レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数9件
いいねGET19件
シーモア島


投稿レビュー
-
登場人物の精神年齢が低い2025年4月24日有能だけど恋愛未経験の30代女が年下イケメンに惚れられる…というドリーム全開のお話。
上下くんが不思議さんを好きになった理由も腑に落ちなくて「えっもう好きになったの!?」って感じだし、好みじゃない不思議さんを好きになるほどの何かを感じなかった…。
上下くんの情緒も高校生が大学生くらいのように感じてしまって28歳には見えなかった。全キャラマイナス10歳くらいしてもおかしくない精神年齢。
不思議さんは普通の顔立ちと言いつつモテモテなので30代女性の夢を体現したストーリーみたいなものが平気な人はハマると思います。
三つ編みしただけでキラキラしちゃうならないかな…いいね
0件 -
続編希望!!社会人ラブコメ好きは必見2025年4月18日短話の頃からずっと気になっていてやっと読めました!!期待しすぎてハードル高くなってるかも…と不安にもなりましたが、そんなものは軽く飛び越えて最高でした!
受けの浮ヶ谷さんがわりと最低な方法で一度別れを告げますが、それがまた下巻でとても良いスパイスになっております。
イケメン童貞進藤くんのこじらせっぷりもさることながら、浮ヶ谷さんのこじれっぷりもたまらない!
進藤くんはずーっとひたむきで誠実なので本当に信頼できますね。いろいろ経験してスパダリになっていくところも感動。
大人だからどんなに親しい相手でも取り繕っちゃう。でも本当の気持ちは違いますよね。
もっとこの2人がイチャイチャしたり嫉妬しあったりしてるところを見たいのでぜひ続編を!!! -
うーん2025年4月11日コミカライズがとても綺麗な作画で、原作ファンの方々が「原作はストーリーがいい」と書いていたので読んでみたのですが…。うーん、これをストーリーが良いと評価するのか…。
好みは人それぞれだなと痛感しました。
薄く長く引き延ばした話という印象です。いいね
0件 -
えろい!2025年4月10日男同士の猥談を消費するヒロイン、という構成が面白い。
絵柄は可愛いはずなのにすごく色気がある。
ただ奔放な猥談を聞くだけかと思いきやしっかりと固定カプになりそうな要素が出てきてるのでかなりBL寄り。
ただOL同士の話はあまり興味が湧かなかったので、話が進むにつれヒロインが邪魔に感じてきたのが不安要素。いいね
0件 -
イグナートの花嫁【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】
美しい2025年4月8日とにかく絵が美しいです。
白黒なのに光を感じさせる画面作り、構図。とても素晴らしい。
惜しいと思ったのはコマが小さく1ページあたりのコマ数も多いので良いシーンでも絵が小さいこと。
ただ設定やストーリーにはご都合感があります。
受けの情緒が幼く、親を失っているためか愛着障害のように見えます。つねに自分を受け入れてくれる人に惚れているだけのような。
竜の生贄についても形式だけ残っていて男でも「花嫁」として出しても問題ないくらい適当になっているのに、やけに村人たちは信心深いし直近の花嫁に対する仕打ちも形式だけの儀式とは思えません。そうなるとなぜ男でもよかったのか不思議です。
そのあたりが今後どう変わっていくのか気になります。 -
キャラの行動が…2025年3月15日浅いです。
話を展開のために動かされてる感が強くキャラに入り込めませんでした。
間違いだとわかってて手を出す攻めも、そんな相手の家にのこのこ入って行ってときめいてる受けも理解できず…この2人に体の関係以外の好きになる要素が伝わってこなかったです。
絵は綺麗でえっちシーンもしっかりエロかったのでそこは良かったです。ストーリー重視の人には向かないかも?いいね
0件 -
-
攻めの性格が無理だった2025年2月16日根明すぎてサイコパスにしか見えない攻めのせいで終始共感できず。社会人でそれはないだろ、というような言動が多すぎました。
ストーリーは酒の勢いで体の関係に、避ける、擬似お付き合い、元カノ登場、避ける、サブキャラに相談して告白決意…とありきたりもありきたりすぎて響くところがなかった。せっかく少女漫画好き、グイグイくる後輩設定なのにそれも一つも生かされてない。
告白シーンや気持ちの吐露もただ急に喋り出すだけで工夫なし。大の大人が外で大声で告白すな!
