フォロー

0

総レビュー数

263

いいねGET

255

いいね

6

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 陛下、貴方と寝るのは一度きりです!

    栢野すばる/らんぷみ

    そこまでドロドロではない
    ネタバレ
    2025年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの生い立ちや恋愛ややったことについては色々複雑な事情はありますが、ヒロインが常識人のため、対外的には全く問題なく進みます。不倫のようで不倫はしてない。近親のようで近親間の関係はない。ちょっとだけヒーローが罪を犯してますが、ヒーロー兄とヒロイン妹が先に手を出してるので罪悪感はない。こちらのレーベルさんの作品としてはソフトな部類です。
    いいね
    0件
  • お金に困って期間限定で侯爵令息の夜の相手をすることになりましたが

    水のすみれ/八美☆わん

    ヒーローは初恋にかたなし
    2025年9月15日
    婚約者に手ひどく振られたヒロインが、ヒーロー母の強引な手引きで夜のご縁ができました。ヒロインが自身の立場を弁えて名乗ろうとしない両片思い状態がせつなかったです。ヒーローはスパダリのはずですが、初恋に対しては後手後手でしたね。ヒロインと話す前から惚れるにしては本が大好きな笑顔ってだけって、動悸が弱いかなぁ。
  • 推し活がしたい転生令嬢ですが最推しの公爵様に囲い込まれました!

    猫屋ちゃき/ことね壱花

    オタクの領域に至らず
    ネタバレ
    2025年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのオタク感覚に共感できるかできないかで評価が分かれると思います。私はいまいち共感できず。腐女子として、作品のモデルにしている推しと実際には恋愛関係になり、結ばれた後も腐女子活動を続けていく。自分の旦那さんを同姓と絡めた作品に継続して起用する。この感覚がちょっと掴めず、読み進めれば進めるほどヒロインが遠く感じてしまった。
    ヒーローは奥様の活動にも理解ある、スパイ活動してる有能な人ですが、ヒロインを2回もさらわれたり、ヒロインの力がなければ今回の問題解決の糸口も掴めてなかったところを見ると、スパダリ好きとしてはちょっと頼りなかった。
    いいね
    0件
  • 屋根裏部屋でのとろ甘蜜月!? 私を追い出す予定だった侯爵様に何故か溺愛されています

    クレイン/森原八鹿

    ヒロイン
    ネタバレ
    2025年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは生い立ちの事情からストレス耐性が神レベルで最強です。それに対してヒーローは、ヒロインに居心地の良い屋根裏を当てがう程度の嫌がらせしか思いつかない良いとこ育ちのおぼっちゃまです。ヒロインにも爺様にも敵うはずもなく、恋を自覚した後の挽回はストレートにグイグイ押せ押せなのが清々しく、ヒーローに惚れ直しました。
    後半ヒロインの秘密が明らかになってから駆け足展開です。ヒーローピンチのはずだけど心配する暇もなく生還したためヒヤヒヤはなかったです。
    いいね
    0件
  • 転生悪役王太子妃は推しの幸せのため離婚したい!なのに旦那様の溺愛が止まりません!?

    東万里央/KRN

    一貫してブレない溺愛
    ネタバレ
    2025年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めから最後まで王太子の重めの愛とスパダリ具合がブレないため安心して読めます。大人のシーンもちょいちょいこまめに入ります。ストーリーは王道で先が読めます。逆に政敵が弱すぎてハラハラはないです。それと、なぜゲームの筋から逸脱したのか、このネタを扱うのであればそこの真相は納得のいく設定があっても良かったかなと思います。ヒロインが舞台に登らなかったのはヒロインは関与してない、はじめての出会いシーンはヒーローの心を掴むほどのやり取りと思えなかったのが残念です。
    いいね
    0件
  • 悪女と誤解されている私が、殿下をその気どころか、ヤる気にさせてしまった件

    百門一新/夜咲こん

    最後まで茶番劇だった
    ネタバレ
    2025年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ王子がヒロインに惚れたのかという真相がわからないまま、王子の囲い込みが始まります。周りも明らかに匂わせてる大根役者揃い。茶番劇みたいでした。ヒロインも、指導係の称号だけいただて、何も指導できていないことに色々言い訳しながら気づきません。あの状態でよく指導係ヅラできたなと思います。顔が怖い設定は、周囲が顔だけで振り回されるほどなのに、服くらいで雰囲気を180度変えられる訳ないでしょう。そしてクライマックス、いよいよヒーローがヒロインのどこに惚れたのかネタバラシがありますが、正直ヒロインの魅力は伝わってこなかったです。
  • 私があなたのチートです! 異世界転移したら王太子様に監禁溺愛されました【特典SS付き】

    クレイン/旭炬

    シリーズ読み返してみたくなった
    ネタバレ
    2025年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ三作目です。懐かしい名前が出てきて、先輩たちが大活躍しています。今作はヒロインが異世界転移します。夢の中で現代日本と異文化交流します。ヒロインが実際に転移するまでは結構長くて、ブラック企業の愚痴がすごかった。そこだけ☆4.5です。ヒーローは家系的に例に漏れず執着愛がすごい。いつのまにか30歳、ヒロインの歳を追い越して歳上になっているのに、歳下のような余裕のなさ(笑)
    対して公爵夫妻が余裕たっぷりでカッコいい。久しぶりに前作を読み返してみたくなりました。
  • 教えてあげます、旦那様~マッチョな騎士様を襲ったその後、ぐちゃトロになるまで愛し返されました~

    柴田/あらいてるこ

    肉食系女子
    ネタバレ
    2025年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが可愛いのに肉食系女子なのがとても良い。ちゃんと自分が欲のある人間であることも自覚して自己肯定感がちゃんとあるところも好感が持てました。自らセクシーな格好して誘っちゃうヒロインは初めて出会いました。ヒーローは先にヒロインにポッキリ手折られるけど、両思いを自覚した後はちゃんと期待通り逞しい雄を発揮です。
    閨シーンは濃厚なのにうるさい感じがなくてとても読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 聖女は推しをくもらせたい! 転生したオタクな私は原作展開(聖騎士に刺されて死亡)を追い求める

    海野くらげ/れの子

    ヒーローの執着がたまらんです。
    ネタバレ
    2025年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは原作史上主義のため、ヒーローを推すあまり破滅への道に向かいますが、ある時ふと甘えたことでヒーローのスイッチをオンにしてしまいます。そこからはヒーロー怒涛の攻めでハッピーエンドをもぎ取りました。
    いいね
    0件
  • 黒き悪魔の至上の愛 無垢な新米天使は魅入られて快楽の園に堕ちる

    丸木文華/cielo

    後半盛り上がり
    ネタバレ
    2025年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさに天使と悪魔の恋でした。
    初めなかなか天使悪魔の世界に馴染めず挫折しかけたけど、最後まで読んでよかったです。こちらの作品は後半にどんどん盛り上がりがきます。大人シーンはかなり激しいです。あの声が男性誌のようですが、好きな方はどハマりしそうです。
  • 契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。

    月白セブン/鶏にく

    ヒロインの懊悩が長かった
    ネタバレ
    2025年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛至上主義ってここまで行くと怖いなって思いました。主人公周囲は優秀な人ばかりで、国難を力を合わせて乗り切って行きます。
    恋愛要素も少しずつチラチラと効いています。
    ちょっと長くて中弛みしたかも。個人的にタイミングも悪かったけど一気読みするほど没入できず。ヒーローのやってることって対外的にはセクハラ、浮気。せめてヒロインには伝えてあげればいいのに。ヒロインそれで相当悩んでたけど、その懊悩の下りがとにかく長く感じた。
    いいね
    0件
  • 捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです

    カレヤタミエ/駒田ハチ

    伝記読んでるみたい
    2025年7月21日
    ひとまず一巻読了。
    ヒロインがカッコ良すぎる。領主として完璧すぎる。そして政策以上に人たらしです。これは惚れてまうやつです。今のところ夫が爪を噛んで流した魚の大きさを悔やむようなエピソードはないですが、そのうち恋愛要素も入ってくるのかな?
  • 執着系公爵さまの激重感情に翻弄されてます

