互いの手のひらに運命の紋章が現れようと、こればっかりはどうしょうもありません。ここからストーリーは展開してゆくのですが、最初はコメディタッチでおもしろおかしく読み進めて行くのに、中盤ぐらいから壮大な山場をむかえます😄終盤にヒロインがヒーローをかばって死にそうになるのですが、そこからのシーンがとても感動的でした😍ピュアなヒーローが手探りで愛を確かめる姿がたまりません‼ラストはもちろんハッピーエンドで、読後感が本当に爽やかで良かったです💗エチシーンはドロドロしたものではなく、本当にこの物語に合った甘い感じのもので、大満足でした😃
  • 犬猿の仲ですが王子様との溺愛ルートがまさかの運命です!?

    こいなだ陽日/カズアキ

    王道の溺愛婚💗
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくヒロインのサマンサが魅力的でストーリーに引き込まれました。侯爵家の後継者として、婿選びに奔走するサマンサが、きちんとした教養やマナー、容姿を兼ね備えているところからしてグッと来ました😄そんなヒロインなので、たくさんの婿候補が寄ってくるのも分かるし、もちろん、第三王子であるヒーローがサマンサに夢中になるのも納得できます。とは言え、ヒーローは出会いの第一印象でサマンサに嫌悪され、だけどそれを利用して5年もの長い期間をかけて外堀を埋めていくのですからさすがです👍お互いの気持ちが通じ合うと、それはもうヒーローの溺愛が止まらず、ご馳走様、みたいな感じです😄エチシーンも王道だけど愛情たっぷりで、大好きなお話でした😍
    いいね
    0件
  • 隻眼の用心棒と癒し姫の秘めたる願い~切なくあたたかな逃避行の果てに~

    椎名さえら/ウエハラ蜂

    本当の意味での純愛💗
    ネタバレ
    2023年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 父親の再婚相手だと思い込んでいた使用人からずっと虐げられていたヒロイン。義母(単なる使用人でしかない)からの仕打ちで、望まない結婚をさせられそうになったヒロインのライラは、取るものもとりあえず逃げ出した。街まで逃げて来たところ、ライラは男から絡まれ、そこを偶然通りかかった幼馴染みのサイラスに助けられる。サイラスはライラの屋敷の庭師の息子で、幼い頃から優しかった。このサイラスのライラに対する本当の意味での純粋な愛情ゆえの行為が、ライラとの逃避行へとつながっていく。サイラスの変わらない愛情深さと、どこまでもライラを守っていこうとする男気が作品全体から滲み出ていて、読んでいて胸が熱くなった💗エチシーンはほどほどで、むしろサイラスの優しさや思いやりが溢れて、愛情しか感じられないほどだった😄とても素敵なストーリーだった😁
  • ながべ短編集-ヘンテコな愛-

    ながべ

    ホンモノの純愛💗
    ネタバレ
    2023年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まるで、海外の童話を読んでいるような感覚でした。どの作品も短いのにキラリと光る愛を感じました💗大人の童話と言うのか、しっとりと、琴線に触れる静かな物語です。どの作品も甲乙つけがたいのですが、「デージー、またあした。」と「みえないひとたち。」は、なぜか込み上げてくるものがあり、知らないうちに泣けました😢マンガを読んで泣くなんて、何年ぶりだろうと思ってしまうぐらいでした。我が子が女の子なら、この作品を読むのを勧めたいと心の底から思いました😄
  • 不機嫌な騎士様と臆病な私が婚約解消をかけて強制的に歩み寄ってみた結果

    星見うさぎ/なおやみか

    ヒーローのギャップが良き😄
    ネタバレ
    2023年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品のおもしろさは、何と言っても薬を飲む前と後のヒーローのギャップです‼それまではとにかく寡黙だし無愛想で、お世辞の一つも言えない男なのに、薬を飲んだ後は、まかの「リリちゃん」呼び😑最初にリリちゃんと呼ばれたときのヒロインのリアクションも笑えたけれど、この2人の絶妙な甘々ムードがたまらない😍ラノベなのに、まるでコミックを読んでいるときみたいに絵柄が頭に浮かんで来ます⁉一気に読了してしまうぐらい、本当に楽しいストーリーでした😊
    いいね
    0件
  • 重婚なんてお断り! 絶対に双子の王子を見分けてみせます!

