フォロー

0

総レビュー数

63

いいねGET

252

いいね

1029

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET7

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪役令嬢たちは揺るがない【分冊版】

    赤羽にな/八月八/春野薫久

    面白かった
    2025年2月12日
    2話でコミックの1話分なのでコミックスの続きを読みたい方は注意です
    悪役令嬢ものではありますが転生ものでは無いのが良いです。登場人物の各視点のお話が読めます。それぞれが何を思い決断するのか読んでいて面白いし続きが気になります
  • 加護なし令嬢の小さな村 ~さあ、領地運営を始めましょう!~

    ひなた水色/ぷにちゃん/

    序盤は面白かったです
    ネタバレ
    2024年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。
    序盤は定番の悪役令嬢に転生したら愛され令嬢になってた話です。スラム街で男の子を拾って自分の従者にします。そこから四角関係でも始まるのかな?と思いきや本当にただの従者でした。もしかしたら今後何か役割があるのかもしれませんが今のところ居てもいなくてもいいな、何で出した?ってキャラです。
    聖女は無自覚暴走系迷惑キャラでこちらを悪役にしたいんだろうなーっていうのがあからさまです。王子も敵意を剥き出しにしてるし、ヒロインも無教養な聖女に対して当たりがかなりキツイです。村や町の人のには女神のように寛容なのにね。
    3巻に入ってからこの話いる?が増えてきます。なんか無理にバトルパート入れなくてもいいのにって思います。なろう系の流行り全部詰め込まないと気が済まないのかな?2巻まではどういう結末に持っていきたいんだろうと読んでましたが結局平凡な愛され主人公無双系になりそうなのでここまでにします。
  • 聖女はとっくに召喚されている。日本に。【電子単行本】

    しなえまな/守雨

    面白い
    2024年5月6日
    ジャパニーズホラー好きなのでめっちゃ面白いです!
    不気味な感じがたまらない。どんどんホラー感が出てきて次の巻も楽しみです。ただ少女漫画にしては怖いし淡々としてるからジャンルは青年誌の方があってる気がします。
  • 神さま学校の落ちこぼれ

    赤瓦もどむ/日向夏/星海社

    原作者ファン
    2022年9月25日
    「薬屋〜」が大好きなのでこちらも問答無用で買い。
    小説のコミカライズではなく日向夏先生のプロットをベースに作家同士でアイデアを出し作り上げているそうです。上手く少女漫画として纏められています。なので少しお話しの内容は日向夏先生にしては子供向けかもしれませんが大人でも十分楽しめると思います。
    小説(シーモアさんでは読めません)と漫画両方読んでますが小説では漫画には描かれていない細かい描写もあって漫画と小説合わせて読む方が面白いです。漫画3巻でやっと小説1巻分に追いつきました。小説を先に読んでしまったので若干漫画にパンチが無いように感じてしまったので両方よむなら漫画から読む方が良さそうです。
    1話目だけ読むとそれ程続きが気になる話ではありませんが2巻3巻と進むごとに面白くなってきます。少年漫画のようなドキドキワクワク感があり、この先ナギの能力やタケルの正体が暴かれていくんでしょうけど、どういった展開で話が進むのか楽しみでしょうがありません。
  • 隣の席の、五十嵐くん。

    瞳ちご/ひなた

    陶酔は出来ない
    ネタバレ
    2022年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いじめの内容が結構不愉快
    何故椿が虐められるのか謎。イケメンにノート貸したくらいで囲まれるとか怖い。
    五十嵐以外の男子生徒にまともなのが居ない
    小中学生みたいなノリで高校生っぽく無い
    なんかあんまり続きを読む気が起きませんでした
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    縦読みじゃない方がいい
    2022年9月19日
    満点レビューだったので縦読み嫌いでしたが読んでみました。正直面白さがあんまり分からなかったです。
    読むのに疲れるので縦読みじゃない普通バージョンで読んでみたいです。
  • 賭けからはじまるサヨナラの恋【単話版】

