フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

31

いいね

10

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね20件
投稿レビュー
  • リミテッド・ラン【タテヨミ】

    Eeej

    とにかくオススメ‼️
    2023年9月29日
    表紙がネックになっているとしか思えないクオリティの高さ!ストーリー性の豊かさ!画力の素晴らしさ!
    どこを取っても、この作品がバズらないのが不思議でなりません(。>д<)
    一度騙されたと思って読んで見てください。
    キスシーンだけでも、こんなに質感を感じさせる作品は未だに見たことがなくて、圧倒されます。
    ヨノと専務を取り巻く不穏な空気に、これからの展開が怖いけれど、毎週金曜日更新を楽しみに生きていきます!
  • W.O.W:Walk On Water【タテヨミ】

    Jang Mokdan/JAXX

    深くてエロくて美しい
    2023年8月10日
    皆さんが書かれているように、本当に上質な映画のような作品でした。
    余韻が素晴らしく、自分の中ランキングではかなり上位の作品となりました。
    タテヨミの効果か、長い余白さえも想像をかきたて、またそれを裏切らない構成、ストーリーが素晴らしかったです。
    マックイーンとヨウンとの絡みも素晴らしくエロくて、初めて男同士の対等なSEXというものを理解したように思います。
    素晴らしい作品に出会えて、本当に幸せでした❗
    最後まで読んでしまって、明日から何を楽しみにすれば良いのかわかりません(泣)
  • 君の公式をください

    里つばめ

    サイコーかよっ!
    2023年7月12日
    一見チャラそうなハーフアップの白石くんが、実はものすごく繊細で気遣いが甚だしくて、一見冷たくて何を考えているのかわからない黒崎への愛情の深さに震えました~。
    何ですかこれって感じで、もう一言しか出てきません。
    「サイコーかよっ!」です。
    買って悔い無し。その上、LINE合い言葉で、新刊なのに20%オフで購入できて、更にサイコーかよっ!です。
    本当に頭の良い作者さんなんだろうなぁと、いつも感心させられます。
    お金のない学生のリアルが、よく伝わってくるし、「あぁ、いるいる」と日常的にいそうな脇キャラたちの存在も光っています。
    この淡々と流しつつも、不意打ちで萌えをついてくる作者さんのテクに、いつもやられます。ぜひぜぴ次回作も期待しています(って続くんですよね?)。
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    買って良かった!
    2021年12月7日
    ずっと気になってカートで温めていました。大好きな作家さんで、絵もキレイですが、ストーリーが重厚すぎて、時としてズシンとくる作品が多いので、用心していました。でも、20%オフクーポンが発行された機会に思わずポチッと買ってしまいました~。
    しかし、買って大正解でした!
    難聴の投資家と天才バイオリニストのCPなんて、こんな難しいシチュエーションを丁寧に違和感なく自然に描き上げている作家さんの才能に驚かされます。付け焼き刃ではない難聴者の生活環境や言葉の裏に、綿密な情報収集やさまざまな分野の調査をされたことが、よくわかりました。
    以前、手話通訳の講座を受講したことがあります。その時、難聴者の方から、白杖など「わかりやすい目印」がないために気づかれにくい障がいであること、声をかけられても気づかずに「イヤな人」と睨まれた体験など聞きました。作中の五十鈴くんの孤独や不安な気持ちがよく伝わってきました。BLを通り越して、ハンディのある方たちの状況や思いまでも伝えてくれる神作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 天使のささやき

    かわい有美子/蓮川愛

    警察もので一番好き!
    2021年8月22日
    この作家さんのスゴいのは、設定や背景がしっかり調べてあるところ。
    SPやSATなど専門的な機関の説明もしっかりるので、安心して読むことが出来ます。平河寮の汚さも、そこで生活する登場人物たちも個性豊かでイキイキとしていて「本当に実在してほしい」と切望したくなるほどです。(「壁になりたくなる気持ち」がよくわかった…)
    ナナメに構えることもなく自然体な文章に、違和感なく物語の世界に入っていくことができます。
    なんと言ってもイチ押しは、大人の余裕の峯神さんのスパダリさとワンコ受けの名田くんのいじらしさ、かわいらしさ。もう、峯神さんが名田くんを甘やかす場面など、垂涎もので、何度も読み直して一人ニヤニヤ。
    「甘い水」も好きですが、こちらのCPが一番好きです。
  • 背中を預けるには

    小綱実波/一夜人見

    読み終えるのがもったいない!
    2021年8月22日
    久しぶりに、最後まで読み終えるのがもったいなくなる物語でした。
    最初は、「あぁ、また転生ものか」と適当に読み流していましたが、設定も文章もしっかりして、いつの間にか物語の世界に引き込まれてしまいました。目を閉じれば、ツヴァイリンクの荒涼とした風景が浮かぶようで、舐めるように味わうように拝読しました。
    レオリーノのいじらしさ、心の強さ、イオニアの記憶を抱えながらのグラヴィスへの想いと葛藤など、本当に語り尽くせません。人生初の小説を書いたという作者の才能に、ただただ脱帽です。第三巻のあとがきにもある、作者の考えたテーマ「自己肯定のありか」という言葉に、さらにこの物語の深さを感じました。文章力もハンパないです。
    かと言って、全てがシリアスというわけではなく、レオリーノを溺愛する家族やイオニアの実弟ディレクとレオリーノとの掛け合いなど、クスクス笑える場面もあります。
    気が付けば、何度も読み直してしまう名作です。
  • ストレリチア

