フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

43

いいねGET

72

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね96件
投稿レビュー
  • 乙女ゲームは終了しました

    丸山詩葡/悠十

    脳筋腕力系ヒロイン爆誕
    2024年12月22日
    キャンペーンで割引だし評価良いな……と気軽な気持ちで試し読みしたら最後、気になって続きを買うまでがセットでした。

    モブ転生なのに、もはや誰よりもキャラ立ちしてるヒロインが物理で無双していくようなバトル系少女漫画(やや要審議)。
    ネタバレしないようにレビュー書いてる私本人が1番「どゆこと?」と思いながら書いてるけど、ホントこんな内容なので気になった人はぜひ読んでみてほしい。
    一度読むと続きが気になってしまう中毒性があります。
    いいね
    0件
  • 婚約者が浮気相手と駆け落ちしました。王子殿下に溺愛されて幸せなので、今さら戻りたいと言われても困ります。

    あおいれびん/櫻井みこと/黒裄

    なかなか駆け落ちしない(笑)
    2024年12月8日
    WEBで読んでいた大好きな作品。コミカライズも丁寧に作られていて、作画も綺麗だし構成も良き。
    ただ、丁寧に作り込んでいる分展開はゆっくり(不満はない、むしろ満足度高い)なので、なかなかタイトルの駆け落ちをしない。
    すごい嫌な噛ませ犬たちなので、ざまぁ展開が待ち遠しい!しっかり凋落して、ムシ良く戻ってきても返り討ちにあってくれ!
    いいね
    0件
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    原作に忠実な高解像度コミカライズ
    2024年9月17日
    大変素晴らしく尊い作品です。
    原作を読んでいるのでストーリーは知っているのですが、視覚化させることで解像度が上がりますし、原作に忠実です。
    何度読み返しても、毎回新鮮な気持ちで心震えるって凄くないですか?

    原作の六つ花先生作品は、登場人物の心理描写が秀逸で素敵な作品が多いのですが、コミカライズ担当の漫画家さんも作品を大切に描いて下さる方ばかりな印象です。
    大好きな作品がコミカライズされてガッカリしたり、解釈違いでモヤっとしたりするケースもありましたが、こちらは裏切らないので心からオススメします!
  • 魔王と勇者の戦いの裏で

    葦尾乱平/涼樹悠樹/山椒魚

    絵のテイストが世界観とマッチ。
    2024年7月31日
    前世のゲーム世界にモブとして転生した主人公が奮闘する戦略バトル漫画。

    ちょっとゴチャっとした線画ですが、却って文化の発展していない雑多感というか世界観を上手く表現していると感じています。
    戦闘シーンでもスピード感や混乱している様を綺麗な線で描かれても雰囲気が出ないので、ピッタリの漫画家さんにオファーして頂けた!と私の心中で大拍手です。

    原作は未読ですが、他の方のコメントを見るとコミカライズの方が評価が良いようですね。
    こちらから入った私としては、あっという間に1巻読了してしまうほどのめり込んでいるので、【完結するまで我慢して一気読み】か【続きが読みたくて悶絶しながら最新巻を追い続ける】か苦渋の選択を迫られています。

    イラストの好みはあるかもしれませんが、このジャンルが好きな方なら、男性にも女性にもオススメしたい作品です。
  • 永年雇用は可能でしょうか ~無愛想無口な魔法使いと始める再就職ライフ~

    yokuu/烏羽雨

    新たな「癖」を開きうる作品
    2024年5月20日
    コミカライズから入り、「あ、コレ好きだわ」と原作にも手を出しました。

    1巻を読み終わった時に「尊い……オジ様は射程範囲外だったのに、ステキ過ぎる…」と新たな癖に目覚めそうです。それと同時に、こんなに素敵な1巻だからコレを上回るのは難しそうだな…と思った のに?!
    2巻でも私を翻弄するとはなんと罪深いんでしょう(笑)

    無口で無愛想、でも本当は優しい魔法使い。渋くて、規格外で、ヒロインをキュン死させにくるヒーロー。
    ヒロインも時々可愛い悪態をつくけど、前向きで真面目で、相手への思いやりに溢れた苦労人。
    この2人、掛け合わせていいの?尊いが溢れちゃうけど大丈夫???(笑)オススメ!!

