レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
遠い昔の出来事ではない2020年8月9日名古屋に暮らした、太平洋戦争中~戦後の人々のお話。
戦争物×ほのぼのしたタッチの絵は好みが分かれそうですが、私は登場人物に愛着がわいたし読みやすくて良かったです。
むしろ後半の空襲シーンなどは、リアルな絵柄だったら読み続けられなかったかも知れません…それくらい詳細に描かれていました。
戦争体験者に当時の事を聞くのは気が引ける、とどこかに書かれてましたが私もそうでした。
昔、今は亡き祖母に戦争について聞いてみた事がありますが「田舎へ疎開してたから空襲には合わなかった。あの頃の事はよく覚えていない」と返され、なんとなくもうそれ以上聞いてはいけない気がしていました。
ちなみに、祖母は作中のときちゃんと同い年だと思います…もしかしたら言わなかっただけで、疎開先でときちゃんと同じような目に合っていたかも、と考えましたが今となってはわかりません。
戦後しばらくは、戦時中に見聞きした事は無闇に話してはいけないという暗黙の了解もあったと聞いた事があります。
終戦から75年経った現在でも、おそらく話したくない、振り返りたくないと思う方は多いのでは…。
作者さんのお母様が語って下さった貴重なお話を読むことができて良かったです。
いつか子供にも読ませたいと思う作品でした。 -
-
-
ラストが残念2020年7月26日ドラマは家族が観てるのをチラ見した程度ですが、原作の方が面白い!と聞いたので期待して購入。
たしかに途中までは続きが気になってどんどん読めました。個人的には絵も変にクセがなく、暗い話ながら読みやすかった。
ただタイトルにも書いたとおり終盤のバタバタ感がすごい…。
1巻を読み終えた時点で、これ本当に10巻できれいに完結するのかな…?と思いましたが、やっぱり伏線が回収しきれてないというか無理にまとめた感じが拭えなかったです。
真犯人も意外性なかったし(これはドラマ見ちゃったせいもあるかもですが)犯行に至るまでの人物像の描写が少なすぎて、薄っぺらく感じました。
タイムスリップ物はいくつもある中で、飛び抜けてすごい作品!とは言い難いかな…。いいね
0件 -
-
驚愕…。2019年8月15日無料の「出産編」だけ読みました。
身内でも友人でもないのでムカつきもしませんが、本当にこんな人いるの?とただただ驚きました。
独身でも既婚者でも、女性ならば子供が欲しいという気持ちはわかります。
子供は欲しいけど結婚はしたくない、という気持ちもまぁわからないではない。
でも子供子供言ってる割に貯金はないわ(そのくせ外食やら無駄な買い物はする)、制度も何も調べてないわって…。
いざ妊娠してから職探しも貯金も家探しもだなんて、無謀すぎる。
超ハードスケジュールで働いてつわりを撃退した!と美談めいて描かれてますが、そんな自慢できることじゃないですよ…。
お金がないと幸せになれないの?とのご意見もあるでしょうが、はっきり言って、身勝手な親に貧乏生活を強いられる子供は、しんどいです。
彼氏もなかなかヤバイ人だと思うけど、もともと結婚も子供も希望してなかったわけだから、もう自由に生きればいいんじゃないかと。
それよりそんな男の子供を妊娠しておいて「おひとりさま」をやたら強調する割に、度々「父親の自覚は」とか「少しくらい助けてくれないの?」とか言っちゃってる主人公の方が遥かにヤバイ人だと感じました。
この話が本当に実話なら、産まれた子が将来読んでどう思うのかな…。
金銭面もですけど、この子の精神面も心配になりました。
そしてこれを読んで「お金なくてもなんとかなるんだ~一人は淋しいしとりあえず妊娠しちゃお~」みたいな軽い考えの人が増えないことを願いたいです。 -
風化させてはいけない2019年8月15日私の祖父も、シベリア抑留経験者です。
まだ戦争について何も知らなかった子供の頃…たくさん仲間をなくした、自分も日本へは帰れないと思っていた、ということだけ聞きました。
もう祖父は他界してしまい話を聞くことは出来ませんが、この漫画を読んで、当時祖父もこんな生活を強いられていたのかなと思い涙しました。
読みやすくかわいらしい絵柄と残酷な展開のアンバランスさが、悲しいです。
好きなものを食べ、好きな服を着て、好きな仕事をして、好きな土地に暮らす……現代なら当たり前のようなことが到底叶わない、絶望しかない日々を必死に生きた人々がいたんですよね…それも、そう遠くない過去に。
改めて戦争の虚しさ、愚かさを思い知らされた作品です。
他の方も仰ってますが、苦い経験の話をするって勇気のいることだと思います。
話してくれたお父様、それを聞いて作品化してくれた作者様にありがとうございました、と伝えたいです。 -
勝っても負けても、戦争はくそったれだ。2019年8月15日絵が綺麗です。