それだけの説得力があれば良かったんですけどね…
絵が綺麗なところだけは良かったです。いいね
0件 -
描写が雑すぎる2025年2月16日アイディアもやりたいことも面白いと感じましたが、それを実現するだけの技量がないように感じました。
ミスリードや伏線を序盤に散りばめてはいるのですが、それがしっかり効いていると言えるほどちゃんと描けていません。答え合わせさせれば「たしかにそういう描写があった」となりますが、時系列などが不親切なせいで伏線として仕組まれている時点でかなり無理矢理感が強い。そしてキャラの行動、思考が突発的すぎます。都合よく閃いたりみんなで考えを共有していたり、それまでほとんどでてきていなかったサブキャラを物語の転換期のキーとして出すのは無理がある。こういう特殊な設定で謎解きをするならもっと丁寧に物語を進行させるべきです。
作者的にはエモい作品を作ろうとしているんだとは思いますが、現状は足りないものが多すぎる。絵ももう少し丁寧に飼いてほしかったです。いいね
0件 -
うーん2025年2月12日キャラ設定もストーリーも薄い…
大人の恋愛っていう設定なのに社会人ミリしらですか?って部分が多く…高校生が背伸びしてる恋愛にしか見えませんでしたいいね
0件 -
くっつくまでは面白い2025年2月12日最近よくある「推し」と「ガチ恋」のラブコメ。
推しに近づくにはやはりちょっとアングラな方法から入っていくしかないですよね。そういうエッセンスが面白かったです。
ファンとして真っ当に応援したい、でも好きだから会いたい…その葛藤に揺れているところまでは面白かったのですが、くっついてからはありきたりなラブコメに成り下がりました。4巻くらいで面白いところは出切ったかな。
続きは買いませんが途中までは面白かったので⭐︎4です。いいね
0件 -
BLじゃないし陳腐2025年2月3日男性向けによくある俺ツエー系にBL要素を加えた作品。
BLとしての旨みが薄く俺ツエーに寄ってる上にやってることがなんの新鮮さもない陳腐さでつまらなかったです。設定も穴だらけ。
はじめて俺ツエー系を読む人でBLが好きなら楽しめるかも。BL要素物足りないですけど。いいね
0件 -
中高生向け2025年1月30日ドタバタコメディです。3巻まで読みました。
キャラのテンションがみんな同じでストーリー性がないので大人には物足りないかも。「作者の得意なノリを延々とやってる」だけで「キャラが立ってる」とは思えませんでした。
あとギャグのノリも現代のコンプラ的にちょっと…となるものが多い。いいね
0件 -
失敗した…2024年12月18日SNSでよく見かけるので気になって購入したのですが失敗でした
ずーっと男と性生活の話をしてる性依存の猿みたいな女たちにも辟易しますが、2巻になった途端ブラック企業の話を長々とやって誰得なんだ?という展開が続きます
キャラクターも本当に同一人物?というくらいコロコロ変わる
人間だから多面的だよね、とかではなく、人やシーンによってコロコロ変える癖に偉そうに踏ん反り返って説教垂れてることもあるので違和感がある
時系列がかなり前後するのでそれなりに時間は経っていそうなのに、彼女たちが成長しているように見えない
3巻まとめて買ったけど2巻でギブアップしました -
-
-
-
異世界に飛んだらライバルにハメられてました!?【電子限定おまけ付き】
転生ものではない2024年10月8日「異世界」とついていますが、なろう系のような転生ものではありません。
現実と全く同じパラレルワールドです。
異世界系ブームに乗るためにこの単語を使ったのでしょうか?
