フォロー

0

総レビュー数

59

いいねGET

66

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 聖女はとっくに召喚されている。日本に。【電子単行本】

    しなえまな/守雨

    不思議な世界に惹き込まれる
    ネタバレ
    2025年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が斬新です。いままでに見たことがない。
    タイトルだけで1巻試し読み。なんか思ってたのと違う。ほんわか系?→2巻目から雲行きがかわってきた→3巻で、そっちの方向にいく?なんか混乱してきそう→4巻で、点と点がつながって線になる。え、めっちゃ面白い
    ってかんじの時系列です。
    どんどん惹き込まれていきます。おもしろい。
    いいね
    0件
  • 後宮も二度目なら ~白豚妃再来伝~

    中村颯希(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/DOJA/壱星でしか/新井テル子

    おもしろかったけど
    2025年1月18日
    動きがある場面とかでは粗があるというか、アレ?って思うところはあった。静止画は綺麗で、かなり好き。
    二巻目までは笑いあり、謀ありとバランスも良いしテンポもよく進んでいた。
    3巻目の最終巻で無理やり終わらせたような、早足だし、ご都合展開というか。え、いまそれやる??とかが目立ってたかなとちょっと残念。恋愛要素ももう少しあるとよかったかな、匂わせだけで終わってしまった。
    最後あんまりしっくりこない終わり方だったけど、1.2巻がかなり良かったので星は5。
    いいね
    0件
  • 超弩級チート悪役令嬢の華麗なる復讐譚

    見延案山子/みなと/割田コマ

    めっちゃおもしろい
    2024年12月1日
    作画は好き嫌いわかれるかも。迫力があるといえば聞こえはいいけど、ときどき恐怖漫画?みたいなかんじに見える。。でもそれを補って余りあるほどのストーリーとテンポの良さに最新刊まで一気買いしました。
    おもしろいです。おすすめ。
  • スライム聖女

    八緒あいら/午子

    ゆるくてよき
    2024年12月1日
    斬新な設定で大丈夫か?と最初は恐る恐るでしたが、二巻まで購入してしまいました。ゆるっとしたかんじで良いですね。続きもたのしみです。
    いいね
    0件
  • 前世で辛い思いをしたので、神様が謝罪に来ました

    五月紅葉/初昔茶ノ介

    導入部分さえ目をつぶれば
    ネタバレ
    2024年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他にも同じコメントされてる方もいるかと思いますが、導入部分が神たちに拾われた男と丸かぶり。。(完全に同じではありませんが、大枠がそっくり)
    その後は違ったストーリーなので、まあそれさえ目をつぶればというかんじですかね。
    いいね
    0件
  • あくたの死に際

    竹屋まり子

    引き込まれる
    2024年11月24日
    台詞の言い回し、スムーズな展開、主人公のクソデカ感情、すべてが読みやすい。めっちゃおもしろい。
    3巻まで一気買いしました。
    いいね
    0件
  • 「変なバイト見つけた」時給××万円の理由がヤバすぎる

    ささきゆうさく/やがみ

    読みやすいおもしろい
    2024年11月12日
    最初ホラーかな?と思いましたが、中身はミステリー?系なのかな?テンポ良くて読みやすいですね、一気買いしましたが、サクッと読める割に満足度も高めです。引き続き購入します。
  • 魔界で育てられた少年、生まれて初めての人間界で無双する~魔界の常識で生きてたら、気付けば人類最強になっていた~

    河原夏翔/九頭七尾

    ちょっとひどい
    2024年10月27日
    都合良い展開のはやさに追いつけないし、画力もけっこうひどい。私にはあわなかったかな、1巻の途中で脱落しました。
    いいね
    0件
  • 言えないことをしたのは誰?

