フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

37

いいねGET

68

いいね

44

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 掌の花

    宮緒葵/座裏屋蘭丸

    ほぼ同じ
    ネタバレ
    2019年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二作とも読みましたが内容はほぼ同じ。
    こういうのが好きな方にはパターンが違って面白い、、、のかな?とも思えないほどに同じ。
    執着美人攻めが犯罪してもまでも狂気じみた愛情を持って受けをがんじがらめにして、それを受けが許容するお話しです。
    両方とも全く同じ。
    でもって許しがたいのはどちらも弁護士で、、、犯罪を見逃したらあかんやろ、、、。
    それでも離れられない割れ鍋に綴じ蓋カップルってとこなんでしょうか?
    うーん。
    美人が両方とも攻めではなく、どちらかが受けだったらもう少し印象が違ったのかもしれませんが、見事にどっちも同じ。
    前作の方は食べ物、こちらは手がキーワード?と多少の違いはあれども、おなじったら同じ。
    途中で飽きてしまいました。
  • 美しい彼

    凪良ゆう/葛西リカコ

    二回目の方が面白く読めた
    ネタバレ
    2019年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめから面白かったのですが、今回三冊目が出てまた最初から読み返したら初見の時より面白かった。
    人物描写がうまい作者さんだと思いました。
    時折見かける「設定ありき」で、「そういうもん」を前提に閉じた世界でなんの疑問もなくキャラたちが動く作品ではなく、うまく説明できないのですが、、、第三者目線、客観視がちゃんとできていて、だからこそのキャラのキモウザさが生きている、そんな感じです。
    高慢すぎて理解できないキングキャラは受けの方なのかと冒頭では思っていたけど、なんのなんのw
    受けの男前っぷりというか潔さにも、まともなようなそうでないような所も、いろんな意味で好感がもてて、面白かったです。
    作中で神を知るには聖書を読め、あれは神様のマニュアルだと言うような一文があって、確かに崇拝ってのは一方通行で、相手の気持ちを推し量る通常の人間関係とは違うんだなと、攻めのキモウザさがどこから来ているのか、真理的な部分をついていて、ほほぅ~と感じ入ってしまいました。
    また読み返したいと思います。
  • 捜査一課のから騒ぎ【SS付き電子限定版】

    愁堂れな

    失敗したかも
    ネタバレ
    2019年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2冊目も出てるし面白いのかな?と思って購入しましたが、失敗だったかも、1冊目でうんざりしてしまって2巻に手が延びないです。(涙)
    私にとっての地雷というか矛盾というか、、、ないわーーーってところが多すぎて、ダメでした。
    まず冒頭、人の話を全然聞かない、会話が成立しない攻めのせいでぜんぜん話が展開していかないところでイライラ。
    チート的な天才とかならまだいいのだけど、迷惑系とか社会的にダメだろ系のトンデモ人間が起こす事件事故で構成される(お前さえいなけりゃ世の中うまく行くのにってタイプの)話が嫌いなので、最初の数ページで当作品に対する期待度はマイナスでスタート。
    その会話ができない攻めはなぜか職場では社交的で空気が読める良い奴扱いで、神経質で慇懃無礼タイプの受けが周囲から「あいつ(攻め)を見習え」って言われたりする。
    また、攻めは料理上手なのにキッチンを汚すし片付けないとか、受けは受けで長年片想いしてた相手が結婚を期に手放した物件に残していったベッド(相手の女も寝たかもしれない)の、残り香にスンスンしたり、その物件の賃貸契約が夫婦間の連絡不足で受け攻めのダブルブッキングになったり、、、ないわーーーないわーーーと半分も読まないうちから萎えてしまいました。
    残りは、もったいないし、もしかしたら面白くなるかもと無理やり読んだので苦行でした。
    斜め読みじゃなくて、しっかり読んだら面白かったかもしれないという、淡い期待さえ抱けなかった。
    主人公両者共にひとつも好感が芽生えることなく、マイナスから回復しないままで終了。
    2巻目どうしよう、未ダウンロードは返品可にならないかしら。
    いつか気力のあるときに読もうと思います。
  • 彼のいる生活