    わたぬきめん/ポルン

    ページ数が少ない
    2022年7月26日
    面白いんですけど1話が10ページ以下です
    広告と表紙でページ数誤魔化してますが7ページの回もあって全然話が進まないし
    漫画は面白いです
  • ウマ娘 シンデレラグレイ

    久住太陽/杉浦理史/伊藤隼之介(原作:Cygames)

    史実と違う
    2021年5月17日
    3巻で皐月賞の前に毎日王冠やってるし、オグリがダービー出てるし頭の中が???でいっぱいになりました。
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。

    小山内慧夢/芦原モカ

    素材はいい
    2021年3月1日
    漫画が面白かったので購入したのですが若干失敗したなと思いました。心の声で話が進んでいきます。情景描写がありません。心の声が突然入れ替わります。誰の会話か分からない箇所ありです。全体的に幼稚です。原作としては良いんですが小説としては微妙でした。
  • 甘く濡れる嘘~結婚という名の復讐~

    上原ひびき/白石さよ

    もう少し安ければなぁ。
    2020年12月6日
    8巻まで買いました。まずページ数に対して値段が高い。そして期待する程盛り上がらなかった。ヒロインの魅力がちょっと薄い。ヤスシはクズ過ぎ。黒木も女に冷たい設定で弁当貰ったくらいでヒロインに入れ込み過ぎ。何よりヒロインがうじうじしててイライラしてしまう。昔の昼ドラを見てるような感じでこちらが冷めてしまう。
    続きを読んだら面白くなるんだろうかという期待もあるけど値段の高さに躊躇してしまう。
    つまらなくは無いけどもっと面白い漫画は沢山あるので他の漫画買えば良かったと後悔中。
  • 初めて恋をした日に読む話

    持田あき

    無理がある
    2020年11月27日
    14歳差はちょっと無理があるし気持ち悪い。せめて半分の7歳差くらいに出来なかったのだろうか?
    普通にまさしとくっついて欲しい。
  • 11年後、私たちは【タテヨミ】

    Jay Lee

    普通に面白いけど…
    2020年10月9日
    面白いんですが、主人公以外の登場人物の性格が悪過ぎ。逆に相手役は浮くほど人が良すぎます。主人公は一番人間味があって良い所も悪い所も共感できる所が多いです。元彼も相手役もややストーカー気味で怖いです。一気読みしたくなりますが、読み返すことはないかなぁ。無料期間でなければ1話50円はやや高いかも。
  • 31番目のお妃様

    七輝翼/桃巴/山下ナナオ

    2巻以降は星1
    2020年7月25日
    1巻が面白かったので2巻も買ったのですが、あまりにもヒロイン無双でげんなりして途中で読むのを止めてしまいました。他の方もレビューで書いてましたが、まだ正妃にもなっていないのに高位の者に対して上から目線でモノを言い、強気を通り越して傲慢に見えてきます。
    イジメる側も幼稚過ぎて残念。一巻が良かっただけに残念で仕方ありません。値段的に3巻は買わないです。
  • 時間が貯まる魔法の家事ノート

    三條凛花

    何処かで聞いた話ばかり。
    2020年2月19日
    初めての一人暮らしや新婚の専業主婦専用の本です。仕事をしてらっしゃる方には向きません。
    1日のスケジュールを見直すきっかけにはなりましたが書いてあることは以前朝○チでやっていたスーパー主婦の知恵や有名収納アドバイザーの声を表現を変えてまとめてあるだけです。家事に著作権などは無いでしょうが、他の方の知恵をそのまま流用してるのはどうなんでしょうか。読んでいてモヤモヤしました。120ページほどありますが参考になるのは20ページ程です。
    著者のブログも見てみましたが、この方自身はそんなに家事は得意では無いのかな?という印象。繰り返しますが家事が上達するとか時短になるような内容はありません。時間が上手く使えない、何をしていいのか分からない初心者向けのHOWTOです。
    いいね
    0件
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    面白い
    2020年2月7日
    全巻一気買いしてしまいました。羽島&三浦ペアが一番好きで何度も読み直してしまいました。個人的に南条さんにあまり魅力を感じないのと小宮さんの酒癖の悪さとネガテイブな所が好きになれず全巻買ったのは後悔してます。1〜5巻までは星5、それ以降は星3ですね。次のお話も始まった様で続きを買うかどうかは悩みます。
    いいね
    0件
  • ウソツキチョコレート