    さいきまこ

    深く考えさせられる
    2024年10月22日
    試し読みで気になり、全巻買ってしまいました。
    非常にセンシティブな内容で、きっといまもどこかで同じように苦しんでいる方がいるんでしょうね。
    主人公の行動力には驚くし、正直読み物だから最後丸く収まった感は少なからずありますが、現実はもっと難しいんだろうなと思うと、それはそれで歯がゆい気持ちにもなります。
    主人公含め、周囲のひとたちがそれぞれ自分の感情に向き合い、また他者の気持ちを慮って学んでいく姿を見て、ストーリーに深みを持たせてくれていると思います。
    そんなに長いお話ではないのに、ずっしりした物語を読んだように読み応えがありました。
  • 後宮の検屍女官

    おの秋人/小野はるか/夏目レモン

    リアリティがある
    ネタバレ
    2024年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 傾向としてはくすりやと同じではあるけど、まったくの別物として、楽しめる。死体の描写や刑罰も表現されており、そういう点では世界観にリアリティがあるかな。
    ストーリーもキャラもしっかり確立していて、読み物としてかなり楽しめるし、おすすめ。
    いいね
    0件
  • 王宮を追放された聖女ですが、実は本物の悪女は妹だと気づいてももう遅い ~私は価値を認めてくれる公爵と幸せになります~ コミック版

    二戸謙介/上下左右/姐川

    目新しさはない
    2024年8月18日
    絵はきれいだと思いますが、描写やコマの使い方というか。。独特でちょっと見辛いかな。読むのに疲れて1巻の途中でリタイアしました。
  • 秘密 -トップ・シークレット-

    清水玲子

    間違いなく傑作、でも読むのに勇気がいる
    ネタバレ
    2024年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー、展開、すべてにおいて間違いなく傑作です。ただやはりお話の都合上、「亡くなった人の脳をもって捜査する」という前提がある以上、必ず死人がいる。そしてそのすべてにとても悲しい事情があり、解決したとしても遺族は晴れやかになるわけではない。ドラマみたいに解決しましたありがとうというハッピーエンドはなく、でもきっと現実はそうなんだろうな、と妙にしっくりきます。どのお話も、沢山の人の葛藤、哀しみ、切なさがあり、とても清水先生らしさのある作品です。(決して清水先生の批判ではありません。例えば輝夜姫もとても素晴らしい作品でおすすめです)

    星5をつけていますが、わたしは辛すぎて最後まで読めませんでした、矛盾してると言われるかもしれません。
    作品としては、誰にお勧めしても間違いのない傑作だと思います。
  • サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査

    本田真吾

    おもしろい!
    2024年8月14日
    グロい描写がけっこうありますので、苦手な方はご注意を。
    ストーリーも展開のテンポも良く、すっきり解決していきます。要所要所に布石をおいてるので、どう回収していくか楽しみです!
  • ザコ姫さまは生きのびたい!~処刑の危機は、姫プレイで乗り切ります~

    焦田シューマイ/おみおみ/木場健介

    期待度Max
    2024年8月11日
    キャラ設定もいいし、ストーリーもおもしろく、テンポの良い展開にさくさく読み進められる。そしてなんと言っても絵がきれいすぎるくらいきれい!麗しい!
    今後も期待!
    いいね
    0件
  • 極婚~超溺愛ヤクザとケイヤク結婚!?~ 分冊版

    桜井真優

    全体的に微妙
    ネタバレ
    2024年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが浅いし、ヤクザのイメージが上辺だけとりつくろってるかんじ。(自分が詳しいとかじゃなくて、〇〇組〜とか、カシラとか、とりあえずヤクザっぽいワードだけでてきてるだけ)キャラ設定も、借金取りに困ってるところを助けてもらってコロッと好きになりました感があって、ちょろい主人公だなと。。
    自分ははまりませんてした。
    いいね
    0件
  • 夜行堂奇譚

    立藤灯/嗣人

    ぞわぞわして、惹き込まれる
    2024年7月26日
    絵がきれいで、展開もわかりやすくて読みやすいです。
    またストーリーは不思議系のじわじわ怖い感じはありますが、それぞれの怪異の背景に切なさを感じます。ただ怖いだけでなくストーリー性も確立されているので、満足度はかなり高いかなと。続きが楽しみです。
  • 【単話】令和のダラさん

