フォロー

0

総レビュー数

22

いいねGET

128

いいね

60

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • リエゾン

    ヨンチャン/竹村優作

    リアルな描写、いまは休憩中…
    ネタバレ
    2022年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の子どもも障がい児なので読み始め、すこししんどくなって途中でやめました。それくらい障がい児の親の気持ちもリアルに描かれています。泣けるし絵も見やすいし、いい漫画だとは思います。3巻を読み終えて休憩中です。『どうかこの子がいじめられませんように』という気持ち、痛いくらいよくわかります。
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    笑えるし泣けるしぞくっとする
    2022年1月23日
    ドラマになってたな、この漫画くらいで特に内容は知らなかったのですが。最初は軽いタイプのギャグ漫画だと思っていました。クスッと笑えるし。読み進めていくうちに泣けるし登場人物全員愛おしくなるし、ぞくっと怖くなったり。とにかく深い漫画です。
    いいね
    0件
  • 大奥

    よしながふみ

    素晴らしい歴史本
    2021年9月18日
    どの将軍のエピソードも、震えるほど素晴らしい。怖くもあり、美しくもある。歴史は詳しくないですが、こちらの漫画を読んで、逆に歴史を調べたりして、すごく上手に練られているストーリーにただただびっくり…
    深い話ばかりなので読むのはかなり疲れますが、また読み返したいです。
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    思いがけず、号泣…
    2021年6月6日
    ほんわかのんびりなストーリーに惹かれて全巻購入、気軽に読んでいたのに思いがけず号泣してしまいました( ; ; )
    凪のお暇のような空気感のある作品です。
    何度も読み返してしまいます。
    続きが楽しみです。
  • 窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディション

    水城せとな

    映画を観て感動、漫画を読んでもっと泣いた
    2021年2月27日
    もともとBLが好きなわけでも、大倉さんや成田さんのファンなわけでもないですが、映画のジャケットのお二人がとても綺麗だなあと思って先に映画を観ました。とても切なくてもどかしくて、原作が読んでみたくなり購入しました。泣きました…何度読んでも胸が痛くなる。純愛ってこんな苦しいんだなあと思いました。映画も漫画も何度も読み返しています。
  • ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~

    みなと鈴

    共感できます
    2021年1月18日
    5歳の自閉症児のママです。障がいがあるかもしれないと悩んだころのことや、スーパーやプレ幼稚園でギャン泣きする息子を抱えて周りの人たちにずっと謝っていたころ。主人が障がいを受け入れることができず、私ひとりで療育や自閉症のことを調べていたころのこと。全てが思い出されて少し胸が痛くなりました。でも診断されてしまえば前に進むしかないし、主人も少しずつ受け入れて今は2人でゆっくりだけど息子の成長を喜んだり、悩んだり笑ったりしています。自閉症は自分から遠い世界のことだと思っていましたが、この漫画を通して理解が進めばいいなと思います。
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    高評価なのにごめんなさい…
    2020年12月13日
    私は全然面白くなかったです…
    キャラクターの区別がつかない場面があったり闘いのシーンがごちゃごちゃしすぎていたり…
    0巻面白かったので期待してたんですが6巻でリタイアしました。
    8巻まで読んで、というレビューを見ましたが悩み中です…
  • 恋と弾丸

    箕野希望

    うーん
    2020年10月4日
    なぜ評価が高いのか謎…
    ツッコミどころ満載すぎじゃないですか…?
  • 関根くんの恋

    河内遙

    関根くん、、不器用で切ない
    2020年7月18日
    作者さんの世界観が好きです。関根くんの不器用な愛情表現が切ない。大好きな作品。
    いいね
    0件
  • エレガンスイブ

    エレガンスイブ編集部

    発売日から1ヶ月遅れ
    2018年9月27日
    雑誌版発売日から、電子化に1ヶ月…
    ペーパーレスにできると思って購入検討していましたが、発売日から1ヶ月も遅れて電子版が発売されるので早く最新話が読みたい私には不向きなようです。
  • 弟の夫

    田亀源五郎

    ドラマも良かった
    2018年5月16日
    把瑠都さんと佐藤隆太さんが出ているドラマを観て、こちらの漫画を読みました。ドラマよりも登場人物、とくに弥一の気持ちが詳しく丁寧に描かれていて、買って良かった。感動しました。
  • ザ・ファブル