犬猿の仲だった2人がパラレルワールドでは恋人同士…と発覚し、そこから相手を意識するようになっていく王道展開は可愛らしかったです。
ただ表題作は2話のみなのでかなりかけ足。多少物足りなさを感じる内容でした。いいね
0件 -
-
絵の癖が強い2024年10月5日お互い嫌いあっている関係から始まり、セ●レになったことで少しずつ好きになっていく…という王道のケンカップルもの。
ケンカップルが好きな人にはオススメです。
ただ、絵柄自体は綺麗めなのですが、左右対称定規を使ったのが丸わかりな正面顔や、歯茎剥き出しの口元など、すこし違和感のある(怖い)顔がたまにあるので気が散りました。
展開自体は王道なものの、台詞回しや(翻訳のせい?)展開の強引さ、不自然さも目立ちました。
そのあたりを許容できるのであればいい作品だと思います。
キャラクターも可愛かったです。いいね
0件 -
登場人物が幼い2024年10月3日絵は安定していて可愛らしかったです。えっちなシーンもラブラブで可愛い。
ただ受けも攻めも社会人とは思えない言動なのが気になりました。
これが高校生だったらほっこりするのですが、社会人数年目のバリバリ働いてる人間がこの幼さはどうなの…?という感じ。
高校生くらいの情緒で動いていて引きました。
さらにいうとこの民泊で受けが何を学んでどう変化して帰って行ったのか、その課題を与えた社長(父)が何を求めていたのかもフワフワしていてご都合に感じました。
2人が惹かれあった理由もふわっとしています。
ストーリー重視の人にはオススメできないかも。 -
後半に行くにつれキャラが…2024年9月10日2人が出会うまでの前日譚的な0話が1番面白かったです。
最初は名作に出会えたかも!?とワクワクしましたが、話が進むにつれ文字が多くなり、2人のキャラも崩れ始め、作画も幼くなり…
ちょっと読むのが辛くなりました。
とくに攻めの相羽は0話ではキリッとした顔でキャラ付けもはっきりしてたのに、後半に進むにつれて締まりのない顔になり性格も変わって乙女のようになってしまい残念でした。最後の方はもはや誰?レベル…
受けも最初はここまでナヨナヨしてなかったですよね?
話を進めるために投入したと思われるサブキャラもセリフ過多の一因になっていてイマイチ…
0話のクオリティが最後まで保てていたら文句なしの⭐︎5でした。
コメディ多めのBLが好きな人にはおすすめです。 -
【単話版】悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。~最上級ランクの悪役さま、その溺愛は不要です!~@COMIC
中学生向け2024年8月17日中学生のオタクが憧れる設定全部乗せみたいな漫画です。
国の設定、ファミリーの存在など、ちょっと無理がありすぎるツッコミどころの多さも気になりました。
日本の極道と海外のマフィアをごちゃ混ぜにし、かつ異世界設定を盛り込んだ謎マフィアという存在まで加わりめちゃくちゃです。
メアリー・スー的なヒロインの物語が好きな人にはすごく刺さるかも。
私はヒロインが小さい頃に誘拐されて1人でボコして帰ってきたあたりで合わないなと思いました。完全なコメディならアリだと思うんですけど…
絵は本当に綺麗で好みなので、この作画担当の方の別の作品を読んでみたいです。 -
-
愛憎渦巻く至高の執着受け2024年8月6日完璧すぎて周囲に執着されるかわいそうな超美形攻め×愛憎渦巻く執着受け
学生時代に勉強で一度も勝てず比較され続けた事で、攻めに並々ならぬ執着心を抱くようになった受け。
10年越しに攻めがとある事件に巻き込まれている事を知って物語は動き出します。
なんと言っても受けのスヒョンの執着ぶりがすごい!
攻めがどんなに冷たくあしらっても、感情のままに突き放しても、絶対に諦めません。
これは愛なのか、憎しみなのか。
いや、ここまでできるなら愛でしょう!
