フォロー

0

総レビュー数

58

いいねGET

137

いいね

34

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋するMOON DOG

    山田南平

    犬の絵が好みで読み始めたけど…
    ネタバレ
    2019年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そもそも犬になるならない以前に、二十で無職の男の子供を生みたいと思う女性なんて殆どいないのに(常識があれば)、そこに対する矛盾にヒロインが突っ込まないことに違和感がある。生き物に接する仕事をしているならなおさら。
    また、犬になるとはいえ社会生活を送る能力がある見ず知らずの男をいきなり部屋に住まわせる動機も弱い。
    漫画だから仕方ないのかもしれないけど、大人の女性を対象にしているなら、自分の都合だけで子供が必要と言う男に喝を入れる女性を登場させてほしい。
  • 君が好きだから

    幸村佳苗/井上美珠

    ヒーローは最低な部類に属する
    ネタバレ
    2017年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価がよかったので読んでみましたが、悪女っぽい嫌われ役を出してヒーロー・ヒロインを持ち上げる典型的なパターンの話だと思います。元カノその一の怒りは理解できます。(ヒーローに向く分には)妻を溺愛で誤魔化されていますが、なかなか最低な部類の男だと思います。ヒロインもほんわかした性格で描かれているけど、見合いの席にキスマークをつけてくるような、明らかに彼女がいる男性と次の約束をしてしまうのはどうなの?
    番外編はない方がよかったです。
  • 大正処女御伽話

    桐丘さな

    純愛
    2017年1月19日
    健気だけど逞しくもあるヒロインがとにかく魅力的!ストーリーがしっかりしているし、時代背景の解説もあるので、色々な角度から楽しめる深みのある作品です。
    今後の展開に期待しています。
    いいね
    0件
  • 王子が私をあきらめない!

    アサダニッキ

    今後が楽しみ
    2017年1月19日
    お金持ちの御曹司(王子)と庶民なヒロインの格差ラブコメ。テンポよくサクサク読めて、面白いです。
    2巻が楽しみですが、隔月連載みたいなので、当分先になりそう。
    いいね
    0件
  • わたしの上司

    田島みみ

    ほのぼの
    2017年1月19日
    ありふれた内容の作品ではありますが、嫌いではないです。
    職場がメインですが、ほんわかほのぼのした感じ。男性の服装が好みです。
    いいね
    0件
  • 兄友

    赤瓦もどむ

    可愛い作品
    2017年1月19日
    主人公カップルが初々しくて、可愛い。それを取り巻くキャラクターも個性的で、嫌な人も出ず、読みやすい作品です。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    作者さんの才能に感服です
    2017年1月19日
    とても面白いです。ストーリーの練り方、伏せんのはり方・その回収の仕方など、秀逸で素晴らしいです。が、なによりも素晴らしいと思うのは、人物描写。一人の人間が考えているとは思えないほど、どの登場人物にも意思があり、個としての魅力があります。ここまで描き分けているフィクションは滅多にお目にかかれません。
    今後の展開がすごく楽しみです!
  • あなたのことはそれほど

    いくえみ綾

    好き嫌いが分かれる作品
    2017年1月19日
    涼太と麗華が怖いと言われることが多いようだけど、他人の気持ちを平気で踏みにじって、自分のことしか考えていない美都と有島の方がよっぽど怖いと思いました。
    あと、不倫モノって絶対にされる方の人達を下げてくるけど(性格とか容姿とか)、やっぱりそうしないと読者に受け入れられないからでしょうか?
    ストーリーはよく考えられているとは思うけど、自分の本棚には並べたくない作品です。
  • 私の少年

    高野ひと深

    今後が楽しみ
    2016年12月15日
    今のところは面白いです。
    歳の離れた他人同士の二人が、何処まで相手の事情に踏み込んでいけるのか、現代ではなかなか難しい題材だと思いますが、明るい未来に繋がればいいなと思います。
    それにしても元カレがうざい。
  • orange