    ともつか治臣

    みんなかわいい!
    2024年7月5日
    ホラーかなと思いきや全然そんなことなくて(たまーに若干ぞわっ要素あるけど)ゆるーくほわほわしました。みんなの存在がかわいくて愛おしいです。こんなゆるふわホラー?もいいよね。
  • 推し顔に転生した悪役令嬢は世界の全てを愛しています【単話版】

    木ノ竹のこ/COMIC ROOM

    ツッコミどころ満載
    2024年3月26日
    キャラの名前のセンス(笑)。。全員なにそれ??ってかんじの名前に、まず全然話が頭に入ってこないんだけど、悪い印象はない。むしろキャラの残念感(言動とか)もあいまって、一周まわってアリなかんじにおさまるのが不思議。
    いいね
    0件
  • 怒った聖女は一人で魔王を倒したい(コミック)

    紺子ゆきめ/櫻井るな

    中の中かな
    ネタバレ
    2024年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界にきていきなり結婚しろからの自分が魔王を倒します、旅の途中で言い寄られるハーレム。。展開が急すぎるかな〜1巻の途中からかなりおいていかれてる感はんぱなかった。。あと背景画すごい微妙じゃない?建物自体もだし、遠近法よくわからなくて違和感満載。人物絵はかなりきれいなのに、チグハグで混乱しちゃう。
    いいとこ★3かな。
  • まがいもの令嬢から愛され薬師になりました

    村上ゆいち/佐槻奏多/笹原亜美

    絵はきれいだけど
    2024年3月25日
    絵はものすごくキレイだけど、人の動きとかが入るととたんに微妙なかんじになるのが残念。ラノベのイラストだと満点なんだろうなあ。
    いいね
    0件
  • 没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた@COMIC

    秋咲りお/三木なずな/かぼちゃ

    1巻の展開はやすぎない?
    2024年3月17日
    試し読みの途中、ギルドにはいったあたりから展開が早すぎて置いてかれた。なにより、画力微妙だけど、魔法のところはいままで読んできた漫画の中でダントツにひどいと思った。1巻の途中でリタイアです。
    いいね
    0件
  • 無能と呼ばれた『精霊たらし』~実は異能で、精霊界では伝説的ヒーローでした~@COMIC

    佐藤謙羊/タバタグランドキャニオン

    見てて痛々しい
    2024年3月15日
    1巻の時点で勇者メンバーがクズってのは明確だけど、勇者のクズすぎる描写がちょっとやりすぎというか、途中から痛々しくて読み進められなくてやめた。単純に画力の問題かもしれないけど、1巻全部読めなかった。
  • 転生したら皇帝でした~生まれながらの皇帝はこの先生き残れるか~@COMIC

    櫛灘ゐるゑ/魔石の硬さ/柴乃櫂人

    自分にはあわなかった
    2024年3月15日
    コマ割り、絵柄、展開すべて微妙かな、最初の数ページで脱落しました。。最初から主人公の考察?が長いし、コマ割り見辛いのと画力がちょっと…
    いいね
    0件
  • 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います

    南乃映月/狭山ひびき/硝音あや

    キャラが愛おしい
    ネタバレ
    2024年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄された主人公が有能ですごいとおもいつつ、個人的にはなぜかメイドの方が好感度高い。婚約破棄されてそれが理不尽でイライラってならないのは、このメイドが明るくてほんとに主人公大好きってなってるからだろうな。。
    メイド推しです(笑)
    いいね
    0件
  • ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~はじまりの召喚士

    鉄田猿児/ハム男/

    おもしろい!
    2024年3月14日
    疾走感のある展開と、わかりやすいストーリーが良いですね。凝った設定だと読むの疲れちゃうから(笑)、さくさく読み進められます✨
    一気に全巻買いました、この先も楽しみです。
    いいね
    0件
  • え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね? ~実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので

    最中なつめ/茨木野

    ちょっと微妙
    ネタバレ
    2024年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も展開もがちゃがちゃして、正直読み辛いかな。。
    急にスキル?が最強になるし、ご都合主義すぎて読んでる側が取り残されてしまう。
    ちょっと微妙かな、自分にははまりませんでした。
  • 異世界メイドの三ツ星グルメ 現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました

    U4/モリタ/nima

    めっちゃおいしそう
    2024年3月10日
    よくある転生して美味しいご飯作って成り上がり〜とは一線を画してますね。そのシリーズで一番大事なのはいかにその食事が美味しそうに見えるかだと個人的に思っていますが、こちらの作品はめちゃくちゃおいしそうに見えて最高です。夜中に読むと危険(笑)
    ギャグセンスもレベル高いし、キャラの表情やたちまわりも良くて、読み応えあります。他のメイドお姉様方は個々の能力も個性もあるけど、若干存在感がぼんやりしてる?かな〜とは思いますが、これくらいがちょうど良いのか今後に期待なのか。。
    総合的に星5つですね、これからも楽しみです。
    いいね
    0件
  • この世界の攻略本を拾ってしまいました

    アッチあい

    読みやすい
    2024年3月2日
    フルカラーで高い…とは思いながらも2巻まで購入。
    絵が綺麗でかわいくて読みやすい。あと、難しい設定が特にないから、サクサク読めるのも良い。
    今後に期待。
    いいね
    0件
  • 四畳半のいばら姫

    佐藤ざくり/吉田夢美

    引き込まれる
    ネタバレ
    2024年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ざくり先生大好きなので、それだけで一気に3巻まで購入。やっぱりおもしろかったです、ざくり先生にはずれなし(笑)
    主人公がかわいそうすぎてつら〜ってなるけど、イケメン3人衆がかっこよくて性格もイケメンすぎるしキュンってなるから、暗い雰囲気が続かない。これがずっと。。ってなると、途中で読むのやめちゃうけど。
    イケメン3人の間を主人公がウロウロするのかな?という展開になりそうだけど、主人公優柔不断イライラするとはならないのが不思議。がんばれ〜って思う。絵もきれいで登場人物の表情にもいろんな感情がつたわってくるから、すごい読みやすい。
    ママがやばすぎるのは辛いけど(笑)
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    愛しくて切ない
    ネタバレ
    2024年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で読みやすい。感情描写が繊細なので、こっちも切なくなったりキュンってするので、読みやすくてあっという間に4巻まで読んでしまった。
    正直、死にもどり→再会したときに、主人公が恋人(だった人)にぐいぐいいって引かれてたのに、トントン拍子で両片思いになったのはまあご都合主義ですね感は否めなかった。
    とはいえ、それを補って余りあるほど読みやすくて切なかったです。
    ミゲルが個人的に大好きです。なんか裏がありそうたけど。
  • 神さま学校の落ちこぼれ

    赤瓦もどむ/日向夏/星海社

    おもしろい
    2024年1月21日
    赤瓦先生と日向夏先生どちらも好きなので、作者買いですが、やっぱりおもしろかったので全巻購入しました。
    絵が綺麗で読みやすい、話のテンポがサクサクしてるけど読者を置いてくこともなくちょうど良い、好感持てるキャラたち…と、かなり自分好みです。
    やっぱりこの二人の先生はさすがですね。
    いいね
    0件
  • 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

    ほおのきソラ/鳳ナナ

    ただ者じゃないご令嬢
    ネタバレ
    2023年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話の展開のテンポの良さ、婚約破棄→ざまあかと思いきや一筋縄ではいかないストーリーの織り込み、そしてなんといってもヒロイン令嬢が物理でバコバコ倒していく爽快さに、これはほんとにおもしろいと胸を張ってオススメします!
    暗そうな雰囲気がでても、わりとコミカルな?明るい感じにキャラが動くので全体的にテンション高めで読み進められます。
    いいね
    0件
  • ルーチェと白の契約