    宮田トヲル

    かわいい
    2019年8月21日
    誠実でかわいい二人のピュアラブです。
    自分のさりげない無意識の言動が人の琴線に触れて影響を与えるってこと、知らないだけで現実にもあるんでしょうね。
    その逆もまたしかり。
    大事に暖め育んできた思いが実ってよかったです。
    エッチは控えめなのが少しだけ。
    そういう意味でももう少し大人になった二人を見たかったな。なので-1。
  • 星のうさぎ【電子版限定特典付き】

    東条さかな

    かわいい
    2019年8月20日
    あまあまとろとろの、既に出来上がったカプのお話し。
    絵も話も主人公も可愛いし、エロたっぷりでいいと思います。
    しかし、既存の作品の二次作品かと思うほど同人誌っぽい。
    何ていうか狭いコミュニティの内輪ネタを見せられているような、、、、
    読者が置いてきぼりにされてる。
    どちゃくそ出来上がってる所に新人が参加するような気持ちになります。
    十分エロは堪能できるので、あまあまとろとろエロの好きな方には楽しいかも。
  • 幻惑淫夢~王子と魔法の夜~

    真崎ひかる/Ciel

    タイトルとはちがって、、、
    ネタバレ
    2019年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 多少の魔法は出てきますが、タイトルとかけはなれた内容。
    実際は夢でもないし、王宮内の騒動もさらっと過ぎてしまうし、エロ要素も少ない。
    指命のために魔法で姿を変え来日した王子と正直者?の青年が出会って恋する話です。
    そんなに事件もないし、たいした障害もないし、盛り上がりにかけたまま、すすすーっとハピエンでした。
  • 食べてもおいしくありません

    山田2丁目

    おもしろかった
    2019年8月19日
    無自覚溺愛攻め×ほだされ受け
    可愛くてツボに入ってしまいましたw
    設定も面白かった。 読み返してもやっぱ面白かったです。好き。
  • メトロ【電子限定描き下ろし付き】

    本郷地下

    静か
    2019年8月19日
    背徳的でインビ。
    線のきれいな絵が好きです。
    静かな世界。
    心に傷のあるもの同士が、ひっそりとお互いの中にある相手の存在を育てていく、そんな感じのお話しです。
    忍さんが心から笑えて、水癸の心身が自由になる日が早くきますように。
  • 獣―ケダモノ―【イラスト入り】

    綺月陣/亜樹良のりかず

    ちょっと眉を潜めてしまう
    ネタバレ
    2019年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ (特定の文字が不適切となって投稿できないため、お見苦しいですがカタカナなどで工夫して表記しています) 
    まあ、タイトル通り「獣」感を盛り込んだ作品ではあります。
    シリーズ3作とも読みましたが、私には主人公カプの魅力が分かりませんでした。 
    ヤ○ザ物がそんなに好きじゃないので評価は辛口かもしれません。 
    まず弟への強/カン、攻めからの強/カン、集団、獣/カン、虫?カン、S/M、フ○スト、暴カ、流/血セ○クス、ス力、、、、、オンパレードで過激さが売りのストーリーなんでしょうが、正直エロくないというか官能的で、ない。 
    シコれないとか、抜けないとか言った方が分かりやすいかな、、、。こいつの尻、頑丈だな、、、と思うけど、やはりエロさはない気がしますw 
    また主人公が迂闊でバカすぎて度々拉/致られて強/カンされるし、描写ではカリスマ性があるような持ち上げかたですが、ただのクソガキにしか思えませんし、攻めが執着するほどの魅力が伝わってきませんでした。 
    その攻めも失った弟への劣情、それはわかるのですが、その存在を凌駕するほどでもない受けへの執着ぶりが、よくわからない。暴カ的すぎて、激しい情動を受け止めれる相手なら相手の人格とかあんまり関係ないんじゃない?独りよがりの相手は、廉でなくてもよくない?と思ってしまいました。
    とても過激で壮絶ではあります。 
    愛してるーと本文に台詞やらで言葉として書いてあるだけで、私は愛を感じませんでした。 
    読み返すような作品ではないかな。
  • 竜王の后

