フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

32

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • オルクセン王国史

    樽見京一郎/野上武志/THORES柴本

    RTで回ってきてホイホイされるなどした
    ネタバレ
    2024年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作小説がアツい、というコメントは見掛けたけど、戦争モノそんなに好きじゃないしなぁ…と二の足を踏んでいた。漫画版を試し読みで読むまでは。

    個人的にめちゃめちゃ好きなテーマ、美女と野獣。刺さりました。
    (推定)おっかない美女、めちゃめちゃ好き。刺さりました。
    漫画化ありがとう! 買いました!

    面白かったので原作も買っちゃいました。コレから読みます!
  • わたくし、悪役令嬢のアレクシアでございます

    宮之みやこ/新城一

    ヒューッ!そういうヤツ好き好き大好き!
    ネタバレ
    2024年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうね、短いのに満足感は長ロングだね。
    ダメ後継候補を蹴落として王様になるエンド、私が大好きなヤツです!
  • 鬼上司に秘密のお仕事がバレまして

    うるしめ

    完結して嬉しい、終わってしまって寂しい
    2023年11月28日
    とても 共感して見てしまいました!
    お金がピンチ!って瞬間は生きてりゃ確かにあるもので、どうなるのか気を揉んで見ていました。
    頑張っていると思うので、このあとも幸せなって欲しいなぁ。
  • 今度こそ幸せになります!

    藤丸豆ノ介/斎木リコ

    シンドいのと尊いのと怒濤!
    ネタバレ
    2023年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結後に知れて良かった……!(一気買いした)
    悪役令嬢ものだと思ったら転生聖女ものだった。凄かった。
    そしてこの勇者、しつこい。めちゃくちゃ愛が重いじゃん?かと思うと魔王も愛が重かった。濃かった。
    シーモアさんの「心理描写がすごい!」のキャンペーンで紹介されてる他のマンガに好みのが多かったのでポチッて良かった。趣味が…合いますね……?
  • 世界の隅のオペレッタ

    由村

    私が得した! これが尊いって奴だね!
    ネタバレ
    2023年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 刺さる人には刺さる、人外と人間のラブ!

    こっそり人外さんがダークなのも萌えポイントです。
    めっちゃ良かったです。つ、続きは……ないのでしょうか……!?
  • 刀剣乱舞~日本号つれづれ酒~

    「刀剣乱舞-ONLINE-」より (DMM GAMES/Nitroplus)/岡村賢二

    大変に好き!(酒好きとうらぶ箱推しの感想
    ネタバレ
    2023年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画で育ったオタクなので、最初、劇画調の作風にびっくりしました。
    でも、すごく、イイですね!
    美味い飯と美味い酒! それってとても、贅沢な時間の楽しみ方だと思うんです。
    ご飯が美味そうなので、一気に読むととてもお腹が減りますw

    特定の刀剣男士推しとしては、推しが出てくるかどうかが気になると思います。
    紙の本だと裏表紙にあるみたいですが……、電子版だと、買ってみてのお楽しみになると思います。
    前田くん回は3巻以降に期待、ですかね。連載が長く続いて、全振り分プラスアルファのお話が見られたら嬉しいなぁ!
  • 集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたら みるみる部屋が片付きました

    ひぐちさとこ

    読みたかった、オタクのお片付け本……!
    ネタバレ
    2022年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ありがとう……!ありがとう……!!

    昨日、丁度服の片付けを始めようと思ったところで、すごくいいタイミングで遭遇出来ました!
    好きで買っちゃうけど着回せない服、とても身に覚えがありすぎる。
    食玩の収集も身に覚えがありすぎた…!
    セ○ンスターとか。
    好きなものを最初に取り分けておいて、あとはちょっと保留もしてみるというやり方、真似させて頂こうと思います。

    ありがとう!待ってた!
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    まさしくチート(笑)
    2022年4月13日
    人生経験豊富なおじさん(地方公務員)が、大貴族の令嬢になったら?
    という、割と無茶な設定なのに、面白い漫画。
    ついに3巻来た! 買いました!
    憲三郎さんの人の良さがにじみ出てるの、すごくいいと思います。
    いいね
    0件
  • 傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン

    磯見仁月

    面白い!
    2021年7月24日
    ネタバレを避けておく。
    服飾史実とフィクションとを織り交ぜつつ、キャラクターがイキイキしているので、見てて面白い。
    特に、「仕事しよ」のコマが好き。
  • 勿論、慰謝料請求いたします!

    soy/m/g

    はい、好きー!!!(´ω`)☆
    ネタバレ
    2021年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お金が大好き≒商売ネタならなんでも歓迎。儲からないから悪事はしないし、儲かるならなんでもする!
    そんな歪んだように見えて、恋を知らなかった自分に正直すぎる令嬢ユリアス、めっちゃ良いですね……?

    ユリアスが自分の未来を自分で切り開く胆力も好きだし、未来の投資として孤児院に投資するのも好きだし、社会的繁栄≒貴族の責務を軽やかに果たす点も、好きですね。
    あとはそんなユリアスが幸せになれば……と思ったら、恋するお相手とラブラブイチャイチャ始めてくれて、とても幸せな気持ちで読んでいます。
    基本的にはみんな善良(?)で、ざまぁ展開のその後の侯爵令息くんが、頑張って仕事を達成している事も、好感度高いですね。商売は一日にしてならず。農業も一日にしてならず。ちゃんと汗水垂らして働くのはいい事です。
    王子殿下、ユリアスにややタジタジなのも、微笑ましくて楽しく読んでいます。みんな幸せになるんやで……
  • 雄っぱぶ…って何ですか!? ~吸って吸われて始まる恋の話~

    兎山もなか/夜桜左京

    えっっっちですね!
    ネタバレ
    2020年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世を忍ぶ仮の姿がセクシーすぎますね……???
    面白かったわ〜。
  • ひみつのイノセントワールド ~イケメン上司とルームシェア~

    浜心汐里

    ハッピーエンドぉぉぉぉぉ!!!!
    ネタバレ
    2020年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ツイッターでチラ見からの大人買いしました。
    コンプレックス・エイジでキズだらけになったけど、コスプレは大好きだったんです。
    大好きな趣味を、楽しく応援してくれる親友と楽しむ、最高!!
    親友二人とも最高!!!
    ぼさつこと三木さんが神に見えました。あれは拝む。

    たぶんみんな、純粋なところがあって、ずるい所もあって、でもこの展開にぐっときてしまいました。
    えんだァァァァいやぁァァァァァ!!!!
  • 僕の小鳥さん【コミックス未収録読切】

    草凪みずほ

    和んだ。
    2020年2月1日
    作者買いしました。
    NGライフが好きで好きでとても好きで、最近の暁のヨナはツラい展開にもだえ転がっていました。ようやっと勇気を出して買いました。
    胸キュン。
    豆柴くん頑張った!小鳥さん頑張れ。胸キュン!
    いいね
    0件
  • 【小説版】今度は絶対に邪魔しませんっ!

    空谷玲奈/はるかわ陽

    こらはちょっと残念がすぎる
    ネタバレ
    2019年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出版社の50%割引を適用して購入。
    内容の面白さ:3
    小説としての読みやすさ:1
    マンガ原作もの(完結)としての面白さ:2
    総合評価:2

    コミカライズがそこそこ面白かったので購入。がっかりしました。文中いくつか誤字もあるのですが、登場人物名が誤字ってるのはちょぉっと頂けませんね。
    小説としての読みやすさは、心理描写されるキャラクターがころころ変わるので、とっ散らかっててイヤだなと思います。あのこまっかい章区切り、一体何のためにあるんです?心理描写するキャラクター変えるんなら、そこで章区切りましょうよ。章1つに入れるんなら、1人だけにピンスポット当ててあげましょうよ。その方がキャラクターが掘り下げられて、良いと思いますよ?
    コミカライズの原作ものとして、そして「完結」とタイトルに付けられていたので、処刑された日までとか、学校卒業するまでとか、妹ちゃんの婚約までとか、区切りを期待して読みましたが、すごく半端なところで終わりでした。うーーん、これのどこが完結なのか……。せっかく内容はそこそこ面白いのに、続きは小説では出さないんでしょうか。