    さ、3巻読もーっと。
  • 誰が勇者を殺したか

    駄犬/toi8

    サスペンスかと思いきや哲学的
    ネタバレ
    2023年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中で展開は気付けるけど、チープにならない秀逸さ。

    タイトルからの印象では、勇者パーティーの誰かが妬んで殺したのかな?と思わせて、実はとても哲学的でした。
    本当に悪いのは主人公なのか、預言者なのか、送り出した村人たちなのか、無関係のその他大勢なのか……

    それでも暗く救いがない展開かと思えば、最初に魔王は倒しているし、ちゃんと救いもあるので、読後感も良い。

    続きあるかな……?続き読みたい。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は嫌なので、医務室助手になりました。

    花煉/東由宇

    期待値が高すぎた…
    2023年11月8日
    評価が良かった分、期待値が上がってしまい、結果ガッカリしてしまいました。

    全裸でバッタリとか事故チューとか、なんでその展開?というご都合感がすごい。
    主観語りも多めでうじうじイジイジしてるし、読んでてイラァとしたりゾワァとしたりで、何度か断念しかけました。
    乙女ゲームのヒロインばりに魅了使いました?並の恋心ハンターな主人公。

    結論、期待値が高すぎたんだな…と。
    1巻ラストの展開は悪くなかったので、アレもこれもと詰めるのではなく不要部分を切り落として洗練すれば……
    今後の作者様に期待したいです。
  • 婚約破棄までの10日間

    小鳩子鈴/すずむし

    待望の書籍化!
    ネタバレ
    2023年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なろうで読んでいましたが、素敵なお話で印象に残っていました。
    待望の書籍化ということで、書き下ろしもありで大満足の一冊でした。

    婚約破棄を宣言された悪女が怪我から記憶喪失になり、正式に婚約破棄の手続きまでの10日間を描いています。

    記憶を失い、人格が変わった悪女。
    両親を事故で亡くし、若くして爵位を継いだヒーロー。
    お互い知り合っていくうちに惹かれ合うものの、過去の行いから互いに素直になれない日々が続きます。

    日を追うごとに、悪女になってしまった理由や周囲の認識が違っていたことを知り…と言うストーリー。

    控えめに言って尊いし、切ないし、大好きです。
    続きあるかな?
    続編も期待を持たせる内容なので、期待して待ちたいです!
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~

    豆田麦/花染なぎさ

    ずるい!面白いに決まってる!
    2023年8月19日
    何度笑いを堪えたか!こんなの面白いに決まってる!

    ネタバレはたくさんの人がしてくれてるので割愛しますが、虐められても嫌がらせされても全然響かないメンタルお化けなヒロイン(だって前世が最強だから)。
    ある意味、悪役が不憫属性(でも無自覚だから不憫感はゼロw)抱えてるっていう稀有な作品です。

    読んでてただただ楽しい。
    ネガティブにならない。
    続きも楽しみ!
  • 私の推しが今日も最高に尊いので、全力で幸せにする!

    飴月/Tsubasa.v

    ハイテンションポジティブオタ活
    2023年8月5日
    基本的にヒロインやヒーローの視点での語り口調で進むお話。
    ヒロインはヒーローが大好きでテンション高めのオタク女子。

    健気で可愛いけど、ラノベとしてはちょっと読みづらかった。
    誤記と思われる部分もいくつかあり、ん???と混乱した分、⭐️-1にしました。
    いいね
    0件
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。

    星畑旭/スズキイオリ

    主人公と同じ視点で驚きの連続
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チートが多い転生ものが多い中、前世の記憶が役に立たず混乱させられるスローライフ(?)ストーリー。
    現代社会かと思いきや、田舎に来たら完全に魔境で「パラレルワールドの別の世界線に迷い込んだ?!」状態。
    前世の記憶が邪魔をして、新しい世界の常識を素直に受け入れられずに戸惑う3歳児。
    読み進めながら、主人公と一緒にえぇ?!となれること請け合い。