    月神サキ/潤宮るか

    主役2人が好みじゃない
    ネタバレ
    2025年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローのですが執着は確かに重い。ストーカーだけどされてる方も好きになったらただのラブラブカップルで一件落着というお話。ヒーローの歪んだ性格ですが、兄弟間仲良く跡目争いもなし。親が出てこないけど冷遇されてるわけでもない。下のものからの悪口を真に受けて見返す努力をするでもない。まあまあいい環境に育っているのにひねくれてるのは本人の性質だと思う。あまり好きなヒーローではなかった。
    ヒロインも流されすぎて軽い。イェーガー侯爵への生理的嫌悪は出所がわからない。危ないセイヘキでもあるのかと思ったけど何にもないので、結局ヒロインの好き嫌いということですね。第3王子と城で堂々と会っているのにそこだけ記憶喪失するのもちょっと強引さを感じました。結局ヒロインもあまり好感持てず。
    いいね
    0件
  • 護衛を募集したら騎士団長が応募してきたが ぼっち令嬢と最強騎士の二人旅

    /おだやか

    最後までついていけなかった
    2025年7月17日
    設定が面白そうで、初めは楽しく読み進めてたんですが、唐突にご都合設定が登場したり、会話でのやり取りにだんだんついていけなくなってしまいました。
    いいね
    0件
  • 側妃になったけど、別に愛さなくていいですよ? ~他力本願な妃はぐーたらライフを送りたい~

    小針ゆき子/日野杏寿

    中身はおばちゃん最強説
    ネタバレ
    2025年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これぞ50代おばちゃんの転生。愛だの恋だのトキメキだのよりも生きていくためには問題が山積みで冷静にならざるを得ないんじゃ〜的なリアリティがありました。
    最後の方までヒーロー不在の話かと思いました。前半は完全に恋愛要素ゼロ。中盤まさかの展開があり、怒涛の後半。ヒロインらしい人生だったと思います。
    テンポ良くスラスラ読めます。ざまあもあります。ストレス源にはきっちり倍返し。ちょっと痛すぎるくらいです。一晩で読み終えました。
    いいね
    0件
  • 不本意な結婚をさせてしまったのに、夫が優しすぎて戸惑っています

    金里遠玖/炎かりよ

    ヒロインカッコいい
    ネタバレ
    2025年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは家庭環境から自己肯定感が低く生来の優しさも重なって自己犠牲マインドに陥ってますが、ヒーローと成り行きで結婚して大切にされるうちに、生家の洗脳も解けてハッピーエンドです。男装で砦を守っていたヒロインだけあって凛々しく強く冷静です。ヒーローもこっそり惹かれて当然の結果です。
    できれば後日談が欲しかった〜。
    いいね
    0件
  • 嘘つき陛下は眼鏡の妃を離さない 推しが絶倫で腹黒なんて聞いてませんっ!

    すずね凜/pipipi

    メガネ萌えかどうかによる
    ネタバレ
    2025年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表裏を見事に使い分けてるヒーロー、光の陛下は完璧です。でもヒロインの前では素の陛下が自分だけに甘えてくるんだから、ヒロインも惹かれるの納得。
    ヒロインはオタクですが地に足ついた芯のある女性です。タイトルのメガネについてはストーリーにはさほど影響せず、メガネ萌えさんへの演出です。
    何度か見せ場があって結構なボリュームでした。
    いいね
    0件
  • 私、ざまぁをするはずだったんですけど…!~悪役令嬢の娘ですが、何故かヒロインの息子に溺愛されています~

    クレイン/三廼

    真の黒幕が…
    ネタバレ
    2025年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがとてもカッコいい。ヒーローも優秀で適度にヒロインに振り回される感じが良い。お話のテンポは早めです。無駄な記述は一文字たりとも残さず削ぎ落としたかのような、読みやすいシンプルなお話でした。
    後半は真の黒幕登場です。
    いやいやいや、マジ怖かったです。
    いいね
    0件
  • 全肯定型旦那様が優しすぎます!~身代わりの花嫁ですが、包容力MAXな敵国王にどろどろに甘やかされてます~

    戸瀬つぐみ/笹原亜美

    ヒロインの活躍が見たい
    2025年7月6日
    身代わり兼スパイとして敵国に嫁がされたヒロインですが、困ってるうちにヒーローとその仲間たちにほぼほぼ解決してもらって一件落着です。
    イラストなしであっという間に読了。ヒロインにもう少し為政者としての意識と行動力があればもっと早く動けたんじゃないかといらぬ期待をしてしまいました。
    いいね
    0件
  • 冤罪令嬢は悪癖紳士な旦那様に、夜ごと淫らに弄ばれています

    犬咲/さばるどろ

    いけない世界の扉
    ネタバレ
    2025年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじである程度理解してるつもりでしだか、いやはやすごい、いけない世界の扉をのぞいてしまいました。安心安全なX X有言実行されています。エ口エ口です。ヒーローにとってもヒロインにとってもお互い出会えたのは最高の巡り合わせでしたね。
    いいね
    0件
  • 聖女は時の檻の中で、孤独な将軍の囚愛に堕ちる【完全版】

    おうぎまちこ/マノ

    歪んだ時間の話がキツイ
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定はすごく面白くてストーリーも好きです。
    歪んだ時間軸の中で毎回ヒロインの最後があまりにも可哀想で、そこだけちょっと苦しい。
    正しい時間の話は長いような短いようなもたついた感。前半があれだけシリアスなので、ヒーローがロリと何度も勘違いされてって話の末に結局結ばれる話がラブコメにするなら短く、救済話にするなら長く感じました。
    いいね
    0件
  • 【全1-5セット】感度3000倍の媚薬をめちゃコワ将軍閣下に飲ませたら【イラスト付】

    葛城阿高/れの子

    ヒロインが奇抜すぎて…
    ネタバレ
    2025年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったんですけど、後半になると似たようなやりとりと解説のような文体に飽きてきます。ヒロインは瓶底眼鏡外すと美人、研究オタク、天然無双ですが、あまりにも奇人すぎて共感できず。視力がそこまで悪いのに眼鏡を携帯せずに夜会に出るなんて、合理的なヒロインらしく無い行動。ヒーローは中身常識人で外身野獣です。ざまあーもあります。
    いいね
    0件
  • 不憫な天然没落令嬢は完璧公爵様の獣欲を起こしたかもしれない

    在原千尋/逆月酒乱

    面白かった〜
    2025年6月22日
    ヒロインはものすごい思考力と向学心に天然が合わさってとんでもない方向に勘違いをするけど、ヒーローが包容力のある紳士で常識人だったので、笑って受け入れてくれて良かったです。官能小説の共通話題が大事な場面でオチになっていて読んでる方も吹き出しちゃいます。最後の幕引きは少し駆け足でしたね。もっと読んでいたかった作品です。
  • 魔女ですが、淫らな呪いをかけられた王子のトロトロ溺愛えっちが止まりません!?

