レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
石上くんの(裏)ヒロイン感2021年3月5日会長とかぐや様の告らせる心理戦が続いていた頃はギャグはいいとしても、飽きるなーと思っていた。
でも影の薄い石上くんにもライトが当たってから、彼の裏主人公ならぬ裏ヒロイン感に情緒が乱されることも度々。
んー、やっぱ石上はサイコーにカッコいいわ。いいね
0件 -
-
-
こういうの私は求めてなかった2019年7月30日前作で、ゲスい二人(三人?)が普通じゃないつきあい方をして悩んで泣いて叫んで…せつない~ってとこが好きだったんで、幸せになってね、とは思ってたけど、実際に幸せな姿は求めてなかったのよね
表紙はいい感じだけど、中の絵は前作の方が好きだったな~残念ですいいね
0件 -
-
お兄ちゃんにドキドキ2019年5月17日妹ちゃんたちは容姿はもちろん性格もピュアで可愛いし、兄たちは(特にマオくん)色気あってカッコよくてほんとドキドキしちゃいました
チカチコ兄妹の鈍感すぎるところもサイコーです
こんな兄妹ズを遠くから眺めてたい❗️いいね
0件 -
-
-
-
-
眩しすぎて眼がつぶれる❗️2018年7月14日ってくらい爽やかなお二人さんです
こんなに一途に好きでいられたらホントに幸せだろうな
メガネくんが出てきたときはこれから波乱か?と期待した私が穢れているのですね(反省)
娘にはこんな幸せな青春送ってほしいなあってほんわかしましたいいね
0件 -
久しぶりにきゅーんとした2018年6月6日貴にいのことを一途に思う圭太がとーっても可愛らしかった。貴にいが自分の兄を好きなのかもと勘違いしてしまっているところでは、圭太のせつなさがこちらにも伝わってきてきゅーんとしちゃいました。いいお話です。
いいね
0件 -
安定のメカ先生2018年5月19日一話一話が過不足なくまとまっていてテンポよく進むのでとても読みやすいです。
ぺーくんの天然人たらし力に私もメロメロ。対照的な水落さんが好きになっちゃうのもわかります。恋のテンポがもう少しよければ…とも思うけど、相手待ちの仕事が多いだけになかなか難しいのかもしれませんねいいね
0件 -
-
-
-
-
-
一途な肉体派のイケメンはあり2018年2月17日だけど彼女のツンデレ?がいまいちハマれなかった。キャラが子どもっぽすぎるのかも…。カレシさんみたいな純情な男の子ならもっと可愛い彼女が出来そうなのにな…もったいないくらい素敵な彼でした
いいね
0件 -
-
-
黒髪眼鏡イケメンが好きな方はぜひ2018年1月7日私のドストライクであるイケメン眼鏡生徒会長と
可愛い純情な彼女とのエッチを堪能させてもらいました
いやあ絡みがエロいわ~
ってそれ以外は特に印象が残らないけど(笑)いいね
0件 -
-
両想い同士でも波はたつもの2017年11月19日作者さんも書いてましたが、両想いで邪魔者も出てこないお話です。が、それでもいろいろ気持ちがずれてきたり、相手のことを信じてるけど不安に襲われたりするんだよねぇ。でも根っこは好き同士で信頼しあっている二人が大変に愛おしいです。エロはスパイス程度ですがそれで充分。慎也クンが時折見せる流し目?が最高にイケメンです。
いいね
0件 -
-
-
-
あっさり2017年10月9日青春てのは、なかなか自分の思い通りにはいかないもの。それでも、一途に恋してしまうものなのだなぁ。短いので深みはないけれど、これはこれで味わいがあると思います。
いいね
0件 -
さらっと読める2017年9月28日時々顔と体のバランスがおかしいこともありますが、ミハルさんがイケてます。ハーフとはいえ明治時代の人ならあのくらいのバランスだったりするのかも?話は恋愛の方も古美術商の仕事の方もそれなりに面白いのですが、全体的に淡々とした印象で「すっごく」よかったという感じまではいきませんでした。
いいね
0件 -
さらっと面白い2017年9月23日確かに誰もが知っているメンバー以外にも一般には名前も知られない隊士がいなければ京都を守れなかっただろうし、その中にこんなゆるい感じのヤツらもいたんだろうなんて思いながら読みました。そのゆるふわの中にのぞく怪しいものやきな臭いものがあり、単純に笑えるだけでないとこが私はスキですね。
いいね
0件 -
-
-
あっさりだけどかわいい2017年8月9日彼女が可愛くて、ちょっかい出してばっかりのイケメン彼氏がいい。内容はあっさりだけど、そこが高校生らしくてよいかなと。懐かしいなぁ~うふふ~って甘酸っぱい過去を思い出させてくれます。
いいね
0件 -
