フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

38

いいねGET

29

いいね

30

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    最高!!!!
    ネタバレ
    2022年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さん書かれてますが、本当にこれが初コミック⁉と驚くクオリティ!受けの思考が面白くてコメディ色強いかと思いきや、締めるところはしっかり締めてらっしゃる。告白シーンではちょっと泣きそうになりました。絵が本当に美しくて出だしから魂持っていかれました。続編もほしいけど、とにかく作者さんの次の作品が楽しみ!
    いいね
    0件
  • ショートケーキの苺にはさわらないで【イラストあり】

    凪良ゆう/草間さかえ

    気軽な気持で…
    ネタバレ
    2022年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凪良先生のお話は「美しい彼」から着々と制覇している最中(幸福の極み)ですが、この作品は読み始めて暫くして「おや?何だか他の作品より感情表現が淡白?」と感じたもので、不思議に思いながら読み進めましたらまぁ…この読後感といったらもうもうもう…!!
    もはやBLの枠を超越、近未来ファンタジーなんて野暮ったい括りも飛び越えて、記憶、愛、永遠(更にトランスヒューマノイドまで!)についてこれまでの人生で朧気に思い描いていた理想の遥か上を行く結末を呈示され、ただただ驚嘆と感動の坩堝にて幸せを噛み締めるばかりでした。
    感情表現が淡白と感じたのも結末を際立たせる為かと思うと徹頭徹尾凪良先生の掌の上で転がされていたのであるよ(阿部ちんのキャラもスキ…!)
    スピンオフもあるとのことなので今から没入して参りますぐふふ〜
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    八月八/大橋キッカ

    ジワる〜!
    ネタバレ
    2021年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大橋先生の美麗な表紙に誘われて試し読みしたところで、異世界転生モノには全く興味が無かったにも関わらずどっぷりハマりました!
    誠一郎の揺るぎない社畜具合に惚れたと言っても過言ではない‪!!!!w
    評価が分かれる的なレビューも拝見しましたが、ある程度社会の荒波に揉まれた年代の読者さんの方が、「聖女のオマケの一般人」からの「社畜の経理スキルで大逆転」にグッとくるのかな〜なんて‪w
    普通のBLラノベでは早々に両思いが発覚して一冊で大体2~3回のHがあるのが定石ですが(いや、勿論それも大好物なんだけど!)、ハイスペ騎士団長様との恋模様や誠一郎の今後の身の振り方なんかもジリジリ焦らされてる感があって続きがより楽しみになってます!
    第三部刊行が本当に待ち遠しい〜!!
  • 俺が好きなど嗤わせる【コミックス版】

    里つばめ

    最高でしかない!
    ネタバレ
    2021年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ GAPSで里つばめ先生にハマって、こちらも単話版5周ぐらい読み返したところでの単行本発売!!待ってたのでほんと嬉しいです!
    こちとら梶の言葉や行動、視線のひとつにも胸がドキドキしてるのに(チョロい‪w)神谷ときたらクールに躱すから最後までモダモダさせられました。はぁ〜、尊い。
    更に舞台の銀行のお仕事が、BLを忘れさせる程の質量で描かれているのが、より一層梶と神谷の関係性を浮き彫りにしていて、お仕事BLと簡単に言ってしまうのが勿体無い位の充実した読後感があります。
    これからも何度も読み返すと思いますが、願わくば続編、もしくは番外編をどうか〜!!梶と神谷をもっとください〜!!
  • 好みじゃなかと【SS付き電子限定版】

    見多ほむろ

    名作!
    2020年12月20日
    購入してから定期的に何度も読み返している大好きなお話です!
    見多先生のお話は登場人物の心情や、仕事や過去といった背景が過不足なく描かれているので、するっと物語に入り込めて、なんて上手い作家さんなんだろうと読み返す度感動しています。
    槇さんと幸典は勿論、光や玄さん、木村社長やらとにかくキャラクターがみんな味があってリアリティが感じられるし、所々入る笑いのセンスも、話の腰を折らない絶妙な加減で最高です‪w
    槇さんといる時の幸典の色気のある表情や肉感的なHシーンも大変眼福でBLとしても勿論最高ですが、それ以上に人間ドラマとして素晴らしいと思います。
  • 最高の小説家

