フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

6

いいね

8

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 食べてもおいしくありません

    山田2丁目

    受けの子がどんどんどんどん可愛く…
    2021年4月24日
    最初はわりとツンツンしたザ男子校生!って感じだった人間の受くんが(性的に)食べられていくうちにどんどん可愛くデレて……鬼の種族である攻くんも朴訥というか言葉足らずなところもありますが、ちゃんと愛情表現をしようと彼なりに努力を重ね、執着が濃くなっていく様子が最高でした。巻数を重ねてお話も受くんの味もどんどん甘くなります。ラストまで追いかけたい作品。
    いいね
    0件
  • めめしいアクとあざといスウ

    琢磨

    受の子に共感しつつも…
    2021年4月24日
    奉仕系ストーカー気質のワンコ攻と、パリピでビッ チでカースト上位な受。この作者さんの描かれる男の子はほんとみんなお洒落でかわいい〜!読んでいてとても楽しくなれます。スピンオフ作品の「ずっと君のターン」もおすすめできます、ぜひセットで。
    いいね
    0件
  • ずっと君のターン

    琢磨

    アクスウのスピンオフ
    2021年4月24日
    こちらは「めめしいアクとあざといスウ」のスピンオフ作品ですが、単体でも楽しめます。ですがどちらにせよ読みたくなっちゃうと思うので同時購入、アクスウから〜がおすすめですね。私はこちらのほうがより好きでした!ぜひネタバレは見ずに…最初はこの人やたらグイグイくるなぁ〜って笑いながら読みましたが、そういうことだったかー!とわかってから読み返すのがまた楽しいです。こっちの二人の続編読みたいな〜〜
    いいね
    0件
  • 心中するまで、待っててね。

    市梨きみ

    メリバの意味を調べてきました
    2021年4月15日
    お、おお、、さよならアルファを読んでからのこちらなので、振れ幅がすごい。あー、あー、やっぱそうなのかなぁ、と覚悟して読み進めていても、迫り上がってくるものがありました。あと、この作者さんはショタを描くのがほんとお上手で笑。このラストを迎えた後にこんな感想はアレですが、男の子かわいいです。私は好きなラストでした。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    オメガバース性のはじまり
    2021年4月3日
    これはやばい。引き込まれます。読み終わって丸一日経ちましたが、いまだに余韻に浸っています。心理描写が繊細で、ストーリーにも説得力があって、なのにしっかりえろい…!笑えるポイントもあって、本当に非の打ち所がありません。これからこの作者さんの作品はすべて買ってしまうと思います…
  • 歌舞伎町バッドトリップ

    汀えいじ

    SM入門にいいかも
    2021年3月5日
    M側が可哀想になってしまうような痛々しい描写は無く、S側の心情も丁寧に描かれていたので楽しく読めました。最近よく見かけるDom/Sub要素もあるのかも…趣味が拡がった気がします!徹くんがかわいくて、自分の性癖を抑え込もうとしてまで大切にしたくなる気持ちがわかる気がしました。
    いいね
    0件
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    映画から
    2021年3月5日
    原作と映画はもはや別物ですね。映画も映画で、まったく知らない人に向けての、取っ掛かりとしてはあれでよかったのかも…だけどプラス原作を読んで、しっかり補完してほしい。わたしもそれができてよかったです、おかげでもっと登場人物たちを好きになれました。次回、最終巻が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    遊郭編がはじまると知って
    2021年2月23日
    それまでに原作を読んでおきたいと思い全巻購入しました。ずいぶん遅れて鬼滅ブームに乗りましたが、映画も3回観に行って3回とも泣いて、漫画を読んでやっぱり泣いて、ここまででもすでに購入してよかったです。これから遊郭編も読みたいと思います。アニメも楽しみ。
  • イキガミとドナー

    山中ヒコ

    BLなんだけど、それだけじゃなくて、、
    2021年2月13日
    世界観がすごくて、イキガミとドナーの関係性つらい、、となりながらも上下巻とも一気に読み終えてしまいました。子供の頃からドナーとなる人を、吉野先生を、ずっと待ってたんだ…とわかった瞬間にぶわわっと込み上げてくるものがありました。もしかしてもしかするかも…と覚悟しながら読み進めていましたが、最後二人がハッピーエンドを迎えてくれて本当に良かったです。
    いいね
    0件
  • 私の少年

    高野ひと深

    胸にくるけど最後まで読みたくなる
    2021年2月10日
    5巻までは紙で、続きを買いに行くよりいち早くその先を知りたくて、残りは電子で購入しました。絵がとても綺麗で、繊細な心理描写で、過去の自分と重なる場面もあり苦しくもなりましたが、最後まで読んでよかったです。願わくばもう少し先に進んだ二人も見たいなとファンとしては思ってしまいますが…この終わり方だから、心に残るのかな…。
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    短編だなんて…!
    2021年2月9日
    読み応えがあってちゃんと完結しているんだけど、もっとこの二人のやりとりを見ていたい〜!絵もとても綺麗でなにより二人がかわいいです。
    いいね
    0件
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    BL入門にちょうどいい!
    2021年2月5日
    話題になってたけど今までなんとなくスルーしていて、たまたまお試しが目に留まり読んでみたら大ハマり!!めちゃくちゃ笑いながら読みました。笑えるのに、鯛代くんの時折みせる押しの強さにきゅんきゅんします!もだもだ進む初々しい二人が最高。1、2巻とまとめ買いしちゃいました!
    いいね
    0件