フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
20
いいねGET
36
いいね
24
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
最高です!!2021年7月23日イクヤス作品はほぼ全て読んでいますが、私の中ではこれが一番グッと来ました。
キュンキュンとドキドキが、ギャグ混じりの愛しさと切なさの中にギューっと詰まった一冊です。
プッと笑った次の瞬間にキュンorウルッとくる展開が最高!
ガチムチなオジサマ同士なのに、一途で健気で本当に可愛い2人!
それと、地味に亀描写が秀逸!飼っている人間にはアルアルの脱走(しかも何度も)には爆笑してしまいました。
薫も驚いていましたが、暗闇で発見するとマジでビビります(笑)
二人のその後と各キャラ(亀含む)の続編がぜひぜひ読みたいです!!いいね
0件 -
本格派時代劇2019年5月2日普段BLは軽めでエロくて、欲を言えば面白い、のが読みたい私ですが、そんな自分の好みを軽く超えて、深く突き刺さる作品でした。一気に読んで、涙が出てしまいました。どの登場人物に感情移入しても、それぞれに涙の理由があります。
本書は、テーマが重いのに決して暗くなく、エロさに深い愛を感じ、とにかくストーリーと脚本が秀逸です。それと、他の方も書いていますが、登場人物が気持ちの良い人ばかり。特にBL作品は女性が癖のある場合が多く、そのせいで萎えることもしばしばですが、これは女性達が特に素晴らしい。時代劇の名画を観た後のような読後感です。ジャンルがBLであることがもったいないくらいですが、おかげでエロも楽しめることを思えば仕方ありません。星の数で言うと100くらい付けたいところです! -
ドラマも最高!!2019年3月17日現在スペイン語の猛勉強中なのですが、その影響で初めて知った俳優の竹財輝之助さん。
そのつながりで、本書がドラマ化していることを知りました。
以前から本書はお気に入りの作品だったので、ドラマは観るのを少し躊躇いましたが、観てビックリ…!!世界観がそのまま!!
久住くんと城戸さんのイメージが漫画とは違う気がしますが、それはそれでどちらもとても良い!!
木嶋さんはまんま!!!むしろ竹財輝之助さん演じる木嶋の方がセクシーさは上かも。
漫画から入る方、ドラマから入る方、両方の方が満足できると思います。
夏目漱石の『こゝろ』を彷彿とする、もはやBL作品という枠組みを超えて、名著と言えます。
ぜひ文学作品として読んでほしい。
エロもしっかりあります!!
星はドラマと合わせて10つけたい☆☆☆☆☆ -
-
通常版と特装版があります‼2018年5月19日待ちに待った新刊‼と思って即購入📚
ハァ〜4巻も面白かった…どうしても続きが気になる‼と我慢できずに雑誌の方も最新号まで買ってしまったら、5月号の「ヤンマガサード」に、お値段の違う特装版も発売していると告知が😓
特装版の方を読みたい方はお気をつけください💦
大ファンの私は、仕方がないのでプラスαで特装版も買います…😩
ちなみに、5月号の「ヤンマガサード」には「10DANCE」は10ページくらいしかありませんでした。
いつも短いけど、5月号はさらに短かった…↘
しかしこの作品は、どんなに待たされても、絵柄が変わってしまっても、BL専門ではない雑誌に掲載されているためにこの先の展開が不安(BL的に)でも、ついて行きます…いや、ついて行く他ないです。
4巻にしてまだ恋愛も序の口なのに、こんなに何度も読み返している漫画はありません📚
これまで何百冊とBL漫画を読んできましたが、社交ダンスという題材の生かし方、ストーリー展開、キャラクターの魅力、恋愛描写のドキドキ感、どれをとっても私の中ではベストワンです✨
この先完結するまで何年かかるかわかりませんが、最後まで見届ける覚悟です👍 -
-
-
小説のよう✨2016年12月11日この作品で作者さんのファンになりました💗
BLで感動できる数少ない作品だと思います✨😩✨
映画にもなりそうなストーリー🎬