    藤河るり

    たまらん!!
    2020年7月27日
    2巻をようやく購入!想いが通じてからの倉田君がどんどん艶っぽくなっていくのや、スパダリは健在ながら先生の弱さみたいなところが見えたりして、展開にハラハラしながらとても楽しめました!
    Hも充実していたし、小話の1ページまんが(特に山田さんの‪w‪w‪w)も良かった。読み切りのお話も凄く好みでお値段以上のお得感でした〜!!
    キングオブ攻、海堂さん目線でのお話も読んでみたいと思いました。
  • 東オトコ京オトコ

    木下けい子

    かわいい〜!!!!
    2020年5月2日
    単行本の発売が5/1なのはチェックしてましたがシーモアさんでは発売予定に入ってなかったからすぐには読めないのか〜と思っていたら!ちゃんと同日発売で嬉々として購入しました!!
    木下先生の描く京オトコ、周くんがシュッとしてて艶っぽくてデレ少なめのツンデレで、ええ?!そこまでしといて拒絶する!?こと数しれず、でもふとした瞬間見せるいろんな表情がかわいくて、相馬くんと一緒になってドキドキしちゃいましたー!
    京都あるあるで笑えてイケメンリーマン相馬くんと周くんにキュンキュンできてほんと幸せ!!木下先生、幸せをありがとう!!2冊同日発売もありがとう!!w
    いいね
    0件
  • ボナペティ!

    月村奎/木下けい子

    良かった
    2020年4月19日
    不憫な葉くんが瑠可さんと出会って、食べること生きること人を愛することを知って成長していく過程が丁寧に綴られていて、読んでて幸せな気持ちになれました。瑠可さんがいい男すぎる〜!!木下先生の挿絵もぴったりで幾度となく再読してます。
    食パンばかりかじって腹を満たしても前向きにはなれない、栄養のある美味しい料理を食べてこそ身体も心も満たされ明日への活力になるんだというのは金言!!
    それと、月村先生のお話は本筋もさる事ながら、舞台のレストランや料理がしっかり描かれているので、同業者としては凄く安心して本筋に集中できて幸せですw
  • 恋とは不思議なものだから

    木下けい子

    続き!!続きをどうか〜!!!!
    2020年4月16日
    木下先生の描く高校生ってなんでこんなに可愛いんでしょう❤短編ですが恋に落ちる一瞬が素敵に切り取られていて思った以上の読み応えでした。
    でもやっぱりこの後の進展が気になるので木下先生どうか続きを〜!!!!
  • 性悪猫も恋をする

    木下けい子

    なんかもうとにかくかわいい
    2020年4月12日
    トップアナウンサーを目指す道場と、バツイチ子持ちになった中学時代の初恋相手坂口の恋が実るまでが、木下先生らしいほのぼのした雰囲気で描かれていて、何度も読み返してしまう大好きなお話です!
    坂口からの連絡に一喜一憂しすぎて不審な行動しちゃうみっちーや、素直でとーちゃん大好きな息子の翔太君がとにかくかわいい!!
    あと坂口がかっこいい。顔もいいけど顔だけじゃなく男気があってかっこいい!!(大事な事なので二度w)
    木下先生の描く攻めはみんなかっこいいけど個人的に坂口は3本の指に入ります✨
  • トーキョートレイン

