フォロー

0

総レビュー数

37

いいねGET

41

いいね

11

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヒメゴト~十九歳の制服~

    峰浪りょう

    好きなものを好きだと言える
    2014年8月24日
    好きなものを好きだと言うのは意外と難しいこと。自分の性に違和感があったり、趣味を人に知られることで日常生活に影響がでてしまったり。周囲と少し違う考え方などを持つことを公にしても隠しても自分を苦しめる。理想論でしょうが十人十色を受け入れる事ができるような時代になって欲しいと思います。
    いいね
    0件
  • 夢やしきへようこそ

    さちみりほ

    妖怪にも過去も未来も現在もある
    2014年8月24日
    絵は少し古い少女漫画的ですが妖怪たちは結構いかにもな妖怪漫画のタッチ。なのにとてもコミカルで人間くさいところがとても可愛い。
    妖怪がそのまましれっと「お化け屋敷」のお化け役で行脚しながら人間の文化に紛れています。兄さんいわく、ようできてますやろ?と。
    昔妖怪として人と暮らしていたころに虐げられたり仲間を失ってもそれでも人間を好きだと言ってくれる彼らが幸せに暮らせるといいなと思います。
  • 幽麗塔

    乃木坂太郎

    止まらなくなった
    2014年8月24日
    3巻無料時に読んで止まらずそのまま既刊全て購入。読み進むにつれて最初の方で気になることが出てきて結局50%還元の時に最初の3巻も買ってしまいました。
    とにかく次から次に犯人ではと疑う人物が変わってしまう事件が起こるので先も気になるし読み返して犯人予想を立て直すのに必死です。
  • デリヘル姫と黒騎士~秘蜜のドレイ契約~

    花岡美莉

    王子さま願望
    2014年5月31日
    設定としてはよくあるを借金に追われて風俗にまで落ちているところを学生時代から一途に思い続けてくれていたセレブ王子さまに救われ愛人みたいな生活を…というもので最初はあまり興味がありませんでしたが読んでいくうちになんだかハマってしまいました。
    ヒロインがぽやんとしすぎてイラつくこともありますがなんだか色々裏がありそうで気になってしまい…。
    ただ話が進むと裏の事情もあかされてくるだけではなく許嫁の登場などあまりに定番すぎる流れになってきてるのでこの先少し不安です…。
    いいね
    0件
  • 君のために弾くショパン【特装版】

    長江朋美

    可愛い霊的ショパンさん
    2014年5月26日
    ストレートにいうとショパンの霊にとりつかれてる状態なのに絵柄とショパンさんのキャラクターの為ひたすら可愛い。
    良くも悪くも人生経験豊富、でもかなりの自由人なショパンさんに助けられながらも振り回されている主人公が可愛いです。
    純粋な心は失わずにうまく立ち回っていって欲しいです。
  • 僕はキスで嘘をつく

    藤間麗

    いきなり逆ハーレム
    2014年5月26日
    前置きがほぼなくいきなり逆ハーレム状態。彼らがいきなりヒロインを囲んで静かに対立。読み進むとそうなる過程もわかるのかもしれませんが無料の数話分で彼らの事も全くわからず惹かれる設定のキャラクターにも出会えなかったので続きを購入するまでには至りませんでした。
  • いのち

    ももち麗子

    理屈抜きの感情は現実的でいい
    ネタバレ
    2014年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犯罪に巻き込まれるというのは誰の身にも起こりうることで、そこに越えられない法律の壁や心ない周囲の声がより被害者や被害者家族を傷つける事もとてもリアリティある理不尽さだと思うのですが、演出の仕方が現実的ではない部分が多々あり、そこに出くわすたび冷めてしまいます…。今時ショックのあまり一晩で白髪とかにならないことはわかってますので…。
    父親が亡くなった時に動揺のあまり母親が、事故の原因を作ったのばらを責めるというのは世間体として反感をかいそうですが私はむしろ現実的にひとりの女性として夫への愛を感じました。普段から不注意で身勝手な行動の多いのばらが言いつけを守らなかったことで夫が命を落としたのだから、たとえハッキリと言葉にしなかったとしても心の中では娘を責めることはあり得るでしょう。いわなくても子供は察してしまうものでしょう。夫が死んだ時点で既に気が触れてしまっているのでしょうから言葉にしてしまっていて不思議はないと思います。
    人間の感情をきれいごとで飾らずに描いている分、非現実的な演出が残念でしかたありません。
  • おいらん姐さん