性行為はしていてもドキドキしたりロマンティックなシーンはほぼ皆無。レイ●シーンですら無表情のスヒョンです。そう言うものが苦手な人にはオススメできないかも。
ただ陰鬱とした復讐劇の中で、2人にしかない関係性が築かれていく様はとても見応えがあります。
外伝では普通のBLと同様イチャイチャしている2人が見れます。大変な時間を乗り越えたからこそこの関係があるんだな、と感慨深くなりました。 -
絵が綺麗2024年8月2日絵がとても上手で全ページ綺麗でした。
ストーリーに関してはただ前世の記憶を回顧してるだけで唐突に思い出したり開示したり…とそこまで必然性がないなと思いました。
設定がドラマティックで絵も美しいので雰囲気だけで読めてしまいますが、ただ設定とポエムを描いてるだけにみえます。
現世で起きたことなんてほぼ再開して回顧して受け入れた、という心境の変化くらいなので…。エピソードと呼べるものが皆無で、物語としての山場や引き、盛り上がりのようなものはないなと。
王族らしさや騎士らしさみたいな部分も皆無で、かなりふんわりとした設定で使ったんだなと。
2人以外のキャラクターがまったく出てこないのも閉鎖的でご都合な物語という印象に拍車をかけていた気がします。
モノローグ主体の物語が好きな人には合ってるかも。 -
-
-
恋愛展開は20話以降2024年7月21日無料施策分も含め20話ちょっと読みました。
スタイリッシュで美しい絵がとても好みです。
恋愛展開は少しスローペースで、序盤はキャラクター個々の紹介が中心。
各々が抱えてる問題の整理をして、本格的に2人の恋愛展開が始まるのは20話くらいから。
しかしテンポ自体は悪くありません。
時折挟まれる食べ物の豆知識も面白いです。
えっちな雰囲気を描くのもお上手なので、綺麗目な絵柄のBLが好きな方にはオススメです。いいね
0件 -
サブカプが好き2024年7月19日2組のカップルのお話。
何気なく読み始めたら面白くて全話買ってしまいました。
どちらも金持ち×貧困で、それぞれ何かしら問題を抱えています。
最初に出てくるメインカプは序盤から相思相愛で、スパダリに見える攻めが受けに依存気味なところが可愛いです。
個人的にはサブカプがものすごく好み。
性格の悪い美形金持ち年下攻めと人格者だけど不運な貧困受け。
なぜか受けのことが気になって仕方ない攻めと、なぜか攻めにだけムキになって怒り気味になってしまう受けのケンカップル感がとてもいいです。
絵柄とカラーリングにとてもセンスがあって、キャラクターの陰鬱とした雰囲気を演出するのがとても上手。
ストーリーを作る技術が高く、ひとつひとつのエピソードにドラマ性があります。キャラクターみんな好きになりました。
「愛」を描くのがとても上手い作家さんだと思いました。 -
愛が重い龍攻め×漢気受け2024年7月18日龍と人間の異類BL。
えっちシーンがかなり濃く、尺も長い。レパートリーも豊富です。
龍なので絶倫。人間の受けが気絶するまでいたすシーンが何度もあります。
しかしそれ以上にストーリー構成が手堅く面白いです。
「エロい作品が好きだけどストーリー性も欲しい」という方にはぜひ読んで欲しいです。
受け以外には一切愛想を振りまかない龍が、漢気ある受けにデレデレな様子が可愛いです。
雛鳥と親鳥のように、受けしか知らない龍の一途さ。
そして前世でも今世でも異形である攻めの突飛な行動を受け入れる受けの豪胆さも見どころ。
韓国BLは翻訳に難があるものが多いのですが、こちらはセリフも自然で読みやすかったのもポイントてした。 -
1日で読み切った2024年7月13日広告で散々見ていたころは「ただのエロ漫画でしょ?」という印象でした。
しかしいざ読んでみると面白くて読む手が止まらない…!
一晩で全部読んでしまいました。
残酷なシーンもレ●プまがいな行為も多く含む作品ですが、飽きさせずしっかりと2人の関係の発展を描く作者の手腕に脱帽。売れてる理由がよくわかります。稀に見るストーリーテラーだと思いました。
攻めが受けを一方的に加虐し搾取するところから
壮大な愛の物語に発展していき、
最後は納得の落とし所。
記憶を無くしてもう一回読みたい一作。
2人のことが大好きになりました。
素敵な作品をありがとうございました。 -
-
-
-
-
-
-
-
つらすぎる愛憎劇2024年6月21日韓国の漫画は過激なものが多いですが、この作品はとくに受けのジウクがとことんひどい目にあうという点でかなり人を選ぶ作品です。
序盤の学生編が穏やかだったと思うほど、大人になってからのジウクに襲いかかる不幸がえげつない。
貧困、レ●プ、PTSD…
はやくジウクを助けてあげて!と叫びたくなるような展開の連続です。
お互いに傷つけながらすれ違う2人に読む手が止まりませんでした。
スンオンは学生の頃と比べるとかなり大人になったなー。ジウクのためにつらい気持ちを飲み込んで負け続けてくれてるんだな。
ジウクはあまりにも辛いことが続きすぎて、正常な判断ができなくなっていて愛する人すら信じられなくなってしまいます。
はやくジウクが心穏やかに暮らせて、スンオンの深い愛情を信じられる日がきますように。