    ゆいつ

    眼福~っ♪
    2021年8月6日
    とにかく画力がハンパないです。攻めのチカさんの色気というかオーラ、目力がハンパなくて、サラッと髪をかき上げている表情など目に焼き付いて離れません。正に眼福。
    こんなに、人物の表情、体を丁寧に美しく描ける作者さんの才能が妬ましくなります。
    闇もなければツラい過去もないので、最後まで安心して読めますよ~。あぁ、こんなスパダリが現実でいたなら…と、そんなことを夢見つつ、購入してから毎日、ページを開いては癒やされています。ワンコ受けの太鳳くんがひたすら素直で可愛らしい。
    疲れたあなたにオススメです。
    いいね
    0件
  • 石橋防衛隊(公認)【分冊版】

    ウノハナ

    (個人)から(公認)のステップアップ
    ネタバレ
    2021年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ウノハナさんが大好きです。絵もストーリーも好きですが、なにげに書かれた枠外のセリフもクスクスと笑えます。
    石橋防衛隊(個人)から読みましたが、国分寺の石橋に対するまっすぐな純愛にもうただただ爆笑。こんなに一途に想われる石橋くんも、また無自覚天使なのに、時々ビックリするようなエロい発言をするので、国分寺だけでなく自分もハートを打ち抜かれます。ホントにかわいい。もう読んでいて、ニヤニヤとしかなりません。愛を営む行為を、軍事用語で語るのも、最高です。
    第5話で、とうとう最後までいってしまいましたが、ウブな2人が今後、さまざまな障壁を乗り切って愛を育んでいくのか楽しみです。個人的に、邪魔をする壬生くんと間々田くんがひょっとしたら…と期待しています。新刊が出るのが待ち遠しいです。
  • On or Off

    A1

    早く次を出してくださ~い!
    ネタバレ
    2021年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう最高に大好きな作品です。
    ひと月待って、一気に3巻更新されて「ばんざ~い」と喜んだのもつかの間、この終わり方は悲しすぎるっ。ヒドすぎるっ! 早く次号更新が待ち遠しいです。
    アン・イヨン君が、かわいすぎる! カン・デヒョン取締役、かっこよすぎる!周りを固めるサブキャラたちも、本当に魅力的です。
    どうして、この作品の評価がこんなに低いのか理解できません。今までたくさんBL読んできた中で、ここまで心を鷲づかみされた作品はありません。この作品を読むために日々がんばっていると断言できます。
    絵もストーリーも最高です。
    どんどん感情移入してしまい、今朝はイヨンと一緒に泣きました。
    絶対ハピエンになると信じて、今はひたすら我慢の子と自分自身に言い聞かせて次号を待ち続けます。次号更新を早くお願いします(涙)
  • 花鳥風月

    志水ゆき

    美しすぎる…
    ネタバレ
    2021年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 知り合いから借りて読んで、大好きになったシリーズです。続きが待てずに、自分で購入して一気に9巻まで読破。それぞれの生い立ちが深刻ですが、暗さや闇を感じさせずに力強く生きていこうとする姿に心を打たれます。がんばったらご褒美がもらえるという希望が見いだせる内容です。また、志水先生の絵が本当に美しくて、巻を重ねるごとに進化していくように感じました。吉利谷や財前の体の美しさ、火弦くんの華奢な体と陽明の逞しさの対比など、BL世界の魅力を見事に表現していて、ただただ圧倒されました。9巻の吉利谷と財前の「綺麗で男前の恋人と過ごす完璧な休日 又の名前を『幸福』という」などというくだりは、あまりにも幸せで美しすぎて、これからひょっとしたら2人にヒドい運命が待っているのでは…と不安にさせられました。どうか、このまま幸せが続いて欲しいと願います。
    いいね
    0件
  • 有休オメガ 三三九度

    藤峰式

    待ってました~
    2021年4月29日
    オメガバースは、なんとなく苦手意識がありました。か弱く庇護されるΩ、スパダリのαというパターンが、むりやり男女間の恋愛ものに作り替えているようなモヤモヤがありました。でも、藤峰先生の有休オメガシリーズは、それを逆手に取ったような清々しさが有り、清く美しいΩのイメージを払拭してくれました。番になっても「鈴谷さん」「古池くん」と呼び合う新婚生活。先輩後輩の立ち位置は変わらず、鈴谷さんのクズっぷり、生マジメ古池くんのつっこみたくなるようなセリフ、2人の周囲を固める魅力的なキャラたちに、最後まで楽しく読ませていただきました。春人とミナトも絡んでいたのか~と思わぬスピンオフにも感動しました。続きが楽しみで、次回を早く読みたい一冊です。
    いいね
    0件
  • 恋をするなら二度目が上等