    剛しいら/香咲

    報告書?
    2019年7月10日
    なんというか、、、読むのが苦痛だった。
    情緒がなく、想像が膨らむ余地もない、「説明文」で、かけらも感情移入できませんでした。
    うまく言えませんが、例えば、、、二人は偶然出会いました、王はかっこ良くて勇敢な人物で、王妃は優しく控えめで、ひかれあって愛しあいました。おわり。
    みたいな感じで、絵が浮かび、心に響くような描写はいっさいありません。
    物語のなかで読者が「この王様かっこいいー」と感じるような表現、描写はなく「かっこいい王様がいました」ってwそんな感じでとにかくただの説明文。
    報告書と言ってしまいたくなるくらい、説明文で物語がすすんでしまうので、読者が置いてきぼりにされます。
    BLファンタジーのエンタメ性ゼロ。書かない方がマシってくらいエロも萎え萎え。
    ワクワクドキドキしたくて読むのに、損した気分。
    星マイナスしたいくらい。1以下です。
  • アタリ

    琥狗ハヤテ

    あかん 
    2019年5月22日
    ねこまたファンなので泣けて泣けてどうしようもなかった
    ねこまたを知らなくても十分に楽しめると思います
    パパが可愛い(*^^*)
    いつか仁とクロが通じあえますように。
  • 続・仁義なき嫁

    高月紅葉

    面白すぎる
    2019年4月14日
    1巻を読んですぐに、続編まで全巻を購入しました。紙媒体の購入も検討しています。
    まったくの後悔なし!
    複雑に絡み合った因縁、人間関係、過去、成長、ぎゅうぎゅうに詰まっていても、分かりやすくてでも飽きることなく、無理も感じない、巧みにうまく作られていてしっかり練り込まれた作品と思います。
    キャラも確立していてブレがなくとても魅力的です。
    物語のなかに沢山散りばめられていた伏線もどんどん回収されてきて、現在まだ完結していないのですが、クライマックスへむかってめっちゃ盛り上がってきているという印象です。
    がっかりしない意外性に驚いたりほっとしたり、予想していた方向へ転がっても嬉しく、続きが待ち遠しくて仕方ありません。
    任侠ものはそんなに好きではないのですが、すっかりはまってしまいました。
    この作品は主人公たちが男同士でないと成り立たない、けれど、BLという枠に入れておくのはもったいない気さえします。
    挿し絵がないのが残念な気もしますが、この作品にはむしろ絵がない方がいい。
    表紙だけですが、正直イメージと合いません。
    というより佐和紀(主人公)の魅力を(途中で絵師が変われど)これなら納得っていう形で絵に表現するのはあまりにも難しいんでしょうね。無理w
    おすすめマックスです!!!
  • カスタマスカレード!

    瀬戸うみこ

    おもろい
    2018年5月17日
    大当たりでした
    笑いあり涙ありエッチあり
    怒ってぺしぺしめっちゃ可愛いし、岸本くん最低(笑)にかっこいいです
    これからこの作者さんの作品は、作者買いするぞ!
  • 好きになったらダメですか?

    文川じみ

    じんわりと胸にこみあげる
    2018年5月1日
    いい作品でした。
    二人とも誠実で、好感のもてる人物。
    グッと込み上げるものがありました。
    エロはほとんどありません、ドロドロもないし、陰気臭さもない。
    爽やかな読後感。好きな作品になりました。
  • 溺れる夜、秘する恋【イラスト入り】