    イアム/桜井まちこ

    そこそこ
    2020年2月4日
    話はそこそこ。一巻無料なので読みましたが続きが気になるとまではならなかったです。絵はちょっと苦手です。他の方も言ってたけどカエル顔が苦手。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    何だこれ
    2019年11月8日
    これはTL?ってくらい展開が早く中身が薄っぺらいです。いや、TLの方がまだまし。何故こんなにレビュー数があって星が高いのか謎。
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    合わなかった。
    2019年10月21日
    ひるなかが好きで高レビューだったのでかなり期待して読みましたが私には合いませんでした。
    借金返済の為に下宿して下宿先の主人がイケメン作家って設定がベタ過ぎ。ストーリーも淡々としてて、本当に淡々としてて山も谷も無い。余りにも平坦なストーリーで読んでて辛くなってきます。主人公も好きになれず、家事万能設定なのにいつも制服で料理とか掃除とか制服汚れるだろ、着替えろよと突っ込みたくなります。下着も女子高生の癖に外に干す?後、これは年のせいでしょうが社会人男性と女子高生のカップルが受け付けられない。学生同士だったらもっと楽しめて読めたのかなとも思います。
  • 【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    なろうって感じ
    ネタバレ
    2019年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いんですが、なろう系特有の主人公無双感が強くて話に入り込むとか、感情移入するとかは無いですね。読んでてもなろうっぽいなぁと思うと冷めてしまうというか、、
    絵も綺麗で好きなんですが主人公のM字前髪が貴族っぽくなくて気になって気になってしょうがありません。最近の流行りなのは分かるんですが高校生みたいな見た目がなぁ。頼むから前髪切らせて欲しい。
    あと、このまま顔だけのヒーローとくっつくの?主人公が全くヒーローに興味がないのが面白かったのに何だか恋愛要素が入ってきてつまらなくなりました。
    個人的に恋愛ものは好きなんですがこの漫画は全く胸キュンしない。ヒーローに魅力が無さすぎます。
  • 子づくり温泉 契約結婚なのに、新婚旅行がイチャ甘すぎます!

    兎山もなか/篁ふみ

    うーん。
    2019年9月12日
    どうもヒロインが卑屈過ぎてイライラします。10代の少女ならいいけどアラサーにもなるのにモジモジし過ぎて冷めてしまう。最後まで読めませんでした。
  • フラレガール

    堤翔

    フラレ?
    2019年8月23日
    滅茶滅茶モテてます。元彼には振られてるけど、そこの印象は薄く、というか全体的にあっさり進んで、え?このエピソードこれで終わり?と物足りなく感じます。つまらなくは無いですが続きを読みたくなるほどではなかったかな。
  • パンプキン・タイム【フルカラー】

    Gaedarae

    設定が気になる人にはモヤモヤ
    ネタバレ
    2019年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何故か突然の性転換。SF?と思っていたら普通の学園ラブコメ。小学生で留学って?日本で高校野球と言えば甲子園だけど舞台は韓国なのかな?甲子園とか地方大会とか丸っと無視です。母親は出てくるけど父親の影がないのが気になる。ライバル役の女の子は家族に内緒で突然アメリカから一人で高校に転入して来ています。
    絵は好きなんですけど読んでてモヤモヤする。話は淡々と進みます。続きが気になる気もするし、別に読まなくても良いかなぁとい感じ。作り込めばもっと面白くなりそうなのに勿体ないです。
  • 思い、思われ、ふり、ふられ

