フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

67

いいねGET

39

いいね

14

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ごちそうは黄昏の帰り道

    志村志保子

    ほっこりする
    2019年2月11日
    婚約破棄という、なかなかハードな決断をしたわりに、理由がそれ?と、ちょっと理解に苦しみますが、大家さんとのやりとりはすごく素朴で素敵だなとほっこりします。会って間もないのに、お互いの気持ちに自然に寄り添えている。番外編の母親目線のストーリーも良かった。
    いいね
    0件
  • 蜜夜婚~付喪神の嫁御寮~

    大海とむ

    美しい付喪神
    2019年2月11日
    お互い恋に落ちるのは理解できますが、前途多難な恋ですね。続きが気になるというよりは、結末が気になります。それと、太郎はもう登場しないかな?ちょっと気の毒だったので。妹の朱里はどう?と勝手におすすめしたい。
    いいね
    0件
  • 部長のにゃんこ 分冊版

    ひさわゆみ

    うーん、微妙
    2019年2月10日
    主人公がちょっと子供っぽいからかな?どこか残念なカップルだなーと思いながらも、少しずつ読み進めていたのですが、最近は新刊が出ても買うのを保留にしています。可もなく不可もなく、というのが正直なところ。
    いいね
    0件
  • コミンカビヨリ

    高須賀由枝

    古民家の現実
    2019年2月10日
    最近、古民家にスポットをあてたテレビ番組が増えていて良いイメージが先行しつつあるけど、やっぱり住みやすいわけではないんだな、と気づかされる作品です。それにしても主人公のこのネガティブ思考はどうしたことか、読んでてイライラしてきました。脇キャラのほうが応援したくなります。
  • ちはやふる

    末次由紀

    どのキャラも憎めない
    2019年2月10日
    競技かるたというマイナーなジャンルを扱う熱量がすごい。また、主要キャラだけでなく、ほんのチョイ役のようなキャラでさえ、何を感じ、どのような思いでこの競技に取り組んでいるか、丁寧にエピソードを描いてくれるのがすごい。おかげで最初は感じ悪いキャラでも、みんな愛しく思えてくる不思議。ただ、最近なぜか新が鼻についてきて好きじゃなくなっています。この先の展開で(自分の中で)挽回してほしい。
    いいね
    0件
  • 読経しちゃうぞ!

    絹田村子

    episode“0”
    2019年2月10日
    先に「さんすくみ」を読んでいたので、episode“0”的な感覚で楽しめました。偶然同じ学校、同じクラスでこの3人が出会い、お互いの境遇を知らずに親友になる、運命の出会いですね。恋愛面では失敗ばかりだけど、慰め励まし合える間柄は羨ましい。
    いいね
    0件
  • さんすくみ

    絹田村子

    取り合わせが面白い
    2019年2月10日
    神職、僧侶、牧師が親友同士という設定に惹かれて全巻購入。普段知ることのない内幕をかいま見れて面白いです。他の2人は初めからしっかり者だけど、神主の息子はあまりにも頼りなさすぎて、その成長を見守る作品でもありますね。シスターは最初の出会いから、てっきりお坊さんとくっつくと思ってました。でもあの組み合わせで納得です。相性ぴったり。
    いいね
    0件
  • around1/4 アラウンドクォーター【タテヨミ】

    緒之

    早苗&康介の話のみ購入
    2019年2月10日
    安くついたのと、区切りがいいのでタテヨミのほうを選んだけど、慣れてないので読みにくいのが残念。やっぱり通常盤にすれば良かったかなと少し後悔。内容は、早苗はともかく康介が可愛げあるので応援したいカップルです。他のメンバーの話は今はいいかな。
    いいね
    0件
  • 私はシャドウ

    粕谷紀子

    序盤からは想像もつかない展開
    2019年2月10日
    1巻の序盤を読んだ段階では絵は全然好みじゃない、主人公は頭が悪そう、イライラする、と見切りをつけ、さらっと無料分読み流そうと思ってたのに、読み進めるうちにどんどん引き込まれてしまい、結局続巻を最後まで購入。芹那は少しずつ魅力を増していくし、陣内は話が進むほど男前。話の展開にも釘付けになりました。
  • 蝶よ花よ

