フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
24
いいねGET
85
いいね
3
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
インタビューのみ。値段高め2024年9月11日興味はあったものの、お値段が高すぎてかなり迷いましたね。インタビューはほとんどの作家さんがちるちるですでに答えたものがあったりしたのでお気に入りの作家さん(1人か2人)だけ目当ての人にはおすすめできません。
2024年のBLアワードなので2023年の作品が多いですし特別2024年現在の状況を踏まえてインタビューしている感じもなくわたし的にはハズレ…かな?
新しい作品に出会えるかもと思って一通り目は通しましたがうーーーん。今年のランキングで見た作品で特別目を引くやつは購入して中身読んでたしなー。
まあ、自己責任ということで。
評価は普通。値段が高すぎるということで。 -
-
-
始まってない恋物語に終止符を打つ。2024年4月27日漫才コンビであるあたるくんと大倉くん、そしてピンの芸人の一文。それらの三角関係(?)にスポットライトが当たってるが、ちょっと思っていたのと違った。今回は私的には消化不良のモヤモヤが残るエンドだったので星一個抜きます。
淡々と崩れゆく様がタイトルとマッチしてると感じました。三者三様、想いが見事なまでにすれ違ってるのをたのしむものだと割り切る。
好き(一人除く)が交差していい感じで絡みあってるのに意外と一押しで崩れるものですね。逆に悪意のある言葉でさえとらえ方次第でだれかの都合のいい風にことが運ぶこともあるんだなと登場人物を見て思いました。
あと、無言の圧力で畳み掛けてくる大倉くんがちょっと怖いとも感じた。まあそこが彼の執着が見てとれる所だからいいんだけど。執着って周りにもよくわかる方と当事者にしか分からない物ってありますよね。
あたるくん好きだなービジュもキャラも好き。この子いなかったら拗れないし、いなかったらことが運ばないから。
80ページと大ボリュームだがエロはない(Fェラのみ)。本当に淡々と終わりに進むから。ストーリの終わり近くで壊れるオマージュ的なオブジェクトがなければまだ淡々と続いてしまうだろうと錯覚するくらいだった。2024年秋、読み直してみた。評価は変わんないけどやっぱりこの作者様の描く漫画好きです。 -
-
-
-
夜鷹心中だけのために買った。後悔はない2023年11月21日2021summer 収録の飴石先生の読み切り目当てで買いました。他の作品はまだ読んでいません。先生の画力はもうわかりきってのとおり素晴らしいものだったが読み切りはどうなんだろうと値段に二の足を踏み怖さ半分、好奇心半分で購入させていただきました。悲劇だが素晴らしい話運びに頭持ってかれた。
2022winter も飴石先生目当てに購入させていただきましたがこちらはパンチが弱かった。いや画力は申し分ない。けど物足りなさを感じちゃったのよ。Winterはちょっと後悔しました。
他の作家さんの読み切りでも読むか...いいね
0件 -
-
-
-
-
買った人、教えてください2023年1月13日単行本の漫画ver.を読み終わってこちらのタテスクコミックに気づいたんですが、カラーであるか否か、単行本の最終回が24話なのに対してこちらは今26Chだとあって何が違うのか知りたいです。試し読みもないので買う価値があるのか迷ってます
いいね
0件 -
30話まで読んで買うか迷っている2022年11月4日最初の方でちょっと置いてけぼり感をくらう。けれど絵がきれいで話運びもわかりやすいのでまあ読めました。BLであると知ってそのようなシーンはいつかな?と期待しながら読みすすめていったけど30話でやっとという感じです。韓国漫画は初めてでしたが女性も男性も魅力的に描かれていてそれだけでかなり惹きつけられます。
私は31話以降未購入、未読ですが31話がR15かR19か分からない事です。両方乗っているのか規制のためR15しか乗っていないのか…他の方のレビューを読んでも書いてないし(そもそも2タイプあるのを知らないのかも知れません)それさえ分かればいずれ購入候補に上げると思います。いいね
0件 -
-
表紙買いした一冊目😄2021年5月15日まだ1,2巻しか読んでませんけど絵がきれいであっという間にパラパラ進めちゃいます。表紙につられた私は大満足。
さてストーリですがネタバレしない程度にあっさり書くなら1,2巻ではまだ始まったばかりで世界観、キャラの成り立ち、背景などが出そろい始めたばかり、そもそも過去編をざっと書き始めるところから始まってます。これからいろいろ始まりそうな予感ってとこで次の巻へ続く...ってなってる。早く続きが読みたい、もどかしい。
人里離れて世間離れしてる卑弥呼様がどう人間味を取り戻していくのかかなり楽しみ(ストーリーの方向性が違っていたらすみません)
卑弥呼の外見がドストライク。
欲を言うならばもう少しページ数が多ければいいな~って思う私。続きを楽しみにしています。