フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

30

いいねGET

20

いいね

16

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • にゃあと鳴いたら

    村上左知

    リバ好きにはたまらない
    2016年3月13日
    リバ好きにはたまらない作品。受×受って可愛い。長いことそばにいた二人の間に気持ちが育っていくのもよいですね〜。どちらも受けキャラでも女の子ぽくないのが良いです。
    あー、でも、同時収録のエツとリオはどっちもかなり可愛いけど好きかも…。
  • 意地悪マイラバー

    佐倉リコ

    ちょっと物足りない
    2016年3月13日
    男性のBL作家という設定が面白いかなと思って購入したのですが、もう少し先まで描いて欲しいってとこで終わってて、物足りないです。
    もう1話くらい続けて掘り下げてもよかったのでは?
    他に美大生のカプの話と瞳の色が綺麗な幼馴染の話などが入ってます。
    絵の雰囲気は可愛いです。
    いいね
    0件
  • さみしがりやのラブレター

    七ノ日

    可愛くて心温まる(*^^*)
    2016年3月9日
    3カップルのお話が入ってます。
    1組目のお話が、「時をかける少女」や「君にしか聞こえない(乙一)」みたいで、思わず購入。
    2、3組目は幼馴染のお話です。
    エロはなく、ほっこり心温まる系です。
    もう少し関係が進展するところまで読みたかったかな。若い作家さんみたいなので、期待を込めて☆は−1です。
    いいね
    0件
  • I HATE

    ナツメカズキ

    空気感が◎
    2016年1月11日
    他の方も書かれてますが、空気感が好きな感じでした。絵柄も、ちゃんと男っぽい男の人同士が好きな人にはおすすめではないかと思います。
    前半カプの話がもっと読みたかったのと、キャラ描き分けがもっとハッキリしてくるといいな、という期待を込めて☆は-1です。
  • 僕らの三ツ巴戦争

    SHOOWA

    欲望に負けちゃう攻めが可愛い
    ネタバレ
    2015年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告に惹かれて読みました。この作者さんの絵は雰囲気あって好きです。欲望に負けて3人のプレイに走ってしまう攻めが可愛い。
    でも、せっかく4人で温泉行ってるんだから、エッチシーンも4人でいいんじゃないかと思ってしまいました。1人影が薄くてさみしい。
    いいね
    0件
  • 大事なことなので、二度。

    黒岩チハヤ

    絵がキレイ
    2015年8月31日
    広告で気になってて読みました。受けが一途に何年も密かに攻めを想ってるのが切ないです。意識し始めた攻めの迷走がまたいい。線が綺麗で可愛い絵柄です。
  • BROTHER

    扇ゆずは

    笑えてキュンとする
    2015年8月31日
    笑いと切なさとエロがいい感じで配合されてます。表紙より中身の絵の方が好きです。段々こなれていって、2巻あたりは、扇さんの最新の絵より柔らかさがあって、お兄ちゃんの体のラインがたまらなく色っぽいです。
    いいね
    0件
  • ここはグリーン・ウッド

    那州雪絵

    楽しい学園生活
    2015年8月31日
    懐かしい! 美髪の秘訣が泡立たない椿シャンプー(資○堂ではないですよ)と酢だったのを思い出します。サブキャラにほんのりBLもあって当時は結構ドキドキしました。重くならずに楽しめる本です。
    いいね
    0件
  • マウリと竜

    元ハルヒラ

    ほのぼの
    2015年8月31日
    全体の世界観と絵柄が可愛いです。
    1話ごと購入で表題作のみ読みました。問題解決が神様の力でドンで終わっちゃうので、もうちょっと物語が欲しかったかな。一冊丸ごと読むと違うのかも。
    でもおとぎ話っぽくて癒されます。
    いいね
    0件
  • きみが恋に溺れる

    高永ひなこ

    天然とデキる男のやり取りが面白い
    2015年8月31日
    キャラも立ってて、天然天才の礼一郎と、すぐに心乱れちゃう陣内のやりとりが軽快で読みやすいです。
    クライマックスの傷つけてしまうから離れようとする、あたりの展開がちょっと急すぎる気もしますが、お色気シーンも程よくあって、弓道や着物姿なども素敵で、つい読み返してしまいます。
    いいね
    0件
  • きみが恋に堕ちる