    桔梗楓/Shikiri

    タイトル通り
    2025年6月21日
    タイトルとあらすじ通り、タガが外れてからのイチャイチャぶりは凄いです。話の設定がしっかりしていてブレがない。魔法とか呪いとか民主化とか小難しい分野はさっくり、その分2人の関係性やあっちのことはたっぷり描かれていて、話のボリュームも適度です。王子がどれだけやり手なのか、ヒロインがどれだけ才能を秘めているのか、師匠がどんな人だったかを知り世界観にどっぷりハマるにはその小難しいとこがあるといいのかもしれないけど、スラスラ楽しく読み進めるにはちょうどいい塩梅だと思います。
    いいね
    0件
  • 公爵は仮初めの妻を逃がさない

    藤波ちなこ/鈴ノ助

    御曹司と愛人の娘の因縁を超えて
    2025年6月15日
    因縁も身分差もある決して相容れるはずがない2人が、徐々に心を交わしつつ惹かれあっていくところが良かったです。この拗れた背景はどうしたら解れるのか心配でヒヤヒヤしました。
    ヒーローもヒロインも実直、純粋、誠実です。
    いいね
    0件
  • 【全1-5セット】今日からあなたの護衛です ~王太子殿下の十年目の執愛~【イラスト付】

    東万里央/蜂不二子

    設定が好き。
    ネタバレ
    2025年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭から中盤あたりまではどうなるのかなとドキドキして読み進めましたが、後半はなんとなく予想通りの展開でした。息子くん、もっと活躍できたらよかった。4歳らしいけど、言動からすると7、8歳くらい。ブラッド、その後どうなったの?ヒロイン、あと数年生きれるかも心配してたのに、いつのまにか元気になってますね。後半がちょっとご都合主義かなぁなんて思っちゃいました。
    いいね
    0件
  • 異世界の酒場で運命の男が待っていました ぬるいエールを魔法で冷やして

    このはなさくや/逆月酒乱

    異世界転移後のリアルなお話
    ネタバレ
    2025年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは異世界転移したアラサービジネスウーマンです。派手なイベントはないけどジワジワ距離を詰めていきます。ヒーローは王子様要素はゼロのワイルド系です。そんな男臭いヒーローに魅力を感じているヒロイン、妙にリアルな恋愛模様でした。
    個人的にワイルド系のヒーローが好きではなく、夜の営みが多すぎてオラオラ口調が気になりました。
    いいね
    0件
  • 私を忘れてください

    みつき怜/whimhalooo

    天然純情ヒロイン最強❗️
    ネタバレ
    2025年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは1度目の人生で初恋に失敗して、その後不遇な余生を過ごします。でもヒーロー視点があるので、ヒロインがどれだけ愛されていたかが分かります。先のない自分を見捨てられないヒーローのためにヒロインがしたある事が、とても優しくて残酷で、物語のピースが一気に繋がる鍵でもありました。記憶やフリを小出しにしながら、よくぞ終盤までこの感動を持ってきたなと思いました。所々唐突な場面転換や会話なんかもあって読みにくいところもあった気がしたけど、最後、切なさに全部持ってかれました。
  • 私と離婚させられそうになった王子が国を滅ぼしそうです

    最賀すみれ/もんだば

    ヒロインし
    ネタバレ
    2025年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの世界は広いけど本人はヒロインしか見ていません。過酷な環境下で生き残るための手段を身につけながらも、執着具合は子供の頃からさらに拗らせてしまって、ダークなヒーローです。しかし、ヒロインに嫌われないためにまともを演じられている分、そこまで歪みは感じません。過酷な思春期とは言いつつ、具体的な描写はほんの少し、そこまで深掘りしていないので、気が滅入ることはないです。
    ヒロインは女辺境伯としてどこまでも真っ直ぐ信念を貫く姿勢が好感を持てました。Rシーンは少し濃いめ、最後は特殊な趣味も出してきます。
  • 前世私に興味がなかった夫、キャラ変して溺愛してきても対応に困りますっ!

    月白セブン/桐島りら

    ヒーローの愛の深さが伝わるお話
    ネタバレ
    2025年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー視点があるので、ヒロイン側からは想像できないくらいヒーローは喪失体験に苦しんできたんだなと切なくなりました。
    本編のほか、いろんな人の目線で短話があり、個人的には公爵夫人の話がよかったです。ただ短話のボリュームを少し本編に割いても良かったです。なんとなく展開も誤解の真相も犯人も読めてしまって、インパクトはなかったです。
    いいね
    0件
  • 愛する人は他にいると言った夫が、私を離してくれません

    春日部こみと/炎かりよ

    乙女担当がヒーロー
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー視点が盛りだくさんのためか、ヒーローが乙女に見えます。初恋の人にただ1人気づかずに契約結婚したり、ちゃんと契約なしに夫婦になりたいと伝えてなかったりと、変なとこで抜けていてお花畑ですが、こんなヒーローもありです。
    ヒロインは病気を抱えながらも激動の人生を送ってきた女傑で、大人の女性です。純粋なヒーローに比べると、秘密の企みを抱えている腹黒さや処世術ではヒロインが上です。最後、こういう終わり方もなかなか珍しい。でも何でもかんでも思い通りにはならないのが現実なので、かえって納得行く終着でした。
    ただヒロインの病気、性行為もドクターストップ出そうなレベルじゃないかと思うんですがいいのかな。
  • 転生閨教育係の不憫な日常~えっちは嫌いと聞いていたのに、絶倫騎士様に毎日激しく求められてます~

    かべうち右近/篁ふみ

    タイトル通り
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、一線超えると濃ゆいシーンが続きます。ヒロインはヒーローのおねだりにすぐ絆され、体力的な差に悩まされて一度は関係を断つ選択をします。
    ヒーローは27歳チェリー、初めてを教えてくれた初恋女性に対して体力のある限りひたすら盛っている中高生位の男の子の様に見えてしまった。ヒロインも小説家なので色々屁理屈を並べて言い訳しながらヒーローを受け入れてしまいますが、本当に大丈夫か?体力的な問題や、ヒーローの一方的な夫婦生活は、いずれ性的な相性の悪さとして不和を生じるんじゃないかと心配です。性に目覚めたばかりの盛ってるヒーローと、受け身のヒロイン、カップルとして幼い。
    しかしながら、お話自体は楽しく読ませていただきました。タイトルに惹かれた方は期待通りだと思います。
    いいね
    0件
  • 転生聖女は今度こそ天寿をまっとうしたい! ドラゴン侯爵の一途な求愛【特典SS付き】

    クレイン/ウエハラ蜂

    等身大のヒロインが良い
    ネタバレ
    2025年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらのヒロインは異世界召喚からの転生者ですが、前世の辛い最後の経験から、聖女の責務を諾々と
    請け負うことを放棄します。自分の気持ちに正直で、聖女らしからぬ怒りやコンプレックスや利己主義など人間臭さが魅力です。これがまともな感覚だと思います。
    ヒーローもドラゴンの重ーーい愛でヒロインを一途に愛しています。引きこもりのようでいてちゃんと無駄に100年を過ごしていないところもさすがです。
    勇者がゲスで、その後の報われない生涯も描かれており、スカッとしました。
  • 旦那様は大変忙しいお方なのです

    あねもね/

    一歩一歩近づく2人
    2025年4月7日
    初めのとんでもない扱いから、溺愛に至るまで、少しずつ少しずつ2人の距離が縮まって行く過程がとても丁寧に描かれています。ヒロインの悪戯が手が混んでいて、根性入ってるなと思いました。自分から行動できるヒロインで好感が持てます。
    ベッドのシーンはさほど濃くなく、数行で匂わせ程度です。それ以上に読み応えあって大満足です。
    いいね
    0件
  • 祖国に見捨てられて隣国に嫁いできましたが、勇猛端麗な皇太子殿下に寵愛されています~生け贄令嬢の幸せな結婚~

    佐木ささめ/御子柴リョウ

    気づいたら溺愛されてた
    ネタバレ
    2025年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は面白そうだったし、出生の秘密もかなり引っ張って話の主軸として興味を惹きつけてくれましたが、とにかくヒーローがヒロインにあっという間にゾッコンになっていて、どっかすっ飛ばしたかと思いました。いろんなことがうまくいきすぎて、精霊も周りも有能すぎてあまり苦労知らずなヒロインです。
    いいね
    0件
  • 或る引きこもり伯爵の最愛~不本意な同居からはじまる永遠の恋~

    泉野ジュール/コトハ

    謎の同居から深まる関係にキュン
    ネタバレ
    2025年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かなり中盤まで訳ありの主人公2人の詳細はわからないまま、物騒な出会いから同居が始まり、じわじわ距離を縮めていくところがよかったです。モートン卿がマデリーンに惹かれていくところはニヤニヤしちゃいました。なぜこんな素晴らしい令嬢が育ったのか、モートン卿が引き篭もるほど戦いの中で何があったのかがいまいち明らかではないですが、最後はハッピーエンドでよかったです。なんか大人の恋愛小説って感じでした。
    いいね
    0件
  • 手札が多めのビクトリア