    1巻読了したところですが、早く続き読みたい。
    主人公はポテンシャル高そうなので、この後乗り越えて無双するのが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 砂漠の国の雨降らし姫 ~前世で処刑された魔法使いは農家の娘になりました~

    守雨/さんど

    童話のようなお話
    2023年7月10日
    嫌なニュースや心荒むような毎日ですが、優しさが優しさを繋ぐような温かいお話です。

    個人的に今イチオシの方で、ジブリのような「自然と共に生きる」「童話のような話」のキーワードで他の追随を許さないような突出した作家さんだと思っております。
    未読の方は是非!
    爽やかな読了感を味わえます。
  • まだ間に合う!明日処刑される悪役令嬢ですけど、スチル回収だけはさせてください!

    きゆめぐり/マチバリ/奈院ゆりえ

    タイトル詐欺!(良い意味で)
    2023年6月28日
    完全に緩めの転生ものかと思いきや、何故にサスペンス要素?!
    裏切られたけど面白い。
    気になって3巻(既刊全て)を購入してしまった…(笑)

    4巻で完結との予告なので楽しみにしたいと思います。
  • 運命の恋人は期限付き

    小鳩子鈴/篁ふみ/紫藤むらさき

    心からオススメしたい作品
    ネタバレ
    2023年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なろうで読了済みですが、書籍化してるじゃーん!と購入。
    数あるweb小説の中でも、素敵で印象に残っていた作品です。

    利害が一致した偽装婚約でしたが、お互いが惹かれていく両片想い展開。
    web作品は2巻で完結かな?と思いますが、書籍化が好評だと続いていくパターンもあるのでドキドキしています。

    甘いだけじゃない、女性のしなやかな強さも描かれていてヒロインもヒーローも素敵です。
    たくさんの人に読んで頂きたいオススメ作品です。
    迷っているなら是非!
  • 突然ですが、聖女になりました。~世界を救う聖女は壷姫と呼ばれています~

    六つ花えいこ/わか

    作者さん買い
    2023年6月2日
    六つ花先生の作品は一癖ある設定なのに、登場人物の心情描写が丁寧。本当に大好きな作家さんです。

    今回はこちらが未読だったので購入。
    ページ数も多く、相変わらず一癖ある設定でしたが、普段読んでいるものよりもダラける印象…
    読了後に、初期の作品だったと判明し納得でした。

    粗削りな感じでしたが、ここが原点と言われれば納得。
    よりブラッシュアップされた新作から入ってしまったので、期待値が高過ぎた分星3です。
    いいね
    0件
  • スープの森~動物と会話するオリビアと元傭兵アーサーの物語~

    守雨/むに

    作者様買い作品
    ネタバレ
    2023年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普段は作者様作品を「なろう」で完結するのを待って読了→書籍購入をしていますが、こちらの作品は完結を待ちきれずに購入しました。

    守雨さんの作品はどれも背景や心理描写が丁寧で、かつギスギスした作品が少ない印象です。(時々ハラハラする展開の作品もありますが、それもまた良き)
    まるで童話を読んでいるように心があらわれる心地です。

    こちらの作品も、少し特殊な能力を持っているが故に生きづらさを感じていた主人公が、優しい人(時に動物)に出会って成長するお話。
    ザマァもチートもありませんが、心優しい登場人物と可愛い動物と美味しそうなスープは出てきます。

    日々の生活に疲れてしまうストレス社会を生きる人にとって、自然の湧き水を飲むような潤いを感じる作品かもしれません。
    こんなロハスな生活、年一で良いからしてみたい…

    次巻も発売が決定しているようなので、今から心待ちにしています。
    登場人物がみんな幸せになってほしいです。
  • 張り合わずにおとなしく人形を作ることにしました。