    木下けい子

    胸きゅん満載!
    2020年4月5日
    木下先生は短編も上手い〜!!日々の生活にときめきと潤いを与えてくれるような素敵な短編集です。
    都内の電車(駅)を舞台に路線ごとにそれぞれのカプの芽生えたての恋が楽しめて胸きゅんが止まりませんw
    とにかく木下先生の描く攻めが好きで(キラキラ顔面偏差値高めw)今回何人も登場してくる攻めに毎回クラクラしてしまいました(笑)

    どのお話もその後が気になるけど、個人的には大学生×パン屋の彼のお話の続きが読みたい〜!!
    いいね
    0件
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    解けない魔法!
    ネタバレ
    2020年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻発売されたので満を持して大人買いしました!トモちゃん可愛すぎる〜!!純粋で真っ直ぐでちょっと抜けててwあと方言www
    直純さんへの一途な恋心からとんでもない方向に行っちゃったー?!と思ったら、ちゃんと腹黒王子も恋に目覚めて2巻からキュンキュンしっぱなしでした(*´罒`*)
    木下先生はそれぞれの気持ちを描くのが本当に上手くてどの本も好きですが、灰かぶりはキラキラした大人の童話といった感じで、何度読み返してもトキメキます!トモちゃんと直純さんの甘々の続きが読みたいです〜!!
    いいね
    0件
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    何で今まで...!
    2020年1月3日
    敬遠してたんだろう〜!!裏社会とかヤクザとかあまり得意でないからずっと読まずにいたけど、無料に釣られて1巻読んで5秒でハマりました!!
    ストーリー展開もスピーディで映画を観ているような充実感があります!
    秋仁と麻見の気持ちが重なってくる経過も説得力があるし...何にせよ麻見が格好よすぎる(//∇//)
    10巻一気読みできてシアワセです。
    次の展開も超絶気になります〜!!
    いいね
    0件
  • はだける怪物

    おげれつたなか

    待ってました!!
    2020年1月1日
    あ〜もう凄い!!としか言えない!林田さんの過去に秀那がどう向き合って、2人がどう進むのか、完結がずっと気になっていましたが、納得のいく終わり方で感動しました!林田さんがエロすぎてかわいくて堪りませんw
    いいね
    0件
  • おおきい小竹とちいさい武田

    重い実

    笑えるのに泣ける!!
    2019年5月21日
    ああぁ〜!!遂に読んでしまった!!ずっと読みたくて、でも読み惜しみ(?)していた小竹と武田。設定が面白過ぎるし、笑いのセンスも最高w
    けれど突飛な発想やギャグと、根底にある愛と性と生のバランスが絶妙で笑えるのに泣ける。
    やっぱり重い実先生、天才!!!!
    上巻を読み終わった所で既に上下巻読んだ様な充実感があったので、更に下巻が読める事に物凄いお得感を感じたし、大橋も幸せになって良かった!!
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    めちゃめちゃ可愛い!
    2019年5月10日
    展開の早さと言い設定の面白さといい、ありふれた大学生BLに落ち着かない所に重い実先生の上手さを感じます。
    絶妙なタイミングで差し込まれる小ネタのセンスが良すぎて(アナ小ン林くん呼びする所で爆笑w)、かといって笑いに傾き過ぎる事無く、互いに惹かれていく様子や小林くんの執着心までも(あと濃厚なエロも!!)しっかり描かれているので、読後の満足度120%でした!
    小林くんは大学卒業したら杜氏になるのかしら...?続編で社会人編も読みたい〜!!
  • 俺達は新婚さんかもしれない 【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    キュンキュン
    2019年4月29日
    「合理的」だけど色々ちょっとズレてる茄子川がかわいくて面白すぎる!蕪木も「合理的」に距離を詰めてるハズなのに何でかちゃんと伝わってなかったり、初夜Hもしたのに茄子川の中では誤変換されていたりと、絶妙なモダモダ感が堪りませんでしたw
    この本でちしゃの実先生の独特のセンスにハマりました!
    いいね
    0件
  • まほろばデイズ