    牛野こも/守雨/藤実なんな

    ヒロインが万能すぎる
    2025年3月22日
    元工作員のヒロインが孤児となった少女を保護するところから始まります。家族愛を育んで周囲の人たちにも認められ平穏な日常を送りつつも、脱走工作員である追われるものの危機感でヒヤヒヤしながら読みました。4巻で小説一巻版ですね。ずっと小説気になっていたのですが、漫画版が一巻無料で試し読みしたらガッツリハマってしまいました。絵がとても綺麗です。アクションも伝わりやすく、漫画ならではの読みやすさ。ヒロインかっこいい。スパイモノが好きな方にオススメです。
    いいね
    0件
  • 腹黒王太子は政略結婚の幼な妻に愛を乞う【SS付】

    春日部こみと/蜂不二子

    腹黒王太子カッコいい
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんと言っても腹黒王太子が最強でカッコいい。舅の皇帝と策略で対決して見事に勝って、ついでにライバルにも圧勝して、愛しい妻を名実ともに自分の妻にします。ヒーローもヒロインも王族として完璧なカップルです。そんな完璧な王太子が妻に忘れられて、焦っちゃうとことか、5年間の愛情の深さがヒーロー視点で語られており、人間味もプラスされました。お話の山場もちゃんとあり面白くて一気読みしました。
    いいね
    0件
  • 野獣と獲物~騎士団長は清廉姫を手放せない~

    かべうち右近/さばるどろ

    ギャップが面白い2人のラブコメ
    2025年3月8日
    清廉姫が実はむっつりスケベという設定が奇抜で、小説も読んでたり妄想が止まらない、エ口に正直なヒロインは素直で憎めない可愛らしい野獣です。コワモテのヒーローが振り回されてるのが面白かったです。本編にもう少しボリューム欲しかったです。
    いいね
    0件
  • 余命いくばくの最期の恋~天才魔外科医は薬師に最上の愛を捧ぐ~

    ちろりん/KRN

    ファンタジーだけどリアリティーある話
    ネタバレ
    2025年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔晶体なる生命維持機関が人間の脳の一部にあり、魔力で動く魔道具を使って先進医療を行う魔外科医がいると言う独特な世界観です。そんなにボリュームが多くない中、世界観を理解させ2人の心の変化や葛藤にすごく重点を置いて書かれているは作者さんの腕ありきだと思います。
    粘膜接触で魔力がもらえるないっぱいやればいいじゃん的な発想じゃなく、それが生命活動に結びつくと愛の行為ではなく義務感が生じてしまうリスクに気付かされました。ファンタジーだけどリアルな問題に感じました。イラストあると良かったです。
    いいね
    0件
  • デスゲームの黒幕を愛の力でなんとかする方法

    クレイン/イトコ

    天才さいこヒーローはたちが悪い
    ネタバレ
    2025年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー怖いです。中身がマジのやつです。捕まったヒロインが気の毒です。ただ執着愛ながらもそこには愛があったのと、ヒロインの愛の力で多少なりとも表面上穏やかに過ごすことができるようになったのでよかったです。でも最後までホラーでした。
    いいね
    0件
  • 腹黒陛下の甘やかな策略~婚活を助けたらプロポーズされました!?~

    月城うさぎ/小禄

    謎が残るけどノンストレスラブストーリー
    ネタバレ
    2025年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 腹黒王様の独占欲がこじれて生まれた儀式が、100〜150年も子々孫々受け継がれて行くなんて、壮大な歴史浪漫ですね。特定の誰かの体の一部にアザを浮かせる方法とか、せっかく考えた泡みたいなお花の演出が描写なく終わったこととか、ちょっと謎のまま終わった部分もありましたが、変な邪魔も入らず最初から最後までラブラブでノンストレスです。
    いいね
    0件
  • 真面目な悪役令嬢はヤンデレから逃げられない【完全版】

    ヒラヲ/緋月アイナ

    ヒーローよりヒーローらしい義弟に負けてる
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは最高の見た目の良さに転生者の中身で、素晴らしい令嬢です。王道の中の王道です。強いて言うなら、転生者としての長所が性格以外特筆なしなのが残念です。インパクトがないです。
    今作個人的にヒーローがダメでした。ヤンデレ執着独占欲が強くて、ヒロインの交友関係や勉学方面の権利まで侵害しそうです。最後にヒーロー自身でも気づいていますが、利己的な愛情なので包容力を感じません。しかもヒーローより義弟の方がヤンデレさは上です。こっちの方が話としては面白そうです。
    いいね
    0件
  • 仮初の年上妻は成長した年下王子に溺愛陥落させられる

    沖果南/Ciel

    年の差ならではのすれ違い
    ネタバレ
    2024年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが年上のヒロインに相応しくなろうと頑張ってハイスペックに育ちました。思春期の8歳差は確かに大きいですよね。時々ヒーロー視点が入るので、ヒロインがどれだけ愛されてるか、歳の差に焦っているか、読者はわかってるのに肝心のヒロインがなかなか気づかなくて焦ったい。当て馬というには贅沢な元護衛騎士さんも一途で素敵でした。巻末の番外編で、新たな恋の予感があってみんな幸せになれてよかったです。
  • 悪女の身代わりで嫁いだら、政敵王子から予想外の溺愛が始まりました【極上シンデレラシリーズ】【SS付き】

    水野沙彰/氷堂れん

    王道のストーリーです。
    ネタバレ
    2024年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道のストーリーで先はなんとなく読めてしまいますが、逆に安心して読めます。ヒロインの扱いは酷くて、ザマァがちょっと甘いので若干モヤモヤします。ヒーローはいつのまにか意味深な仮面を外していて、虫除け意外に理由はないようでした。聖女の話も急に出てきました。なんでヒロインと公爵令嬢がそっくりだったのかも謎のままです。フラグと回収がちょっとチグハグしているのが残念でした。マンデルのオチのエピソードは可愛かったです。
  • 冷酷皇帝の睦言は夜伽令嬢に響かない~死にたくないので媚び媚びで尽くしますが、愛されてるって本当ですか!?~【イラスト付き】【電子限定SS付き】

    浅岸久/八美☆わん

    強かで天然で積極的なヒロイン
    ネタバレ
    2024年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが可愛い。天然なのに芯が強くて積極的で自分からガンガン攻めて行きます。序盤の会話が全然噛み合っておらず、すれ違いっぷりが面白かったです。ヒロインかなり長いこと夜伽のお役目をまじめにこなそうとしていますが、ヒーローがちゃんとしている人なので大切にしてもらえて良かった。
    ヒーローは災害級の迷惑な特性を持ってます。いっそ皇帝でいるより婿入りしちゃった方が、被害者が減るんじゃなかろうか。このヒーローを担いでいるのはなんでだろう、本人もなんで皇帝でいつづけてるんだろう。
  • 無理に愛さなくても結構ですので ~推しキャラと一年で離縁する悪役令嬢のはずでした~

    うづき/唯奈

    ゆっくりゆっくり前進
    ネタバレ
    2024年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生者のヒロインは紋章痕の美醜の価値観に左右されることなく推しへの愛を全力で発揮。ヒーローもヒロインに救われて両思いです。2人とも穏やかなので、日常の食事やお茶やお出かけの時の会話が何度も繰り返し繰り返し、少しずつ関係性が進展して行きます。本当にゆっくりなので何度かドロップアウトしそうになりましたが、穏やかに愛を育んでいくところが売りの物語なんだと理解したら、最後まで見届けたくなりました。それはもう、ヒーローの紋章痕を大いに妄想しながら読破しました。それにしても、似たようなシチュ、似たような会話、ヒロインが何故か頑なにリーリアがルジェスルートを選ぶことを決めつけていることが延々続くのでイライラしちゃいました。せっかちさんには向かないです。
    いいね
    0件
  • さようなら、旦那様。市井に隠れて生きることにしたので捜さないでください【特典SS付】【イラスト付】