    高野苺

    期待以下
    2016年12月15日
    面白そうな題材だったので読んでみましたが、期待以下でした。
    終わり方も好きではなかったし、未来のヒロインの結婚・子供設定のせいで、「彼を死なせないこと」への説得力が弱くなってしまっていて、全体的に中途半端でした。
  • アシガール

    森本梢子

    面白い!
    2016年12月13日
    笑いとシリアス部分の緩急のバランスがよくて、面白い作品。
    ヒロインにもう少し謙虚さと女らしさがあれば…とも思いますが。
    若君がとてもかっこいい!でも、お兄さんにも幸せになってもらいたいです。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    微妙…
    2016年12月13日
    評価を下げてすみませんが、自分には合わなかったです。
    ヒロインの妄想も面白いと思えないし、彼女に魅力も感じませんでした。
    長男&ヒロインより、次男と獣医さんカップルの方が好きだし、恋の行方も気になります。
  • パーフェクトワールド プチキス

    有賀リエ

    成長のないヒロイン
    2016年9月23日
    テーマに惹かれて本誌掲載分まで読みましたが、自分には合いませんでした。
    1,2巻ぐらいまでは良かったんだけど、それ以降は同じような内容の繰り返し。
    お互いに話し合えば済むことを延々と引っ張るのは、漫画家としては未熟だと思います。
    また、障害と恋愛、どちらも内容が薄くなってしまっていて、中途半端。キャラも全員微妙。特にヒロインとヒロインの母親、ヘルパーの女性には共感できませんでした。
  • カラダで交わすオトナの約束

    小嶋雅子

    大人の恋愛
    2015年10月31日
    この作者さんが好きだったので読んでみました。男女共に大人でかっこいいのに、相手に対して少し不器用で、そこがよかったです。
    いいね
    0件
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    4コマ形式の漫画
    2015年10月30日
    4コマ形式って話をまとめるのが大変そうですが、よくまとまっていて面白いです。登場人物みんなかっこよくて可愛いのに、ちょっと残念なとこがあってそこが魅力的。
    いいね
    0件
  • 愛と勇気だけがトモダチ

    ユキチ

    コーヒーのようにホッとする話
    2015年10月29日
    二人が時間をかけて築いてきた関係が、短い話の中にきちんと書かれていました。ただ、タイトルで損していると思います。
    いいね
    0件
  • カラダで感じる嘘の恋

    伊吹楓

    ガチャガチャしてる感じ
    2015年10月29日
    よく話し合えばいいだけのことをギャーギャー騒いで大きくしているだけという印象。2巻は特に。落ち着いて行動しましょうと言ってあげたい。
  • 乙嫁語り

    森薫

    絵はさすが!
    2015年10月29日
    作者さんの前作が好きだったので読みました。絵はさらにパワーアップされています。ほぼ知らない世界だったので、すごく勉強にはなりましたが、話には魅力を感じませんでした。作者さんの「好き」が詰まっているのは伝わってきますが、そのせいか読者が置いてきぼりになっているような気がします。
  • エマ

    森薫

    絵で魅せる作品
    2015年10月29日
    言葉は少なく、登場人物の表情や振る舞いで魅せる作品です。独特の世界観に惹かれました。穏やかな話かと思ったらそれだけではなく、一癖ある人達も描かれていて、面白かったです。
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    世界観がしっかりしている
    2015年10月29日
    王室もののファンタジー。東洋・西洋問わず沢山ある王室ものの中でも、この話は王家の有り方や役割への描き方に誤魔化しがなく、可愛い絵からは想像できないほどしっかりとした世界観が確立されています。続きが気になる作品です。
  • これは恋のはなし

    チカ

    年齢差の恋
    2015年10月29日
    二人の年齢にかなりの差があります。つまらないと言うことはないですが、小学、中学、高校と時が進んでも結局埋まらない差に対する葛藤を書いているだけで、内容にあまり変化がありません。場所もほぼ同じ室内で、メンバーもずっと一緒。新鮮さがどんどん失われてゆく感じ。
    いいね
    0件
  • モトカレ←リトライ