    咲坂伊緒

    微妙
    2019年7月5日
    何だろう、出てくる大人が駄目すぎて読めない。ストロボエッジは面白かったんだけどなぁ。
  • オオカミ王子の言うとおり

    上森優/ももしろ

    無理
    2019年7月5日
    高評価ですが無料分も読めませんでした。ヒロインが無理です。不注意により相手に大怪我させたのにあまりにも図々しくてイライラしてギブアップです。
  • 嫌いは好きよりモノをいう(フルカラー)

    Nanami/Suri

    面白いのに残念
    ネタバレ
    2019年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは凄く面白いです。一気に読んでしまいました。ヒロインも面白可愛くて相手役がだんだんデレていく所などニヤニヤしてしまいます。読んでてこちらも幸せな気分になりました。
    ただ背景が雑な所為で場面の切り替わりが分かりにくいです。オフィスの構造どうなってるの?あと、所々昭和臭い。面白いんですけどちょっと手抜きが気になって内容が入ってこない箇所があるので星4です。ストーリーだけなら星5です!

    追記
    元々韓国の漫画なんですね。通りで設定でおかしな所が目に付くなと思いました。昭和臭く感じたのは日本が舞台な訳ではなかったからですね。これで東京→大阪への移動で何故新幹線ではなく飛行機?という謎が解けました。あと大宮ー品川で何で地下鉄?とかリッチで多忙な弁護士がわざわざ大宮から通う?とか。日本に置き換えるなら大宮より江東区あたりのマンションの方がしっくりきますね。
  • 100万回のスキをあげる

    しばの結花

    イイ!
    2019年5月30日
    こういうラブラブなストーリー大好きです!!とにかく陽ちゃんがカッコイイ!ルイが可愛い!!絵も綺麗!是非是非続きを読みたいです!
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    長い。
    2019年4月5日
    7、8年前にハマって読んでましたが最近また読み直してみました。相変わらず面白いとは思うんですが絵がちょっと、、脚が長すぎて怖いし顎がなんか刺さりそうだし、キャラも同一人物なのに顔が変わりすぎ。昔は気にならなかったところが今は違和感あり過ぎて話に集中出来ません。後読み辛いですね。セリフの順番が左から右に流れることが多いし、心の中のセリフと会話のセリフが同時に語られるので、頭の中がごちゃごちゃします。面白いとは思うんですけどね、、。
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    複雑
    ネタバレ
    2019年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直不倫ものは嫌いなんですが、どうにも先が気になってしまいます。出だしは陽一最低だな、さっさと離婚すればいいのに、と思いましたが長年一緒にいると男女から家族になってしまう気持ちもわかり、あまり他人事とは思えなくなってきました。それでも夫婦の形というものはあると思うんですけどね。
    陽一も新名の妻も相手に母親役を求めるパートナーとしては未熟な部分があります。みちも新名もお互い満たされない心の溝を埋め合いたいという思いもあるだろうと思います。ただ今のままでは良くないのは分かってるみたいだし、出来ればハッピーエンドで終わって欲しいですね。不倫物だけに切なすぎる。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    絵が綺麗
    2019年3月13日
    小説の方も全巻買って読みました。内容も分かっているのですが絵がつくと更に面白いです。漫画は二つありますがこちらの方が絵も構成も好きです。今後登場する人物がどう描かれるのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    読みやすい。
    2019年3月1日
    漫画から入りましたが続きが気になってこちらも買いました。普段漫画ばかり読んでいて活字は読まないのですがスラスラ読めるし漫画版を読んでいた為か文字が頭の中で絵になって非常に読みやすいです。
    余談のようなお話が集まって大きな本筋へと繋がっていく様はとても面白いと思います。登場人物も個性豊かで特に漢一族のやり取りはコミカルで好きです。中だるみする箇所もありますが全体を通してとても面白しろく読ませて頂きました。

    ※追記※
    なろうも更新される度に読んでいたのですが、最新の9巻も買って読んでます。まだ読み終えてませんが、若干なろうと文庫で内容が変わっています。私は文庫の方が面白いと思ったので改めて買って良かったなぁと思いました。
  • とりかえ・ばや

