フォロー

0

総レビュー数

26

いいねGET

85

いいね

99

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 糸永くんの恋の糸

    奥田枠

    攻めはただのイジメの加担者
    2025年4月6日
    攻めが無理でした。
    イジメられた過去がトラウマの受けですが、それを分かっていながら自分の気持ちを隠すためだけに受けの頭上から水をぶっかける。
    時が経った今でも衝動的な感情から受けを傷つける行動をする攻めがどうしても好きになれなかったし、そんなトラウマ的なイジメと同等の行動を攻めから受けたにも関わらず未だに好きって…。
    最後は綺麗を装って終わらせていますが、何も感動できなかった。
    こんな仕打ちを受けてさえ攻めが好きな受けは、最早ただのドM。
    胸くそでした。
    いいね
    0件
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    レビューを見て
    2025年2月13日
    期待しすぎました。
    こりゃ酷い。
    何より伊坂幸太郎のあの有名な一文を丸パクリ。
    この方はどの作品においても同じ顔、同じ話の展開。
    キャラの名前と設定が少し違うだけ、というくらいの永遠ループ。
    同じようなものを描くのが好きな方なのでしょうね。
    もう二度と読みません。
  • 幼馴染はもうやめる

    朝川さい

    絵が綺麗だと思って購入
    2025年2月13日
    表題通りです。
    その期待を完全に裏切って下さる漫画がこちら。
    某漫画家Sさんと似ているので、参考にされているのかもしれません。(※題材が被っている作品もあるようなので。)
    Xのお試しで絵が綺麗!と思って購入したら、体のバランスは酷いわ服の皺もめちゃくちゃだわ後頭部も消失するわ…漫画は締切との戦いなので、作画に関しては急ぐとボロが出ますよね。
    まさにその典型。
    ある特定の年代(10-20代前半くらい)の顔だけをひたすら描いて来た方々はみんなこうなるんです。
    こういう方何万と見てきました。
    イラストレーターやってるので、どうしても気になってしまう…。

    お話は普通。
    pixivでアマチュアの方が趣味で掲載されるくらいのレベルでした。
    他の方も書かれていますが、当て馬くんを出す意味はあったのだろうか…?
    いいね
    0件
  • 嫌われ神子の8年間

    伊達きよ/北沢きょう

    期待損。
    ネタバレ
    2025年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれておりますが、受けを「健気」だけで終わらせていいキャラクターではない。
    有名な作家さんのようなので期待して読みましたが…中身もあまりない雰囲気不憫で激萎え。
    残念でした。
  • 『王の菜園』の騎士と、『野菜』のお嬢様

    江本マシメサ/狸田にそ/仁藤あかね

    絵が…
    2024年12月11日
    のどかで美しい菜園を堪能できるかと思っておりましたが…永遠と続く下描きを見させられるのが苦痛になり、見るのをやめてしまいました。
    画面が汚くて非常に読みづらい。
    期待しすぎてしまいました。
    いいね
    0件
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    ぶっ飛んでる
    2024年11月20日
    アニメにもなってるし原作も読んでおこうと思って読了。
    タイトル通りです。
    もっと普通にガッツリサッカーを愛するキャラたちが青春する系だと思ってた…期待しちゃった…。
    確かに内容もチグハグなところがあったので、もう読まないかなぁ。
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    有名なので
    2024年11月20日
    読んでみました。
    低評価で申し訳ないのですが、確かに皆さんがレビューで書かれていることにほぼ同意。
    イラストは個人的に雑だなと感じました。
    もしかしたらアニメの方が綺麗かもしれないので、アニメ見てもう一回トライしてみようかな…。
    いいね
    0件
  • 装備製作系チートで異世界を自由に生きていきます

    満月シオン/tera

    安心して読める
    2024年11月20日
    結構ほのぼの。
    イラスト自体もさっぱりしているので画面も見やすいです。
    定番の俺つよ系から逸脱しないけど、タイトル通り安心して読める感じで好きです。
    いいね
    0件
  • 好奇心に殺されろ

