総レビュー数

27

いいねGET

27

いいね

27

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • こっち向いてよ、花咲さん

    いっこ

    ピュアでかわいい
    2025年4月9日
    攻めは限りなくストーカーなんだけど、二人ともピュアでかわいい。花咲さん、もっと危機感持った方が…と思いながら、色々面白おかしくて楽しく読めました。花屋の店長も何気に良い味出しているし。呪いの目の設定からしておかしいのだけれど、それはどうでも良くなるというか。桐ケ谷さんの喜びでパーッと過剰に明るくなる表情が大好きです。
    いいね
    0件
  • ヘブンリーホームシック

    京山あつき

    素敵なお話
    2025年3月17日
    異国の地で味わう孤独感、寂しさ、侘しさ、悔しさ、不便さ、日本食の嬉しさ、いわゆるホームシックが伝わってきて、と同時に、異国であるが故の日本にはない一種の開放感、イギリスらしさもそこにはあって、その中での主人公二人の心理が丁寧に追われていて上手だなあと思いました。太田の葛藤、期待、絶望に胸が苦しくなるし、行貞や同僚に対する太田の表情やリアクションが一々かわいくて癒されます。目が点で描かれている時のキャラに和ませてもらいました。
    いいね
    0件
  • 愛ってやつを教えてくれよ【単行本版】

    塩味ちる

    男前な受けがかわいい
    ネタバレ
    2024年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普段は落ち着いていて頼りがいがあるのに、恋愛感情をこじらせているところがものすごくかわいい。無神経な攻めに「恩知らず」と泣いちゃうところとか。受け攻めの掛け合いも面白いし同僚もそれぞれいい味を出していてマンガとしても楽しい。「帰ってくるよね」とすがったり色々内省したりする部分と、倒れた攻めを人前でもさっと支えに行く男前なところが違和感なく同居していて良い~。
  • オレの近くに

    日尾ねり

    良かった
    2024年12月29日
    ちょっとウルッとしました。チカの兄がステレオタイプの嫌な人間でなかったのも良いし、チカはもちろん、ハルのキャラが良かった。最後の夫婦茶碗のエピソードも心温まる。評価の高さそのままの読後感でした。
    いいね
    0件
  • ハッピー・オブ・ジ・エンド

    おげれつたなか

    ハオレンの笑顔
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラストのハオレンの笑顔を見るために、また読み返したくなります。ハオレンの心の動きが繊細で切なくていじらしくて、最後は千紘とずっと一緒になれて良かったね、とこちらも救われます。千紘も孤独を抱えて切ないのだけれど、バイト先の女子高生小森さんを思いやるところとか、崩れそうなハオレンをしっかり受け止めるところとか男前でした。ハオレンが千紘を前の男から奪い返したシーンで、追いかけてきた千紘の手が触れた時、ハオレンの手が震えている描写とか、ぐっときます。加治(出だしはダメだけど)もマツキさんも良い人。読めて良かった。
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    よき👍
    ネタバレ
    2024年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 秀逸なタイトル。主人公たちの名前と日暮里周辺の山手線駅名がそこはかとない雰囲気を醸し出している。神田の表情や行動に、上野と一緒に心を動かされる。上野は一見余裕がありそうになのに内心は真逆、過去のトラウマがあって拒絶される恐怖で前に進めない。ビートルズのIf I fellという曲みたいだと思った。絶対に好きでいてくれる保証がなければ好きだと言えないと白状するシーンで。あ~良かった。神田が抱える問題とそれゆえに無意識に取ってしまう行動、さりげなく寄り添う上野との関係も良かった。絵もストーリーもタイトルも読後感もすべて良し。読めて良かった! ゲイの同僚いい人。この人の話も読みたいです。
  • 同級生の奴隷になってみた