    吉原由起

    絵がキレイ
    2019年2月10日
    3巻まで読みました。笑いどころもふんだんにあって面白い。ギャグの時の顔はあまり好みではないですが。この先の展開はなんとなく想像つくので、続きを買うか考え中です。
  • 恋は雨上がりのように

    眉月じゅん

    気になる人々
    2019年2月10日
    主人公の恋はいい終わり方だったと思います。でも、まわりの人たちのほうは「え!これで終わり?」ととまどいました。そりゃあ、みんな同時にハッピーエンドなんてありえないけど・・・。彼らのその後がすごく気になります。
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    時々ふっと読み返したくなる
    2019年2月10日
    残念ながら作中のヲタ用語はほとんど理解できていません。にもかかわらず何度も読み返してしまうのは、不器用ながらもお互いに相手を想う気持ちがとてもピュアで飾らないからかな。見た目が高水準なので何やってもサマになってるのはずるい(笑)
    いいね
    0件
  • OZ 完全収録版

    樹なつみ

    買って良かった
    2019年2月10日
    SFものはあまり興味がなかったので迷ったけど、1巻無料分を読んで続きが気になったのと、レビューが評価高いのを信じて買ってみました。結果、すごく良かった!19の最後の言葉と涙のシーンが、そこに至る経緯が走馬灯のように思い出されてきてしばらく目が離せませんでした。
  • デーモン聖典(サクリード)

    樹なつみ

    切ない
    ネタバレ
    2019年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相手にとって一番の存在になりたい。誰にもある願望を追い求める姿を、デーモンが体現しています。赤龍は一番の愛を得られないのなら、一番の憎しみを買おうとする。相反する究極の感情なのに「その他大勢」に埋もれるよりましとばかりになりふりかまわず。健気というか、哀れというか・・・。何とも切ない気持ちになりました。グリフィンの最期は真逆の結末なのに最後の言葉や残されたサクリードを思うとこれまたたまらなく切ない。K2の天真爛漫さに癒されます。
  • 花咲ける青少年 特別編

    樹なつみ

    嬉しいスピンオフ
    2019年2月8日
    本編の主要キャラのそれぞれのストーリーが楽しめました。花鹿の両親のなれそめは気になっていました。立人の幼少期が少しずつ見られたのも、本編のその後もたっぷり描いてくれたのも嬉しい。本編から相当間があいているようなので、顔が変わってしまっているのがちょっと残念でした。特に立人は、本編のあのそこはかとなく漂う色気が大好きだったので・・・。
    いいね
    0件
  • 愛蔵版 花咲ける青少年

    樹なつみ

    構成力がすごい
    2019年2月8日
    八雲立つからの作者買い。冒頭の王子様の恋のお話から一転、現代の日本の中学校に舞台が移った時は、オムニバス形式の話かと思ったほどかけはなれていてとまどいましたが、徐々につながっていって、最後は冒頭のストーリーに立ち返る、見事な構成。正直、花鹿にはあまり魅力を感じませんが、彼女をとりまく人たちが秀逸でハマりました。
    いいね
    0件
  • 八雲立つ 灼

    樹なつみ

    新章!
    2019年2月8日
    「八雲立つ」を知ったのがごく最近なので、読了後ほとんど間を置かずに新章スタートと聞いて単行本化を楽しみにしていました。子供の姿ではなにかと不便だろうなあと思うけど、どんなふうに切り抜けていくのか。それに家庭内も複雑すぎて、解決する日がくるのか。いろいろな意味で先が気になります。
    いいね
    0件
  • 八雲立つ

    樹なつみ

    のめり込みます
    2019年2月8日
    タイトルだけは書店で見覚えがありましたが、中身は1巻無料がなければ知らないままだったと思います。こんなに読みごたえのある作品に出会えた事に感謝です。多少モヤモヤする部分もありますが、やっぱりすばらしい作品だと思ったので星5つです。
    いいね
    0件
  • はぴまり~Happy Marriage!?~