    鈴木あつむ

    真剣に生きている人は強い
    2014年5月18日
    遊廓を舞台にした作品は悲恋物が多いのですがもっと広い意味での愛情が描かれていると思います。かといって決して重過ぎずつらい仕事の中でもちょっとした娯楽やほんとに日常的な事などとてもわかりやすく描かれています。
    語り手の説明で話が進行していくので自然に理解できます。
    そういったことよりなにより太夫のスパッと気持ちいいところ。そこが一番の爽快ポイントです。
    いいね
    0件
  • IS

    六花チヨ

    ドラマ化もされた作品
    2014年3月31日
    ものすごくデリケートな問題をテーマにしているため賛否両論あるでしょうが実際の当事者の人たちも多種多様で症状を一つにまとめられなくて当然なので色んな作品の中の人物の抱える問題にも実際は違う!だけではなくこういう例もあると広く知る為にも良い作品ではないでしょうか。
    いいね
    0件
  • Piece

    芦原妃名子

    無料の3話のみですが
    2014年3月31日
    知らない間に誰かの親友という設定になっていたことをその人の葬儀で知る。今まで知らなかったくらいだから問題があるわけではないけど、ちょっと怖いです。単純に友達がいないことを家族に心配させないために適当に選ばれただけかもしれないけどすごく気になります。
    ただこの作者の別作品が評価は高いけど最終的に私の好みに合わない感じになっていくことが何作かあったので長編なので続きの購入は躊躇してしまいます…。
    いいね
    0件
  • 観用少女プランツ・ドール

    川原由美子

    欲しい
    2014年3月31日
    本当に欲しくなってしまいます、ドール。
    植物なのにほぼ人間、って仕組みが検討つかないし、食事も摂るし睡眠取るし感情あるし成長してしまう場合もあるって、もう植物の概念がよくわからなくなってしまいますが本当にこんなドールが手元にあったら人生を捧げてしまうくらいになってしまう人たちの気持ちはなんかわかります。もう可愛い過ぎる。
    最初は何でホラーのジャンルなんだろうと思いましたがホラーであることも納得できます。かわいいだけではすまないドール達です。
  • 毎日やらかしてます。アスぺルガーで、漫画家で

    沖田×華

    本人談は説得力がある
    2014年3月26日
    最近周囲でもしかして?と感じる人に会うことが時々あったので詳しく知ってみたくて読んでみました。
    やはりリアリティがありわかりやすかったのですが、正直更に混乱しました。
    症状は人によって千差万別で描かれている事が全てではないとはわかっていますし、かなり疑わしいと思ってもうかつに確認するわけにもいかず…。
    少しでも多くの人に認知され本人や家族が気づいて診断を勧めることが増えれば悩んでいる本人の助けになれるのかもしれませんが…。
    周囲が簡単に口に出せる問題ではない以上本人からの申告がなければ対処できないので難しいですね…。
    作品自体はとても興味深いものでした。
  • 告白する相手を間違えました

    ちご/ちゃい

    段々好きになる事もある
    2014年3月23日
    告白されたから嫌いじゃないから付き合ってみてその後すごく好きになるということも珍しくないですが両方が最初とくに恋愛感情なく付き合いだしてどちらも好きになるというのは漫画の設定としてはあまりないと思うのでおもしろいなと思い読み始めました。
    ただやっぱり時々ゆうちゃんが不憫に思えてきますが頑張ってほしいです。
    いいね
    0件
  • 東京アリス

    稚野鳥子

    まだ4巻までですが
    2014年3月23日
    最初と随分奥薗さんのイメージが変わってきました。
    上司という仕事モードと完全プライベートの個人との違いを徐々に出しているんでしょうが既に完全に別人。ボロが出すぎです奥薗さん。
    奥薗さんだけではなく登場人物が皆個性的で主人公以外がメインの話も内容がとてもしっかりしてて楽しめます。
  • 出口ゼロ