    水戸泉/門地かおり

    うーん
    ネタバレ
    2018年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて何度も中断。文章が退屈で飛ばしたり寝てしまったりで内容があまり入ってこなかった。
    舞台は現代で文面もおおよそ現代風なのだけれど、この内容のBLにそんな常用しない表現いらんだろ、語彙力をひけらかしてるみたいwと、ちょいちょい気がそれてしまうし、上記のような理由で読み込みが足りてないのでしょうが、三年で五回しか抱かれてないとか書いてあったはずなのに、後半にいくといつの間にか、さんざん仕込まれた慣れた身体ってことになってるし、主人公の言葉遣いのばらつきが気になるし、攻めの人格や心情が全く伝わってこないし、、、
    その気になるところを解消するためにもう一度読もう!という気にも全くなれない作品でした。
    触手や尿道攻めは好きなのでエロ部分への期待のみで何とか読み進めましたが、それもなんか物足りず不完全燃焼でした。
    「らめぇ」とかのアヘ表現や「お○んぽミルク出ちゃう」とかのAV表現が好きなかたにはいいのでしょうが、私には合いませんでした。
    作品は星1つ、触手と尿道へのおまけに星1加点(笑)
  • He is beautiful.

    天禅桃子

    やっぱり
    2017年9月21日
    過去に何冊か読んで、絵も下手だし内容も薄っぺらくて古くさいという印象しかない作家さん。
    珍しく続刊のあるものだったので面白いのかな?と、ちょっと期待したんだけど、やっぱり、、、、案の定、、、。
    読後に余韻もないし、印象深いシーンもないし、パパラッチの思わせ振りな描写はあるものの、、、うーん。
    残念っていうか、やっぱり、なので、まあこんなもんでしょう。
    この作者さんにはもう期待しないな。
  • もののふっ!

    琥狗ハヤテ

    めっちゃ好き
    2016年12月19日
    BL要素は少ないし、突っ込みどころ満載のギャグ系、、、ではあるのですが、なんかもうずっと泣いてました。みんな優しくて、愛しくて、大好きです。
    絶対何度も読み返すと思う!紙の本注文しよう 今からポチって来ます!
  • お坊ちゃまにセクハラを

    名倉和希

    いらっと…
    2016年3月1日
    どれだけ顔が可愛いのか知らないけど、溺愛されるキャラに思えない…ていうか、こんな社会人いたらだめでしょ、って怒れてくるくらい幼稚!!
    主人公の魅力が全然わかりませんでした。
    出来ない、いたらない、気もきかない、なにもかもダメづくしなのに要求だけはしっかり、、、ゆとりか!って言いたくなりました。
  • マギ

    大高忍

    難しい
    2015年4月23日
    途中から理論、理論、理論になっていってしまい、文字だらけw
    凝っていて面白いのかもしれないけど、楽しめなくなってきた。読むのに疲れます…
    気軽に楽しめる作品ではないですね、凝った設定を読み込みたい方向けです。
    人物の描き分けもちょっとわかりづらく、余計に混乱。
    お腹一杯で…続きはもういいかな…買わないと思います。
  • Libre Premium 2014【期間限定】

    Libre Premium

    いまいち…
    2014年12月28日
    はっきりいっておもしろく無かった…
    既存の作品を知らないと全くわからない
    知っていてもいまいちだと思います…
  • DRAMAtical Murder

    浅田寅ヲ/Nitro+CHiRAL

    絶対不満足
    2014年10月2日
    ゲームもアニメも好きで一気に二巻まで購入して大失敗…( ;∀;) 内容はBLでないのはまあ仕方ないかもですが、世界観も壊れているし、何より絵が最悪!! 線が細くて見づらいし、顔もかき分け出来てないし、絵柄も気持ち悪い…マジ最悪…大失敗
    ここまで本家(?)裏切ってるのも珍しいと思う。世に出すことのOK出たこと自体が不思議というレベルです。コレがドラマダだと思われたくない~(*`Д´)ノ!!!
  • オレだけを見て~放課後・初体験~

    田中ボール

    すっきりしない
    2010年7月4日
    和泉が、かわいいのはわかるんだけど、桜庭は勝手な人で良さがわからない。
    相手のことが好きだからって「好きだ」「俺のこと見て」って押しまくって、和泉が押しに引いてしまって、戸惑って(普通、戸惑って当たり前だし)冷たくしたら、キレてガラス割ったりするなんて理解できない。
    それでまた、その「気を引く行動」がきっかけで和泉が素直になっちゃうのも、なんだか不自然に思いました。
    話しの流れが強引すぎて、すっきりしなかったです。
  • 恋する暴君