    右野マコ

    かわいい
    2024年5月8日
    言うことをきかない奴隷、大型犬に振り回される小型犬、ご主人様。高圧的になろうとしても人の良さが出てしまう幸二郎を、そのめんどくささ不器用さを引っくるめて、幸二郎のファミリー、幼馴染みの子分や婚約者、康臣側の同級生みんなが愛しているのが楽しいしかわいい。ワイワイどたばたしながらも、康臣と幸二郎のちょっとしたキュンが垣間見れて良きでした。
  • ゴミ屋敷の鎌倉さん【単行本版】

    あるくジョー

    とてもよかった
    2024年5月1日
    絵もストーリーも。荒井君の焦ったり照れたり固まってしまったときの表情が何とも言えない。ここぞと言うときには主導できる鎌倉さん。大家さん、コンビニのおじさんなどたまに出てくる人物が、多くは語らないけれど色々察している状況も、二人だけの世界ではない部分が垣間見れて良かった。鎌倉さんサイドだけでなく、荒井君がお節介をする背景も描かれていて、ゴミ屋敷に至る人たちの心の傷や周囲の人たちなど結構深いテーマを上手に盛り込んでいて、二人の進展を追いつつ盛り上がりだけでない何かもあって良い。静かに、でも着実に進んでゆき、優しい、穏やかな、最後は幸せな気分にしてくれる作品。デッサンに狂いがないのも入り込める一因だったかも。荒井君の弟、鎌倉さんと先輩の関係、もっと知りたい。
  • 口下手は恋に事故る

    羽毛

    面白すぎる😄
    2024年3月20日
    可愛い、かっこいい、可笑しい、笑え過ぎる! 以上! 字数が足りないので・・・鉄馬と樹の暴走が楽しい、樹と女子社員たちの見守る会も良い!
  • 事故物件ハネムーン

    藤崎都/二宮悦巳

    好き
    ネタバレ
    2023年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが一途でいい❤ 最初から好きなのだろうなとわかりつつ、ポーカーフェイスを装おうとする言動が楽しかった。受けの反応も面白いし、周囲の人間模様も重過ぎずくどすぎず、事故物件の舞台設定と描写も良かったです。読後感の良い作品でした👍 イラストも良かった。
    いいね
    0件
  • GAPS

    里つばめ

    ギャップが面白い
    2023年7月3日
    片桐の二面性、二重人格が振り切れていて面白すぎる。まあ、誰しもオンとオフの落差はあるから、いっそ清々しい。楽しいなあ。
  • トモダチ・エンゲージ

    和良比もち

    もだもだしてかわいい
    2023年7月3日
    展開が気になってまとまるまで待てず、毎話楽しみにしてます。絵も綺麗で表情もいい感じ。続き楽しみにしてまーす!
  • 魔道祖師

    墨香銅臭/鄭穎馨/千二百

    満足♥
    ネタバレ
    2021年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て小説にたどり着きました。4巻は電子書籍化を待てず紙の書籍購入。二人の結末を見届けることができて大満足♥壮大な物語と世界観が繰り広げられる中で、二人のもどかしくも切ない感情と成就したときの高揚感が繊細かつ丁寧に描かれていて、キュンときました。そして4巻はしっかりBLです!壮大な物語あってこその最後の展開。しばらくの間幸せな気分に浸れそうです。素敵な作品でした。作者さん、素晴らしい翻訳と日本語版出版に尽力してくださった方々に感謝!
  • MURCIELAGO -ムルシエラゴ-

    よしむらかな

    みんな強い
    2021年9月19日
    主人公はじめ登場人物みんなぶっ飛んでいました。百合、スプラッター、色んな要素盛り沢山だけど、ストーリーも人間ドラマもある、そんな印象です。
    いいね
    0件
  • なつ、ゆり、えっち。

    生肉

    少ない
    2021年9月19日
    絵が好みで買いましたが、高くつきました。もう少し内容を増やして欲しいです。作風も好きだし他の作品も読みたいけれど、怖くて買えません。
    いいね
    0件
  • 割り切った関係ですから。 連載版