    円城寺マキ

    作者買いでしたが、、
    2018年3月7日
    「恋はつづくよ」にハマり、こちらも高評価なので期待しましたが、1回読んだら気が済みました。レンタルできたら良かったのに。
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    テーマがおもしろい
    2018年3月7日
    ドラマ見てないのですが、契約婚というキーワードにつられて原作を読みたくなり購入。なんだかんだで恋愛に発展していく過程が微笑ましかったですが、恋愛ぬきでも契約婚のいろんなパターンを妄想して楽しめました。
    いいね
    0件
  • アヤメくんののんびり肉食日誌

    町麻衣

    サブキャラが気になる
    2018年3月4日
    登場人物の変人っぷりがぞれぞれ面白い。誰にスポットをあてても楽しめそう。今は仁英くんのストーリーに釘付けです。
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    小宮編も楽しみ
    2018年3月4日
    10年越しとはいえまだまだ若くてフリーのうちに誤解が解けてやり直すことができるのは奇跡ですね。まあそもそも「言えよ!」「聞けよ!」ですが。後は本編でも気になっていた小宮&南条編の続きが楽しみです。これから本編のシーンともリンクしていきそうですね。
  • はしっこの恋

    町麻衣

    園美&テツかっけー!
    2018年3月3日
    ラブラブなだけじゃなく、お互いがお互いをリスペクトしてるのが伝わってきます。それぞれ家業に打ちこんでる姿もかっこいい。テツの選んだ道は、どうやら漁師の世界では非常識らしいことに驚きましたが、苦渋の決断、みたいな悲壮感がまったくないので読後感もさわやか。時々読み返してほっこりしたいです。
  • オネエ失格~ケダモノに豹変した午前3時~

    冴月ゆと

    3巻まで読みました。
    2018年1月10日
    すごく評価が高かったので期待しましたが、ハマりませんでした。尻上がりに良くなる作品もあるからこの先買うか悩みます。
    いいね
    0件
  • 欲望出張ホテル(単話版)

    美波はるこ

    うーん
    2018年1月10日
    作者買いでしたが、内容はいまいちでした。読み返すこともないと思います。
    いいね
    0件
  • 恋人未満の賞味期限(単話版)

    美波はるこ

    オチが想像つく
    2018年1月10日
    でもこのおもしろさ!最後のシーンを見たあとだと、それまでの主人公の切ない想いまでコメディに見える笑
    いいね
    0件
  • どこまでも君と。(単話版)

    美波はるこ

    ありそうな展開だけど、
    2018年1月10日
    なぜかこの作者さんの手にかかるとおもしろいです。冒頭の彼はクズだと思うけど、やりたくないことだけは無数にあるっていうところにうっかり共感。
  • 先生は言いなり玩具

    美波はるこ

    ハッピーエンド…?
    2018年1月10日
    読み進むほど惹き込まれる展開です。けど最後はかなりモヤモヤします。
  • 逢瀬の口実(単話版)

    美波はるこ

    コミュ障か?
    2018年1月10日
    ってくらい即物的だけど、意外と嬉しいかも。でも結婚したらめんどくさい夫だと思います。
    いいね
    0件
  • ふたりが夜を越えたなら(単話版)

    美波はるこ

    2人の距離感
    2018年1月10日
    居候やめてお隣に越してくるとか、想いが通じたとたん逆にイチャイチャできなくなるとか。距離感が絶妙です!
    いいね
    0件
  • やわらかな愛でできている~背徳のセブン☆セクシー~

    美波はるこ/はるこ

    新鮮
    2018年1月10日
    この作者さんの作品けっこう読んでますが、その中では珍しいタイプのヒロインですね。お坊さんの本気度がいまいちつかみきれませんが、応援したくなります。
  • ご主人様は傲慢な愛の獣(分冊版)

    美波はるこ

    そこそこ楽しめる
    2018年1月10日
    続きが楽しみというほどではないけど、毎回クスッと笑わせてくれるので、新刊出たらつい買ってしまう作品です。
    いいね
    0件
  • あなたに溺れてしまえれば~身代わり花嫁~

    美波はるこ

    2つともおもしろかった
    2018年1月10日
    最終巻で彼が彼女に説教したあと手袋をとって(仕事→男へモードチェンジ)キスするシーンはキュンとしました。
    いいね
    0件
  • 甘やかな花の血族~紅蓮