    遠野九重/みくに紘真

    厨二感炸裂……
    2023年5月18日
    面白いんだけどね。
    各話のタイトルとか登場人物のセリフとか、厨二感満載で気になってしまうのです。
    1巻途中でムズムズしてきて、読了出来るかな?
    いや、面白いから頑張るけども。

    1巻は値引きされてたので買いましたが、2巻以降は割引を狙って買おうと思います。
    定価で即買い!という程には惹かれなかったので。
  • 彼女と彼の関係

    六つ花えいこ/くろこだわに

    尊死ぬ…
    2023年4月19日
    青春過ぎで震えました。
    甘酸っぱい。
    ホント幸せになってくれ、若者達よ…と。

    作者買いでしたが、今回もありがとうございました。
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

    水辺チカ/星彼方/ペペロン

    絵も綺麗で、面白い
    2023年3月30日
    魔物食をテーマに展開するストーリー。
    絵も綺麗で読みやすいです。

    育った環境で忌避されて来た2人が、ジレきゅんな感じで、今後どう進展するのかも楽しみです。
  • ツンデレ令嬢は最近、護衛の堅物騎士(獣)が気になって仕方ない

    兎月りか/森田りょう

    入り込めない……
    2022年12月19日
    異種族恋愛ものはイロイロあるし評価も良かったからクーポンで買ったものの、内容はありきたりだし、構成もイマイチで入り込めない。
    続きは買わないかな。
  • ロイヤルテーラー ―王宮の裁縫師―

    野分なか実

    童話のような暖かいお話
    2022年7月27日
    多種族が共存する世界のファンタジー。
    主人公は力は弱いけど、心が強く優しい。
    毎話読み切りストーリーなので、変に引っ張らないところも好感が持てました。
  • 薬の魔物の解雇理由

    桜瀬彩香/アズ/ボーダー

    慣れるまでは読みづらいが、鮮やかな世界観
    2022年7月7日
    主人公の口調が急に変わったり、複数人の会話では誰の言動か判別するまでに少し時間を要しました。
    なかなか分かりづらく、コレは伏線なのか?と思いながら読み進めております。

    少し慣れてくる(私は中盤辺りから)と、色鮮やかな世界観で幻想的な描写に惹き込まれました。
    出だしでつまづく人もいるかもしれませんが、1巻全て読むくらいは頑張ってほしい…と思いました。

    作者様が急死されたのはこちらのコメントで初めて知り、衝撃を受けました。
    こちらの作品が初めての出会いでしたが、まだまだ他の作品も拝見したいと感じる作者様だったので、今出ている作品を大事に読んでいきたいなと思います。
  • 氷の宝石令嬢と審美眼の王子

    おくとぱすこ

    設定メチャメチャのご都合感
    2022年6月17日
    絵は綺麗だけど、設定メチャメチャ。
    こんな展開描きたいなぁ…という気持ち先走りで描いたような印象です。

    従業員なの?同僚なの?同僚だとしても稼ぎ頭の筆頭みたいな人に対して「態度が気に食わない」って理由で断罪する?
    断罪って程の罪もないし、正論言われて反発してるだけだし。

    4話まで買ったけど、安っぽい展開や設定にガッカリしました。
    もう少し作り込んでも良かったように感じます。
  • 送魂の少女と葬礼の旅

    路那

    作者さん、違う終わりに出来ませんでした?
    ネタバレ
    2022年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストも綺麗で、設定も面白いファンタジー。
    主人公は幼く未熟ながらも、懸命に足掻いて前に進んでいく…のも王道ファンタジーですね。

    ただ、ラストが話数の関係なのか駆け足になり、説明不足で分かりづらかった。
    そして、あのエンドはないわ。
    何で探し続けた親が闇堕ち→ラスボス化してるのか…
    読後感が悪くて、個人的に台無しと思いました。

    まぁ、作品は作者様のもので、読者は楽しませてもらっている側だとは思っていますが。
    それにしても裏切られたような気になるラストにがっかりしたので☆4にしました。
    ☆3にするか悩みましたが、ペレナイさんが救われて欲しいので思い止まりました(笑)
  • 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる

    稲井田そう/八美☆わん

    天然ヤンデレ製造機
    2022年5月5日
    まだ途中ですが、ヒロインの発言や思考が前世(現代)のコミュ障で、現実逃避が酷すぎで状況を悪化させている。

    謙虚でお人好しとはいえ、どうしてここまで周囲の人が執着するのかはよく分からない。
    ご都合主義感が拭えない…

    登場人物のキャラが濃く、細かい設定は気になるものの展開は気になってしまい、しっかり読み進めている辺り、作品は嫌いじゃないのかも(笑)
    今後の作品に期待…かな。
    いいね
    0件
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    斬新なテーマ。唯一で無二。
    2022年3月20日
    悪と戦って勝利した勇者一行のアフターストーリー。
    かつてこんなテーマで描いた作品があっただろうか?(私が知らないだけ?)

    長寿のエルフが主人公。
    自身より短命な仲間たちの過去と現在がリンクする、温かい(時におバカなコメディ要素もあり)ストーリー。
    でもわざとらしくは決してなく、懸命にそれでも生きていくというテーマ。

    魔法もあるファンタジー世界なのに、寿命という普遍的な要素と思い出がリンクして、ちょっぴり泣きたくなるようなノスタルジックな印象を感じさせる読後感が良き。
    ふと何度も読み返したくなる秀作です。
    買うのを迷っている方は是非。
    いいね
    0件
  • 王子に溺愛されたくないので元プリンセスですが男装執事になります!

    にーづま。

    割引だったので買いましたが…
    2021年12月10日
    謎展開のご都合主義感が合いませんでした。
    それぞれに明かしてない事情があるのかな?とは思うけど、伏線と言えるほどでもない見せ方で残念。

    結局どうなるのかな?とは思うけど、評価ほどの面白さは私には分からなかった。
    もう買わないかな。
  • 夜のお友にどうですか?

    吉野郁/うみのまや

    1巻はなかなか面白かったのに…
    2021年10月26日
    2巻で無理矢理まとめた感がすごい。
    1巻での期待値が上がり過ぎたのかな…

    完結したけど、失速感もすごいし、新たな登場人物から話が広がることもなく終了。
    打ち切りになったのかな?と思うくらいの終わらせ感でガッカリしました。
    いいね
    0件
  • 虐げられし令嬢は、世界樹の主になりました

    桜井悠/雲屋ゆきお

    チート無双でピンチ感が薄め
    ネタバレ
    2021年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもかっこいいし、モフモフも可愛いけど、私には少し物足りなかったかな…。
    不幸な境遇から抜け出してからは、チート無双で、王太子に攫われたピンチ状態も、あまり危機感を感じず。
    強いはずの精霊も可愛いが強くて、マスコット感が否めない。

    元婚約者は報われないし、王太子も元凶の家族ももっとギャフンして欲しかった。
    義母や他国の動きを伏線として残してるので、次の2巻に続くと思われるけど、主人公の甘ちゃんな性格でまとめるのは難しそうだな…と思っています。

    否定的な意見を書いてしまいましたが、次巻は購入予定。
    1巻は割引で購入したけど、定価は少し高い印象なので、またキャンペーン待ちにしようかな…
    上手くまとめてくれたら良いなと期待してます。
    いいね
    0件
  • リーリエ国騎士団とシンデレラの弓音

    瑚池ことり/六七質

    個性的なキャラクターの成長ストーリー
    2021年9月12日
    気弱なヒロインと取り巻く個性的な登場人物たちのチームバトルもの。
    競技会のシーンはスピード感もあり爽快。

    キャラクターの成長あり、国同士の対立や友好もあり、多少恋愛模様(愛情は重いけど、描写は軽め)もありです。

    私は好き。
    そして、オススメできます。
  • ヴァンパイアの蜜牙~薔薇守娘は情欲に囚われて~

    有允ひろみ/芒其之一

    お話は悪くなかったけど…
    2021年9月6日
    個人的にはイラストの芒其之一さんのファンだったので、挿絵がなくて残念でした。

    ヴァンパイアものなんて、絶対美麗なイラストだけでご飯3杯イケる!と思ったのに表紙のみっていう肩透かし状態で、個人的には星3にしようかと本気で思いました。
    (作品評価という点で、正当に評価しましたけど。)
    いいね
    0件
  • 予言の乙女は大公の従者になって魔境に潜伏中です【初回限定SS付】【イラスト付】