    瀬田ハルヒ

    無料の1巻だけです
    2014年3月17日
    なかよしで連載してる作品なんですね。
    20数年前のなかよしは本気なホラーや子どもには設定すらわからなさそうな気合い入ったミステリーやトラウマになりそうな殺人シーンなどディープな話もありましたが今はもっとポップなものが主流かと聞いてたのでとても意外でした。
    脱出パニックもの?なのでしょうか。
    いっそもっと本気でメンタルえぐるような怖さがあった方が良さそうかなと思いました。
    1巻だけでは判断できないけど1巻の時点でこの感じなら買わないかなと思ってます。
    いいね
    0件
  • 暴君とマリアなキミ

    心あゆみ

    無料の3話のみなので
    2014年3月17日
    オチがわからない状態ですが、こういう学校をシメてるヤンチャ集団(美形、怖がられてるけど女子の憧れ)に唯一認められてる女の子という逆ハーレムものはどの話も最終的にリーダー格とくっついて終わるというのが定石で…。
    とはいえうらやましいので先が気になるけど先も購入するかは非常に微妙です。
    よくある設定な分がっつりぶっ飛んだ追加設定が欲しかったです。
  • ブレーメンの音楽隊~美しき歌姫、波瀾に満ちた旅路の果てに!!~

    まつざきあけみ

    明るい感じ
    2014年3月17日
    ヒロインの境遇、設定からもっと陰鬱な話かと思っていましたがヒロインが楽天家というか前向きなのでかなり明るい話でした。
    客観的に見ると結構悲惨なのにそれでも人を思いやれる心の余裕を持っていれば人の助けも得られるものだなと思いました。
    いいね
    0件
  • 愛があればいーのだ

    いくえみ綾

    同級生が人気女優に
    2014年3月17日
    学生時代の彼女が芸能界で華やかな立場になり、自分もADとして同じ業界にいながら簡単に口を聞くこともできなくてしかも未練たらたら。
    なのに彼女からは激しい拒絶と親しみの両方をくらってどうしたらいいのかわからなくてイライラ。
    彼女の責任感と幼さが同居して本人もどうしていいかわからなくなってる感じが可愛い。
    多分実際に身近にいたらむかつくんだろうけど感情をぶつけられる相手がいるというのもうらやましい…。
    大人になって読んでも充分楽しめる懐かしい作品でした。
  • Love Silky 水中恋花

    冬森雪湖

    土壇場で女は強い。
    2014年1月24日
    今も昔も未来も女性が体を売るというのは変わらないんでしょうね。
    しかし一定の年齢を超えて見受けが決まらなければ「処分」というのは一番残酷かもしれないけど苦しむ期間がそれ以上長引かないという意味では本人にとっては救いになってる場合もあるんだろうな…。
    理想論以外の何物でもないけど望まずにこういった仕事に就く女性がいなくなる世の中になればいいのにと思います。
  • パピヨン-花と蝶-

    上田美和

    まだ1巻。
    2014年1月23日
    無料のときに1巻のみ読んだだけですが、思っていたより先が気になります。
    近い兄弟姉妹って比較されたりで実際に大変でしょうね…。
    華やかなコと地味なコという両極端はよくある設定ではありますが身近でシンプル、でもかなり人生に影響を与えてしまう事なので違和感なく入りやすいです。
    いいね
    0件
  • 僕らはみんな死んでいる♪

    きら

    生きていること。
    ネタバレ
    2014年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生きたくても生きられない人、生きたくないから自ら死を選ぶ人。
    色々な人がいて当然で頭ごなしに自ら死を選ぶ人を責める事もできないと思う。
    色んな事情で命を落とした人達が神様の「ゲーム」で最初は遊ばれているように思ったけどもし死んだことをリセットできた場合に後悔しない生き方ができるように考え直させているある意味試練なんでしょうね。
    『死んだことがある人』はいないしこういう世界が絶対に有り得ないともあり得るとも言えないですけど、自らの意志で死んだ人にはかなりの地獄の刑罰でしょう。
    神様の本当の本当の本心は結局どうだったのかとも思いますが今度こそみんなが人生を満喫していけたらいいですね。
    もう二度とあんなゲームに巻き込まれないように。
  • Sの唯一Mの絶対