    冬森雪湖

    本編に続いて購入
    2018年1月10日
    本編にちらっと出てきたご老人の青年時代と思うと興味深かったです。当主になってからあの遺言を残すまで、相当な闇を抱えて生きてきたと想像できます。この時の夜十姫の娘や孫のエピソードも読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 甘やかな花の血族

    冬森雪湖

    複雑な読後感
    2018年1月10日
    ストーリーはしっかりしていておもしろい。故意かわかりませんが、主人公が1巻から見比べると見違えるほどキレイになりましね。結末は主人公の判断がベストだと思いましたが、東吾にも千早にも感情移入していただけに、残酷だとも思いました。
  • 処女未亡人に強制受精!!~一ヶ月連続子作り指令~

    灰島チセ

    表題は
    2018年1月8日
    違うものにしたほうが良かったと思います。前半ですでに表題の内容は済んでるし。記憶喪失になったらしい手前まで読みましたが、さらに事情が込み入ってそうなので、完結してから残り一気読みしようと思います。
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い

    広田奈都美

    どうしても
    2018年1月8日
    黒木くんに感情移入して読んでしまいます。彼女に心変わりされたらこの人立ち直れないんじゃないかと心配です。
  • ねぇ、俺ともシちゃう?~恋する野獣と恋敵

    花本アリ

    まさかの…
    2018年1月8日
    1話目無料で読んでて、意外なライバル出現にびっくり!しかも冴えないおじさんの取り合い…。設定がおもしろくて最後まで読みました。須賀さんは結局、自分の知らないところで自分を取り合われたあげく、ぼっちにされてしまいました。それなら元カノとヨリを戻せれば良かったのに。若いカップルは不安材料はありますが気にしてる感じもしないのでまあ大丈夫ですね。
    いいね
    0件
  • 恋じゃないから、そばにいて

    ひさわゆみ

    読み応えあります
    2018年1月8日
    ストーリーがしっかりしていて、中だるみもなく良い作品。影山さんの置かれた状況、それを知っても健気に明るくふるまう主人公には目が離せませんでした。ただ影山さんが主人公にそんな早い段階で惹かれていたとは…少し拍子抜けしました。ともあれハッピーエンドで良かったです。
    いいね
    0件
  • 秘め恋幼なじみ

    青山りさ

    カブった…!
    2018年1月8日
    絵がきれいなので好きな作家さんです。この中では何かと運のない女の子の話が好きです。ただ、最後の厄介すぎる男は、少し前に単話で購入した作品だったのでショックでした。収録タイトル全部明記してください!
    いいね
    0件
  • カラダだけ、甘く痺れて。~つのる想いのかくし方~

    美波はるこ

    本編から続けて購入
    2018年1月8日
    本編の2人のその後が見れて満足です。店長にはあまり魅力が感じられなくて、主人公、苦労するんじゃないかなと思っちゃいました。
    いいね
    0件
  • カラダだけ、甘く痺れて。~オトナの恋のはじめ方~

    美波はるこ

    大人の恋愛
    2018年1月8日
    都合のいい関係から始まって本物のカップルになる過程は、大人の恋愛ならではの葛藤や機微が細かく描写されていて、感情移入できました。やっぱりこの作者さん上手いなと改めて。
  • その溺愛、反則です!~イッたくらいじゃ許してくれません~

    獅山雨為/立花実咲

    途中まで
    2018年1月8日
    好きな人と両思いで、すごく愛されてるのは微笑ましい。結婚で一区切りついたので、ひとまず中断。残りは値下げがあれば購入するかもしれません。
  • にょぱいかっ!!~舐めたり、挿れたり、はさんだり!?~

    新薫

    女体化しなくても
    2018年1月8日
    男同士で普通にくっついたかも?もともとその下地があったところに、都合よく女体化したって印象です。にしても合コン後の流れや、実験台のくだりは気分悪かったです。
  • 片恋メゾン(単話版)

    青山りさ

    目の保養
    2018年1月8日
    この作者さんの描くメインの男性はどれも本当に色気ある男前で、ずーっと見ていられます。この作品のが特にお気に入り。ストーリー自体はあっさりしたもので引き込まれるものはないのでそれが物足りない。
    いいね
    0件
  • 心乱す愛撫は、失恋のあとで。