    華谷艶

    今時の恋愛
    2015年10月24日
    復縁っていうのは別におかしくないし、大人になったからこそ理解できることもあると思うので、それについてどうこう言う気はないけど…彼の高校時代の元カノが常に側にいるっていうのはちょっとなあ。この状況を許している現彼女に彼の方は甘え過ぎていると思う。線引きはしっかりと!
  • 初恋がカラダから溢れたら

    小嶋雅子

    ほのぼの
    2015年10月22日
    絵と話の内容がよく合っていると思いました。初恋の人に再会というありがちな内容だけど、読みたくなってしまう不思議な良さがあります。
    いいね
    0件
  • 午前3時の危険地帯

    ねむようこ

    働き方としては現実的なのかもしれないけど
    2015年10月22日
    職場の話はリアルな感じだけど、主人公の性格にリアルさを感じなかった。過去の主人公の様子や性格からして、宮下なんてもっとも苦手なタイプだと思う。なのに割りと最初からズバズバ言いたいこと言ってて、すごく違和感を感じた。そのせいか人によって態度を極端に変えるいい子ちゃんぶった子にしか見えなかった。
    いいね
    0件
  • ケダモノ彼氏

    藍川さき

    ありがち
    2015年10月22日
    似たような設定で同じような葛藤を描いた作品が沢山あるが、それらと大差なくありきたり。そもそもこういう場合って親の方もそういうことが起こり得ることを覚悟しておくべきであって、反対する資格は無く、本人達は堂々と宣言したらいいと思う。むしろ親の常識を疑ってしまう。
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    共感はできない
    2015年10月18日
    アーサー&ももえカップル以外は共感できないけど、この作者さんらしい作品だとは思った。なぜドラマ化されたのかは疑問。
  • 銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘

    新しいジャンル
    2015年10月17日
    全く知らない世界だったので、とても新鮮で面白かったです。ただ、進学校でも目的をもって勉強し、人生も謳歌している人は沢山います。対比させるためとはいえ、そこが暗に否定的に書かれているのはちょっと残念でした。
    いいね
    0件
  • サイレーン

    山崎紗也夏

    微妙…
    ネタバレ
    2015年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読んだが、終わり方はあまり好みではなかった。あと、 個人的には猪熊よりも里見の方が魅力的で、彼女が狙われたことに納得もできなかった。
  • Baby,Star

    桜小路かのこ

    1話目が好き
    2015年10月16日
    1話目が1番好みでした。男の子のヒロインが好きっていう気持ちが伝わってきて、青春だなーって感じで、可愛いお話です。
    いいね
    0件
  • 溺れる獣と甘い罠

    松崎真帆/袴田十莉

    オフィスラブ
    2015年10月16日
    どこかで見たこあるような内容で、結果も予想通りでした。絵に関しては喜怒哀楽どの顔も同じに見えます。
  • 好き、こわい。

    もりひのと

    トラウマの克服
    2015年10月12日
    男性恐怖症の主人公がそれを乗り越えるのがメインテーマ。絵が綺麗で読みやすいです。希望を感じる終わり方もよかった!
    いいね
    0件
  • 終電なふ・た・り

    多々田ヨシオ/芽獅

    ほのぼの
    2015年10月11日
    何度も読みたいっていう内容ではないけど、つまらないってこともないです。一日の中でこういう時間があるのもいいなと思いました。
    いいね
    0件
  • 乙女と猛獣Ψひとつ屋根の下【特装版】

    芹沢由紀子

    ちょっと変わった家族のカタチ
    2015年10月11日
    ヒロインとおじさん、二人がいいコンビ。ただ、二人に焦点が当たりすぎて、この家族のバックボーンの表記が殆どなく、そのせいか中身が薄く感じた。
  • 君のために弾くショパン【特装版】