それでいて萌えポイントもあるしHもあるし、物語の背景は決して明るくないのに、爽やかでハッピーな気持ちになります☘
個人的に今一押しの作品です📚いいね
0件 -
作者さん買い😉2016年12月11日数日前に「銀座ネオンパラダイス」を読んで作者さんのファンになり、これまでこの本も合わせて5冊読みましたが、強いて言えばこの作品が一番つまらなかったです。
同じ会社で同じロックバンドのファンという理由以外に、2人がなぜ惹かれ合ったのかよくわからず…😓
ストーリーが上手い作者さんですが、この作品は2人の時間がとにかく仕事と趣味に邪魔されて、甘いシーンにも萌え切れなかったです💔
しかし、「強いて言えば」なので、作者さんファンの方は買っても後悔はしないと思います。
もし、この作品がウノハナさんの初読みという方や、何冊も買うのはちょっと…という方は、他の本はもっと面白くてグッとくるので、そっちをオススメします📚いいね
0件 -
-
既婚者ですけど、何か?【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】
こんなBL初めて‼2015年8月22日内容も展開もぶっ飛んでるわけではないのに、最後の数ページで度肝を抜かれてしまいました💨
あまりにビックリしてすぐまた最初から読み直しました💦
あからさま過ぎる伏線に逆に引っかかった感じで、その辺りにも後から感心✨
ちょっとミステリー感覚かも(?)
BL愛読歴長いですが、こういう本は初めて出会いました⚡
続きがいつ配信になるのか…待ちきれない場合は単行本で読もうと思います‼いいね
0件 -
2巻平均3.5ポイント2013年7月30日1巻が5ポイント、2巻が2ポイント。
ラブ●テルの息子とAV監督のラブストーリーという面白い設定で、突飛ながらもリアル、続きが気になる二人でしたが、2巻は…
まず、主役の二人のキャラがなんか違う。
特に主人公のキャラが女々しくなり過ぎ。1巻とは別人のようです。
十亀も、主人公を諦めるためとはいえ、ずいぶん冷たいし。
2巻はまるで絡みがなく、それぞれ別のストーリーが展開されていくのですが、ラブの場面は最後までほとんどなく、それでいて話がリアルで暗い!重い!
主人公はノーマルだったのに、いつの間にか主人公の片思いみたいな展開になってるし…
最後の最後にHするけど、1巻で期待した人はきっと満足できないはず!
1巻が良かった分、2巻にはガッカリでした。。 -
微妙…2013年6月4日「~嗜み」→「~心得」の順番だと思いますが、続き物ではないです。
話数が少なかったので両方全部読んでしまいました。
BL作家の腐男子が、リアルBLに…という倒錯的なストーリーに期待しましたが、展開もHも、まるで「マンガ」。ちっとも「リアル」じゃない。
それと、主人公の穂村は「ノーマルなの?ホモなの?」「泉のこと好きなの?好きじゃないの?」「Hしたいの?したくないの?」「なんなの?!」と随所で突っ込みたくなる。
泉は穂村のどこが気に入ったのか??
どちらも一読しかしていないので、もっと深く読めば色々わかってくるのかな?
ただ一つ言えるのは、せっかくのBL作家という設定が全く萌えに生かされていません。
同人誌レベルの普通の「やおい」が読みたい方はどうぞ。
着想は面白いし絵柄もキレイめなので、今後の作品に期待したいです。 -
-
つまらない…2012年12月30日夏目イサクさんの作品はほとんど読んでいるファンなのであえて言わせてもらいますが、これは駄作です。単純にストーリーがつまらない。まさに「やおい」。
なぜ二人がひかれあいくっつくのか全くわからないし、大戸井さんが極道という設定は、無茶な展開を繰り広げるために使われただけで、一般人の高木くんがあっさり受け入れ且つ受け入れられているあたりも謎。
最初から最後まで二人の関係はあまり変化のないまま、最後にHして終わり…
私はパック買いでしたが、5話(3話でも)くらいで一度ストップして考えた方がいいと思います。
逆に夏目先生のファンという方は、ぜひ読んで他の作品と比べた感想を!
星は本当は1つですが、夏目先生の絵柄も好きなので2つ。
他の作品はもっと面白いですよ!