    イナバ

    とても良かった
    2024年11月20日
    ちょっとイラストが拙いのでドキドキしましたが面白かった。
    2人とも男子高校生らしくて可愛らしい。
    あまり展開の激しさはないけど、個人的にそこが好きです。
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    いやもう設定…
    2024年11月20日
    昨今Xでも荒れてましたけど、この方って風呂敷畳むの苦手なんですかね?
    広げるのはとてもお上手ですけど。
    そもそもこちらの作品は、他の方も書かれてますが設定からして微妙…。
    原作で読んだら面白くなるかなと思ったけど、全然そんなことなかった。
  • 片想い中の後輩とマッチングが成立しました[1話売り]

    愛葉もーこ

    可愛い
    2024年11月20日
    とは思うんですが…画面がとても見辛いのと、展開に真新しさを感じなかったので、この評価。
    言うほどのパンチ力を感じなかったかな…。
    イラストはどこかで見た感じ。
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    世界観が美しい
    2024年11月20日
    イラストも本当に素敵。
    やっぱり人気なだけあるなあと改めて実感。
    もう言わずもがななのでレビュー書こうか迷ったほど。
    最高です。
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    一気読み!
    2024年11月20日
    めちゃくちゃ面白いし、同時に勉強にもなります。
    アイヌの世界…いいですね!
    キャラクターも個性豊かだし、何より物語の展開に息を呑む。
    このままアニメも全部見ようと思えるくらいにハマりました。
    もっと早く知っておけばよかったなー!
    いいね
    0件
  • 銀魂 モノクロ版

    空知英秋

    いいですねー
    2024年11月20日
    とっても面白かった!
    人気なだけある。
    ギャグもさることながらキャラクター同士の感情の揺れも見ることができて最高。
    いいね
    0件
  • JKくのいちは全てを捧げたい

    梅ちゃづけ

    色々とミスマッチ
    2024年11月20日
    話の内容や展開が「なんでそこでそうなる?」と言ったミスマッチさが多くて断念。
    絵柄も…まあ、好き嫌い別れると思います。
  • アフター・ミッドナイト・スキン

    にむまひろ

    高評…価…?
    2024年11月20日
    他の方々が書いていることと概ね同じ意見です。
    まずは中身のないエロ。
    ただ漠然とエロシーンを見たい!話の流れやキャラクターの心情なんてどうでもいい!という方にはとてもおすすめ。
  • 君となら恋をしてみても

    窪田マル

    気になっていたので…
    2024年11月20日
    ドラマになったくらいだから、さぞ面白いだろう!と期待。
    まず他の方も書かれていますが、受けの子ピュアではないですよね?
    絵も粗さが目立つので特に絵を目的に続きを読みたいと思うこともないし…。
    心があったまる物を読みたかったのですが、期待しすぎてしまったようです。
  • 「赤毛の役立たず」とクビになった魔力なしの魔女ですが、「薬草の知識がハンパない!」と王立研究所に即採用されました。

    天宮こなつ/糸加

    同じような展開。
    2024年11月20日
    ちょっと拙くてふんわり可愛いイラストかな?と期待を込めて読みましたが、それ以上に漫画が読みにくい。
    他の方も書いてますが読む気力が削がれてしまうほど。
    タイトルにもしましたが間新しい展開などは見受けられないので、他の異世界ものと同じような感じ。
    いいね
    0件
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    色々と無理が…
    2024年11月20日
    有名なのでワクワクしながら読みましたが…。
    他の方も書いているように絶対に無理がある場面があるのとキャラクターのブレがあるせいで読んでいて疲れます。
    アニメも見ようと思ってたけど、このままだと見ないかなー。
  • 浦安鉄筋家族

    浜岡賢次

    面白い
    2024年11月20日
    生まれる前の漫画だけど、有名なようなので読みました。
    面白かった。
    だいぶシュールなものもあったけど、そこが愛される要因なんでしょうね。
    いいね
    0件
  • みだらなヒモはダメですか?

