レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~
幸せになれてよかった😌2025年6月13日二人が幸せに暮らせてなによりです
自分自身頑張りすぎて空回りして体調崩す時が
ありますが(主人公と比べてはいけないけど笑)
主人公頑張りすぎだよ😭
あとは、ゆっくり休んでくれ✨いいね
0件 -
なんだか物足りない2025年6月13日現代版の中国時代劇と昭和の大団円な感じで終わる
ようなストーリー性。
面白いし、ハッピーエンドでよかったけど…
ひねりがあるようでない感じがおしいような…
あとひっかかることが
話が進むにつれて作画が崩壊してきているようで
終盤の緊迫のシーンが特に残念な仕上がり…
最初は綺麗だったのに…
あと、龍神の側仕えの右白左白のセリフが
同じことを言っているのに枠内に二人別々の
吹き出しが必要なのかが疑問…なんだか読みにくい
感じでしたいいね
0件 -
たまにこういうのを見たくなります2025年6月13日理不尽で胸糞悪い展開がありますが、なんだかたまに
こういうタイプの話が無性に読みたくなるんですが
まさにそんな時にうってつけの作品でした
そして、復讐が始まる感じがいいですね🎵
聖女の復讐って背徳的で素敵😆いいね
0件 -
迷ってるなら買って読むべき✨2025年6月13日お試しで読んで話が気になり、長編作品なんだろうなと
思ったら短編のお話しだったのでおもいきって購入したら
とても綺麗にまとめられたお話しで良かったです😊いいね
0件 -
-
龍神の最愛婚 ~捨てられた姫巫女の幸福な嫁入り~【コミックス版】
絵の迫力や透明感がいいですね😆2025年3月22日白黒の配色なはずなのに、読みすすめると色がついている
ような錯覚が…そして頭から足の先まで丁寧に描かれる人物
がとても綺麗ですね。思わず書籍まで購入してしまいました。いいね
0件 -
-
-
-
謎解きミステリー好きさん必見2025年1月12日後宮、暗殺、好きなワードがあったので購入。
期待していたより面白く、話もサクサク進んで
とても良かったです。ただ4巻完結なんて…
もったいない🤪いいね
0件 -
-
-
-
-
-
藤田先生の作品はどれもいいです😄2023年4月26日絵柄が素朴ではありますが、無駄な影や線を入れておらずシンプルでありながら登場人物の表情や衣装のデザインが繊細に表現してあるので、見ていて飽きません。
いいね
0件 -
-
-
-
サイコパス感がいいですね2023年4月23日自分なりのペースで仕事をこなせる姿勢がいいですね。私も見習いたいくらいのスルースキル。主人公の愛を感じたいと思っての行動がサイコパスで復讐になってるところがいいですね。
いいね
0件 -
-
これはこれで面白い2023年1月6日竹崎先生が描かれている金瓶梅も面白いですがこちらの金瓶梅もまた違った内容で面白かったです。全体の評価が低いですが私は十分に楽しめました。
いいね
0件 -
-
驚きの展開2023年1月6日予想外の展開があります。恋愛要素は控えめですが、後宮物で
王道の展開でないものをお探しの方にはおすすめです。話の進行も早いのであっという間に読めました。漫画の方も絵が綺麗で読みやすいので両方読むのもいいですね。いいね
0件 -
-
😩美しい故の禍々しさ2022年7月23日まだ一巻しか読んではいませんが
主人公の今までの人生が悲惨だった分
今後は少しでも報われる方向に進んで
欲しいですが…ドロドロした内容が
とてもいいですね😉
絵柄も綺麗で話もサクサク進むので
続きが気になります😄いいね
0件 -
食に対する主人公の思いが清々しい😄2019年3月15日日露戦争についてはあまり詳しくないのですが
'めしあげ'と'ゴールデンカムイ'で最近少し
お勉強中です🙂
私事ですが,ご奉仕していた神社の御神体が
日露戦争でご活躍された軍神でして(名前は伏せますね)
ご奉仕を始めた頃はまだまだ子供でしたし
先祖の上官に当たる人が奉ってあるくらいと
思ってましたが,日露戦争は想像絶するもので
あったことを色んな本や資料を読むなかで知りました
今の自分があるのもこの時代を生き抜いてくれた
先祖がいたからこそだと、最近しみじみ思います
戦火の中でありながら、食事のシーンは美味しそう
だしなんだかほっこりしますね🍙
しかしちょっと作画のせいか人物の判別が…
難しい😩でも続いて欲しいので☆4です -
世界感と予想外の展開が大好きです😄2018年9月6日アイヌ、日露戦争、北海道、網走監獄、殺人犯、変態、奇人
新撰組、ヒグマ、気になるワードがすべて詰め込まれてて
中毒のように繰り返して読んでしまいます💦笑
戦闘シーンやアイヌ民族と明治、大正の衣装や文化を
緻密に分析し、再現しているのが毎回の最後のページの
参考文献の数からつたわってきます❗こんなに
調べて、漫画を描いている人ってそうそういないのでは
と思います❗それだけでも凄いんですが…
話の構成も良くできていて毎回予想外の展開ではらはら
ドキドキします💗
料理も美味しそうだし、登場人物が全員個性的でそれで
いて全員好きです😊今まで読んだ漫画のなかで
ダントツで一位の作品です❗
是非色んな方に読んで欲しいです😉
星5では足りないくらいです😺 -