    蒼磨奏/氷堂れん

    恋愛し直し
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは悪意の渦巻く後宮で生き抜くために息を潜めて育ち、運命に翻弄されて死にかけて、助けられて、逞しく成長しました。一本芯が通ってカッコいいヒロインでした。ヒーローも無感情無関心なお人形から、死にかけてヒロインに助けられて徐々に人らしく変わって行きます。周りの人もすごく魅力的です。嫌な人物がほとんどいません。(物語の初めにすでに退場しているか、ちょっとしか出ないし制裁もあります。)結婚後のすれ違いや政治がらみの展開もそうですし、人物の性格や行動理念がとても自然な流れで、納得のいく内容でした。さすがの作者様です。イラストもとても綺麗でした。夫婦歴はそれなりですが、作中で夜の営みはキスまでです。
    いいね
    0件
  • 前世で宿敵だった旦那様に、苛烈な淫愛で絡めとられました

    なとみ/鈴ノ助

    スパイ奥様カッコいい
    ネタバレ
    2024年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世敵同士の2人だけど、お互い惹かれあってての、今世の電撃再会。ヒロインが元スパイでかっこいい。潜入、世論捜査、お色気なんでもできる普通じゃない奥様です。ヒーローは余り奥様に比べて印象は薄いけど、ヒロインのお色気術の上を行く技をお持ちで、濃厚なシーンにドキドキしました。もっと深掘りしてほしいところ満載でしたが、お値段が良心的なのでボリュームとしてはこんなものですかね。
  • 花嫁候補の侍女なのに、皇太子殿下に求婚されました

    東万里央/赤羽チカ

    お値段相応です。
    ネタバレ
    2024年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白そうな設定でお値段も手頃でクーポンが期限迫ってたのもあってで購入しました。
    ヒロインの生い立ちとか苦労話は割と長めにしっかり描かれて良かったのですが、読み進めて行くと後半あっという間に話が進んであっさり終わります。お値段からするとボリュームはこんなものかもしれません。あっさりピンチを迎えて、皇太子が道のり数日の距離をそれもベストタイミングであっさり助けに来て、敵役はあっさり没落します。ヒロインは不遇の時期を耐えていただけで、実は教養やら実技やら習得できたし、身代わりと言いつつ本物に似せてない。なのにヒーロー以外気付かない。エピローグでは、私生児や未婚の母があんなに冷遇されてたのに愛人は奨励してることになってて一貫性がなく、ご都合主義なのが残念でした。
    いいね
    0件
  • サトリ令嬢の見透かせない感情【初回限定SS付】【イラスト付】

    朱里雀/八美☆わん

    人は嫌なこと考えちゃうものだ。
    ネタバレ
    2024年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思考を読み取ってしまう能力を持つヒロイン。かつグラマーな体のせいで、ヒーローの妄想が止まらず、すれ違いを悪化させてしまいます。ヒロインの力を知っても、気づいた時には惹かれていたヒーローの独占欲にキュンとし、ヒロインが能力を得るきっかけになった話に胸が痛くなり、身分差の恋にハラハラし、ハッピーエンドにホッとしました。
    途中のドレス屋さんの女将の心の声に吹き出しました。他にも色々面白い心の声とかやりとりとかあったけど、女将のツッコミが最高でした。
  • 軍神王は不遇の王女を淫らに堕とす

    佐倉紫/すらだまみ

    血生臭い
    ネタバレ
    2024年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれの事情から酷い扱いを受けてきた王女将軍と、ヒロインにどっぷりハマってしまったちょっとサイコな王様の話です。閨シーンが多く、内容もかなりハードでした。これでもかってくらい色々な要素が詰め込まれています。ざまぁもしっかりあります。やりすぎなくらいです。
    ヒロインの閨の悲鳴がちょっとうるさく、ヒーローの台詞回しが悪代官みたいなのが気になりました。後半に向けて流血グロシーンが続きますので、苦手な方はご注意を!
    いいね
    0件
  • おもしれー女認定、断固お断りです!~王妃候補からすぐに脱落するはずが、異常なほど執着されて困ってます~

    葛城阿高/凩はとば

    面白さは人それぞれ
    ネタバレ
    2024年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おもしれー女というタイトルにするにはいまひとつインパクトに欠ける。読み手としては現代女性が会話していら感覚。確かに「余」なんて使う人には衝撃的かもしれないけど。仕事ができる王様設定も最後の方で揺らぎました。国内で妃に望まれて喜ばない女はいないというのも王様と周囲の自惚れです。実際初めに雇い主の家のお嬢様は王様より婚約者を選択してるわけだし。ちょいちょい矛盾があってヒーローがあまり魅力的に感じられませんでした。
    いいね
    0件
  • 二年後に死ぬ王女ですが、政略結婚した国王に溺愛されています

    すずね凜/れの子

    にんげんだもの。
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生と死にずっと向き合ってきたヒロイン。でも近づく死期に怯える気持ちも抱えているし、それを見せずに精一杯生きる姿勢を持ち続けていて、すごく素敵な女性です。ヒーローも優秀な王様です。最後の決着はなんとなくお察しです。急に便利な魔法が使われて解決するので、今までの苦悩はなんだったのー的な、駆け足エンディングでした。イラストは少し特徴あるテイストですが、私は好きです。
    いいね
    0件
  • 贖罪結婚

    富樫聖夜/アオイ冬子

    気づいたらソーニャ!
    ネタバレ
    2024年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な蝶々が幸か不幸かきっかけとなって、ヒロインは悲劇に襲われます。修道院で静かに暮らしていたら、初恋の王子様が迎えに来て家族の冤罪を晴らして結婚して幸せにしてくれました。あー良かったねー、黒幕も落とし前がついて、すっきり!ヒーロー優しいね、かっこいいね〜、爽やかねー…なんて思って最後流し読みしてたら、最後の最後であの人とあの人の本性が黒幕以上に黒くてびっくり!急に来たソーニャ。最後までソーニャを読んでることに気づいてませんでした。単なるシンデレラストーリーではなかった。でも本当に最後の方ですので、気を抜かずに読んでほしいです。
  • 行き遅れ令嬢が領地経営に奔走していたら立て直し公に愛されました

    今泉香耶/

    甘さは無いけどこそばゆい恋愛
    ネタバレ
    2024年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 領地立て直しのテーマですが、ヒロインはこの手の話によくあるハイスペ令嬢ではありません。努力によって成長し今も成長している、自分の無知を知っている聡明な女性です。ヒーローとの両思いまでの過程がゆっくり丁寧に描かれていて、少しずつ距離が近づいていく感じがこそばゆいです。周りの側近さんも良い味だしてます。
  • フェロモンダダ漏れ

    竹輪/すらだまみ

    世界観にハマれば楽しい。
    ネタバレ
    2024年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人の世界に来てしまった日本人が、黒豹の王弟殿下と本能のままに睦み合うお話です。
    番と結婚の違いとか、フェロモンを馴染ませるとか、匂いとフェロモンの違いとか、神子の生態(髪の色や見た目の年齢が変わる)とか、作中の独特な世界観にハマれば楽しめると思います。私は読了後も少し混乱しています。
    あと後半にちょっと嫌な後輩がやって来ますが、ザマァがなかったので消化不良。結構長いお話の割には波乱はそこだけであとはひたすらイチャイチャしてます。イチャイチャ優先であればかなりおすすめです。
    いいね
    0件
  • 成人指定な悪逆皇帝の攻略法

    柴田/炎かりよ

    ララルーシェが強い
    ネタバレ
    2024年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ララが赤ちゃんの頃から大人になるまで、じわじわ皇帝陛下との距離を詰めていく過程が丁寧に描かれています。親子くらいの年の差で女の子の方が積極的な関係なのが良かったです。初めては皇帝が動けない中、あんな体勢でスタート。閨シーンもたっぷり濃いめです。
    お兄様と専属護衛はこの先大丈夫か心配です。ララ以上に大事にしたいと思える人が見つかるといいです。
  • 閨のお手本係に任命されたら、ライバルのエリート同僚に極上愛撫で啼かされました!?