    御巫桃也

    はまらなかった
    2023年7月21日
    1巻の最初の展開が早すぎて序盤で見るのをやめてしまいました…。もう少し読者のことを考えてほしかったかな。絵が綺麗で見やすいので、最終的に星3つというところ。
  • BLEACH 獄頤鳴鳴篇

    久保帯人

    期待できる続編
    2023年6月29日
    他の作品で、最後スッキリ気持ちよく終わったのにむりやり続編だして、あぁ〜ってなったから、どうかな?という気持ちで読み始めました。
    やっぱり久保先生は最高でした…画力ももちろんだし、展開も次は?次は?とわくわくしっぱなしです!早く続きが読みたいてす!
  • ダセェと言われた令嬢の華麗なる変身

    甘海老りこ/美輪伊織

    最高です
    2023年6月18日
    とにかくどストライクです。
    がんばる主人公とツンで不器用なりに主人公を応援する男の子の絶妙な関係性がキュンキュンする〜早く続きが読みたい!
  • 変な家 【連載版】

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    ヒンヤリドキドキ
    2023年5月20日
    ユーチューブもドラマも見てます!
    ヒンヤリするようなドキドキするような…
    夏に読むのに良いかも(笑)
  • デッドマウント・デスプレイ

    成田良悟/藤本新太

    めっちゃおもしろい!
    2023年5月16日
    異世界→現代?転生ならまだわかるけど、その2つの世界を組み合わせたまま物語が進んでいて新しい設定にまず驚いた!いやいや複雑過ぎて途中で離脱するかなと思いきやそんなこともなく、わかりやすくスムーズな展開でサクサク読めた。
    中二病要素盛り盛りの(笑)設定だけどかなりおもしろいです!
    いいね
    0件
  • 真面目系天然令嬢は年下王子の想いに気づかない

    片町ひろ/柚子れもん

    かなりおすすめ!
    2023年5月14日
    ギャグとシリアスのバランスが抜群だし、キャラ設定もばっちり!二人の距離感も絶妙でキュンキュンしてしまう…(笑)
    早く続きが読みたい!
  • 異世界トリップしたので、ランチワゴンで旅に出ます!

    宇海みづ/涙鳴/八美☆わん

    微妙…
    ネタバレ
    2023年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界にきたらごはんがおいしくなかったからおいしいものをつくって…とここまではテンプレ通りだったけど、そのごはんが全然おいしそうに見えない…。画力の問題だとは思うけど、そういう話ならせめて…と思った。主人公も悪い子じゃないけどね、好感はもてないかな…トータルで微妙。
  • 生きてるうちに推してくれ

    丹羽庭

    斬新な設定とキャラが良い
    ネタバレ
    2023年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公もぼーさんもキャラが濃い…でも良いかんじにかみあってるし、展開もスムーズでさくさく読めちゃう。
    なんといっても設定が結構斬新で、おもしろ要素が飽和状態なのにすべてがうまく噛み合ってよりおもしろくなってる。
    幽霊の描写が時々やや驚くけど、彼ら(?)自体も良い味だしてていっそ愛おしくも思えてしまう(笑)
    早く続きが読みたい…
    いいね
    0件
  • 魔人探偵脳噛ネウロ モノクロ版

    松井優征

    独特な世界観と抜群のセンス
    2023年3月20日
    独特な世界観と作者の抜群なセンスが組み合わさってる最高の作品です。
    キャラも個性的だけど、ストーリーとうまくハマってよりキャラが際立ってどんどん読みすすめちゃう…。
    暗殺教室のが有名かもだけど、私は全然こっちのが好きです!
    いいね
    0件
  • マッシュル-MASHLE-