    犬咲/鈴ノ助

    一気に読了‼
    ネタバレ
    2023年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犬咲作品は全て読んでいます。大好きな作家さんです🖤こちらはタイトル通り、重婚がテーマで、ヒロインが双子の王子とハッピーエンドに至るまでのストーリーです。本来、私としては、男女ノーマルな恋愛モノが好きで、これまで3Pモノとか読んだことがありませんでした。ところが、さすが犬咲先生‼全く違和感なく3人の世界観を作り上げています👍カワイイHシーンもすんなり入っていけるし、盛り上がりもちゃんとあって、作品としての完成度が高い😄コレはオススメですよ〜😍
  • 死ぬほど結婚嫌がってた殿下が初夜で愛に目覚めたようです

    栢野すばる/らんぷみ

    おもしろいのに、泣ける⁉
    2023年2月9日
    いや〜本当におもしろかったです👍ヒーローのクセの強さも、その壮絶な生い立ちにあるのかと思うと納得できるし、そのぶんヒロインのハキハキした明るさが際立つ感じでした。こちらの作者の書いた作品はだいたい読了していますが、この作品が最高かもしれません😄ほとんど一気に読んでしまいました。エチシーンは、笑うところではないのに、笑いそうになってしまいましたよ💦本来、ラノベは一度楽しめばお腹いっぱい的なものがほとんどですが、この作品に限っては、何回も繰り返して楽しめそうです😁
  • 没落令嬢が婚約者に溺愛されちゃうアンソロジー ~毎日イクまで終わらない!~

    アンソロジー

    どれも溺愛モノ😍
    2022年11月27日
    アンソロジーはサイコーです😄どれも溺愛だし、ハピエンだし、イヤミな輩は登場しないし、とにかく安心して読了できました😊あと、Hシーンもちゃんとあって、ドキドキするような男女の恋模様がマンガチックでサイコーです‼あとはやっぱり絵の好き嫌いぐらいでしょうかね?他のレビューにもありましたが、少しだけイマイチな絵柄がありました。とは言え、どれも甘々だし、買って損はないと思いました😍
  • 私を嫌っている獣人王太子に婚約を求められて困ってます。

    百門一新/ゆえこ

    獣人と人との青春ラブストーリーみたいな⁉
    ネタバレ
    2022年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こう言う作品、大好きです😍獣人の王太子と人である伯爵令嬢のお話です。2人が出会ったのはそれぞれ13歳と9歳のときで、お互いがまだ幼くて自分の気持ちがまだよくわからないとき。一緒に成長して、相手のことを異性として意識するようになり、ヒロインが求婚を受け入れるまでのストーリー展開は、とても惹き込まれました😄エグいエチエチさはないけれど、こういう青春ラブストーリーには、このぐらい甘いキスがちょうど良いと思います💋とにかく文章が読みやすくて、一気に読了してしまうぐらいの面白さでした💗
    いいね
    0件
  • 死に戻り魔法使いの無垢な求愛

    八巻にのは/吉崎ヤスミ

    FOXのSF映画みたい⁉
    ネタバレ
    2022年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単なるファンタジーではなくて、まるでSF映画を見ているようなストーリーでした😄ウェルナーとステラの関係が、師匠と弟子→子供と母親→夫と妻へと変化していく様子が微笑ましいし、クスッと笑ってしまうような展開でした。偉大なる魔法使いには隠された秘密があって、それこそがこのストーリーの要になっているけど、深刻になりすぎず、最後まで溺愛で通してくれたので結果オーライだと思いました💗エチシーンもちゃんとあるし、お互いの愛情過多なのも好みなので、大好きなお話でした😁
  • 無垢な聖女は甘くはじめてを奪われる ~捨てられた先でなぜか溺愛されています~ アンソロジーコミック