    さいとうちほ

    面白かった
    2018年10月29日
    無料分読んでから一気に全巻買いました。絵も綺麗で雰囲気もよく出ていて良かったです。私はあさきゆめみしが大好きだったのでこちらも楽しく読ませて貰いました。ただちょっと少女漫画風に改編してあるそうなのでそこが残念。そこは別に変えなくてよかったんじゃないかなみたいなところがあって少しモヤモヤしたので星4です。
    いいね
    0件
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    面白かった。
    ネタバレ
    2018年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分があまりにも面白かったので全巻一気買いをしてしまいましたが、終盤は買わなくても良かったかなぁ。私は絶対無いと思いながらも烏丸エンドを期待していたので彼が出てこなくなってからちょっとつまらなくなってしまいました。途中からグダグダし始め、最後はアッサリしていますがそれでも面白かったです。
    個人的に湊の相手は塚口先輩と烏丸くんだけで良かったな。透の良さが全く分からない。あんなに陰気ではいくらイケメンでもそんなにモテないと思いますけどね。
    いいね
    0件
  • 山田太郎ものがたり

    森永あい

    全巻持ってました
    2018年6月20日
    昔全巻持ってました。懐かしくなって読んでみたらアレ?母親がムカつく!!昔読んだ時もこの親最悪だなーなんて思ってたけど今読むともっとイラついてしまって読み進める気になれませんでした。母親さえ居なければ面白いんですけどね!
  • CRAZY FOR YOU

    椎名軽穂

    ずっと重い
    ネタバレ
    2018年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好き嫌い別れると思いますが私は君に届けより絵も話も好きです。ずーっと重々しくて君に届け好きな人には向かないかも。相手役のユキもどーっしようもないくらいダメンズで1ミリもトキメキません。でも一番リアルなキャラだと思います。赤星くんの方が少女漫画の王道な王子様役で凄くキュンキュンします。赤星エンドが見たかった。きっとユキは誰とも上手くいかないんじゃないかな。幸が幸せになる未来が見えないけど、選んだのは幸だから仕方ないですね。
    あっちが好きだったりこっちが好きだったり、なんかみんなずっと気持ちがフラフラしてるけど何だか学生時代を思い出して、あぁみんなこんな感じだったなぁと懐かしくなりました。
  • 教えてください、藤縞さん!【電子限定漫画付き】

    なえ・淡路

    三拍子揃ってる
    2018年4月24日
    エロくて笑いがあってキュンもある。何よりど変態な主人公に嫌々ながらハマっていくふじしまさんがイイ!巻末のおまけが一番エロいです。
    いいね
    0件
  • ハダカメラ

    本名ワコウ

    あり得ないけど気になる。
    2018年4月24日
    あり得ない設定だけど、続きがどんどん気になり一気読みしてしまいました。ヒカリちゃんは少年漫画の王道ヒロインって感じ。キョウスケは良くある冴えないのに周囲に可愛い子が集まってくるこれまた王道タイプの主人公です。個人的に押切さんが一番リアルな女の子に感じました。是非幸せになって欲しい。
  • 野獣オトコは本能むきだし◇な2人

    美波はるこ/はるこ

    だんだん良くなる
    2018年4月24日
    出会ってすぐにしちゃう奏真君のクズ加減も流されるままにしちゃう主人公も最初はうわ〜って感じですが、塩対応の奏真君がだんだん思いやりや優しさ、たまに嫉妬したりしっかり将来を考えて動き出したりだんだんと成長していく二人が描かれています。最後は幸せな二人が見れてほんわかします。意外なほど狩屋さんに懐いている奏真君が可愛い。個人的に狩屋さんがお気に入りなので今度は狩屋さんのスピンオフが見てみたいです。
    いいね
    0件
  • 佐々木、俺は甘くはないからな

    陽志

    絵は綺麗
    2018年4月22日
    絵は綺麗です。設定はありがちなオタと非オタの絡みですが展開が少し強引かな。主人公、社長共に何となく幼さを感じます。オフェスラブというよりスクールラブ的な。今後に期待します。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】教えてください、藤縞さん!

