フォロー

0

総レビュー数

19

いいねGET

18

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • FULL SWING

    武論尊/マツセダイチ

    なにこれすごい
    2021年4月10日
    武論尊て北斗の拳の人だよなーと思って、作品について何も知らずに何となく読んだら、とても爽やかな気分になる作品でびっくりした
    いいね
    0件
  • 銀牙―流れ星 銀―

    高橋よしひろ

    何十年経っても名作
    2021年2月28日
    30年前にアニメの再放送をテレビにかじりついて見てました。忍犬の雷花剣とか超好きでした。ライカ犬からとった技名なのかな
  • 特攻の島

    佐藤秀峰

    全巻読んでの感想
    2021年2月27日
    皆に読んで欲しい作品。こういった歴史が現在につながっているんだと実感する。学校では石器時代とかよりこういった近現代史を教えてほしいと思う
    いいね
    0件
  • ウォーキング・キャット

    北岡朋

    ねこあるある
    2021年2月27日
    まさかのゾンビ✖️ねこの化学反応。続編出してほしいです。他の作品も書いて欲しい。感染者の扱いがこのコロナ時代に読むとまた感慨深い。ねこの仕草がかわいいユキのにこたまがまたかわいい。うちのねこのにこたまはもう手術で取ってしまったので懐かしい
    いいね
    0件
  • 蒼界のイヴ

    山田J太

    全巻読んでの感想
    2021年2月27日
    他のかたのレビューの通り、短いけどまとまった良い作品です。よくある疑心暗鬼とか暴力の展開にならないのも良いです。作者さんの他の作品が気になって見てみたら、あさっての方向の作者さんだったんですね!昔読んでました懐かしい…今はJKハルで大活躍されてるようでなによりです
    いいね
    0件
  • 無敵の人

    きづきあきら/サトウナンキ

    全巻読んでの感想
    2021年2月23日
    高齢の親が子どもを殺したりその逆のニュースをよく目にするようになりました。実際に起こってもおかしくない話だと思う
    いいね
    0件
  • スナックバス江

    フォビドゥン澁川

    全巻読んでの感想
    2021年2月20日
    森田風に言うなら、なんで面白いのかわからんけど面白い不思議なマンガやね…という感じのマンガです。
    何かの言葉をルビをふって言い換えるセンスが絶妙です。
  • 空母いぶき

    かわぐちかいじ/惠谷治

    全巻読んでの感想
    2021年2月6日
    20年前に沈黙の艦隊を読んでファンになりましたがやはりこの作者様は現代戦の作品が一番ですね!いつ実際に起こってもおかしくないリアリティとヒリヒリするような緊張感を感じます。今やっている続編にも期待!
    いいね
    0件
  • 王様達のヴァイキング

    さだやす/深見 真

    全巻読んでの感想
    2021年2月6日
    現代ならではのテーマで非常に面白かったです。一気読みしたせいか、国家的な危機が次々起こる展開に読み疲れるところもありましたが、ラストは是枝の成長を感じてとても爽やかな気分になります。
    「ハッキングで車や飛行機の操縦を乗っ取るなんて物語の中の話でしょ?」と思う人も多いでしょうが、数年前にNHKのドキュメンタリーで、アメリカでセキュリティ向上のために政府に依頼されたハッカーが実際に発電所のコンピュータに侵入して機械を破壊してみせるのを見たことがあります。発電所の機械に出力全開と停止の信号を同時に送って、機械を爆発させてみせていました。
    あれから数年経って身の回りのものは全てネット接続になって今はもっとすごいことになっていることでしょう。
    一般人の知らないところで是枝のようなホワイトハッカーがが活躍しているんだろうな
  • ビブリア古書堂の事件手帖

    三上延/越島はぐ

    全巻読んでの感想
    2021年1月24日
    原作を忠実にマンガ化していていいと思います。栞子さんの顔がどんどん幼くなっていっているような…1巻の頃の絵のほうがイメージ通りだった
    いいね
    0件
  • 夜は猫といっしょ

    キュルZ

    ねこと暮らすあるあるがつまったマンガ
    2021年1月24日
    ねこと暮らすあるあるがつまったマンガです。最高です。ねこと暮らしたいと思った方には保護ねこという選択肢があることを知っていただければ幸いです
    いいね
    0件
  • オタサーの姫殺人事件

    荒木宰

    全巻読んでの感想
    ネタバレ
    2021年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完全なハッピーエンドでなくてもいいと思うので、色々言われているラストは別にいいとおもうんですが、被害者の姫の行動が全体的に意味不明すぎてちょっと
    いいね
    0件
  • ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~

    三上延

    今更読んだけどとても良かった
    ネタバレ
    2021年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前シリーズは読んでいましたが続編が出ていたことは知りませんでした。前シリーズもとても面白かったですが、ネット通販や電子書籍が当たり前になった今、もう続編は出ないだろうと思っていましたが…続編が出ていたことを知って購入、前シリーズから数年後の現在の舞台でビブリアが続いておりとても懐かしく、前シリーズ以上の面白さで感動しました。
    そして!1巻のラストで明らかになったタイトルの由来!前シリーズから数年ごしでここにつながっていたんだなと感無量です。
    いいね
    0件
  • 湯神くんには友達がいない

    佐倉準

    ついクスクス
    ネタバレ
    2020年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 派手な展開や盛り上げは無く終始淡々としているのに、爆笑はしないけどついクスクス笑ってしまう作品。2人の関係性も最後まで淡々としていてこれからって感じでとても良かったー
    最終回の湯神君のロシア語の意味、是非調べてみてください!
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    ニヤニヤ
    2020年9月6日
    2人の様子にニヤニヤさせられます。ありきたりな言い方ですが、こんな学校生活送りたかったなーってなる作品
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    最高すぎます
    2020年9月6日
    1話2話くらい読むだけで引き込まれること間違いなしです。日本サッカーにはストライカーがいないから勝てない、つまらない。超納得です。そしてQBK。
    熱い成長ストーリーやハラハラ、感動です。
    話が面白すぎて完全に忘れてたけど、全編通してほぼ一つの建物から出てすらいないw
  • アオアシ

    小林有吾

    未経験者にも分かりやすい
    2020年9月6日
    サッカーの試合を上から俯瞰で撮った映像を見ていると「何であの空いたスペースを使わないんだろう?」ということがあるが、選手目線でそれができたらどんなにすごいかよくわかる
    いいね
    0件
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    ギャップがすごい
    2020年9月1日
    警察の日常を面白おかしく描いた部分とシリアスな部分のギャップがすごい。特に交通事故現場のリアリティが凄まじかった。ドライバーの1人として改めて考えさせられた
  • おくることば

    町田とし子

    短いがとても良くまとまっている
    2020年8月23日
    続きが気になって一気に読みました。人生色々なすれ違いがあるけど、生きているうちにちゃんと伝えておかなきゃいけないと考えさせられました