    ちしゃの実

    優しい世界
    2019年4月22日
    俺達は新婚さんかも〜を読んでめちゃめちゃハマったので、次〜!!と思って試し読みしたら何この世界観!続きが我慢できず即買いw冒頭の鹿のくだりで吹きましたw
    しかも神使の長と下働きのただの人間の、シンプルな身分差BLかと思いきや、深い...!実に深い!!失われていた受けの過去が明らかになってからの展開には泣きました。愛と願いと罪悪感といった、色んな感情が複雑に入り乱れているのがしっかり描き出されていて、読後の充実感はBLの枠を超えてました。エロもエロいし!定価だったけどお値段以上の作品です!!!!
    いいね
    0件
  • 雪解けの恋【特典付き】

    itz

    これがデビュー作...?!(震え)
    2019年3月25日
    表紙の美しさに惹かれて試し読みして即買いました!(スピンオフも一緒にw)
    レビューでも皆さん仰っているように大雪のシーンが本当に切なくて美しい!!雪で掻き消されるセリフがまたぐっときました。
    春が来て本当に良かった!胸がじんわり温かくなるような幸せな作品でした。
    短編は続きが気になりすぎる〜!!けどあの終わり方だからこそ余韻が引き立つのだなと思ってでも続きが読みたい無限ループ(笑)
    いいね
    0件
  • 17

    木下けい子

    ジリジリじれじれ
    2019年2月26日
    木下先生の作品は1で初めて読みました。...が、実は最初、ショッキングな展開の割にはうーん、って感じで、2が出た時も初めは食指が動かなかったのですが、ちょっと気になって読んでみたら...!!!!
    読んで良かった!心理描写がここまで丁寧にされているマンガは他に思い当たらないってくらいじっくり描かれています。少しづつ寄り添っていく二人に思いっきり感情移入してしまいました。
    続きが待ち遠しい〜!!
  • ドSおばけが寝かせてくれない2

    ときしば

    やっぱり大好き!!
    2019年2月26日
    ときしばさんにハマった大好きな作品の続編!!やっぱり最高です〜。雄二はかわいいし康介君も相変わらず愛が重くて生霊出ちゃってるし(笑)
    読みながらニヤニヤが止まりませんw
    1でチョイ役だった秋山さんのお話も目からウロコな感じで楽しめました!!笑えて泣けて充実の一冊でした!!川村さんと不幸体質秋山さんのお話も続きが読みたい〜!!(康介×雄二は勿論続編期待!!)
  • 嵐のあと

    日高ショーコ

    不器用な大人の恋に悶々
    2019年2月3日
    心の中の、抑え込もうとして、それでもどうしようもできない嵐に翻弄される主人公の心理描写が秀逸です!!
    ゲイとノンケの違いや、ドライな関係と本気の恋といった目に見えないものが、二人の周辺にいる人達との関係性で浮き彫りになる様子は、いつもながら日高先生上手いな〜と唸りました。
    シグナルや初恋のあとさきを読むと、それぞれ長いお話ではないのに、全てが繋がって群像劇のような読後感を味わえます。ので、読んでない方是非読んで〜!!w
    好みだったので魔が差しました、と私も言いたいくらい岡田さんが好みです(*´﹃`*)
    いいね
    0件
  • 花は咲くか

