フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
68
いいねGET
76
いいね
20
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
読みやすさ重視なら2014年10月23日二話ごとの短編が五本入っています。
表題作のお兄ちゃんのイジワルよりも、イケナイ家庭教師とさよならユニコーンが面白いと思います。
短編ですので、がっつり読み込みたい方や、ヤキモキを楽しみたい方には向きません。サクサク展開するし、サラサラ読み終わります。読みやすいとも言えますが。
値段のわりに一話が長いので、ポイントが余っていたら買う価値ありです。いいね
0件 -
すべてがちょうどいい2014年10月23日単行本で以前読んでいたのですが、男性にはあまり受け入れられないようです。我が家に来て読んでいった男の子たちは、微妙な反応でした。絵が少女漫画的なせいか?
教師と生徒というタブーな恋愛を、ポップてコミカルに描いています。実際にこんな教師いたら嫌ですが(そこらへんで煙草吸うし女生徒はべらしてるし)、妄想世界なら完璧ですね。
主人公のゆにちゃんのキャラが何よりもよくて、ツンデレ具合も天然具合も秀才っぷりも、すばらしい。時々くりだされるシュールなギャグで、震えるほど笑えます。
終わっちゃって残念ですが、だらだら続くよりすっきりとしていて、それも良い塩梅です。いいね
0件 -
-
キャラ濃すぎ2014年10月21日絵は好き嫌い別れそうですが、気の強いキャラばかりなので、この作品には合っていると思います。
腹黒に友人たちに振り回される、単純で無垢な主人公の、恋愛奮闘記、といいますか。
社会人にもなれば、男女の友情も可能、と思うんですけどね。学生時代からの友人となると、それも腹に逸物あったりして。汚れなき友達だと思ってたのは私だけ、みたいな、衝撃事件ばかりが続きますが、途中からは普通に恋愛漫画になっていきますね。
キャラが濃いので、それでも面白さはキープしてると思います。
個人的には、恋するよりも、キヨみたいな友達の方がよほど貴重で大切だと思うのですが、まぁ幸せになってほしいです。 -
こんなお父さん素敵!2014年10月19日破天荒な父親に振り回される姉弟母。自分の父親だったら絶対嫌だけど、でも他人の話だと面白い。
勘弁!って思うようなことをやらかしてくれるけど、でもそこかしこに愛情が溢れてるから、憎むこともできないのね。そして子供たちが、本当にいい子に育ってる。てことは、
やっぱりお父さんの育て方は間違ってなかった!?
主人公の不幸は、父親以外も変人に囲まれていることでしょうか。でも根は温かい人たちばかりで、読んでいるとほっこりクスッと癒されます。いいね
0件 -
-
-
キャラたちが性格崩壊2014年10月19日エッチするだけだとつまらない、という方におすすめ。シンデレラというストーリーの大筋があるので、よんでいてちゃんと楽しめます。原作とは違う、性格の崩壊したキャラクターが面白く、意外とハマります。
いいね
0件 -
恋愛だけのマンガに飽きていた人に2014年9月5日個性のある人たちがたくさん出てきて、曲者揃いの家族の中で、孤独だった少女が幸せになっていく話です。みんな勝手でわがままな家族だけど、根はいい人だし裏表がない。そして彼らも、主人公との触れ合いで柔らかく変わっていく。
ヒューマンドラマはただの恋愛ものよりも受け入れられにくいし、絵も古くさいけど、それ以上に魅力満点。もちろん、いろんな恋愛も絡み合ってる。
血の繋がりがキーになってるところは、昔のお約束かなって気もするけど、単純に、片想いして美人になって両想いになってライバルが、なんて、内容のない最近のマンガより、ずっと読みごたえあります。 -
現実味はないが2014年9月1日有名すぎて今さら手を出しにくいと思ってたけど、読んでみたらやっぱり面白かった。存在を消すって、なんだソレそんな技あるのか?ってツッコミはしちゃいけないんだろうね。
いいね
0件 -
-
おもしろくだらない2014年8月30日どこまでも根性の腐った悪魔たちを問答無用で使いこなすアクタベさんと、普通の女子大生かと思いきや、この子もなかなか欠陥人間だな、と本性が見えてきた主人公の、下らない日常が面白い。
でも友達に「面白いよ」と薦めるのははばかられるレベルの下品さ。こっそりひっそり、無料の時に読みます。とてもとてもくだらないので、お金を使うのは嫌なんです。面白いんだけど。いいね
0件 -
長く感じます2014年8月30日この時代のマンガ特有のテンションの高さが苦手です。ストーリーは面白いと思うんだけど、男の子四人の区別をつけるのに、一巻の半分ほどを使いました。みんな似てないですか?