    美波はるこ

    女友達が怖すぎる
    2018年1月8日
    絶対関わりたくないですね。美容師さんが退治してくれてスッとしました。その後主人公の元カレとまたどうにかなったんでしょうか。美容師さん、怖いところもあったけど、惹かれるのはわかります。接客が誰にでも軽い調子だっただけに、いつから、どうして主人公に惹かれたのか知りたかったです。
    いいね
    0件
  • 金魚とびいどろ~義弟に奥まで注がれ十月十日・番外編~

    黒沢治美

    本編に興味が湧いてきました
    2018年1月8日
    本編は1巻無料版を読んだだけででした。この作品がたまたま半額だったのと、クーポンもあったので安く購入できたので読んでみたら引き込まれました。傷つく事もあったものの、最後は明るい未来も感じさせたこの少年が本編の1巻で屈折した青年になってたのが気になりだしたので、本編も読みたくなってきました。
  • 強性結婚~ガテン肉食男子×インテリ草食女子~【合冊版】

    新薫

    設定はともかく
    2018年1月8日
    ガテン彼の強引さにキュンキュンしました。でもちょっと言葉責めがくどい気もします。強制婚の期間にずいぶんいろいろあったので半年くらい経ってるように感じましたが、実は2週間とちょっとなんですね…。想いが通じあったところでハッピーエンドと思いきや、今度は制度の壁が障害になるような気配がして長くなりそうで、続きを購入しようか悩み中です。
    いいね
    0件
  • ケダモノと花嫁 強引社長の結婚命令

    はるこ

    全話好きです
    2018年1月8日
    男性のほうはどうかと思う言動もありますが、全体的にはうまくまとまってすっきり読めました。幼馴染の話が特に好きでした。
    いいね
    0件
  • 欲情 深夜オフィス

    はるこ

    オフィスラブ
    2018年1月8日
    オフィスラブは割と好きですが、この作者さんのは笑いどころもあるのが魅力です。表題作と、ロストバージンの話が良かったです。
    いいね
    0件
  • 教授と不埒な交配交渉

    はるこ

    それぞれ面白かった
    2018年1月8日
    表題作が一番良かったので、短編集の最後に後日談のエピソードが収録されてて嬉しい。
    いいね
    0件
  • 野獣オトコは本能むきだし◇な2人

    美波はるこ/はるこ

    付き合っているとはいえ
    2018年1月8日
    前半は主人公が一方的に好きなだけで、彼の本音がわからず、つかみどころがなかったのですが、主人公が夢に向かって進み始めたころからはお互いを思う気持ちが同レベルになったようで、そこからは一気に加速しましたね。作中で言われてたように、自分以外のものに夢中になっている女性に惹かれる性質だったんでしょうか。仕事も恋もいい方向に変化があって、羨ましい。
    いいね
    0件
  • 野獣オトコは本能むきだし

    美波はるこ/はるこ

    都会に疲れて
    2018年1月8日
    田舎暮らしに夢を見るのはわかりますが、実際はなかなか厳しい。でも主人公のさばけた人柄と、農家の彼の動じない強さを軸にしてお互いの信頼を深めて、しっかり根を下ろしていく過程は素敵でした。幼馴染の彼もいい人だったのでもったいないと思いましたが、最後に将来の伴侶と出会えて安心しました。
    いいね
    0件
  • 兄の恋人

    美波はるこ

    個人的には
    2018年1月8日
    兄は会社の同僚と、妹は幼馴染のほうがそれぞれ丸くおさまるのにとちょっと残念。でも兄はきっちり筋通してるので、ハッピーエンドで良かったです。
    いいね
    0件
  • 背徳のセブン☆セクシー

    美波はるこ/はるこ

    カッコいいけど
    2018年1月8日
    結構めんどくさい神主さんですね。でも愛情は一貫しているし、それなりに相手を尊重しているので好感もてます。副住職さんはもっとやっかいだったけど、お祭りの夜はちょっとグッときました。主要キャラではないですが、調子の良すぎる三郎くんが笑えます。
  • ヘンタイさまは先パイさま!?