    日車メレ/深山キリ

    転移させられたヒロインがヒーローなお話!
    ネタバレ
    2021年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインを華麗に(?!)助けたヒーローが、実は隠れヒロインだったのか?!というのが読了後の感想。
    ヒーローを虐げていた王太子を、ヒロインがしっかりとザマァしてくれます(笑)

    しっかりと完結してくれているし、ご都合主義的な設定もなく、満足な良作。

    誰とは言いませんが、最後にはちゃんと報われるところが良かったです。
  • 逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件

    ももよ万葉/三登いつき

    新ジャンル「天然愛され無双」
    ネタバレ
    2021年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛くて面白くて誰も不幸にならないのがすごい!
    いや、それなりに懲らしめられてる人もいるけど。

    意地悪してたはずなのに落とされてたり
    糾弾しようとしてたのに救われてたり
    主人公が天然で、周りを幸せにしてる。
    まさに無双(笑)

    心が疲れた時に読んで、ホッコリしたり笑ったりしたい作品です。
  • 極めた薬師は聖女の魔法にも負けません ~コスパ悪いとパーティ追放されたけど、事実は逆だったようです~(コミック) 分冊版

    小澤ゆいな/インバーターエアコン

    ストーリー展開は気になるけど、画は惜しい
    2021年8月21日
    決して画が下手というわけではないものの、内容的にスピード感や緊迫感が欲しいシーンが全て静止画のよう。
    構成のせいなのか、展開にも流れがなく、イマイチ入り込めない。

    薬師vs聖女の構図は面白いと思うけど、漫画としてのレベルはいまひとつ。
    星3にしましたが、本当は2.5くらいにしておきたいところです。
  • 後宮の烏

    白川紺子/香魚子

    完成された世界観。没入感がすごい。
    ネタバレ
    2021年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじと評価で1巻を購入。
    読み始めたら止まらなくなりそうだな…と思い、他の軽めのライトノベルを読み終えてから、読み始めました。
    案の定、面白くてあっという間に1巻読了。

    中国の後宮モノなので、階級や時間など馴染みがないものも多く(自身の不勉強は否めませんが)、やや難しく感じるところもありますが、完成された世界観で没入出来ます。

    それぞれのキャラクターの個性や背景もよく練られており、術の展開する様子も写実的。
    シリアスものです。
    イメージとしては中国の山水画のような、淡く優しい世界観です。

    完結してしまった……
    結ばれないよね、そうだよね…と思いつつ、寂寥感は否めず。縁は切れずにいたという点では究極の愛の形とも言えるのかもしれないけど。

    素敵な作品でした。
    後半は思った以上に重めの話でしたが、それぞれのドラマというか人生が描かれていて、大作映画を観終わったような、しばらく放心するような感覚でした。
  • 炎炎ノ消防隊

    大久保篤

    最初は面白かったのに…
    ネタバレ
    2021年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どんどん支離滅裂になっている気がします。
    これは私の理解力の問題なのか…?

    最新の30巻まで買って読んだものの、思わず声に出して「酷い…」と言ってしまいました。

    滅亡に向かってる途中で、テレビゲームし始めるとか。
    いや、停電中じゃないの?!とツッコミたい。
    しかも何故かすごいレベルアップしてる謎。
    想像力が捗っているからって、これはないわ。

    最終的に全部回収してくれるのか本当に不安。
    次巻は買うかどうか本気で悩んでる。

    私自身の評価も、星4.5→2まで下がっています。
    うーん…
  • フリーターが地味に異世界転移するマンガ

    あまおう

    ゆるくてノーストレス
    ネタバレ
    2021年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まるで4コマ漫画のような読み切り感で、ゆるーい感じです。
    1巻完結ですが、続きも書こうと思えば続けられそうな感じ。

    よくある異世界転生とは異なり、勝手に転送されてはすぐに戻されるものの、そのわずかな時間で結果的に人助けしてる。
    でも本人は自覚していないどころか、疲れて幻覚見てると思い込んでるコントのようなお話です。
    いいね
    0件
  • どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。

    六つ花えいこ/vient

    じれキュン!
    ネタバレ
    2021年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不器用で生活力低めのヒロインと誠実なイケメン騎士。
    最高か!