スナコちゃんはしばしば光の中へ出ていけてるので、恋愛要素を絡めるにしても、ちょっと長いなぁ。いいね
0件 -
-
-
よくいる女友達にイライラ2014年8月29日一巻が短く感じるのは、実際に短いのもあるけど、話がだらだら続くからもあるのでは。その辺サクッとでいい、というようなとこも、だらだらと。
女友達も、いかにも少女マンガな友達で、なぜいつまでも媚びているのかわからない。
ストレスが溜まる作品だけど、でもちょっと先が気になる自分にもまたイライラ(笑)。少し年上の読者のほうがハマるかと。男友達はいいなぁ。いいね
0件 -
-
-
-
鈍すぎ2014年8月29日弟とシたすぐあとの彼女を抱いて異変に気づかない兄の鈍さ(笑)。浮気されても仕方ないね。もう弟でいいんじゃないかな?「やっぱり好き」とか言っちゃってる女の子も、結局どっちでもいいんじゃん、と冷めた目で見てしまった。
いいね
0件 -
-
-
-
-
ナメられすぎ2014年8月13日先生が大人しいというかなんというか。生徒に完全にナメられてて、読んでいてちょっとイライラ。
子供時代はいじめられっ子だったに違いない、と勝手に想像してしまいました。
ただ図書室でやってるだけで、面白いと思いませんでした。いいね
0件 -
ゴチャゴチャしてる2014年8月13日男子校に入学する女の子ってよくある設定だけど、その女の子が女好きっていうんだから、一周回って新しい。逆ハーレムにならないところがミソですね。
でも登場人物こんなにいるかな?ゴチャゴチャがちゃがちゃしてて鬱陶しい。
エピソード増やしてアニメだったら面白いかもしれません。いいね
0件 -
-
マイナススタート2014年8月11日物語冒頭の主人公の駄目さがすごい。自分勝手だしネガティブだし、そもそもニートだし。兄上はなんでこんなゴミのために会社を辞めるんだ!と読みながら憤った。
でも嫌いになれないのは、「実は悪い子じゃない」感が滲み出ているから。そこが作者の描き方の上手さだと思う。
彼女にも背負ってるものがあるのがわかって、兄上のホスト先輩たちの協力で、ちょっとずつ前へ。外へ。
応援したくなります。
ホストも、「ギラギラした人たち」ってまとめて描かれているわけじゃなく、それぞれ個性豊か。
面白いです。いいね
0件 -
-
だんだん面白くなります2014年8月10日正直一巻は全然面白いと思いませんでした。私がギャグマンガが好きじゃないっていうのもあると思うし、主人公の子供がうるさくてだらしないのも嫌だったり。
でも暇なときに二巻を読んでみたら、だんだん面白くなってきた。
子供の時に私の周りにいた、友達のことを思い出しました。しきりたがりの子、ませてて気取ってる子、優しくて損してる子。
すごく人間観察ができてる本です。
さらには、全然可愛いタイプじゃない主人公にも、恋の予感が?
無料分の三巻だと、面白くなってきたところで終わってしまい、もうちょっと先まで読みたいなぁ、と。くやしながら思ってしまっています。 -
展開が遅い2014年8月8日ひたすら主人公が軽く、流されやすく、まぁいい男に挟まれて、気持ちはわからないでもないですが、どこででも脱がされるってどうなのよ、と突っ込みどころ満載。
絵がキレイで、描き込みすぎてないので、スマホの画面でも目が疲れない。あんまり細かいと読んでて疲れちゃうんだよね。
でも、あっちふらふらこっちふらふらしてるだけだと飽きてくるので、さくっと進めてほしいなぁ。いいね
0件 -
現実味がないからいい2014年8月8日ずいぶん前に、途中まで読みかけで離れていました。久しぶりに続きを読んでも、やっぱり面白かったです。
地味女が髪形変えただけで可愛くなっちゃう、王道少女マンガ。現実にはありえないから憧れる。
他の少女マンガと違って、あっという間に進展しないのがいいですね。からかわれてキスされるけど、ゆっくり両想いになって、ゆっくり付き合うことになって。
たまに中だるみしますが、そこもまたよしってことで。いいね
0件 -
-
魅力が2014年8月6日彼氏が好きになれないので、さっさと兄貴に乗り替えちゃえばいいのに……と読みながらイライラ。
二人に迫られるのは女としては楽しい展開ですが、もっと相手に魅力があればなー、という感じ。いいね
0件 -
ありがち2014年8月6日わりとありがちな設定と展開で、ストーリーとしてはいまいち面白いと思いませんでした。
いかにもな話が好きっていう人には向いているかもしれません。いいね
0件