    美波はるこ

    本編より好きかも
    2018年1月8日
    本編では食べても太らない族で、主人公に勝手にライバル視されていたけど、無邪気な明るいだけのキャラ。それがメインになったのが興味深かったのですが、意外と大食いならではの悩みもあったり、ただの先輩が恋愛対象になる過程が読みごたえありました。そして、本編では全然いいと思わなかった先輩がカッコよく見えたのも意外で嬉しい。
  • オフィスの悪魔は求愛モード

    美波はるこ

    ちょっと…
    2018年1月8日
    登場人物誰にも魅力を感じない。作者買いでしたが、これはハズレでした。
  • 彼女の欲性論。

    美波はるこ

    続きが読みたい
    2018年1月8日
    主人公はとりあえずハッピーエンドで良かったけど、2人の同居人、特にすみれさんのその後が気になります。読者の想像に任せるといったところでしょうか。
    いいね
    0件
  • ヨルカフェ。

    円城寺マキ

    面白かったけど
    2018年1月8日
    主人公にキャラ設定盛り込み過ぎかなと思いました。大食いは必要なかったような…。好きな人と恋人になった途端、ヤキモチがすごいのがかわいくて笑いました。この作者の描く黒髪男子はもれなくかっこいいですね。でも他のイケメンたちももっと掘り下げてほしかったです。スピンオフでも見られないかなあ。
  • 幼なじみは横綱サマ!

    美波はるこ

    周囲の理解を得るのは難しい
    2018年1月8日
    主人公のコンプレックスと向き合う過程がすごく共感できる。でも、周囲の人たちには取るに足らない事だったりするのがほとんどじゃないでしょうか。私も読んでて共感するものはあっても、客観的に見て気持ちのいいものではないなと。披露宴を機に吹っ切れてくれれば良いのですが。個人的には谷地くんがお気に入りです。
  • 【ラブコフレ】恋愛アレルギー

    井藤楊子

    今後に期待
    2018年1月8日
    2人の仲が一向に進まないのでやきもきしますが、男性のほうに謎が多くて気になるし、主人公の体質も許婚もどう決着が着くのか、今後の展開に期待。
  • 恋はつづくよどこまでも

    円城寺マキ

    かっこいいな〜
    2018年1月8日
    天童先生かっこいい!でも主人公のように玉砕しても立ち上がるメンタルも相当なもの。だからまわりの人も嫉妬するどころか応援しちゃうんですね。2人を見守る同僚がみんな協力的なのもいい。主人公とうまくいってほしいけど、先生の魔王っぷりがツボなので、あんまり丸くならないでほしい…。
    いいね
    0件
  • セフレから彼女になったワケ【特装版】【シーモア限定おまけ付】

    コダ

    結構好き
    2018年1月7日
    男性の軽い?誘い方も、実はかなり勇気出してたのが好感持てるし、主人公も真面目なのにけっこう大胆なところもあってかわいい。キュンとくるシーンもあり、ストレスなくサクサク読めました。
    いいね
    0件
  • 今すぐSEXを覚えろ-調教ときどき優しいキス

    コダ

    釣られました
    2018年1月7日
    この作者の漫画家とヤクザが大好きで、そのヤクザがチョイ役で登場すると何かで読み、つい購入してしまいましたが、本当に一瞬でした笑。内容はまあまあ面白かったけど、読み返したいとは思わなかったです。
  • 【ラブコフレ】愛がなくっちゃ、こまります!

    伊倉とう子

    粘り勝ち?
    2018年1月7日
    男性のトラウマからくる女性不信も見事クリアした主人公の粘り強さはすごい。今ちょうどラブラブ期で、波乱の種も感じないので、今は主人公の同僚の新しい出会いの行方が気になります。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】教えてください、藤縞さん!

    なえ・淡路

    おもしろい
    2018年1月7日
    主人公と、その天然っぷりに翻弄される藤縞さんの表情ががかわいくて思わずクスッと笑ってしまうおもしろさがあります。ライバルが登場して2人の関係がどう進展するか、早く続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】漫画家とヤクザ

    コダ

    ハマった
    2018年1月7日
    1巻無料配信読んで残り一気買い。特に5話までのオラオラなのにかわいい、頼れる吾妻さんにギュンギュンきてました。6話以降は累との関係がぐっと近づいて丸くなりましたね。それはそれでかわいい。累は自分の気持ちをはっきり自覚して、吾妻さんももうちょっとで自覚しそう。これからどういう展開になるか楽しみにしてます!