    高永ひなこ

    春さんが弓の精みたい
    2015年8月31日
    弓道が舞台で、3人の弓ひきが出てきます。一番の名人は礼一郎なんだろうけど、迷える高校時代の春さんの袴姿の背中から漂う色香が堪らんです。一途で純な年下攻めの司くんが可愛いです。
    いいね
    0件
  • きみが恋に乱れる

    高永ひなこ

    藤乃屋の展示会に行きたくなる
    2015年8月31日
    藤乃屋という呉服屋の社員と友禅のデザイナーさんの話。きみ恋シリーズでは溺れるが一番好きですが、映像で見るなら乱れるかな。弓月くんの描いた日本画や友禅がみたいです。違う人を好きだった二人が惹かれあって行くところが良いです。
    いいね
    0件
  • 天使禁猟区

    由貴香織里

    慟哭
    2015年8月28日
    全編を通じて、暗い地の底から光が差し込む一点を仰ぎ見てはい登ろうとするような、せつなさ息苦しさを感じます。読みごたえは相当あると思います。
    こういう世界を身のうちに抱えて描き切ることは相当しんどいだろうなと思いました。
  • そりゃないぜBABY

    立野真琴

    桃子さんのきっぷのよさが良い
    2015年8月28日
    子沢山の家の若き家政婦ということで、サウンドオブミュージック(あれは家庭教師ですけど)的展開。桃子さんのしっかりと自分があって覚悟を持って意見を言えるところが格好いいです。
  • 赤ちゃんと僕

    羅川真里茂

    大人になって読むとまた感じ方が違う
    2015年8月28日
    まりもさんの心理描写の鋭さがひかる心温まる漫画です。
    自分が小学生の頃は、主人公たちのように、悩み苦しんでた気がするのですが、パパより歳を食った今、彼らの世代の子供を見ても、全くそんな風には見えなくなってしまいました。幾つの時も本当は色々抱えてるんだよね、というのを思い出させてくれる作品になりました。
    いいね
    0件
  • フルーツバスケット

    高屋奈月

    心温まる物語
    2015年8月28日
    十二支に変身するキャラが可愛い。キャラがしっかりしてて、ほんわかと心が温かくなるお話です。高校生キャラも大人キャラもそれぞれが痛みを越えて優しく強く成長していく姿が泣けます。ときおり正論が突き刺さって若さ感じることもありますが、読んでよかったと思う、心に残る漫画のひとつです。
    いいね
    0件
  • ハチミツとクローバー

    羽海野チカ

    可愛い絵と切ない物語
    2015年8月26日
    雰囲気のある絵が大好きです。キャラの心の揺れ動く感じが伝わってきます。寝台列車のエピソードがすきだったな。最後のどんでん返しに驚愕した一人です。
    いいね
    0件
  • 3月のライオン お試し読みマガジン

    羽海野チカ

    毎巻号泣
    2015年8月26日
    うみのさんはこんな可愛い絵なのに、心のザラザラした所を触るような心理描写があったりして、凄いなと思います。この作品も出るたび続きがいつも気になります。
    個人的に、おじさま棋士のみなさんが渋くて格好良くて悶えます。
    いいね
    0件
  • 花より男子

    神尾葉子

    長寿番組的
    2015年8月26日
    実は20巻と少しで終わったと思ってました。続きがあったのですね。巻数が多くても大河ストーリー的ではなく、長寿番組的に似たような展開が繰り返し起こる感じです。道明寺が段々いい男になっていくのが良いですね。
  • 巴がゆく!

    田村由美

    ローラースケートがカッコイイ
    2015年8月26日
    田村先生は女の子の目ヂカラが凄い。そして、大人の男の冷徹な視線も素敵。学園ラブ中心の少女漫画の中で熱いストーリーに胸打たれたのを思い出します。
  • QP(キューピー)

    おおや和美

    美形2人
    2015年8月26日
    おおやセンセの描く美形を堪能できる初期作品。まだBLなんてなかった時代に美形2人の表紙ってそそられたなあ。中身はBLではないですが。服に時代を感じます。
  • 乙姫CONNECTION

    おおや和美

    なつかし〜
    2015年8月26日
    コバルト文庫のおおやさんの描く挿絵が大好きでした。今みると時代を感じますが、当時としては格別に美形男子の表現が素敵だったと思います。作中の当時のファッションなども懐かしいです。
    いいね
    0件
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    名作!
    2015年8月26日
    20年前に読んで今でも読みたい作品。ページからベトナム戦争後のアメリカの渇いた空気まで伝わってくるような気がしました。売ってしまったことが悔やまれる。また買おうかな。
  • 月影