    日高ショーコ

    キュンキュンする!
    2019年1月13日
    周りに無関心だった蓉一と、仕事はできるが熱意もなく淡々と生きるようになっていた桜井さんが、少しづつ心を通わせて、変わっていく姿に引き込まれます。何度読み返しても初恋のときめきとか戸惑いにキュンキュンしますw
    展開がゆっくりという方もいるけれど、全5巻で蓉一と桜井さんだけでなく、水川家に関わる人々の心情まで描き切られているので、ヒューマンドラマとしても秀逸!!読後の充実感がハンパありませんでした!
    個人的には吉富さんと園子さんのその後が見たい!BLなのに(笑)その位、周りのキャラも際立ってました。
    いいね
    0件
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    尊い!!!!
    2019年1月3日
    年末に1巻から読み始めて、8巻まであるから地道に買い集めようと考えていた...のに、引き込まれる世界観、魅力的な時代背景、暁人子爵と桂木の美しさに抗えず大人買いw一気に読んでしまいました!
    気持ちが通じても、二人並んで歩いて行くのは到底無理だと思うような困難の連続も、ひたむきに乗り越えようとする暁人の強さに惚れます。
    家の呪縛に雁字搦めになっていた桂木の心境の変化と表情の変化からも目が離せませんでした。
    脇を固める個性的な面々の様々な思惑や策略、心境の変化などもきっちり描かれていたので、より物語に厚みが増して移入することができました。
    そしてラストの二人!!天を仰いで尊さを噛み締めたくなること間違いなし!!
    最高の新春ドラマスペシャル(8時間)でした(≧∇≦)
  • シグナル

    日高ショーコ

    たまりません!
    2019年1月2日
    葦原さんと村上くんの不器用な恋もさることながら、短編「言葉より強く」の三上くんと渋谷くんに激萌えしました〜!!三上くんの眼力に完全にノックアウトされました(人´∀`*)
    いいね
    0件
  • αがαを抱く方法

    ときしば

    やっぱり大好き!!
    2018年12月29日
    黒髪受好きとしてはときしば先生の描く受キャラがいつもツボにハマってキュンキュンしてますが、今回も期待に違わぬツンで美麗な黒髪αがこの後どうやって陥落(?)していくのか楽しみで仕方ありません!!続きが待ち遠しいです〜(≧∇≦)
  • リフレイン

    中田アキラ

    優しい~!!
    2017年4月19日
    読み終わって、ふわふわ優しい気持ちになれました。攻めの優くんがほんと優しい!受けの朝日さんも諦めたり抱え込んだりしてたけど、幸せになってよかったw
    個人的には優くんの兄にきゅんきゅんきてしまってやっぱり罪な男だよ、と思ってしまいました(笑)
    絵も綺麗でHもちゃんと濃厚で、素敵な1冊でした!
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    スーツ美しい!!!!
    2017年4月2日
    特殊な世界の特殊な環境が舞台で、まずその設定が面白い!丹下先生が各所で差し込んでくる笑いもツボwでしたし、圧巻のエロも素晴らしい!
    "美人"がもう本当に美人さんで、攻め様もスペック高すぎて惚れ惚れしてしまいましたw
    今から続きの巻購入して引き続きスーツ萌えしたいと思いますw
  • それでも俺のものになる

    高崎ぼすこ

    続きがあぁぁ!!
    2017年3月29日
    気になって気になってもうッ!完結してから読もうかと思ってましたが、3月末で販売終了とのことで慌てて買いました。買って正解!
    まだ明らかになってない過去や、現在進行中のストーリーがこれから徐々に明かされて2人の関係性がどう展開していくのか、楽しみで仕方ありません!
    ぼすこ先生へのエールも込めて☆5つですw
    いいね
    0件
  • 暫定ボーイフレンドv【SS付き電子限定版】

    高崎ぼすこ

    キラッキラ!
    2017年3月28日
    チカチカするほどのキラキラ王子様攻が一途に恋する姿にきゅんきゅんしました!
    絵が美しくて、思わず受と一緒にドキドキしてしまった(笑)
    皆さんが仰る通りの王道ラブストーリーで、安心して読めるので、疲れた時のリフレッシュに最適なんじゃないでしょうかw
    二人のその後が気になるので、是非続編も描いて頂きたい~!!
  • 楽園まであともうちょっと