    藤間麗

    自分だけ特別。
    2014年1月20日
    イケメンでモテる男が自分にしか優しくなくて何でもわがまま聞いてくれるというのはもう永遠の憧れですね。
    実際にこんなのまずないとしても漫画ではベタといわれようが王道すぎるといわれようが勝手にヒロインになりきって妄想を満喫できて嬉しいですね。
    いいね
    0件
  • 恋する肉奴隷ちゃん

    天野ちぎり

    なぜかただのバカには思えない。
    2014年1月20日
    お人好しがすぎてただのバカな女といえなくもないのになぜか腹が立たない。彼氏も非道意外何物でもないことをしでかしてるのに憎みきれない。不思議な二人。
    彼女の純粋すぎる愛情には尊敬もするけどとてもじゃないけどその境地にはたどり着けません。
    タイトルが残念すぎますね。
    ただの男性向けエロ漫画かと思ってましたから。ちゃんと純粋なラブコメです。
  • みつめていたい

    いくえみ綾

    今で言う小悪魔?
    2014年1月20日
    天然で男受けする女性は実際には(劇中でもそうですが)めちゃくちゃ女に嫌われることが多いもの。
    次から次に彼氏ができるけどそれはすぐにうまくいかなくなるということで、モテるけど本当はとても孤独。自分を好きになってくれる事が嬉しくて仕方がない。
    だから本気で人を好きになった時の自分の気持ちに追いつけなくて周囲を巻き込んで空回りしてしまう。
    振り回される方はたまったもんじゃないけど打算なしに感情を表す彼女に連載当時から憧れてましたがいまだに素直になれない自分には更に憧れの人になりました。
    大人になれば3つくらいの年の差はたいした問題もないでしょうが高校生女子と中学生男子は結構ハードル高かったでしょう。
  • 逆運命の人

    上杉可南子

    打ち切り?
    ネタバレ
    2013年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バッドエンドは嫌いではないのですが、それにしても最後が雑過ぎる気が…。
    好きな作家さんだし終わる直前まではどうくるかと期待していたのですが主人公がなぜ立ち直れたのかもよくわからずに終わってしまった…。
    オチ以外は楽しめたのですがやっぱり消化不良感は残ります。
  • 学園ハラスメント~背徳の夜と昼~

    榎木やつこ

    せめて1つくらい愛があっても…
    2013年9月27日
    父親も息子も最低ですが主人公が一番不可解。
    彼女は結局単純に体に流されただけ?
    せめて真剣に息子に恋をしてしまったとかならまだ良かったけどストーリーがなさすぎて残念。
    いいね
    0件
  • ♂♀生き残りゲーム【特装版】

    蘭子

    漢らしい
    2013年9月27日
    気持ち良いオトコ前な美女。凄く潔くてすがすがしい。でも天然。交際経験は豊富でも恋愛経験は少ない純粋で憎めない主人公。良い意味でも黒い意味でも裏がありすぎて憎めない友人たち。
    1巻無料で購入しましたが続きも読みたいと思ってます。
    いいね
    0件
  • 寵姫の柔肌

    星合操

    思ったより浅い?
    ネタバレ
    2013年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 痣がただの痣ではなかったというのは良かったんですが、期待していたよりも設定がいかされていなくて最後雑になっている感じがしました。
    長編なら良かったのかも。
    いいね
    0件
  • 快楽レプリカ~背徳の性玩具(コミックノベル)

    花緒みゆ/こりすキョーコ

    小説です
    2013年9月23日
    漫画ではなく挿し絵の多い小説という感じです。
    それはかまわないのですが、近未来を感じるのは人型アンドロイドが流通していることだけで他は普通に現代の生活。
    何がしたいのかよくわかりません。
    最初の話の主人公がどこで気持ちの変化があったのかもよくわかりません。
  • 官能小説家は乙女にささやく