    なえ・淡路

    評価下げます
    ネタバレ
    2018年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当初から読んでいて、最初の頃は面白かったんですが最近はりおの自己中っぷりに嫌気がさしてきたのと藤縞さんがDV彼っぽくなってきて惰性で読んでいたけどもういいかなって感じです。りおは結局最初から最後まで仕事が一番で仕事の延長線上に男性との関わりがあってなんか冷めてしまいました。最後は仕事より藤縞さんを選ぶんでしょうかね?まあ、もうどうでもいいですけど。
  • 給食の時間です。

    飯田

    続きが読みたい
    2018年3月12日
    三巻で終わりなんて勿体ないくらいです。キャラも立ってて読んでて面白かったです。
  • あくまで恋しよう

    あなしん

    作者買い
    2018年3月12日
    展開はありがちかつ強引な感じもしますが、魅せ方が上手い。やや荒削りな感じですが面白かったです。
    いいね
    0件
  • ふくらみふくらむ 水瀬マユ作品集

    水瀬マユ

    ラブコメ
    2018年3月12日
    読み切り含めて面白かったです。
    本編はみのりが兎に角いい子でほっこりしました。金城がどんどんキャラ崩壊していくのが面白かったです。
    読み切りは幼馴染への切ない恋心が良いですね。でもこれで終わりか〜っていう物足りなさも。出来れば続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    ただただ甘い
    2018年3月12日
    もう少し出会いから惹かれ合うところをしっかり描いて欲しい。リサは芯が無くて流されるままな感じだし深見は節操が無い。私には胡散臭い男と頭空っぽな女子大生にしか見えません。
  • 狂王子の歪な囚愛~女体化騎士の十月十日~(分冊版)

    早乙女もこ乃

    9巻は騙された
    2018年2月8日
    購入前にレビュー見れば良かったです。11ページしかないって何ですか?本編じゃなくてもいいけどページ数の少なさにガッカリしました。
  • Love Jossie 全部教えて、先生。

    椎野翠

    もどかしい
    2018年2月7日
    毎回更新を楽しみにしていますが、引っ張りすぎ〜。毎月更新してくれたらいいのに。
  • ハロー姉妹

    南国ばなな

    元気を貰えました。
    2018年2月7日
    今の私の状況にそっくりでなんだか元気を貰えました。たんたんの成長と娘を重ね合わせてしまって、2歳児にイライラが止まらなかったのがなんだか嘘みたいに可愛らしく思えてきて今日は一日娘に優しくできたと思います。
    いいね
    0件
  • 好きなだけ感じてごらん?~エッチでキレイになる方法~

    北村瑞葉/oinari

    二巻までです。
    2017年7月19日
    一巻を試し読みで気になったので二巻を購入したのですが展開がありえなさ過ぎて萎えました。ちょっと詰め込み過ぎ?もうちょっとお話を丁寧に描いて欲しかったです。
  • イジメラレ体質~お見合い相手の太い指でイ…ク…~

    ころめ

    エロイ
    2017年4月6日
    とにかくエロイ!でもエロよりも二人の関係がどうなっていくのか凄く気になる!
    いいね
    0件
  • ラブ×ラブゲーム

    湯町深

    なかなか。
    ネタバレ
    2017年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻完結ですが程よくキュンキュンします。ヒロインがちょっと小学生に見える時があるけど、可愛らしくて良いです。最後校内でやってしまうのはちょっとなぁ、そこだけ残念でした。
  • この音とまれ!