    アンソロジー

    どれもイイ‼
    ネタバレ
    2022年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もともとアンソロジーが大好きなので、こちらは大満足の一冊でした👍とくに後半の3番目、4番目、5番目のお話が好み😍聖女の中にも悪役聖女がいて、主人公の聖女をいたぶるというパターンが面白かったです。エチシーンもあるし、短いながら、ちゃんとストーリーもあるし、短編としては完成度の高いものだと思いました。アンソロジーが好きな人にはオススメですよ😊
  • 獣人カレシに愛されアンソロジー

    ゆめきよ/赤河左岸/安斎アキラ/岩飛猫/絵歩/黒野ユウ/たぶん/まどろみ太郎/moca/ゆずき暎

    全部イイ👍
    2022年7月2日
    なぜ評価が低いのかわかりません‼私にはどの作品もとても良かったです😄ファンタジー系とか獣人モノが好きということもあると思いますが、期待を裏切らない内容ばかりだったと思います。ただ一つ難点をあげるとすれば、他のレビューにもあるように、エチエチがほとんどない点でしょうか?でもそれを含めても、ハッピーエンドだし、ほんわかした気持ちになるし、十分楽しませてもらえる一冊だと思いました😊
    いいね
    0件
  • 引きこもり魔法使いはお世話係を娶りたい【初回限定SS付】【イラスト付】

    小桜けい/SHABON

    登場人物のキャラがイイ👍
    2022年5月21日
    生まれたときから愛情のかけらさえない環境で育ったヒーローは、そのせいで恋とか愛に疎い。一方、ヒロインは親のあたたかな愛情にも恵まれ、優しく、芯の強い女性です。そんな2人があれやこれやといろんな想いを抱きながら、少しずつ前向きに進んでいく姿に好感が持てました😄後半には官能的なシーンもあり、大満足💗とにかく登場人物のキャラがイイ‼とくに使い魔の2人が可愛くて仕方なかったです😄(見た目は可愛い男の子にしか見えないけど、実際にはきっとおじいちゃん的な年齢なんでしょうね⁉)面白くて一気に読了してしまいました😍
    いいね
    0件
  • 喪女と姫様入れ替わり異世界転生 奥まで疼くキスをして…

    青mori

    早く続きが読みたくてたまらない😍
    2022年5月21日
    異世界転生モノが大好きな私ですが、こちらは少し傾向が違っていて、そこもかえって好感が持てました‼本当のお姫様と現代に生きる喪女が、入れ替わってしまい、お互いに時々近況報告し合う、みたいな流れでした。なんちゃってお姫様として暮らしていくことになったヒロインの可愛さ、ヒーローのカッコ良さ、見事に私のストライクゾーンでした😄まだまだ続きそうですが、早く次が読みたくてたまりません😍
  • 冷酷無比な国王陛下に愛されすぎっ! 絶倫すぎっ! ピンチかもしれませんっ!

    仙崎ひとみ/逆月酒乱

    サクサク読める‼
    2022年5月21日
    こちらの作品の作者様の大ファンです😄ハズレがないぐらい、どの作品も大好きです💗冒頭のところからして引きつけられました。何で男装するようになったか? その理由が充分に納得できます。うら若き女性が悪い輩から暴行されそうになれば、非力な自分を恨み、いざというときに防御できるようになりたいとか、女性と違って男性ならば舐められずに済むとか、いろんな対策を考えます。とは言え所詮は女性。強くてたくましい男性から守られたいという本音もあります。この作品に登場するヒーローはその辺りがしっかり描かれていて、魅力たっぷりです😄ヒロインも可愛いだけじゃなく、信念を持った淑女です。Hシーンも官能的だし、ハッピーエンドなので、最後までサクサク読むことができました😍
    いいね
    0件
  • かの侯爵令嬢に転生したので今度は絶対に生き残ります!【初回限定SS付】【イラスト付】

    十帖/山下ナナオ

    フェアリーキス銀賞受賞作
    2022年5月19日
    異世界の転生モノが好きで、いろいろと読んで来ましたが、この作品はとても良かったです‼ヒロインの生きることへの貪欲な姿勢とか、人は外見ばかりにとらわれがちだけど、実は内面こそが大切なのだという、物語の根底にあるテーマが素晴らしいと思いました😄さすがはフェアリーキス銀賞受賞作だけのことはあるなと思いました😍
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢に転生したら鬼畜でドSな冷徹宰相閣下の調教花嫁ですかっ!?

