フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
25
いいねGET
22
いいね
1
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
人生で初めて読んだbl漫画2023年6月28日某漫画アプリで読んでblというものに初めて触れた、私にとって大切な作品です。 エロ描写は少なく、二人や周囲の人々の関わりが丁寧に描かれており、もはやヒューマンドラマ並みに胸がじんわりとするお話で、bl初見の人にとっても非常に読みやすいものだと思います。実際、私が読んだ漫画アプリのコメント欄でも、「blに抵抗があった おっさんですが、ハマりました」という旨のコメントがいくつもありましたし。だからハードで本格的な「BL」が好きな方々にとっては物足りないかもしれませんが、私はこういうヒューマンドラマとblの あいのこみたいなblもあっていいと思います。
-
男装時に垣間見える女性っぽさにキュン2023年6月28日王子様のようにイケメンな男装女子三人衆が、ふとした瞬間に垣間見せる「女性」としての一面が可愛らしくてキュンキュンします! かっこよさも可愛さも兼ね備えた男装女子、最高! 振り回される男子三人組も、それぞれ まっすぐで いじらしくて、とても好きです。。浅葱くんかわええなぁ~。
いいね
0件 -
爆笑。勉強にもなる2023年6月27日言葉のチョイスがいちいち面白くて、どんどん読めちゃいます。高科先生の狂いっぷりがいい味出してますね(全員変人だけど笑)。興味深い雑学が満載で、勉強にもなります。まさに、バカと天才は紙一重、ですねw
いいね
0件 -
-
読めば読むほど発見がある2023年6月27日戦争を描いたどの漫画よりも読みやすく、それでいて、とても深い作品だと感じました。「感動系」などとラベル付けしてしまうには、あまりに勿体ない漫画です。一読しただけでは、私はこの漫画のすべてを理解することはできないのだろうなと思います。 といっても内容が難解だと言いたいわけではありません。各シーン、各コマの、すずさんたちの心情や その時に何が起こっているのかを本質的に捉えるには、何度も読んで考えたほうが良いのだと思います。初読のときは、すずさんは いつもホワッとした女性だなぁと思って読んでいたけれど、再読してみたらまた違う印象を受けた…とか、そういうことがいくつも起こりますから。
実験的な描き方をしたり、絵の中に小ネタを仕込んであったりと、漫画としての作り込みも面白いです。 -
名作2023年6月25日登場人物たちの成長に胸が熱くなります。そしてギャグシーンではお腹が痛くなるほど笑わせていただきました。農家のシビアな現実とそれに伴う主人公の葛藤、美味そうなメシ、魅力的なキャラクターたち。みんな大好き。 あと、食事シーンがかなりの飯テロなので、夜中に読まないことをお勧めします!
いいね
0件 -
ベイビー、シュガー、サキュバス【コミックス版】【電子版限定特典付き】
甘いエロい尊い2023年6月25日あまあまでラブラブ、最高です!!!!!
クスッと笑えるシーン、ベッドの上での とろっとろな会話、攻めの受けに対する溺愛っぷり。良い!!!
この作者さんの作品全部買いたいな~。いいね
0件 -
-
-
良き2023年6月25日ラブもエロも良いのですが、それだけじゃなくて…考古学関連のことも、結構調べて書かれてありますよね!? まさか石舞台のみならず酒船石まで登場するとは。bl好きであると同時に歴史&考古学好きな私に、二重の興奮が襲いかかってきましたw
あと、絵柄がめちゃくちゃ好みです。まだ無料版と試し読みしか読めていないのですが、ちゃんと購入したいです。いいね
0件 -
-
心理描写もエロもしっかり有り!深い2023年6月25日本作の第一印象は、「すげぇ表紙絵だな」でした。
表紙絵だけ見るとエロばかりな内容かと思いますが、実際はそんなことありません。いや、エロもしっかりあって、それもとっっっっても良いです。普段は真面目な文学男子の受けが、濡れ場では とろっとろになっていて可愛いのです。しかし、それと同時に、薫くんと赤瀬川(美作)先生の心情や葛藤、徐々に惹かれ合っていく過程が丁寧に描かれており、深みのある作品だなと思いました。いいね
0件