    高永ひなこ

    大好きです
    2010年2月21日
    大好きな作品です。
    この作者さんのキャラクターたちはみな、庶民的で温かく等身大なので、感情移入しやすいです。
    超大金持ちのスーパーイケメンとかは一切出てきません。
    キャラクターたちは、一生懸命で誠実で明るくて、読んでいるうちに自分の友達みたいに感じてきます。
    作者さんの人柄を感じます。
    舞台は大学、ツンデレ(デレは殆どないけど)暴君なノンケの先輩に恋しちゃったゲイの後輩のドタバタラブコメってとこでしょうか。
    全体的に明るい楽しいストーリーですが、グッとくる切ない場面もいっぱいあるし、Hはけっこうエロいかな~。
    コミックスは今、5巻まで出ていますが、まだ完結していません。
    続きが非常に気になる作品です。
    ぜひぜひ読んで、森永くん(後輩)を応援してあげて下さい🖤
  • アイツの大本命

    田中鈴木

    ヤバイかわいい・・・
    2009年11月1日
    不細工つり目チビサルの吉田がかわいい!
    どんどん愛しくなってきます。
    「あいつ」の気持ちわかっちゃう私もSだからでしょうか?
    今、13話までの配信ですが、11~13話は別のお話し、共通してるのは、出てくる人々がとても可愛くて、読んでいてほんわかした気持ちになるところ。
    きっと予想通りのハピエンになるんだろうけど、それでも早く続きが読みたいです🖤
  • 蟲師

    漆原友紀

    良い意味で裏切られた
    ネタバレ
    2009年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もっとオカルトちっくで、グロテスクな内容かと思ったら全然違ってました。
    怖くない(*^^*)んです。
    良い意味で裏切られました。
    百鬼夜行抄が大好きなので、この作品も好きになりました。
    ギンコという蟲師(謎多い)が旅する先々で起こる出来事を、実に淡々と書いてあります。
    人間という不完全な生き物について考えさせられます。
    人間と自然との共生、人と人との繋がり、営み、生きていく上で必要なこと、忘れてしまっている大切なことなど、皆さんも読めば色々感じることと思います。
    ぐんぐんと作品の世界に引き付けられました。

    読み進めていくうちに、作品が静かに淡々と進んでいくのとは逆に、色んな気持ちや考えが、いーっぱい湧いてくることに驚きました。

    舞台は自給自足や着物の時代だけど、ギンコだけは衣装も言葉遣いも現代風で、不思議な世界。

    説明するよりも、なによりも、一度読んでみてください。
    この作品は、言葉では説明が難しすぎます。

    是非「体感」してみてください。
  • クリムゾン・スぺル

    やまねあやの

    即パック買いです。
    2009年8月13日
    皆さんの言う通り、絵がとてもきれいです。
    衣装や、細部まで丁寧に描かれていて、それだけでも一見の価値ありです。

    ストーリーはファンタジーですが、分かりやすいし面白いです。
    BLならではのエロもあり、見所たっぷりの作品です。
    バルド(主人公=受・王子様)のかっこ可愛さにメロメロ。
    ハヴィ(攻・魔法使い)もかっこいい!好きだっ!