    仙崎ひとみ/緋月アイナ

    スゴくいい‼
    ネタバレ
    2022年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もともと仙崎ひとみ先生の書く作品が好きで、だいたい買って持っていますが、私はこちらの作品が一番好きです😄他の人の評価が意外にも高くないことがビックリです🙄
    公爵令嬢エレオノーラが、王太子アランとの婚約発表の場となるはずのパーティーで、突然の婚約破棄を宣告されるところから物語は展開します。この流れはありがちなストーリーではありますが、ドSのカーライル宰相がエレオノーラに結婚を申し込んで、その場の皆を驚愕させ慌てさせるところから、ググッと読み手を引きつけます。
    婚約破棄された場面で、急にエレオノーラは自分が乙女ゲームの世界に転生したことを悟りますが、これまでの自分の傲慢で鼻持ちならない態度の意味を知っていきます。カーライル宰相はそんなエレオノーラの性格を充分に理解した上で求婚し、自分好みの女性に調教(?)しようとするドSなのですが、そこまで激しいものではなく、むしろ溺愛です😍
    転生モノ、悪役令嬢モノはたくさんありますが、仙崎先生のこの作品はとてもまとまっているし、官能的で、読者の求めているものをよくわかっているものだと思いました。もちろん、ラストはハッピーエンドで、大満足です😄
    いいね
    0件
  • 曲がり角に、犬

    じゃのめ

    ドラマチックなストーリー😄
    2021年9月11日
    こちらの作者が描く世界観は本当に素敵です‼まず登場人物にイヤなキャラは出てこないし、主人公は思索的で青春していて、いつも自分を冷静で客観的に見つめているような男の子たちです。多感な思春期を持て余しながら、葛藤しながらも前を向いて歩いて行こうとする姿が眩しい♦もちろん最後はハッピーエンド😁いつまでも余韻に浸っていたくなるような作品です😊
  • 男装の皇帝妃候補~花族の少女は選ばれたくないんです!~

    百門一新/八美☆わん

    スゴく良かったです😄
    2021年7月31日
    身代わりとなって男装し後宮へと上がる、と言うストーリー展開はわりとありがちですが、この短編小説はとてもよくまとめられていて読みやすかったです😊ヒロインの可愛らしさも読めば読むほど愛おしくなるキャラ設定だし、皇帝カイルの男らしさとか優しさとか、とにかく短い文章の中にギュッとまとめられていて最後まで一気呵成に読了してしまいました‼エチシーンはほぼほぼなかったのですが、ラストのキスシーンは多くを語らなくても幸せ感が満載でほっこりするような気持ちになりました😊私はこの作者様が大好きなので、最高評価を差し上げたいです😍
    いいね
    0件
  • 暗がりでくちづけを

    風緒

    大人の恋愛😍
    ネタバレ
    2021年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雰囲気の似た江藤と志田。二人は虻川にとって大学の後輩であり職場では同僚である。虻川は大学のときから明るく社交的な江藤に惹かれているけれど、ゲイであることを告白できるほど勇気はない。一方で志田は大学のときから先輩である虻川を慕っている。なので虻川が密かに江藤に惹かれていることも気付いている。この作品は三角関係を描いたものではなく、志田がけなげにも自分と雰囲気の似ている江藤にわざと似せることで、虻川の気を引こうとする、じれったい恋模様が描かれている。こう言う作品はありがちかもしれないけれど、私にとってはほっこりと胸が暖かくなるようなステキな作品でした😊虻川も志田もお互いゲイなので、くっついた後の関係性もとてもしっくり来ました😍
    いいね
    0件
  • セックス・アンド・ワールズエンド【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    成瀬一草