    SHOOWA

    表題作が切ない
    ネタバレ
    2015年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編集です。作者の絵が好きで購入。
    表題作の月影と最後の逃げ水が切なくて好きです。
    ショートショートというかギャグというか、表紙に惹かれて読んだら、びっくりする組み合わせのお話もあるので、☆-1しました。

    逃げ水は、先日終戦の日を迎えて、胸が締め付けられるような思いで読みました。
    乳飲み子育て中なので(BL読んでる場合じゃないんですが(//∇//))「新しい愛を知る」のくだりでは号泣してしまいました。
    いいね
    0件
  • 【バラ売り】四代目・大和辰之

    スカーレット・ベリ子

    肉体表現が秀逸
    2015年8月16日
    ストーリーももちろん素敵なのですが、とにかく体の線が、筋肉のひとつひとつまで綺麗です。
    攻めっぽい顔の受けと受けっぽい顔の攻めの組み合わせが好き。リバがあっても良いのに。
    受けの望くんの一途さと辰之さんの見た目に似合わない優しさに涙。
    極道モノなので、そこそこむごいシーンはあるのでご注意ください。
  • パパ's アサシン。

    SHOOWA

    色気がたまらない
    2015年8月16日
    年の差カプ、義子義父カプはあまり好きではないのですが、親父の大人の色気と、リューノスケの可愛い色気にやられました。
    絵に独特の味があって、体の線の描写が好きです。
    リューノスケの片想いが切なくて、愛しいです。
    カプの行く末と背後に渦巻く陰謀?が気になって、レンタルで済ますつもりが購入してしまいました。続き読みたい‼
  • ロングロングロスタイム 【短編】

    風緒

    長年の想いが実る時
    2015年8月16日
    絵も綺麗で、読後感の良いお話でした。
    攻めくんの告白シーンが泣ける。
    ついつい、そこだけ繰り返し読んじゃいます。
    メリーメリーメランコリックとあわせてどうぞ
  • メリーメリーメランコリック 【短編】

    風緒

    気持ちの良い二人
    2015年8月16日
    皆さんの星の数を信じて、シーモアで一番最初に読みました。当たりです。元同級生カプが素敵な、読後感爽やかな作品です。
    でも、ロングロングロスタイムの続きだったんです(涙)。
    ロングロングロスタイムを先に読みましょう!
    いいね
    0件
  • 恋する暴君

    高永ひなこ

    ツンデレ白衣萌え(≧∇≦)
    ネタバレ
    2015年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 農学部の実験室で白衣っていうシチュエーションに萌えます。
    心情の変化が丁寧に描かれてて、絵も綺麗で、ほどよくエロもあり、大好きな作品になりました。
    ヘタレ攻め森永くんもツンデレ受け先輩も良いキャラで、幸せになって欲しい〜。
    紙では9巻完結してるんですね。
    全部レンタルで済まそうとおもったけど、待ちきれなくて7巻を購入。さらに待ちきれなくて紙の本を買ってしまいそう。
    2人のキスまでの話とか、妹さんが何故理解があるのかなどは、先輩の弟くんカップルを描いた「チャレンジャーズ」を、
    7巻で真崎さんのセリフが謎だと思った方は番外編の森永兄カップルを描いた「ぼくたちの失敗」を読むと良いですよ。
    (追記、紙の本を買ってしまいました!8巻で一区切りで、9巻では完結してませんでした。そして兄カップルの決着は9巻にありましたよ)
    いいね
    0件
  • BLACK SUN 奴隷王

    小笠原宇紀

    オスマントルコ好き!
    2015年8月5日
    絵に惹かれて立ち読み。オスマントルコ好きなので購入しました。
    他の方のレビューにもありましたが、一見シリアス風ですが、ツッコミどころも多いので、ギャグと思って読んだ方が楽しめる気がします。
    エロは多めでキレイですが、部分がリアルなのが苦手な方は向いてないかも。
    ギャグ要素を抑えて、主人公の憧れの人が変わってしまった背景をきちんと書いてくれたら、感情移入出来たかな。
    イエニチェリとかBLで見かけると思わなかったので、それだけで嬉しいです。