    バルド(とある事情で変身=狂暴)をコントロールするために体を支配(?)するハヴィ、バルドはそのことを知らないのですが、旅をともにし絆を深め、いつしか、、、
    まだ、完結していないので、この先どんな風に二人の愛が深まっていくのか、とても楽しみです。
    美しい二人の姿だけでも、見る価値ありですよ!
  • ちんつぶ

    大和名瀬

    ☀☀☀☀☀☀☀☀
    2009年8月13日
    正直ありえないくらい馬鹿馬鹿しい設定なんですが、とっても楽しい「悪ふざけ」漫画です。
    超ミラクルなアクシデントを発端に、二組のカップルの話が展開していきます。マジ、ありえませんが(^^;笑えるので、アリです!
    絵も綺麗でかわいいし、かっこいいです。
    ミラクルなできごとだらけで、笑い満載。
    明るい気分になれます。
    主人公の取手(影薄いですが)×綾瀬のバカップルぶりも可愛いですが、私はやっぱり岩淵×神谷のいじっぱりで素直になれない関係が、ちょい切なくて、今後どうなっていくのか無茶苦茶気になってます。
    次の配信が待ち遠しい!
    個人的には岩淵が好き。
    「俺は変質的にウザい男だ・・・」と凹む場面では、ちょっとウルっと切なくなっちゃいました。
    あー早く続きみたーい!!
  • カフェRelishにおいで

    タカツキノボル

    さらり
    2009年8月13日
    絵がとてもきれいです。
    すごく丁寧に描かれていて気持ちいいです。
    ストーリーも明るくて面白いから、サクサク読めます。
    多少のエッチもありますが、ストーリー自体がコメディだし、絵柄が爽やかなので、エロ要素は少ないです。
    サラリと軽いタッチのほのぼのした作品なので、濃いのが苦手な人におすすめです。
    最後のオマケ漫画も、ぷぷっと軽く笑えます。
  • 生徒会長に忠告

    門地かおり

    ハマってしまった
    ネタバレ
    2009年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀です。この作品のせいでBLにハマって、今や腐女子一直線(^_^ゞ
    はじめは、汚い絵(ごめんなさい)だなぁと敬遠していたのですが、読み進めていくうちに、アラ不思議、国斉はかわいくてたまらん!し、知賀はかっこよすぎてクラクラ来るようになります。
    感情の動きや、表情、この作者さんの表現がまた上手くて、笑いもあるし、サスペンス(?)要素もあるし、とってもエロイし、見所満載!
    ついコミックス買っちゃいました。
    以下ネタバレ↓
    天然ボケの鈍芋=国斉の男殺しフェロモンに、天然タラシの色男=知賀がノックアウトされちゃう(^q^)
    お互い好き同士なのに、大事すぎて打ち明けられなかったり、誤解があったりして、なかなか気持ちが結ばれない二人。でも体の関係だけ先行して、、、すっごくエッチなことしてるのに、気持ちがピュア🖤で、二人とも大好きです。
    何かと事件やトラブルも起こりますが、そのたびに近づいていく二人の気持ちにドキドキします。
    国斉のエロい表情や、知賀の高校生らしからぬ、男前っぷりにドップリハマって下さい(*^^*)
  • ソウル・キッス

    ホームラン・拳

    きれい
    2009年4月2日
    とにかく絵柄が美しいです。
    ストーリーも良くできていて、私は好きです。
    天使のアルが、とても妖艶で素敵だし、主人公のサクも好青年🖤
    二人の濡れ場が少なかったのが残念。この作者さんが濡れ場をかいたら、相当エッチな感じになると思うのですが、~15話までにエッチシーンは一回だけでほんのちょっぴりでした。
    あと、ストーリーがサクサク展開していってしまうので、ひとつひとつのエピソードをもう少し詳しく描いて欲しかったです。
    まだ続きがあるのか、よくわかりませんが、この先で、もう少し掘り下げた内容や、二人の濃密な🖤が見たい。
    点数5を差し上げたいところですが、物足りなさもあったので-1点です。
    それにしても、アル(♂)は美人~🖤
  • きみが恋に溺れる

    高永ひなこ

    純愛?🖤
    2009年3月30日
    コミックスで読みました。これの前に「君が恋に落ちる」という主人公の弟のお話があるのですが、それを読んでいなくても、十分楽しめます。
    人一倍繊細な礼一郎を思う陣内の気持ちや、二人の揺れ動く思いが切なくて、展開にハラハラ。
    この作者さんの作品は、各々のキャラの気持ちが丁寧に描かれていて、また、読むのが嫌になるような悪人も出てこないし、ドロドロしていないところがいい!
    読んだ後は、優しくて甘くて楽しい気持ちになります。
    エッチシーンの書き方も好きです。
    この作者さんの描く手とキスシーンが素敵です。
  • 百鬼夜行抄