    コミカライズが面白かったからと、原作ものに手を出す人にも、1巻しか出てない段階ではお勧め出来ませんです。なろうサイトに読みにいく方がまだお勧め出来ます(でも活字中毒は購入して、かつ、なろうも見に行くんでしょう?私のように。知ってますよ)
  • 神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエル

    あざの耕平/カズアキ

    刺さるッ!
    2019年4月23日
    この短編集は、神曲奏界ポリフォニカという(同じ世界設定で色々な作家が競作する)シェアードワールドものです。
    榊一郎氏による赤シリーズ、(故)大迫純一氏による黒シリーズ、高殿円氏による白シリーズなどがありますが、「精霊という音楽をこよなく愛する種族と人間が共存している」という点だけ理解してれば大丈夫。楽しめます。(あちらのシリーズのキャラクターが出てくるのは、ほぼ名前だけです)
    ダン・サリエルという破天荒な人物、彼の音楽を愛する可愛らしい(精霊の)モモ、彼の姿勢に憧れるアマディア、タイトルにもある白銀の虎(の姿の精霊)コジ、ゲストで出てくる個性的な方々による四重奏、五重奏。面白いですよ。
    未だに続巻がでてほしい作品でもあります。
    青臭くて自信過剰で、繊細な所もあるくせに傲慢で唯我独尊で、不満があるならレッスンをしろと厳しくて、お金儲けが大好きでギャラに煩くて、欠点が多く目に付くのにとても魅力的なダン・サリエルというキャラクターが苦労する作品です。あざのさんの作品が好きな方には是非!読んでみて頂きたいなと思います。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    変わり者ヒロインが可愛い
    2019年3月3日
    原作ファンです。原作も面白いので買っています。
    コミックの絵は、あまり崩れが気になりませんので、まずその点がお勧めです。
    話のテンポは小気味良く、引っかかりなく進んでしまうので、続きが気になる意味で物足りなさを覚えます。
    コミカライズはもう一編ありますが、猫猫さんの顔の好みはこちらです。そこは各々お好みで選ぶと良かろうと思います。
    進み具合を見るに、こちらの方が1巻分の内容にページ数が割かれているのかな?コマ割は比較していないので、密度はわかりませんが。
    蛙の話がどう描かれるのか、たのしみです😄
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    面白い
    2019年1月4日
    一部ネタに関して言及すると、アレルギーがアレルギー・アナフィラキシーとして解明されたのは某国の皇太子だかが蜂に刺されて以来のここ40年くらいの話なので、これはファンタジーとして読みましょうというのはあります。
    面白いです。壬氏さまはこれからどこを向いて行くのか、猫猫嬢との関係がどうなるのか、とても気になります。
    なろう版からは多々加筆変更があるので、そこも楽しみな部分ですね!
    いいね
    0件
  • こんなに酔ってたら帰せない~お見合い相手はケダモノ上司

    叶依恭

    作者買い
    ネタバレ
    2019年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イチャイチャらぶらぶと見せかけてもだもだの展開が、続きは気になるし絵は綺麗だしで作者買いです。外れ無いかも?彼女好き過ぎでやや暴走気味なのほんと好みです。
  • ギラつき上司と偽装結婚!?~どんな体位が好きか言え

    叶依恭

    この作品、良作につき!!
    2018年10月29日
    絵が上手い、とか、色気シーンが色っぽい上にきれい、とか、本條氏がイケメン、とか、いろいろあげられますが。
    五つ星の理由は、ヒロインが真面目系苦労人でかつ可愛らしいところですね。そういう方面は安心しつつ、ジェットコースターみたいな展開にハラハラドキドキしながら見ています。
    いいね
    0件