    甲本一

    ギャグセンス良い
    2023年2月8日
    ギャグセンスが冴えてて、思わずくすりとしちゃう。
    キャラの個性が強すぎて、誰一人としてすてきな個性(どちらかというと残念な人のほうが多い)ではないのに、みんな魅力的に見えるから不思議。
    一気に全巻買ってしまいました(笑)
  • ダーウィンズゲーム

    FLIPFLOPs

    奥が深い
    2022年12月13日
    最初は単純な生き残りゲームっぽいかと思って読み始めたら、あっという間に全巻購入してしまった…
    ストーリーや設定はけっこう凝っていて、飽きさせない展開にさくさく読み進めるちゃう。
    キャラ設定も活きていて、それぞれダークな部分と前向きアクティブな部分のバランスがちょうど良い。要はかなりおもしろくて、かなりオススメってこと。
  • 波原さんはぶちまけたい!

    にられば

    現実的にはあり得ないけど、けっこう好き
    ネタバレ
    2022年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本音と建前がいれかわっちゃうお話で、主人公が立て続けに本音(やや過激な表現も…)を上司や同僚にぶちかます。
    受け入れる上司(毎度怒ってはいる)も上司だし普通にくびでしょとか思うので、現実的にはどうなの?とは思う…けど、それを全然上回るおもしろさ。
    本音ぶちかましてるのを見ると、まったくその通りだと気持ちがスッキリする不思議。
    個人的にけっこう好き。
    いいね
    0件
  • 次回のデスゲームにご期待ください!!

    Perico

    設定が斬新
    ネタバレ
    2022年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるデスゲームものをコミカルに描いていて、設定がおもしろい。誰も死なないからほっこり読めるしキャラ設定も良くて普通に好き。深く考えなくてもさくさく読めるので、手軽にくすりと笑える漫画です。
  • ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫

    椎名高志/高橋留美子/隅沢克之

    コラボが最強すぎる
    2022年10月13日
    椎名先生と高橋先生のコラボとか最高だし最強すぎる!
    椎名先生のギャグセンスがあいかわらず光ってるし、高橋先生のキャラ設定ってやっぱり際立ってるし…おもしろいとしか言えないわ。
  • 御社の不倫の件~絶対に別れさせます~

    樹ユウマ

    すっきり読めてそうかいかんある
    2022年9月6日
    実際にありそうなテーマ。不倫するうえに性格も人間性もダメダメでムカつく人間たちに序盤でむかつく→ざまぁな展開で、読みやすいしすっきりとした爽快感はある。絵もキレイだし。
    まあ現実にはこんなにうまくはいかないんだろうけど、そこは創作物とわりきって楽しめる。
    いいね
    0件
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    あんまりはまらなかった
    ネタバレ
    2022年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王子が自己中すぎじゃない…?とそればっかり気になってなかなか進めなかった。ひとめぼれで婚約したのはまだいい。焼きもちやかせたいからって皆の前で別の女性をエスコートしたのはドン引きした。
    私にはあんまりはまらなかった。
    一巻のためし読みでおわりかな。絵がキレイという点では読みやすいで★3つ。
  • 絶対可憐チルドレン

    椎名高志

    やっぱりおもしろい
    2022年9月2日
    椎名先生大好きなんですが、これはほんとにおもしろいし読みやすい。キャラが個性的で生き生きしていて、躍動感がある。戦闘シーンも迫力のある描写だし、ギャグシーンともバランスがバッチリとれてるから、飽きもこずスイスイ読めちゃいます。
    控えめに言って最高です★
  • ホラー シルキー 東京都市伝説

    亜月亮

    ゆるっとホラーを楽しめる
    2022年8月18日
    亜月先生なのでギャグはおもしろいしキャラも個性的で読んでて楽しい。ホラー要素もあるけどガチな怖さではなく、ほっこりするお話もあり、こどもでもいけそう。
    ゆる~くホラーを楽しめます★
    いいね
    0件
  • この子じゃない!