    アミュー

    琴のスポ根
    2017年3月19日
    ジャンプらしい王道少年漫画です。才能ある初心者が仲間と一緒に上達していき全国を目指す。鼻つまみ者の不良少年とその仲間たち。気弱な影の薄い部長。弱小チームに一人訳ありで入部する天才。部を目の敵にする教頭と理解のある校長。圧倒的な実力のある強豪校。まさに王道です!
    いいね
    0件
  • こももコンフィズリー

    南マキ

    可愛らしいけど
    2017年3月19日
    評価が高かったので読んでみましたが1巻の途中で読むのを断念。子供向けかな?兎に角可愛らしいんですが先が気になるということは無かったです。
    いいね
    0件
  • ひるなかの流星

    やまもり三香

    イイ!
    2017年3月10日
    いちいち馬村の反応にキュンキュンする!赤面症も可愛いし何より一途なところが凄くイイ!
    先生との絡みはとても切なくて涙が溢れてしまいます。ラストは納得でした。
    いいね
    0件
  • 突然ですが、明日結婚します

    宮園いづみ

    面白いけれど
    2017年3月6日
    束縛してしまうほど好きな相手なら結婚したいと思わないのかな?結婚したくない男の気持ちが良く分からないけど、お話は面白いです。
  • 「彼」first love

    宮坂香帆

    期待はずれ
    2017年3月6日
    レビューが高評価だったので期待していたんですがいまいち、、、絵は綺麗なんだけどバランスが悪いくストーリーも古臭く感じます。眼鏡を取ったら美少女でイケメン彼氏が出来るとか。主人公も可愛い以外の魅力が無いし、悪い意味で王道過ぎて展開が読めてしまうのが残念でした。
  • 子育てたんたん

    南国ばなな

    あるあるw
    2017年3月4日
    娘の幼い頃を思い出しました。読んでてあったあったこんな時期!と懐かしくも楽しい気分にさせてもらいました。どこの子供も一緒なんですね。
    いいね
    0件
  • 星上くんはどうかしている

    アサダニッキ

    作者買い
    2017年3月4日
    ナビガトリアが凄く良くて作者買いしました。双子の兄弟との三角関係ですが私は弟の方が好きでした。どっちかしか選べないっていうのは切ないですね😩
  • 嘘解きレトリック

    都戸利津

    上手!
    2017年3月4日
    お話の作り方が凄く上手です。絵も綺麗だし少女漫画でこんなにちゃんとミステリーしてるのは驚き。じっくり読みたい作品です。
  • 僕しか知らない君のナカ。

    霧原すばこ

    絵は綺麗
    2017年3月4日
    絵は可愛いし読みやすいけどページ数が少ないので割高に感じるしちょっと内容が薄いかなぁ。転勤云々なければ良かったのに、少しイチャイチャが物足りない。
  • ヒロイン失格

    幸田もも子

    面白い!
    ネタバレ
    2017年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 所々入るギャグも面白く絵も綺麗で読みやすかったです。ただ私は宏光くんと上手く言ってほしかったなぁ。
  • 私がモテてどうすんだ

    ぢゅん子

    最初は面白い。
    2017年1月17日
    11巻まで読みましたが10巻以降は買って後悔です。最初はドタバタラブコメで面白かったです。が、新しい登場キャラが出てくる度にグダグダ感が増します。10巻以降は何をしたいんだ?って感じです。次を買うかは悩む所です。
    いいね
    0件
  • きれいなオネエさんは野獣でした!?~エリートさんと社畜女子

    小松原千鳥

    7巻まで読みました。
    2016年12月6日
    面白いとは思いますがちょっと一巻が高いかな。Hシーンもマンネリ気味だし話の展開も読めてきたのでこの先は買わないと思います。6巻までは凄く面白かったです。
  • ナビガトリア

    アサダニッキ

    ほのぼの
    2016年12月6日
    最初から最後まで胸がほっこりするお話です。幸せな気持ちになれました。出来ればもう少しこの二人の続きを読みたかったです。
    いいね
    0件
  • 恋とか、キスとか、カラダとか。

    千葉コズエ

    ありえない
    2016年12月6日
    色々展開がありえなさすぎて漫画そのものを楽しめませんでした。