フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
19
いいねGET
32
いいね
17
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
まさしくチート(笑)2022年4月13日人生経験豊富なおじさん(地方公務員)が、大貴族の令嬢になったら?
という、割と無茶な設定なのに、面白い漫画。
ついに3巻来た! 買いました!
憲三郎さんの人の良さがにじみ出てるの、すごくいいと思います。いいね
0件 -
-
-
-
-
和んだ。2020年2月1日作者買いしました。
NGライフが好きで好きでとても好きで、最近の暁のヨナはツラい展開にもだえ転がっていました。ようやっと勇気を出して買いました。
胸キュン。
豆柴くん頑張った!小鳥さん頑張れ。胸キュン!いいね
0件 -
-
刺さるッ!2019年4月23日この短編集は、神曲奏界ポリフォニカという(同じ世界設定で色々な作家が競作する)シェアードワールドものです。
榊一郎氏による赤シリーズ、(故)大迫純一氏による黒シリーズ、高殿円氏による白シリーズなどがありますが、「精霊という音楽をこよなく愛する種族と人間が共存している」という点だけ理解してれば大丈夫。楽しめます。(あちらのシリーズのキャラクターが出てくるのは、ほぼ名前だけです)
ダン・サリエルという破天荒な人物、彼の音楽を愛する可愛らしい(精霊の)モモ、彼の姿勢に憧れるアマディア、タイトルにもある白銀の虎(の姿の精霊)コジ、ゲストで出てくる個性的な方々による四重奏、五重奏。面白いですよ。
未だに続巻がでてほしい作品でもあります。
青臭くて自信過剰で、繊細な所もあるくせに傲慢で唯我独尊で、不満があるならレッスンをしろと厳しくて、お金儲けが大好きでギャラに煩くて、欠点が多く目に付くのにとても魅力的なダン・サリエルというキャラクターが苦労する作品です。あざのさんの作品が好きな方には是非!読んでみて頂きたいなと思います。いいね
0件 -
-
この作品、良作につき!!2018年10月29日絵が上手い、とか、色気シーンが色っぽい上にきれい、とか、本條氏がイケメン、とか、いろいろあげられますが。
五つ星の理由は、ヒロインが真面目系苦労人でかつ可愛らしいところですね。そういう方面は安心しつつ、ジェットコースターみたいな展開にハラハラドキドキしながら見ています。いいね
0件