    FLOWERCHILD

    良かったです
    2021年9月19日
    どこか緊張感のある関係でドキドキします。絵もかわいくていいです🖤女子校の教師で清楚に見える静が結構不良で、綾に強引に迫るのが色っぽいです。
  • 椿荘101号室

    ウラモトユウコ

    不思議なお話
    2021年6月14日
    椿荘の不思議で優しい住人たち。主人公がダメ過ぎてイラつくし、彼女に都合良すぎる展開が腑に落ちないけれど、そこはファンタジーなのだろうと割り切り、周囲の人間模様が面白く、そこに好奇心をそそられた。
    いいね
    0件
  • 獣医さんが教える動物園のないしょ話(分冊版)

    犬養ヒロ/北澤功

    興味深かった
    2021年6月14日
    動物園の餌やり事情や健康管理が当事者の話としてわかって面白かった。うわ~すごい・・・から和むものまで様々でした。じゃこう猫の話は有名ですね♪
    いいね
    0件
  • そもそもウチには芝生がない

    たちばなかおる

    あるある
    2021年6月14日
    イソフラボン、ガゼリ菌、ビヒズス菌、色々気になるお年頃。深刻ともいえるシチュエーションを笑いに持って行かれ、読んでいて楽しい。
    いいね
    0件
  • 薔薇の呪文

    中山乃梨子/池田悦子

    面白い
    2021年6月9日
    ミステリーとして面白いし、主人公の人物使い分けとそれによる混乱も楽しい。謎解きは一事件一話になっているので読みやすいです。
    いいね
    0件
  • 火輪

    河惣益巳

    懐かしい
    2021年6月4日
    全巻紙で持っていましたがいつの間にかなくなってしまい、時々読み直したいと思う作品でした。久しぶりにここで遭遇して読んだらやっぱり面白い。アオ兄かっこいい。
    いいね
    0件
  • すみれ先生は料理したくない(分冊版)

    大久保ヒロミ

    笑える
    2021年6月4日
    楽しくて笑えます。イメージとのギャップを自覚しているところも、イメージを維持しようと努力しているところも、料理するときの暴走っぷりも結末も、全部楽しいです。
    いいね
    0件
  • 私本太平記

    岡村賢二/吉川英治

    太平記に興味があったので
    2021年6月4日
    絵が独特で迫力があり、原作のストーリーもしっかりしていて読みやすいです。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    安定の面白さ
    2021年6月3日
    薬師マオマオが後宮で遭遇する陰謀や妃嬪たちのあれやこれやに嫌々ながらも巻き込まれ、解決していく物語。後宮の日常も楽しい。素敵なのにマオマオに嫌われているあのお方とのやり取りも楽しい。コミカライズが二つあるのに最近気づきました。どちらも良いけれど個人的には最初に読んだもう一つの方が絵が好みかも。
  • 憂国のモリアーティ

    コナン・ドイル/竹内良輔/三好輝

    面白い
    2021年6月3日
    ホームズの敵モリアーティを主人公にした作品。ミステリーとしても人間ドラマとしても面白かったです。モリアーティ兄弟が出来上がった背景も上手いなあと。貴族と平民の格差から生まれる理不尽を独自の正義で成敗。絵も綺麗です。
  • 三国志 諸葛孔明

    久松文雄/竹川弘太郎

    分かりやすかった
    2021年3月21日
    読みやすく分かりやすかったです。三国志は有名なので話の筋は知っていましたが、読み終えた時はやはり余韻がありました。
    いいね
    0件
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    すごく面白い
    2021年3月11日
    水滸伝の武松の話に出てくる悪女。本編も毎回スリリングで面白いが、ライバルであるにも関わらず、瓶児以外の奥様方(正妻、妾)と時に意気投合しているところや侍女たちとのやり取りに和む。