    なとみ/森原八鹿

    ジレジレです。
    ネタバレ
    2024年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの策略にまんまとハマって絡めとられるヒロイン。閨シーンは数日かけて段階的に、本番なしでじれっじれです。指導なので、ギャラリーもいるシチュエーションが、人によっては嫌かもしれません。
  • 一目惚れの相手は禁断の義兄でした

    小山内慧夢

    ヒロインの自己肯定感
    ネタバレ
    2024年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに一目惚れで、出会ったその日にいい雰囲気になっちゃいます。ヒーローがヒロインに一目惚れするほどのインパクトはなかった気もしますが、自己肯定感の低いヒロインの弱腰にもめげずにヒーローが押し切りハッピーエンドです。義兄妹だからと言う抵抗はヒロインしか気にしてません。昔読んだ某少女漫画は、もっと家族関係が複雑だったのを思い出しました。
    いいね
    0件
  • 冷酷王は人質花嫁を執愛する

    如月/Ciel

    言葉が足りないすれ違い
    ネタバレ
    2024年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの情緒が不安定で、行動が予測できません。別に好きな女性(妃)がいるかのように誤解を招く表現をしたり、非公開で結婚式を挙げるために指輪をわざわざ市井に降りて別行動で買う計画を立てたり、その計画を伝えずに「身につけるものを何か買え」って言うだけで実は指輪を期待してたり…。そもそもいつからヒロインを好きになって妃にしようと決めたの?頭の中であれこれ考えてる割に言葉足らずでヒロインにも読者にも伝わらず、行動が変です。台詞回しも時々40代か50代を思わせる。その割にやってることは自己満で暴走する子供のよう。ヒーローはあまり好みではないです。
    ヒロインは肝が座った素敵な女性でした。ヒーローに振り回されて大変そうです。イラストは綺麗でうっとりします。
  • オメガになったので女騎士を辞めると告げたら、高潔なアルファの騎士団長が豹変しました

    宮田紗音/KRN

    本能
    ネタバレ
    2024年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本能のまま衝動的な激しくて勢いのあるお話でした。初めは理性で好きになったヒロインへの想いを大事に少しずつ距離を詰めていくヒーローですが、事件をきっかけに一気に本能が爆発。ヒロインは体質のせいですきあらば発情してしまってるので、作中、常にはあはあしてます。なので閨事は多めです。
    ヒーローが本能に従い始めたら急にどうぶつ的で直情型になってしまい、ヒロインの状況に振り回されてます。理性的なヒーローの方が余裕がありそうに見えて素敵でした。あと、お値段が結構する割には、あっという間に読み終わったので、ちょっと物足りなかったです。
    いいね
    0件
  • お飾り女王の二回目人生、処刑ルート→愛され奥様に変更です。

    栢野すばる/

    意外な種明かし
    ネタバレ
    2024年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ できる子のはずのヒロインが1回目の人生では嵌められて処刑されてしまいますが、急にポンコツな女神が出てきてトンチンカンな指令のもとヒーローが逆行します。男性視点の逆行って珍しいと思っていたら、まさかのダブルでした。2回目の人生では快活なヒーロー妹の登場や、同じく実はできる子の弟君の以外な素が明らかになり、随分好条件です。でも手違いでヒーローの記憶がなかったらあまり変わらなかったかもしれないですね。ヒロインも誰かの力がないとほんとに最悪な環境から脱することはできなかったでしょう。ヒロインがいまいち芯がなくて頼りな下げです。イラストは好みではなかったです。
    いいね
    0件
  • 裏切りの騎士と呪われた皇女

    戸瀬つぐみ/幸村佳苗

    ヒロインがカッコいい
    ネタバレ
    2024年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが皇女として凛々しく口調も男前で、新鮮な感じがしました。ヒーローはヒロインを愛してしまい、亡国の皇女を助けるためにあれやらこれやら根回しをしています。籤のところどういう細工だったのかなわかりませんが、意図して嫌々風にやっていたのでヒーローは素晴らしい役者です。
    最後思わぬ展開でドキドキしました。皇帝だったお父さんの愛情を思うと、お父さんも生きていて欲しかった。
    いいね
    0件
  • 貧乏令嬢は婚約者への最初で最後の贈り物を婚約解消に決めた 没落女性男爵と女嫌いエリートの勘違いラブコメディ

    キムラましゅろう/おだやか

    安心して読める平和な恋愛話
    ネタバレ
    2024年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが菩薩のような人なので、キャパの狭いヒーローを優しく包み込むように愛してくれます。ヒーローの仕事が機密事項が多すぎて誤解の元になりがちです。最愛の婚約者から突然婚約破棄を言い渡されたヒーローサイドの声も描かれていて、ヒーローの衝撃や、ヒロインの辛さも伝わってきました。導入から山場でちょうど半ばでもう一度冒頭シーンの詳細がわかる内容になっているので、穏やかな話ですが中弛みなく最後まで飽きずに読めました。
  • 勇者な王太子殿下が魔王に呪われましたが私が即座に口付けします~報酬に3食とおやつと昼寝付き生活ありだと思う~

    紬夏乃/Shabon

    平和なお話
    ネタバレ
    2024年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔王封印の旅とか、全部終わって、冒頭呪いをかけられる騒ぎが起きてキスで解決するところから始まります。後はひたすらほのぼの平和です。結婚するまでのお話です。ヒロインはぐうたら女子、ヒーローは何を考えてるのかわからないけど完璧な王子なので、恋愛要素はほぼ見当たりません。ヒロインの感覚は現代に近いです。少し変わった社会設定なので、現代風に貴族社会を面白く切り込んだ話になっています。ヒロインのツッコミが面白いのですが、どうしてそんな人柄になったのかとか、王太子の気持ちとか、他の登場人物の人となりは浅くしかわかりません。もう一回読むほどはハマり込めませんでした。
    いいね
    0件
  • 軍人公爵は身代わり花嫁を溺愛する【SS付電子限定版】

    麻生ミカリ

    ヒーローにイライラ
    ネタバレ
    2024年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが視野が狭く、思い込みで暴走していて残念です。チャンスは何度もあったし替え玉の存在も知っていてなぜ目の前のヒロインに気づかないのか?イライラしました。全体的に登場人物の行動理念がいまいち理解できませんでした。次男とはいえ公爵家の息子が婚約者もなく、猫を助けただけで町娘を四年も思って、情報が欲しいだけで敵国の王女を嫁にしてしまう?ヒロインの声潰され続けても元の綺麗な声に戻る都合のいい薬ある?悪役からしたらそんな薬より一回で声が潰せたほうが楽なのにそんな優しい薬を使う理由は何?処女は極刑を免れるって法もご都合良すぎて強引な設定がちらほら見受けます。
  • 死ぬほど結婚嫌がってた殿下が初夜で愛に目覚めたようです

    栢野すばる/らんぷみ

    ひぇー!
    ネタバレ
    2024年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー、サイ●です。お土産が物騒過ぎます。でもヒロインがとても芯が強くて肝が据わっているので、ヒーローが恋をしてサイ●からワンコに変わります。
    状況的には全然笑えない内容なんですが、ヒロインがまともな思考で振り回されて、そのギャップがコミカルというか、不思議な感覚です。最後は幸せになれてよかったです。
  • 成り上がり陛下に閨の手ほどき

    秋野真珠/成瀬山吹

    衝撃的な始まり方
    ネタバレ
    2024年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの人柄がとても素敵です。ヒーローも噂に振り回されることなくヒロインの人となりに向き合ってくれるところがとても真っ直ぐです。
    始まりが衝撃的でそういう嗜好の話なのかとびっくりしました。それも新しくて他に類のない話ですが、器用なヒーローが早々に主導権を握るので内容はそれ系ではないです。
    いいね
    0件
  • 腹黒皇帝の意地っ張り花嫁溺愛計画

    日車メレ/KRN

    推理物の一面もある内容です面白かった。
    ネタバレ
    2024年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 侍女の隠語のやりとりは読んでいて面白かった。ヒーローがヒロインに惚れる過程は少し急展開だったかなーと思いました。
    エピローグはオチがあってほんわかしました。
    イラストは表紙と印象が違いました。
    いいね
    0件
  • 地味な事務官は、美貌の大公閣下に愛されすぎてご成婚です!?