    今市子

    素敵な世界!
    2017年3月16日
    立ち読みの時点では、主人公が馬面!?と尻込みしましたが、評価が高かったので購入。1巻読了の頃にはバイタリティがあってお人好しで優しい主人公の務にすっかり惚れました!
    借金返済というともすれば暗くなりがちなテーマも今先生にかかれば、こんな面白いドラマになるんだ~と別の部分でも感動w
    もだもだ悶々としてる両片思いも堪りません。
    キャラクターの個性が際立っていて大好きな世界です!
    いいね
    0件
  • 五つの箱の物語

    今市子

    短編映画
    2017年3月11日
    まるでオムニバス形式の短編映画を観た後のような余韻に浸れる1冊でした。
    何気ない日常が、ある一瞬から煌めいたり妖しく見えたり、隣に居た誰かが、知っているのに全く知らない人に見えたり…自分にも覚えのある感覚を見事に描き出されていて、今先生って本当に感性鋭い!どのお話も短編ならではのどんでん返しや萌えがぎっしり詰まっていて、更にお得感も味わえます!
    いいね
    0件
  • B級グルメ倶楽部

    今市子

    面白い!
    2017年3月11日
    1~5巻まで一気読みしてしまいました。ラブとエロだけを求める方には向かないと思いますが、BLを内包したファミリードラマといった感じで、今先生の構成力と登場人物たちの際立った個性には脱帽。
    予想の上を行く展開と小ネタ(?)に各所で声出して笑ってしまいました。
    度々読み返したくなる個人的に大好きなお話です。
    いいね
    0件
  • 僕のやさしいお兄さん

    今市子

    あ〜!もう言葉にならない!!(感動!)
    2017年3月7日
    全5巻一気読みしました!面白すぎます~!!
    登場人物がそれぞれ際立っている上に、更に畳み掛けるように色んな出来事が起きたり過去が明らかになったりで、本当に息もつかせぬ展開というのはこういうことなんですね~と読後放心してしまいました。大好きなお話です!!
  • 何かいいの見つけた!

    ひなこ

    かわいい!
    2017年3月5日
    ほんわかおおらかな(最近厳しい現実的なBLをいくつか読んでたので)「BLはファンタジーだ!」と開けっぴろげなこのお話、大変楽しく読みましたw
    ひなこ先生の美麗な絵とかわいいキャラで、エロもたくさんあって満足でした!
    いいね
    0件
  • フローリストの恋は咲く

    yoshi

    とにかく好み!
    2017年2月28日
    最初表紙の美しさに惹かれたものの、表紙詐欺ってこともあるし~と警戒しつつ立ち読みしましたら、完全杞憂!!即買いました!
    肉感的な身体のラインとか人物の表情とかもう凄いツボで、お話も読みやすくさらっとしてるけどエロもちゃんと盛込まれていて大満足!!
    同時収録されていた幼馴染みものは是非1本のお話として読んでみたいです!!(性癖丸出しw)
    いいね
    0件
  • ロングロングロスタイム

    風緒

    恋っていいですね
    2017年2月13日
    思うに表題作ももう一つのお話も、已むに已まれぬ事情で日陰の側にいる人間が、真っ直ぐな力に引かれて日の光の方へ歩き出して行く物語のように感じて、恋って本当に素晴らしいって感じました。エロも自然に(でもちゃんとねっとりと)違和感なく盛込まれていて、大変美味しく頂きましたw
    風緒先生は今回初めて読んだのですが、既刊オトナ買いしてしまいそうです😄
  • 恋愛ルビの正しいふりかた【電子限定おまけ付き】

    おげれつたなか

    BLで泣いた!
    2017年1月31日
    今まであまりBLマンガというものを読んでなかったので、おげれつたなか先生の作品も本作が初読でしたが、3回以上読み返しました。好き過ぎて。
    不器用な人たちがもだもだしながら一歩踏み出す、手を伸ばすあの瞬間がかくも見事に描き出されていて、ああ、恋って苦しいものだったね~と、不覚にも泣いてしまいました。えろも秀逸で満足度MAX😄
    いいね
    0件