    長江朋美

    この作者さんらしいヒロイン
    2015年10月11日
    無知で暴走しがちなヒロインはあまり好きなタイプではないけど、話自体は嫌いではありません。ただ、ヒロインのピアノに対する表現が曖昧で、彼女のピアノの良さを共感できないから感情移入はできません。
    いいね
    0件
  • 隣の家の悪魔

    ひのもとめぐる/あおい

    暴力はだめ
    2015年10月11日
    大学生男子の愛情表現が完全に小学生レベル。ここまでなら別にいいのですが、暴力は良くない。オリジナリティーをそこに求めたのかもしれませんが、完全に失敗していると思います。
  • ♂♀生き残りゲーム【特装版】

    蘭子

    だんだんよく分からない展開に…
    2015年10月11日
    登場人物の誰にも共感できないけど、つまらないということはないです。ただ、段々と複雑…と言うかごちゃごちゃした展開になってきていますが。どのページもページいっぱいにびっしりと絵が書き込まれて、線に緩急もなく、読み進めるのがしんどくなってきます。
    いいね
    0件
  • 永久指名おねがいします!【特装版】

    カナエサト

    どのキャラも個性的で魅力的
    ネタバレ
    2015年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いし、絵も可愛い。
    十和子と蓮次の間にまさかの彼も絡んできて、続きがすごく気になります。
    ただ、2巻から5巻あたりまでの蓮次の十和子に対する感情と5巻後半?以降の感情の違いが分かりづらい。
    2巻で十和子のことをテキトーだなんて思ってないと言っていたけど、3巻ではお姉さんに対してあの反応だし。
    あと、引きずっていた割に父親との確執もサラッと解決してしまって、ちょっと物足りなかったです。
    いいね
    0件
  • あいにゆく

    小嶋雅子

    華やかではないけど
    2015年10月11日
    事故で片腕を失ったヒロインと義手制作を仕事にする男性のお話。
    余計なものをすべてそぎ取ったようなシンプルさの中に、優しくて温かな世界が描かれています。
    二人のその後が気になるので、あと1話書いてほしいです。
    いいね
    0件
  • キミのとなりで青春中。

    藤沢志月

    王道
    2015年8月25日
    久しぶりの再会・ベランダの行き来…幼馴染ものの王道だと思います。
    内容は違えど、展開的には同じようなパターンの繰り返し。
    もっとメリハリがほしいところです。
  • 僕から君が消えない

    藍川さき

    初々しい
    2015年8月25日
    全巻通して男の子の不器用で一生懸命な感じが初々しくて好感が持てました。
    いいね
    0件
  • レンアイ至上主義

    水波風南

    よく8巻まで続いたなー
    2015年8月22日
    昔、フラワーコミックスを避けてたんですが、こういうノリが嫌いだったからだと改めて思い出しました。
    1回読んだら多分二度と読むことはないです。1巻の二人が恋人になるところまでで充分です。
  • 男女カンケイ始めました

    カナエサト

    可愛い絵
    2015年8月16日
    絵は可愛くて話に入りやすいけど、どうしても女装していた子を男として見ることができなかった。
    いいね
    0件
  • 男女カンケイ、お勉強中

    カナエサト

    やっつけな感じがする
    2015年8月16日
    友達があまりにもうざくて、イライラした。こんなの友達って呼べるの?なんでこんな内容にしたんだろうと疑問を感じる。ネタ切れ?
  • 男女カンケイは蜜の味

    カナエサト

    可愛い男の子とボーイッシュな女の子
    2015年8月16日
    女装男子がああいう仕事をする話はよくあるパターンで、あまり新鮮さはなかったです。
    いいね
    0件
  • ReReハロ

    南塔子

    ヒロインは魅力的だけど
    2015年8月10日
    明るくて前向きで可愛いリリコはとても魅力的。湊はいい子でかっこいいとは思うけど、親のお金でヒロインをタクシー送迎しちゃうようなところは好きになれない。親を避けながらも生活力はなく、それを身につける気もなくて、ただの甘ちゃんにしか見えない。
  • ラストゲーム