    栢野すばる/炎かりよ

    かっこよくて可愛いヒーロー
    ネタバレ
    2024年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人が少しずつ引かれ合っていくのがとても微笑ましい。好きだと自覚してからの大公の暴走がすごい。なんでもできちゃう(お菓子作りも)、見た目良し、中身よし、上司にしてもよし、素敵です。なのにいちいちかわいい。真っ直ぐなようで腹黒さも持ち合わせている、底の知れないヒーローです。
    後半のヒロインのピンチは、本当に命の危機を感じさせました。下手に綺麗な倒れ方ではなく、鼻血や顔面腫脹など、ヒロインらしからない本物の危機を感じました。
    穏やかだけど、コミカルで、個性的な主役の関係が、とても新鮮でした。
    いいね
    0件
  • 番の加護を刻まれて竜帝陛下に嫁いだら、激重な愛が待ってました

    御厨翠/ウエハラ蜂

    思ったよりピュアなラブストーリー
    ネタバレ
    2024年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン、一度死の淵に立っだけどヒーローに救われたので、生きているだけで超絶前向きで強い。ヒーローはストーカーになっちゃいそうで怖いと言ってビビってるけど、実際は全然ピュアで健全です。やってることはちょっとお盛んな年頃の青年が初めてできた彼女さんに抱きそうな独り占めとか嫉妬とかの感情です。狂いそうな気配は感じません。激重の愛と言ってもヒロインが懐深く受け止めていて重さを感じさせません。ストーリー通してずっと重い愛がテーマですが、さわやかな純愛ストーリーです。
    ヒーローが初対面のヒロインを番にした理由がわからず、ヒーローサイドを読んでも本能だったようなので共感も出来ず。全体的に思ったよりあっさりしていました。イラストめっちゃ綺麗です。
    いいね
    0件
  • 虐げられた王女は情欲に濡れた狂皇子の執着愛に囚われて

    天衣サキ/さんば

    ヒロインが覚醒
    ネタバレ
    2024年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 周囲に冷遇されても真っ直ぐ優しく成長したヒロインがプチ家出先で出会いや学びを得て逞しさも加わり聖女に覚醒して狂皇子と結ばれるお話です。ボリュームはお値段相応でスッキリまとまって物足りなさはないけど、最後はやや駆け足だったかな。ヒーローの執着や独占欲が激しくてキュンキュンしました。言葉遣いがちょっとガラ悪いのが引っ掛かりましたが、楽しく読み終えました。
    いいね
    0件
  • だって望まれない番ですから

    一ノ瀬七喜

    何もあきらかになってない、次巻気になる
    ネタバレ
    2024年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある転生もの、今世は反省したヒーローとラブラブなストーリーなのかなと思ってたら、何やら陰謀が渦巻いていて、謎だらけです。250年前何があったんだ、250年間に何があったんだ。憑依みたいなこともしてて、一体誰が誰に憑依してるのか推測の域を出ず大いに振ってます。文章自体も、時々誰が主観なのかこんがらがることがあり、意図してやってるのか、そういう文体なのか、人物を特定できる描写が絶妙に抜けています。ヒーローの名前すら一巻では謎のままです。非常に先が気になります。
  • 次期公爵夫人の役割だけを求めてきた、氷の薔薇と謳われる旦那様が家庭内ストーカーと化した件

    皐月めい/石沢うみ

    3巻まで読了
    2024年7月6日
    立ち読み増量でガッチリ入り込んでしまって一気に新刊まで購入してしまいました。主人公がとても生命力に溢れて太陽のような女性です。これからいいところで3巻終了しました。続き気になります!
  • 稀代の悪女に仕立て上げられた私、冷徹大公に拾われる【電子限定SS付き】

    白亜凛/

    本編が思ったよりあっさり
    2024年7月3日
    王道といえば王道のお話で、ひねりもあまりなく、あっさりしていました。このボリュームでこのお値段は割に合わない気がしました。特別編SSもありますが、前世の話まで急に出てきてびっくりしました。SSで出すには少々強過ぎる設定でした。イラストは綺麗です。
    いいね
    0件
  • 元ブラックな社畜の悪役令嬢ですが、転生先ではホワイトな労働条件と王子様の溺愛を希望します【特典SS付き】

    当麻咲来/KRN

    引き込まれました
    ネタバレ
    2024年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインもヒーローも、生みの母を小さい頃に亡くし、愛情を十分もらえずに育ってきたけど、土壇場で愛されてたって実感が読み手にも伝わってきまして。かなりボリュームあるお話ですが、起承転結ちゃんとしてて読みやすかったです。
    気になる点はイラストが残念だったこと、悪役令嬢に転生云々の設定が生かされてないことです。
    いいね
    0件
  • 男装騎士は王太子のお気に入り

    吉桜美貴/氷堂れん

    ヒロインの魅力が伝わりづらい
    ネタバレ
    2024年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 波瀾といちゃいちゃがたっぷり詰まったお話でした。後半は少し平和ボケで失速した印象です。武力衝突の前の伏線はヒーローとの別れを予感させましたが、なんのことはない、短期間でヒーローの圧勝、危なげなく帰ってきました。なんだったんだろうあのハラハラした時間。
    最初の印象からすると、ヒロインを好きになっていく過程も急です。色々魅力はあるけど、結局胸を中心に見た目が決定打となったと思ってます。ヒロインの魅力がなんとなくボヤッとしていて伝わりづらい。イラストがあればまた印象が変わったかもしれません。
    いいね
    0件
  • ドSな王子さまは身代わり悪女を極甘調教したい

    月城うさぎ/まりきち

    ドSというより変人王子
    2024年6月7日
    ヒーローがクセ大有りです。傾国の美男子、魔性の美貌、被り物、ドSというほどではないけどSです。ヒロインも可愛らしく純粋です。S王子におもっきり振り回されて愛されています。両親と姉がその後ざまあがあったのかはっきりしないので、そこだけスッキリしないのが惜しいです。
    いいね
    0件
  • 漆黒王子は弟嫁を甘く凌辱する

    如月あこ/千影透子

    当てつけで女性を傷つけるのはナシ。
    2024年6月1日
    ヒロインかっこいいんですが、ヒーローとの出会いが最悪なのにそのあとあっさり好きになっちゃってチョロい。ヒーローは俺様系で、あんな理由で最低な方法で女性を傷つけて、政務で指摘されまくり、好きになったら結構暑苦しいので、結論あまり好みではなかったです。
    あと、誤植が結構目につきます。多少は流せるものですが、結構あるので気になってしまいました。
    いいね
    0件
  • 余命一年の転生モブ令嬢のはずが、美貌の侯爵様の執愛に捕らわれています

    つゆり花燈/氷堂れん

    執愛らしい作品
    ネタバレ
    2024年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族のドロドロした社会がこれでもかと言うほど散りばめられており、執愛にふさわしく綺麗なだけじゃない恋愛模様でした。
    ヒーローもかっこいいけど、王弟や王太子の方が一枚上手です。ちょっと手の上で転がされてる感が否めず、残念な部分もあり。ヒロインは強い子です。影としての活躍はとてもカッコよかったです。お姫様はかつて見た敵役の中でもゲスの中のゲスです。前世小説内では主人公で愛されキャラだったのに何が歪んだのでしょうか。
    いいね
    0件
  • 18禁乙女ゲームに転生したモブですが、攻略対象外の第二王子(推し)に溺愛されています!?