    ドラマチック😄
    2021年6月18日
    友人の連帯保証人になったせいで借金を背負うハメになってしまった泉と、闇金の借金取りであるマサオとの物語。逃げる受けと追う攻めの図。シリアス過ぎず、むしろストーリー展開がお見事‼ちょっとしたドラマを見ているような感覚になりました😄主な登場人物である泉とマサオの背負う孤独感が少しだけ切ないけれど、二人の遠慮のない会話とか貪るような快楽が絶妙にエチエチに感じました😍もちろんハッピーエンドで、やっぱりこうでなくちゃと思うような、期待通りの作品でした‼
  • アンチアルファ

    奥田枠

    圧倒的な理性と愛
    ネタバレ
    2021年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ αの中のαとして君臨する瀬名は確かにカッコいい‼でもそれ以上に上代の葛藤と苦悩を考えると、上代の圧倒的な理性を評価したい。幼いころからαとしてマインドコントロールされて来た上代が、ある日突然ヒートを起こすことで自分がΩであることを知る。でもその事実をなかなか受け入れられず、もがき苦しむ。このストーリー展開は素晴らしいとしか言いようがない😄私も過去に、どうあがいてもどうしようもないことがあって、現実を直視することが恐怖でしかない日々があった。あのとき、この作品と出合えていたらと、つい考えてしまった😑
    いいね
    0件
  • 友達をやめる日

    英子

    それぞれの気持ちが伝わってくる‼
    2021年5月29日
    この物語の主人公の二人、英嗣と晴臣それぞれの気持ちが各人の目線から語られているので、ものすごくこちら側に伝わってくる😄人によっては鬱陶しいと思うかもしれないけれど、私は断然おもしろいと思った‼お互いの苦悩がコミカルに、だけど不思議に切なさも感じられるから、ストーリーに引き込まれてしまう。もちろんエチシーンもあって、悩ましげな男二人のドラマがたまらない😄
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    サイコー‼
    ネタバレ
    2021年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分でも驚くほど引き込まれた作品です。売れっ子俳優の麻水と下積みの長い白崎が、ドラマで共演することになってストーリーが展開する。ドラマのテーマはズバリ「同性愛」この二人が織りなす演技の見事なハーモニー‼でも二人の気持ちはドラマの中だけではなく、リアルでも想いあってる。読んでいると、まるでその世界にどっぷりと浸ってしまうような感覚でした。😄続きも楽しみで仕方ありません😊
  • 俺は仕事ができない 【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    おもしろすぎる‼
    2021年5月19日
    高校時代はバスケ部の氷のスナイパーとして怖れられた名取だが、社会に出てみるとコレがはしにもぼうにも使えない男だった😓考えているのは、とにかく自分を養ってもらえる経済的に余裕のある男を、一刻も早く探し出すこと。そんな名取をずっと慕っているのはバスケ部の後輩である市ケ瀬。この男がまた名取とは真逆で仕事はデキるし金持ちの御曹司。そんな二人のやりとりがコミカルに描かれていて、本当に笑えて笑えてどうしようもなかった😄何回も同じシーンで笑いがこみ上げてくるし、こんなにユニークで笑える作品は珍しいので、本当に購入して良かったです😉
  • お伽噺は泡と消え

    じゃのめ

    サイコーの逸作です‼
    2021年5月17日
    じゃのめ先生の作品は大好きで、いくつも購入済みです。独特な作風で、詩的な言い回しとかムードがたまりません😄高校時代までは性的マイノリティに苦悩していた丘と、ヤクザの息子という抗えない孤独に苛まれていた朱巳の、二人がきちんと向き合うまでのドラマが見事なまでに描かれています❤一歩を踏み出す勇気とか相手を本当に思いやる気持ちとか、この一冊にはぎゅっと盛り込まれています。何度も何度も繰り返して読みたくなる作品でした😊
  • 食べてもおいしくありません