    うぐいす祥子

    作者買い。さすがでした。
    2022年8月6日
    作者買いです。展開読めずサクサクテンポ良く読めて、最後のオチでやっぱうぐいす先生好きだと改めて思わされました。
    おもしろい。さすがでした。
  • 恋空

    羽田伊吹/美嘉

    全然感情移入できない
    2022年8月2日
    主人公がとにかくこども過ぎる。まわりの人間も含め、高校生ってこんなに責任感なく自己中心的で人に迷惑かけすぎるのか、って見てていらいらした。
    最初の方で読むのやめました。

    こういうのが好きな人には大変申し訳ないけど、
    全然感情移入できずおもしろいとも思いませんでした。
  • 死んでも推します!! ~人生二度目の公爵令嬢、今度は男装騎士になって最推し婚約者をお救いします~

    辻本ユウ/栗原ちひろ/ゆき哉

    コミカライズ担当おしですが…
    2022年6月30日
    コミカライズ担当のかたが好きなので読みはじめたら、ストーリーも好きでした!
    推しのために努力して力をつけて、かつ好きという気持ちを貫く姿が素敵です(*^^*)
    そしてやっぱりコミカライズ担当のかたの、絶妙なキャラ同士のかけあいの描写が好きだなぁ☆
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    主人公のセリフにいろいろ考えさせられる
    2022年4月17日
    マンガ→ドラマといきましたが、どちらも良かったです。もともと作者買いでしたが、この作品は抜群に良い。おもしろいというのももちろんだけど、主人公のセリフ、考え方から作者の知識の深さと価値観の多様さが伺える。
    本当に好き。
  • 不徳のギルド

    河添太一

    ギャグセンスが秀逸
    2022年4月17日
    ただのエロじゃなくて、それ以上にギャグや語彙力のセンスが抜群に良い。展開もスムーズで読みやすい。普通におもしろい。
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    誰もがみんなヒーロー
    ネタバレ
    2021年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひとりひとりのキャラが際立ち、まさに誰もが誰かにとってのヒーローであり、かつそのために切磋琢磨する物語にとっては裏側であるシーンも見所となっていますd=(^o^)=b
    敵のキャラもそれぞれの事情があり、そちらも繊細に描写していて感情移入してしまう、今までにあまりみたことないパターンでした。そのため、ストーリー全体がしっかり濃厚に仕上がっています。
    生きる活力を与えてくれる素晴らしい作品です。
    これは絶対絶対読むべき作品です!
  • 狼領主のお嬢様

    柑奈まち/守野伊音/SUZ

    ただの転生ものじゃない!
    ネタバレ
    2021年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただの転生ものかと軽い気持ちで読みはじめましたが、良い意味で期待をものすごーく裏切られました!
    設定もさることながら、なにより登場人物の切ない気持ちや相手を思いやる気持ちが様々なシーンや描写から伝わってきて、読みごたえ充分!
    これは絶対読むべき作品です!
    いいね
    0件
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    最高の笑いとシリアスと物語の構成力
    2021年9月2日
    笑える漫画はだいたいシリアスは微妙、逆も然りという持論(あくまでも持論)があるけれど、これは両方ともパーフェクトな珍しい作品です。
    笑う場面はほんとに声をだして笑うくらいおもしろいし、ぐっとくる場面はいろいろ考えさせられる。
    こんなに巻数出てるから全部読むのは…と迷ってる時間ももったいないくらい。
    これは絶対絶対読むべき作品。
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 別章 アンボックス

    泰三子

    泣いた
    2021年9月2日
    ハコヅメ全巻見てからこっちを読みました。
    笑い少なめだから微妙かと思っていましたが、良い意味で予想を裏切られた。
    市民から警察への失望、警察の奮闘、それぞれのキャラの葛藤、そして最後にはそれらをきれいにまとめあげられていて。非常に良い作品に出会えて、自分の人生観も変わった気がします。
    これは絶対絶対読むべき作品です。