    魔女だからと色々なことを諦めて来たヒロインが、優しい想い人に心開いていく経緯が素敵で、優しくて温かな気持ちになりました。
    不器用な2人がもがく様子がまた、なんとも微笑ましいような、幸せなような、見守りたくなってしまうような…そんな作品でした。

    作者さん曰く「両片思い」だそうですが、私的にはじれキュンものでした。

    2巻まで一気読みしましたが、このまま完結でも綺麗に収まってるような気もします。
    次は新妻&弟子育成編になるのかな?
    いいね
    0件
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。

    /さんど

    主人公が教祖レベルの人たらし無双
    2020年10月13日
    【尊いBLのよう】という感想を見て、BL苦手だからどうしよう…と思っていましたが、立ち読み分が読みやすく面白かったので購入。
    まだ2巻途中ですが、飽きずにダレずに読み進めています。

    BLみたいな評価はなるほど、こういうことか…とは思うものの、絡むような描写はないのでギリギリ大丈夫です。
    匂わせレベルでもダメなBLアレルギーの人は微妙なラインですが、作品としても面白いと思いますので是非トライしてみて下さい。
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    オススメ作品
    2020年10月8日
    コミックから原作を読んで、こちらも並行して愛読してます。

    コミカライズは原作の世界観や構成などが難しいと、様々な作品を読んでいて感じているのですが、こちらは本当に秀逸に仕上がっていて素晴らしいです。
    イラストも素敵で、正直原作よりも気に入っています(笑)
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    天壱/鈴ノ助

    面白いけど魅せ方は改善余地あり
    2020年10月8日
    内容は面白いものの、場面展開やキャラクター視点の切り替えが多いため、読み進めづらさを感じます。

    別キャラクター視点のシーンは巻末短編でまとめたり、キャラクター視点を変えるなら章ごとに変えるなどすれば、読者にも優しいと感じます。
    内容が良いだけに、読者が置いてけぼりになりがちな構成が勿体無いと思いました。

    とはいえ、作品としては面白いので、読んで損はないと。
    何かいい作品ないかなーと探している方にはオススメできると思います。
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    主人公の猪突猛進感が爽快(笑)
    ネタバレ
    2020年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クーポン使って大人買いしたものの、出だし読んでちょっと失敗したかな…と思う。
    なのに不思議…いつの間にかハマって一気読みしてました。

    最近はありがちな転生ものと思いきや、無い無い尽くしで試行錯誤してたり(万能感ゼロ)、ファンタジー感満載の野菜が出て来たりと意外性もバッチリ。
    1巻半分くらいから読む速度が上がり始め、次が早く読みたい病にしっかり感染。
    最初の方だけ立ち読みして脱落したら勿体ないので、是非読んで下さい。

    どんどん登場人物が増えていくのでやや苦手意識もあるものの、キャラクターをキチンと作り込んでいるように思えるので何とかついていけてます。

    何とかフェルディナンド様とくっついてほしい!
    とにかくフェルディナンド様が幸せになってほしい!と個人的に願っております。
    いいね
    0件
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    ここ数年で最もイチオシな作品
    2020年6月4日
    主人公が「持たざるメガネ」と称されるくらい万能感がない
    なのに、面白い。

    登場人物が多いのに、それぞれのキャラが活きている。
    戦闘も戦術もあり、シリアスな過去からゆるーいシーンまで多彩。
    何度も読み返して、何度も感激する。

    本当にオススメなので、未読の方は是非読んでみて欲しい。
    きっと後悔はさせない。