    今市子

    すばらしい世界観
    2009年3月7日
    なんで今まで、この作品を知らなかったんだろうって、まず思いました。
    ストーリー、キャラクター、絵柄、雰囲気、どこをとっても、すごく完成された作品。
    今まで私の読んできた漫画にはない世界観にすぐに引き付けられました。
    ストーリーとしては、妖怪?(人ならぬ生き物)を見たり感じたりできる男の子を中心に展開していくのですが、オカルトでもないし、ホラーでもないし、家族愛もあるし、男女の恋愛もあるし、コミカルな楽しさもあるし、奥か深くて説明が難しい!
    読めば、どんどん引き込まれて行きますから、是非この世界に足を踏み入れてみて欲しい!
    ●三郎カップルと律が大好きです。
    みなさん、是非、是非、読んで~!
  • マニアックに愛して

    東野裕

    爆笑
    2009年3月2日
    この作者さんの作品、つい全部読んじゃいました。
    全作品をトータルすると、ワンパターンなのですが、この作品が一番楽しい!
    思わず声出して笑っちゃいました(*^^*)
    かっこいいし、エロイし、可愛いし、面白い!
    おすすめです!
    (*^o^)/\(^-^*)
  • 恋愛至難!

    タカツキノボル

    さわやか
    2009年3月2日
    とにかく絵が素敵でした(*^^*)
    BLには詳しくないのですか、エッチシーンは爽やかです。
    エロイのを求めている方にはあまりお勧めできませんが、可愛くて爽やかで、読み返すくらい気に入りました♪
    この作者さんの他の作品も読んでみたいので、ブックマーク!
    おもしろかった~(^3^)/
  • 不器用なサイレント

    高永ひなこ

    かわいいっ
    2009年3月2日
    BLは特に好きとかではないんですか、絵がきれいだったので読んでみました!
    エッチシーンもありますが、エロいというより、ひたすら可愛くて爽やかです(*^^*)
    あまりにも可愛くて、珍しく読み返しました♪
    思わず顔がほころぶ可愛さです。
    この作者さんの他の作品も読んでみたいです(^3^)/
  • 僕は妹に恋をする

    青木琴美

    う~ん😢
    2009年2月7日
    男性キャラは作者の憧れが反映されているのか、わりと魅力的で個性もあって、かっこよかったと思いますが、女性キャラは・・・特に主人公には、まったく魅力を感じなかったし、共感もできません。ただ流されてるだけで、非常に鬱陶しい。兄がのめり込む意味がわかんないし、時々ギャグのキャラになったりするのがイライラしました。
    パック買いしたので、最後まで読みましたが、展開が分かりづらいところや、テンポの悪いところにいちいちシラケました。
    ★以降ネタバレ★
    結局、正真正銘の近親相姦だし、せっかく別れたのに探してまで会っちゃうし。救えない。別れる意味ないし😁う~ん、、、って、後味でした。
  • BASARA

    田村由美

    歴史に残る感動✨
    2009年2月1日
    最初は、絵も話も変だと思っていたのですが、ここで読んで、更にコミックを買い直したほどハマりました!!
    何度読み返しても、涙がボロボロ出ます。
    好きだの嫌いだののチャラチャラした少女漫画とは全く違い、テーマは「心」
    ストーリーの壮大さも、キャラクターそれぞれもかなり引き付けられます。
    一人一人の個性がしっかりとあり、作者の作り込みが非常にしっかりしていて、本当に実在する人物のように生き生きと描かれていて、感情移入せずにはいられませんでした。
    みなさんに、必ず読んでほしいと思う作品です。
    好きすぎて、読みすすめていくうちに、お話が終わるのが悲しくなっちゃいました。
    絶対に読んで!