    木下けい子

    対等な関係性がイイ!
    ネタバレ
    2021年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俺様な攻め、庇護欲をかき立てる受けという構図の多いBLの中で、フラットな関係性を構築しようと、必死に流されまいと頑張る宮田君の姿が、とても気持ち良かったです。ジェンダーから解放されているようで縛られているBLものが多い中、新しい風を感じました。
    また、岩永先輩の「今のための必然だよ」なんてセリフ。もう最高です。
    言葉の使い方やセリフ回しが得意な作家さんだな~と、いつも感心させられます。
    気がつけば、何度も読み直してニタニタしています 笑笑
    いいね
    0件
  • ROUGE

    桂小町

    何回読んでも「尊い…」
    ネタバレ
    2021年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長門が男前すぎる!!むちゃくちゃカッコいい。
    藍に対する言葉かけ、思いが深すぎて、切なくて感涙です。相手が嫌がることはしたくないと自制できる高校生なんて、有り得ないと思いつつ、こんな長門みたいな子が増えたら、きっとDVなんてものも無くなるんだろうな~と思います。
    何度も読み直しては、二人の抱き合うシーンには毎回涙が出ます。
    二人に家族になって、幸せになってほしい。でも、スケアクロウの利根や信濃、陸奥の絡みが気になって…。このまま平和には終わらないんだろうなぁと怯えながら続きを、首を長くして待っています。
  • ヒズ・リトル・アンバー【単話版】

    ナツメカズキ

    最高のスピンオフ
    ネタバレ
    2020年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ナツメカズキさんの描く男性キャラの肉体美や表情の美しさに、いつも圧倒されます。ホントに天才肌の作家さんだと思います。ストーリーも素晴らしい。どんな展開になるのかドキドキします。
    また、時雨さんが登場したときは、アゴが外れるかと思いました!女房=春のことに触れる笑顔の一コマ。眼福でした。この笑顔を見ることができただけでも購入した価値ありました。ありがとうございます!
    いいね
    0件
  • NIGHTS BEFORE NIGHT

    ナツメカズキ

    魂を持って行かれました~
    ネタバレ
    2020年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昨日から、何度も読み直しては作品の世界にはまり込んでいます。あぁ、1日が24時間じゃ足りないというくらいです。登場人物1人1人の存在感がすごくて、単なるヤクザもののBLなどという括りじゃなくて、ひたすら圧倒されます。詳しく描きすぎないから、読み手には想像する余白がふんだんにあります。時雨の最期は?、店を閉じた後のシロや春の生活は?とか…。ガキだった雪鷹が、春と対等に(もしくは、それ以上に?)成長していく姿も素晴らしく、この作者さんの才能に妬ましさまで感じました。本当に素晴らしい作品に出会えて幸せです。ありがとうございます!
    いいね
    0件
  • エロ漫画家とアシくん

    博士

    もう最高ーーーっ!
    2020年9月21日
    ほんわかした雰囲気のメルヘンな絵ですが、細部までとても丁寧に描き込まれています。ストーリーも面白くて、クスクス、ニタニタ笑いながら世界にハマってしまいました。
    るい君のかわいらしさもキュンキュンしますが、それ以上に加賀センセーの言動にキュン死しそうになりました 笑
    もともと闇のある作品が好きでしたが、久しぶりに「買って良かった」一冊に出会えました。怖い場面も嫌な人も出てこないので、安心して楽しみたい人向けだと思います。
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    すごいの一言に尽きる!
    2020年9月12日
    無料お試し版で読んで、ずっと気になっていました。1巻が値下げになったので、思い切って購入しましたが、期待を裏切らないスピード感、内容の深さ、ストーリー性に圧倒されてしまいました。それぞれのキャラクターの描き方がすごい。早く読み進みたい気持ちと、最後まで読み終わってしまうのが怖い気もちと闘っています。現在、2巻目まで。大事に大事に読みたい本です。(しかし、こんな高校生は現実社会には居ないよなぁ…)
    いいね
    0件
  • くびすじに蝶の夢 ~バタフライ・エフェクト~【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    冬乃郁也/崎谷はるひ

    尊い…
    2020年9月7日
    長い年月を経てここまで続いているシリーズは無いと思います。それだけ、作者も読者も愛し続けている名作なんでしょうね。
    学生時代にハマっていたBLですが、結婚してからはすっかり封印していました。
    最近、STAYHOMEの間にネットで立ち読みしたら、すっかり沼にハマってしまいました。久しぶりの世界で最初に出会ったのが、バタキスシリーズでした。衝撃的な出会いでしたが、ラッキーだったと思います。次作も楽しみに待っています♪
    いいね
    0件