    天乃忍

    柳君のキャラが最高!
    2015年8月10日
    かっこいいのにちょっと残念な柳君が他の漫画ではなかなかお目にかかれないキャラで大好きです。
    ただ、個人的に水琴にあまり魅力を感じることができませんでした。
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    面白い
    2015年8月10日
    陛下のキャラの使い分けが絶妙で、それに翻弄されるヒロインが可愛い。
    ただ、幼馴染の金貸し君を蔑むのはいかがなものかと思う。貸す方より借りる方に問題があるのでは。
    いいね
    0件
  • 痛くしていーよ。

    椎葉ナナ

    現実的ではない
    2015年8月5日
    一つの作品が短いので、展開に無理があります。でも、3作目の医者と看護師の話は割と好きです。
  • 僕はキミのもの

    七島佳那

    男の子が女の子を溺愛
    2015年8月5日
    幼馴染の男女のお話。
    女の子の不器用なところがほっとけなくて、構わずにはいられない男の子の溺愛っぷりが可愛い。
  • コミンカビヨリ

    高須賀由枝

    スローライフ
    2015年8月5日
    老後を気にし過ぎるヒロインと古民家溺愛の建築家のお話。
    そこまで気にしなくても…って思うけど、自分の今の人生に固執できるヒロインが少しだけ羨ましくもあります。
    いいね
    0件
  • あやまち運命論

    和久原にこ

    漫画だから笑っていられるストーカー
    2015年8月3日
    ヒロインに固執するパターン自体は珍しくないけど、この作品はその固執の仕方が群を抜いています。ほぼストーカー。
    現実にいたら逮捕されそうだけど、漫画だから笑っていられる!しっかり愛が感じられるし。
    ヒロインがちょっと羨ましくなります。
    いいね
    0件
  • 恋人になる時間です

    山田こもも

    悪くないけど
    2015年8月3日
    この作者様の漫画はいくつか読みましたが、ヒロインの性格や境遇がどれもほぼ同じで(片親もしくは死別、料理好き等)、新鮮さがなかったです。
    初めて読む人にはいいと思いますが。
  • 朝までキミと

    山田こもも

    派手な話ではないけど
    2015年8月3日
    大学生とその大学の先生が主人公ですが、二人の関係を隠すとかそういうドキドキするような展開はなく、ほっこり可愛い話です。
    いいね
    0件
  • 花と悪魔

    音久無

    最後は好きです
    2015年8月2日
    ヒロインが年の割に幼くて、そこで好き嫌いが分かれそう。
    最後の終わり方は色々と考えさせられるもので、好きです。
    いいね
    0件
  • 黒伯爵は星を愛でる

    音久無

    これからが楽しみ
    2015年8月2日
    主導権を握っているようで実はヒロインに振り回されているヒーローが可愛い。
    絵も細部までしっかり描かれていて、読み応えがあります。
    まだ序章といった感じで、これから2人がどうなるのかとても楽しみです!
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    まさに青春!
    2015年8月2日
    成瀬の緩急ある攻めが面白くってサクサク読めます。
    バスケ部メンバーの掛け合いも魅力的。
    ただ、ヒロインのツンデレっぷりがちょっとしつこくて読んでて疲れる時も。あと、もう少しギャグ顔減らしてしっかりした絵を描いてほしいです。
    いいね
    0件
  • 溺れる吐息に甘いキス

    如月ひいろ

    読みやすい
    2015年8月2日
    この作者様の作品は初めて読みました。
    話そのものはどこかで読んだことがあるようなOLモノですが、男性主人公の強引なところがかっこいいし、絵も可愛いので、誰が読んでも楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • いまはまだだいじょうぶ。

    室たた

    男女どちらの主人公にも好感が持てました
    2015年8月2日
    男性主人公がヒロインを大切に想っているのが伝わってきて、安心して読めました。
    ただ、最後がちょっとあっさりし過ぎかなー。
    いいね
    0件