    松下リサ

    うーん…
    2024年11月20日
    唐突に始まるラブコメやご都合主義の展開が多く、攻めにも受けにも感情移入できないかな…。
    よく調べもしないで描いたなんちゃって警察官という感じなのも微妙な要素。
    あとこの方がXで上げてたイラストが某漫画家さんの表紙の構図丸パクリで激萎え。
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    ???
    2024年11月19日
    話題になっていたので、そんなに感動できるくらい面白いなら…と思って読了。
    レビュー書くのも馬鹿らしいかなと思いましたが、記録程度に書きます。
    とりあえずなぜ高評価なのかはさっぱり分かりません。
    経理の話とほんのりBLと愚かなヒロインが好きな方には刺さるかも知れません。
    そこら辺の異世界ものやラブコメと同類。
    そもそも社畜というより重度のワーカホリックで、自ら進んでタヒにに行っている主人公というのがまた滑稽。
    何でこんな数冊も買っちゃったんだろう…。
    読む価値もないし時間も勿体なかったです。
  • パーフェクトプロポーズ

    鶴亀まよ

    静かなる救済
    2024年11月12日
    この本で鶴亀さんを知りました。
    社畜の受けと学生時代にひょんなことから会話するようになった歳の離れた攻め。
    年下攻め大好きなので最早この設定が神。
    二人の感情がゆっくりと徐々に変化していく様がとてもよかった。
    最高でした。
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    描き込みすごい。
    2024年11月12日
    某漫画家さんを連想させる中東衣装など描き込みがすごい!!
    ただ、凄すぎ&文字の量がとんでもなく多くて1ページをめくるに疲労困憊。
    こういった描き込みが多い漫画家さんは文字を減らして画面を絵だけで見せる工夫をして頂きたいかなと…。
    情報量が多すぎて話の内容を同時に処理するのが非常に疲れます。
  • 冷酷な覇王の予期せぬ溺愛

    佐竹笙/森原八鹿

    文体が美しい
    ネタバレ
    2024年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだ作家様。
    タイトル通り表現の仕方が本当に素敵。
    一冊の中に主人公2人の2年間が詰まっています。

    両親からの裏切り(ある意味戦争の被害者とも呼べる)により猜疑心の塊になった攻めと、ディスレクシアやADHDといったこの時代では到底理解されない障害のせいで身内から蔑まれてきた受け。
    受け攻め両視点で物語は進行するので、心の変化が容易に可視化されていて読みやすい。
    タイトルもこの両視点を表すには最適だなと思いました。
    (攻め側にウェイトを置くこともできるし、受けを重点にして読むこともできる。)

    作者様が無料公開されているサイトのSSも併せて読むと「タールグ…(涙)」となります。笑
    ※タールグは攻め様です。
    子供の頃に受けた衝撃を抱えたまま癒されることなく26にもなれば、そりゃ猜疑心の塊にもなります。
    受けを美しいものの象徴として自分の中に置いておきたいという気持ちもとてもよく分かる。
    それと作者様がXに書かれていた【(中略)という過去があるのでタールグは受けに出逢って「初めて一緒に遊ぶ友達ができた!」という感じ】というのも泣けます。
    背景に圧倒的な孤独があるせいで依存や執着になるのだなと勉強にもなりました。

    ラストが少々駆け足ですが、お互い補い支え合って生きていくのであろうと予想させる幕引きも素敵です。
  • 乙女ゲームの最強キャラたちが私に執着する

    ZION/Elephant Kim

    星一つもつけたくない
    2024年11月12日
    タイトル通りなのですが…ひどい。
    絵柄は読める程度という感じですが、それより他の方も書かれておりますが矛盾した展開が多く読んでいてとても不快でした。
    何より主人公が人がいいように見せているけれど、全くそんなことはない。
    何でそこでその行動?という疑問符だらけ。
    もう読まないな。
    無料で読むのも価値がない。