    山田2丁目

    山田2丁目先生だいすきです‼
    ネタバレ
    2021年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オニとヒトとの割合が9:1ぐらいで、ヒトの存在がもの凄くレアな時代設定のお話。体調不良で倒れ込むオニの穂高を、ヒトであることを隠している日和が保健室まで連れて行くところから物語は展開します。山田先生の描く受けのキャラは抜けているけどとにかく可愛い😄強がったりデレたりするけど、どこまでも魅力的な主人公なんです‼一方、攻めの穂高は巨ツノだけあって男らしいしカッコいい
    💕最後の最後まで二人の世界観が魅力的だし飽きない‼山田先生の作品はほとんど購入済みですが、こちらの作品が秀逸だと思います‼
    いいね
    0件
  • 僕は毎日女装して女子高に通っています。

    キサラ

    ザ・BL💗
    ネタバレ
    2021年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 双子の姉の言いなりになっている弟の隼人が、姉に代わって(顔がソックリなので女装して)女子高で試験を受けると言うお話。イケメン先生との出会いもBL漫画ならではですねー😄しじゅうモジモジしている隼人は可愛い😍凶暴な姉との比較からかよけいに弟の隼人が可愛く見えました。ドキドキハラハラ感は少なめだけど、サラサラと読めるし、一日の終わりにまったり読むBL漫画としては持ってこいでした‼
    いいね
    0件
  • えっちシーンが描けないまんが家をチンピラアシスタントがなんとかする話 【電子限定特典付き】

    にたこ

    サイコーに好き😄
    ネタバレ
    2021年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が漫画家でそのアシがチンピラみたいな風貌なんだけど、実は仕事も完璧だし健気だし何より先生のことが大好き!!と言うストーリー。内容そのものはスタンダードだと思うけれど、先生もアシもものすごくキャラがハッキリしていて感情移入しやすい。とくに先生がまた単純で可愛い性格。チンピラみたいな風貌しているアシから「センセの漫画好きなんで」と言われたら、もう昇天しそうな勢いで喜んでしまうシーンが笑えて笑えて😃えちシーンもスゴく良かった!!私の大大大好きな作品です😄
    いいね
    0件
  • 勘違いスウィートナイト

    沿道

    ハルさんが美しい🖤
    ネタバレ
    2021年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さえない社畜リーマンのミカドがリストラにあってトボトボと歩いていると、美人のおねえさんから誘われてホテルに行くことに。ミカドはてっきり相手を女性だと思っていたら、服を脱いで初めて相手が男であることを知る。ミカドは断りきれず、そのまま体の関係を持ってしまう、というところからストーリーは展開していきます。美人のハルさんに拾われて、無職のミカドがハルさんのお店を手伝うことになってからの流れもスゴく良かった😄複雑な恋の駆け引きとか三角関係みたいなドキドキハラハラはないけれど、安心して最後まで楽しめた!!もちろん、最後はハッピーエンド。😄
    いいね
    0件
  • 番が幼くなりまして~世話焼きΩのαごっこ~