昭和生まれの自分としては絵柄に古さは感じませんでしたが、若い人にはどうかなぁ。
でも、生々しい描写も極力抑えて描かれているし、戦争を知らない(これは自分もですが)若い人たちにもぜひ読んでほしいと思います。
戦時中の純愛ラブストーリー、というノリでは到底ありませんし残酷な表現も多々ありますが、愛することや信念をもって生きることの大切さを教えられた気がします。
最初は夢見がちでどことなくふわふわしてた女の子が、過酷な運命に直面したことでどんどん逞しくなっていきます。
もしも自分が彼女と同じ立場にあったなら、あんなに強く生きていこうと思えただろうか…。
つくづく、戦争のない時代を生きられることに感謝しかないです。いいね
0件 -
ただただ、悲しい2019年8月15日昭和初期の日本、貧しさのため遊郭へ売られていった女の子たちのお話。
引き込まれて一気に全巻読みました。
全体的に暗く、少しでも笑えたりほっこりするような場面は皆無です。
自分を売って生きるしかなかった少女たちの運命、ただただ痛々しく、悲しいです。
生まれた時代がもう少し後だったなら、もっと違った生き方が出来ただろうに…と思うと、娘を持つ親としてはいたたまれない気持ちになりました。
そして、平和で豊かな時代に生まれることが出来た自分はそれだけで本当に幸せだし、何があっても子供だけは手放したくないと改めて考えさせられる内容でした。
全体的に梅(途中からはその娘)の立場で描かれていますが、個人的には武子や道子のエピソードももっと見たかったな、と思います。 -
-
-
どこの学校にもある話2018年12月16日…ではないのかもしれないけど、決してあり得ない話でもないのが怖いですね。
女子校が悪いわけじゃないけど、女子だけの空間だとこういう人間関係がより浮き彫りになりやすいんだと思う。
表面上は仲良しでも内心、自分はこの子よりは上にいたいとか、このグループにいればとりあえずあぶれなくて済むから…とか。
高校時代に必死だったことなんて、卒業して何年も経てばどうでもよくなることばっかりだけど、それでも…その時は必死なんですよね。
17歳なんてずいぶん昔になってしまったおばちゃんだけど、つい引き込まれて全部読んでしまいました。いいね
0件 -
続き気になるー2018年12月16日主人公亜希の性格がすごくリアル。
若い頃はわけもわからず自信あって何でも上から目線でいけたけど、ある時急に自分がそこまでの人間でもないことに気付いて…みたいな。
たぶん自分もこの中なら亜希に近いタイプだと思うから、あかりさんの台詞がいろいろ刺さります(笑)値引きシールの話とか。
甘甘ラブラブが好きな人にはモヤモヤする展開だと思いますが、それぞれの葛藤とかなかなかうまくいかないところが面白いです。
たぶん自分なら、ころっと長谷くんにいっちゃうかなー(^_^;)それで周りから叩かれそう(笑)
とても面白いのですが、他の方も書いてるとおり進みが遅いです…。いいね
0件 -
泣きました2018年12月16日最初は正直、絵が稚拙でびっくりしたのですが(ごめんなさい)内容はとても深いです。
自分も妊娠出産経験してますが、無事に産むことも、無事に育っていくことも当たり前じゃないんだな…と実感させられました。
他の方も仰ってますが、逆にこの絵だから読めるお話なのかなぁと。
残酷で悲しいお話も多いので、リアルで綺麗な絵だったら多分読めなかったと思います。
私も子供いるので、虐 待や突然死のお話は本当に辛かった。でも、現実として目を背けてはいけないことですよね…。
必ずしも実話でない部分もあるのかなとは思いますが、それでもいろいろ考えさせられる内容でした。いいね
0件 -
-
-
面白い2018年12月16日とにかく、主任とミチコのやり取りが面白い(笑)
最初の方、ミチコのダメ女ぶりがイライラする人多そうですね…でも、仕事もちゃんと頑張れるし誰とでも仲良くなれるし、そこまでダメダメでもないかも?と思ってしまった(^_^;)
現実には、これ以上ヤバくてしかも自覚ない女性もけっこういるかと。
いちいち出てくる人みんな言動が面白くて、どんどん読めちゃいました。
主任のキャラ、いいですね!実際こんな人いたら絶対好きになってしまう。
同じ作者さんのラ○コンは正直ノリが苦手だったんですけど、こちらは笑えました。絵もどんどん上達してる気がします(上からですみません)。
もう完結しましたが、ちょっと笑いたいなーという時に読み返したりしてます。いいね
0件 -
展開が気になる!2018年12月16日ネット広告で度々見かけてつい買っちゃいましたが、面白いです。
内容はなかなかのドロドロぶりですが、絵は綺麗で読みやすいです。
この復讐の行き着く先はどうなるのか…ハナには家族の無念を晴らして欲しい気持ちもあるけど、その前にメンタルが崩壊しちゃわないか心配でもあり。
結末が気になる!!いいね
0件 -