    南勝久

    じわじわくる!!
    2018年3月26日
    内容はヘビーな場面もあるのに、淡々としてて、そこに笑いもあって、こんなに面白い漫画久々です!!主人公がこれからどんな風に『普通』になっていくのか楽しみ♡*゜
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    イライラします
    2017年7月26日
    主人公や取り巻く人物、みんながみんな無責任。2度と読みません。
  • おはようおかえり

    鳥飼茜

    ちょっと最後がなあ…
    ネタバレ
    2016年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょこちょこ京都人なら行った事があるお店や通りが実名で出てきて面白いです。ゆっくり進むストーリーも、わたしは感情移入しやすくて好きでした。
    だけどせっかく感情移入してたのに、結局のところ違う人に落ち着いたの!?というあまりいい意味じゃないほうのどんでん返しを食らったというか……なんかちょっと最後が残念……
    みゆきちゃんと落ち着いて欲しかった…2人の幸せなその後が見たかった…
  • お父さん、チビがいなくなりました

    西炯子

    大好きな作品になりました
    ネタバレ
    2016年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いを大切に想う気持ちが伝わってくるお話です。不器用なお父さんの最後の告白には涙が止まらなかった!!こんな夫婦になれたらいいなあ。
    そういえば天国にいるお父さんも不器用なひとだったけどお母さんのことを誰よりも大切にしていたなあ、なんて思い出させてくれました。
    大好きな作品になりました。
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    Sex and the Cityに失礼、一緒にするな
    2015年10月26日
    まったく感情移入もできず。
    27歳にしては幼すぎる。
    出てくる英語も教科書英語。そんなに海外で働きたいならとっとと日本を出なさいよ、自分で英語力はトップクラスって言ってるくらいなら。
    Sex and the Cityに失礼。
    こんなのと同じにしないで。
  • ハンサムな彼女

    吉住渉

    懐かしい〜
    2015年9月29日
    小学生の頃に読んだことのある漫画です。
    当時は大人のストーリーだと思っていましたが
    30歳を超えたいま読んでみると…
    主人公が中3…
    キス1つで大事件…
    なんだか可愛いなと思いました。
  • 親なるもの 断崖

    曽根富美子

    つらくて
    2015年9月3日
    2度目は読み返さないと思います。
    もちろんこの時代のこと、戦争のこと、女性の生き方、すべて本当にあったことで眼を背けてはいけないと思いますが、主人公の人生が悲惨すぎて耐えられない内容です。どこまでいっても救いがないのかと、絶望した気分になります。
  • かんかん橋をわたって

    草野誼

    訳のわからない展開…
    ネタバレ
    2015年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はただの嫁姑問題のストーリーで、そっちの方が面白かったのに…途中からよく分からないキャラの登場、一気に現実離れしすぎたストーリー展開に。正直がっかりしてしまいました。これを名作と言うのは…私にはよくわかりませんでした。
  • みだらな熱帯魚

    北川みゆき

    どうして高評価なのか…
    2015年6月16日
    突っ込みどころが満載すぎて、なぜ高評価なのか私には分かりませんでした。さすがは少女漫画だな、という印象です。仕事と恋愛が急ピッチにごっちゃになって、感情移入もできず…この作者さんの作品とは相性が悪いのかな。いつも主人公にイラっとしてしまいます。ごめんなさい。
  • 曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~

    曽根富美子

    痛い、でも読んでほしい
    2015年5月26日
    子を持つ親となったいま、読んでいてとても辛く痛いストーリーでした。でもこれがリアルに世の中で起こっていることなんだと思いました。子供達がいかに身勝手な大人たちの行動や言葉で大きな傷を負うか、またそれを負い続けるか。ケアがどれだけ大変なことかがよく分かります。虐たいする親の気持ちは分からないけど、もっとカウンセリングなど、心のケアが浸透する国になってほしい。
  • ルシフェル2

    庄司陽子

    完結…???
    2014年6月20日
    昔、1巻を読んだことがあります。
    その続きで完結とあるので購入したのですが…完結していません。がっかり。