    近藤旭

    ストーリーが良い😄
    ネタバレ
    2021年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガの景介とアルファの千鶴が故障したエレベーターに閉じ込められてしまい、そんなときにヒートを起こして番になってしまう、というお話。斬新だったのは、千鶴が記憶喪失になってしまい5歳ぐらいの男児のように後退した際、景介は持ち前の明るさと世話好きな性格もあって、甲斐甲斐しく千鶴のめんどうをみるという流れ。記憶が5歳ぐらいに戻ってしまったアルファの千鶴はスゴく可愛かった!! 優しくお世話をしてくれる景介が大好きでたまらないことが伝わってきた。二人がお互いを人間として本当に必要としていることに気付いて、ハッピーエンドにつながるので、ストーリーとしても満点です!!
    いいね
    0件
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    BL界の御伽草子的な
    ネタバレ
    2021年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スタートは陰鬱で、深刻なストーリーなのかとハラハラさせられてしまいましたが、途中からサクサクと読めるような展開でした。兎族の楓が仲間のためにまったく慣れない環境の中へ飛び込み、狼族の練の嫁として健気に頑張る姿に泣きそうになりました! 練は最初こそ無愛想でつかみどころがなかったけれど、先祖返りを回避するための薬を飲んでいたせいで、感情表現が希薄だったのかと納得したあとは、スーッとストーリーが心に染み渡っていきました。BL界の昔話を読んでいるような感覚で、とてもおもしろかったです!!
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    久しぶりに笑った!!
    ネタバレ
    2021年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく面白い!! こういう楽しくて笑えるストーリーはありそうでなかなか出会えないから、よけいに嬉しかったです。橋元と白瀬の部下と上司の関係がゲーム上では対等であり、徐々に恋愛へとシフトしていく経緯も自然で好感が持てました。エッチシーンはありませんでしたが、今後期待できそうな予感がします。とは言え、このストーリー展開は久しぶりにワクワクしたし、十分に満足のできる内容だと思いました。
    いいね
    0件
  • 今日からイケメンのおもちゃ~脅し、脅され

    たなせ

    顔の好みから始まる恋
    ネタバレ
    2020年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくイケメン好きの先輩がイケメン後輩の樫立の写真を撮っては眺めて満足する・・・と言うところから始まる恋です。もともと顔が好きなだけで恋愛感情はなかったものの、いつしか樫立自身のことも好きになってしまうというストーリー。相手のことを詳細に知り尽くしてから好きになる恋より、こういう顔の好みから始まる恋の方がありがちなので、私はとても気に入りました!!樫立のツンデレ的な性格も素朴な先輩と対照的で良かったです。残念なのは二人の心の中の想いをもっと描いて欲しかった点です。とは言え、大好きな作品です。
    いいね
    0件
  • おじさま伯爵と奏でる激情の睦言

    こいなだ陽日/ルシヴィオ

    年の差婚サイコー!
    ネタバレ
    2020年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがとにかくイイ! 皮膚病を患い、身体にその痕が残ってしまったヒロインの、前向きに生きようとする姿勢が健気。嫁ぎ先の相手は年が離れてはいたけれど、ヒロインと同じく皮膚病の辛さを知っている思いやりのある男性。元婚約者が登場したときはどうなることかと思ったけれど、ラストはちゃんとハッピーエンド!! 読んでいてこんなに心がホッコリしたのは久しぶりでした。ラブシーンまで楽しめる不思議な魅力のあるストーリーでした。
  • 男装騎士は王太子のお気に入り

    吉桜美貴/氷堂れん

    サイコーに良かった!
    2020年10月23日
    療養中の双子の兄の身代わりとして、男装したヒロインが健気に頑張る冒頭からグッと引き込まれました! 男の中の男である殿下との笑えるハプニングもサイコーにおもしろかったです! やっぱりヒロインが女性だとバレてからがラブシーンのスイッチが入ったような気がしました。後半は時間が経つのも忘れて一気に読了。これは絶対的にオススメです!!
  • 【全1-6セット】おおかみさんにおやすみ。【イラスト付】

    佐原佐/天路ゆうつづ

    とってもドラマチック!
    2020年9月22日
    最初から最後まで、まったく飽きることなく読み進めてしまいました。私みたいな良い年したオバちゃんでも、メルヘンチックな気持ちで楽しむことができます!!異種族の文化の違いや恋愛観、誰かを思いやる気持ちなど、清々しいほどに散りばめられていて、最高のストーリーでした。
    いいね
    0件
  • 転生したら15歳の王妃でした~元社畜の私が、年下の国王陛下に迫られています!?~【分冊版】

    斧名田マニマニ(KADOKAWA「ビーズログ文庫」刊)/片桐辺/八美☆わん

    絵が私の好み!
    2020年9月13日
    ストーリーにワクワクする!前世では喪女だったエミが、転生して一体どんな王妃としてやっていくのかが楽しみ!
    いいね
    0件