かわいくて和む2017年8月8日短編だけに大きな波乱もドキドキもさしてないのだけど、このくらい可愛らしい話を少女マンガというのかもしれないね。少女をずーっと昔においてきてしまった私にとっては面映ゆく感じます
いいね
0件 -
私は好き2017年8月5日作品を紡ぎだす辛さや喜びを一緒に分かち合ううちに、作品への愛情が自分(あるいは相手)への気持ちと思ってしまうことは誰しもあるのではないかな。そういうギリギリを保つのが編集者の腕なのだろうけど、揺らいでしまう感じが個人的にはツボでした。
いいね
0件 -
鬱展開のちハッピーエンド2017年8月3日出だしがメチャメチャ重いネタだったのですが、年下彼氏サンの純情一途さにキュンときました。辛い過去がある彼女サンにとっては、強引な行為を迫る婚約者は本当に怖かっただろうな。最後は思いあう二人がハッピーエンドになれてよかった。
いいね
0件 -
スタートダッシュが凄すぎて…引く2017年8月3日いくら結婚式ブッチされたからって、単なる上司と部下なのにちょっと優しくされて即日キスまでいっちゃうかね。光速の展開にかなり引き気味でしたが、その後は意外と行きつ戻りつするころはイイ。物語はこれから佳境って感じですが、ちょっとお値段お高めな気もします。
いいね
0件 -
-
私は後味のいい話が好き…2017年7月15日なので、1巻の恋愛人形が好きですね。貴浩サン不器用だけど一途で男らしくてかっこよくてよかった。ダメな男とか歪んだ関係の話も多いですが、短編なのでいろいろつまみ食いする感覚で楽しんでみたらよいのではないでしょうか。
いいね
0件 -
半額で購入2017年7月9日番外編なので、大きな波乱もなくただただエロ甘い二人を堪能させていただきましたが、ちょっと短かったかな~半額じゃなかったらもったいなかったかもしれない。それにしても攻めさんのエッチへの持っていき方が、ホントうまいなぁと…。いつのまにやらイタシちゃう感じがたまらないです。
いいね
0件 -
はじめはよかったんだけどね2017年7月8日大人のちょっとくたびれた感じがよくて、ああいうのに若い子がグラつくのわかるわぁと思いました。ヘンタイっぽいところもまた年輪を感じさせてよいかなと。でも、やっぱり若い子の方がいいんじゃないかとか先生が言い始めるようになってきたら、「それわかってて始めたんじゃないんけ?」と急にガッカリしてしまいました。
いいね
0件 -
-
-
-
絵はキレイ2017年7月1日イケメンが目の保養ですねぇ。ただ、書き分けがイマイチなのでちょっと読みにくかったです。ドタバタあってなかなか楽しかったけど、ガッチリハマるって感じではなかったです。
いいね
0件 -
アラサーの夢きた~2017年6月18日現実にはそうそうない話だろうけど、漫画なんだから夢見てもいいんじゃない?従順なワンコ系ぽいのに、グイグイ求めてきて可愛いやきもちもやいてくれる修司くんに癒されます。話の内容はいかにも漫画にありがちなパターンですが、愛されたい願望の方は一度読んでみてもいいかも。
いいね
0件 -
-
彼氏サンの大人の余裕感はアリ2017年4月22日彼氏さんの余裕あるSっぷりが私好みでいいのですが、ウブな彼女の言動を彼氏さんがチョロイんだけどそこがたまらなくかわいいと思っている風には読み取れず残念。いっそチョロい彼女をとことん苛めるドSサンになるか、糖度をあげるかのどっちかに振れた方が読者さんも受け入れやすい気がします。
いいね
0件 -
よかった~2017年4月22日本編の甘々な二人もいいですが、こちらのなかなか拗れた感じの二人の方が私的にツボでした。常に冷静で執着を感じさせない彰がそうなってしまった原因がわかり、ようやく過去にケリをつけて前に進めてよかった。素直に気持ちを表現できない彰と直也だけど、時折見せるせつない表情や嫉妬心がもおぅ…愛しさ倍増でした。
いいね
0件 -
近すぎるとわからないもの2017年4月19日お互いの気持ちが寄り添うまでずいぶんとかかったけど、こういうなかなか思い通りに進まないお話もよいと思います。個人的には都筑さんと先生のお話の方がもっと読みたかったかも。
いいね
0件 -
もどかしい…2017年4月19日作者様の絵がとっても好きなタッチなので、それだけでも買う価値がありました。特に表紙の二人の距離感が巻が進むにつれて少しずつ近づいている様子が描かれていて、その進みのもどかしさがなんともいえずキュンとなってしまいました。
いいね
0件 -
-
話は面白い…2017年4月19日ノエルがハイスペックイケメンなのに、リッカに対しての甘やかしもなんかいいわぁ。ただ、それ以上に先が見たい~というところまでいかないのはなぜなんだろう。小さくまとまりすぎているのかも。
いいね
0件