    ユカ

    1巻無料のみ
    2013年9月23日
    この先は買わないです。
    主人公の感情の変化がいつあったのかもわからずただ雰囲気にのまれているだけな気が。
    小説家もそれなりに魅力的ではありますが活かせていない感じがします。
    絵は素敵なのでもったいないです。
  • あの日、出逢ったきみに。

    あやさか理緒

    初期設定が普通すぎて
    2013年9月23日
    無料1巻のみの購入ですが1巻読んで特に意外な展開等の気配もなく普通によくある芸能人と恋に落ちちゃった話かなと。
    謎に包まれた人が自分だけに本当の顔を見せてくれるというのはときめきはしますが普通すぎてこの先購入はないと思いました。
  • 女王の花

    和泉かねよし

    ずっと気になっていましたが
    2013年9月23日
    還元キャンペーンになっていたので手をつけて、もうこの先値引きなくても購入決定です。
    毎巻頭の語りが単純に読むとネガティブにしか思えないのですがきっと裏があることを信じたい…。
    他のレビューでわかったのですが二の姫の続き?になるんですね。その100年後の話?だとか。
    女性の聡明さは争いの原因になるというのは悲しい事ですが人より多くの苦労は全て後の治世に役立つ事を期待しています。
  • 制服を脱ぎなさい。~体感指導~

    瀧爪獅乃

    1巻のみですが。
    2013年9月10日
    今のところ、女の子がなぜそんな遊びをはじめたのか等不明だしこの先色々掘り下げられるのかなと思っていたんですがレビューを見るとそういうのは期待できなさそうですね…。
    TLならそういうとこは外さないと思うんですがやっぱり男性向けっぽいですね。
    先生の裏の裏の顔なんかも期待してたんですが何も触れないならストーリーを重視するタイプにはむ
    いてなさそう。
    無料の1巻のみで終わりそうです。
    いいね
    0件
  • ときめきトゥナイト 真壁俊の事情

    池野恋

    懐かしい。
    2013年9月9日
    昔リアルタイムで読んでいました。後から続編が描かれた時、仕方がないことですが絵柄が激しく変わっていたり思い出がちょっと残念な方に行ってしまうことがありますがそのようなこともなく楽しめました。
    本編を長く読んでいないのでその話何だっけ?と思う部分も多少ありましたがさほど影響なくこの番外編だけでも大丈夫でした。
    いいね
    0件
  • Cheek to Cheek

    オトヨシクレヲ

    今回は少し真剣です。
    ネタバレ
    2013年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イズミとの距離ができてしまったことを表すのに必要だったのだと思いますが今回はイズミの出番が少なくて少し残念でした…。
    馴れ合い過ぎたためについうっかり思いやりを欠いてしまったことによるすれ違いがどういう結果になるか。続きがとても気になります。
    コミカルながら全巻通じて日常の人間関係や生き方で考えなければいけないことが描かれていてとても好きな作品です。
    いいね
    0件
  • 黎明のアルカナ

    藤間麗

    とにかく先が気になる
    2013年8月11日
    11巻まで読みました。最初の数巻は話の流れが遅いと思っていましたが結構突然話が急展開してきました。世界観が広く登場人物も多くしかもそれぞれの生い立ちや能力がほかの人物にもリンクしていたりその世界の常識を表すために必要だったため話が進むのに時間がかかったのかと。
    初めは人物の表情が一見乏しいように思われますが良く読むとほんのわずかな表情の変化に、感情と実際の行動・言動が一致しないけど本心は完全には隠せなかったり感情そのものを押し殺して生きるしかなかったりするリアルさを感じました。敵対する立場の人物も含めて憎みきれない人ばかりですがやっぱり、ロキが好きです。
  • 月のワルツ

    みつきかこ

    月のワルツのみ購入
    2013年7月28日
    二人の空白の(描かれていない)数十年がものすごく気になって最初は物足りない!と思いましたが中途半端に明かされるよりいっそ潔すぎるくらい明かされていなくて想像が広がりました。