    熊野まゆ/yuiNa

    設定が無理やり感
    ネタバレ
    2024年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 18●乙女ゲームと謳うからには、エロありきでしょうがないとは思うんですが、設定が無理やり感が否めない。乙女ゲームの主人公とは作中接触なし。ヒーローはこんなハイスペックなのに攻略対象でないのは不自然。登場人物少ない。ポーションの付加効果設定。ヒロインに都合よくヒーローが惚れて、色シーンを書くための無理な設定に感じます。
    いいね
    0件
  • 「好きです」と伝え続けた私の365日

    沢野いずみ/藤村ゆかこ

    面白いけどせつない。
    ネタバレ
    2024年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが前向きでコメディタッチのやりとりで進んでいきますが、なんだか過去を背負ってる気配はしました。壮絶な過去と覚悟を持った崇高なヒロインで素敵です。ヒーローも塩対応がかえってカッコ良く見えてしまう。物語のクライマックスはちょっと駆け足でしたが、大団円でよかった。
    イラストは少しイメージと違ってました。ヒーローが幼く感じられたのは前髪とフワッとした髪型のせいでしょうか。色気はあんまり感じなかった。
  • 求婚してきた陛下の様子がおかしい件 冷徹王の溺愛は伝わりにくい!

    イチニ/

    見事な勘違いっぷり
    2024年5月20日
    こちらのヒロインは致命的なほど早とちりで想像力豊かです。ヒーローとの会話も見事に噛み合っていません。愛情ももらう方にまわってます。時間をかけてヒーローへ愛を深めてほしいです。
    いいね
    0件
  • 私が死ぬと死んでしまう王子様との案外幸せな日常について

    クレイン/閏あくあ

    腹を括ったヒーローがカッコいい
    ネタバレ
    2024年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはかなり凄惨なシーンがあります。異端となってしまったヒーロー、ヒロインともにお互いに愛を深めていきます。いよいよ家族になりたいと思った時、吹っ切れて邪魔するものは徹底して排除し、利用できるものは外道でも利用します。唯一大事なヒロインと堂々と幸せになるためには、没後地獄に落ちてもいいと腹を括ったヒーローは無敵です。周りが打算や利己ばかりの中、主役2人だけは純愛です。ヒロインには汚いことは見せずに手を血で染めていくあたり、闇を感じました。
    いいね
    0件
  • 絶対に負けられない溺愛【シーモア限定特典SS付】

    犬咲/カズアキ

    ヒーローの深〜い愛
    2024年5月16日
    ヒーローがちょっと引くくらい愛が深くて、ヒロインだけを一途に愛しています。ここまで押しが強いといっそ清々しいです。
    お話は割とコンパクトでしたが、ボリュームに見合った内容でまとまっていたので、消化不良もなかったです。ヒーロー視点のお話もあったことで、ヒロインのどこが好きなのかがわかりました。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の兄の憂鬱

    夜光花

    ユリ推し
    2024年5月15日
    ユリシス推し一択です。
    悪役令嬢の話はよくあるけど、お兄様の奮闘を書いたものは初めて読みました。本人は周囲にきらわれてるとおもってますが、自然と仲間が増えていきます。もう少し読んでいたかった‼︎
  • 夜這いを決意した令嬢ですが間違えてライバル侯爵弟のベッドにもぐりこんでしまいました

    茜たま/椎名明

    ヒーローの愛に胸焼け気味
    ネタバレ
    2024年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン勉強できるけど、夜這いに行ってみようとしたり、両親の不審死もやられっぱなしだし、ちょっと抜けすぎで頼りなく感じました。ヒーローは腹黒のやり手ですが、夜這いの返しに余裕が感じられなくて残念。そして話が長かった。ヒロイン目線なのにヒーローの思いが熱すぎてくどくなり、終わったと思ったらヒーロー目線でもう一回お話が始まり、ヒーローの愛に胸焼けします。同じ内容を読んでいるようでした。後半は結構なボリュームの後日談が。本編で入り込めなかったため、すごく長くて飛ばし読みしました。なんならお兄さんの後日談の先を読みたかった。お兄さんの方が好印象なので。登場人物は途中まで家人も何名か出てきてたのに、途中から密偵さんしか出てこなくなった。ヒーローの暴走に突っ込めるのが彼しかいないので、話をテンポ良く進めるには無くてはならない人物ですが、便利すぎて他の家人の出番は無くなりました。なんなら初めから彼がもっと活躍してくれてたらテンポ良く進んだんじゃないだだろうか。読み終わるまでに飽きてしまいました。
    いいね
    0件
  • 傍観者の恋【SS付】【イラスト付】

    ナツ/あき

    後半に遅まきながらヒーローの奮闘
    ネタバレ
    2024年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三角関係の主人公たちですが、結婚を機にヒロインとヒーローの関係が(本人たちは気づきませんが)変化します。ヒーロー姉は薄幸なのに天使のような人で、なんとも切ない三角関係でした。物語も後半に差し掛かるとヒーロー姉が終末を迎えるところと、喪失感に潰されそうなヒロインは読んでいて涙が出ます。物語は最高潮を迎えると、後はお互いのすれ違いが解消してハッピーエンドですが、個人的にハッピーエンドが長くてダレてしまいました。前半がテンポ良かっただけに、後半眠くなってしまいました。ヒーローがもっとしっかりしてくれてればすれ違いも軽く済んだと思います。後半はそんなヒーローが新婚の頃を取り戻すべく頑張ってますが、遅いよー今更だよー感が強かった。
  • はねっかえり女帝は転生して後宮に舞い戻る ~皇帝陛下、前世の私を引きずるのはやめてください!~【SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    クレイン/鈴ノ助

    ヒーロー切ない
    2024年5月3日
    転生ものです。ヒーローが最愛の人を失ってからの純愛と絶望と息子のための献身が切なかったです。ヒロインのカットした人柄でお話がぐいぐい進みます。見た目は美少女、中身はおばさんって、最強の組み合わせです。主役2人はいちゃラブなし、信頼しあってるんだなと感じました。
    いいね
    0件
  • 冷徹公爵は見知らぬ妻が可愛くて仕方がない 偽りの妻ですが旦那様に溺愛されています

    クレイン/ウエハラ蜂

    つかみが最高です。
    ネタバレ
    2024年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今作も冒頭から引き込まれました。作者さんは他の作品でもそうですが、出だしから読者の関心を掴み、話の流れで背景や真相を分かりやすく表現されていくのがとても上手いと思います。
    ヒロインは辛酸を舐めたお陰で、可愛いだけじゃなく強かで頭もいい。ヒーローはハイスペックだけど、恋愛面だけは若干ポンコツな可愛い男性です。記憶喪失のせいで2人がすれ違って危うく御縁が無くなりそうな状況でしたが、ヒロインの逞しさとヒーロー父や公爵家の使用人の人々のナイスフォローのおかげで結婚まで漕ぎ着けました。むしろ記憶喪失があったおかげで周りの地固めが進んでヒーローにとって最高の結果だったんじゃないかと思います。
    ツッコミだとか素直じゃない父と息子の言動とか、ちょいちょい笑えるところがあり、とても面白かったです。
  • 悪女なので復讐される、はずでした ~なぜかヤンデレ王子の最愛欲で甘く満たされています~

    智江千佳子/氷堂れん

    曖昧なまま話が進むのにモヤモヤ
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、なんだかスッキリしない部分が多かったです。主に登場人物たちの能力ですが、精神支配とか夢渡りとか転位とか毒だとか、漠然とした特殊能力が出てくるのですが、あまり説明がないからか、当然のように能力を使ってそれがどんなふうに発動して作用してるのか曖昧でモヤモヤしました。精神支配がお家芸かと思ったら父も娘も別の能力があって、じゃあ攫って痛いことするのは何のためになの?洗脳した人全員そんな扱いされてきたなら、最後宰相さんも??
    ラブグッズであろう機械も唐突に登場しますが、あれ?現代社会の話だったの?と思ったらなんかの魔法?で動かしてました。でもどんな機械で大きさでどういう使い方なのか描写がないため、なんかの機械プレイとしかわからない。レーベルさんの特徴なのか、大人のシーンは多めで濃いめです。それ以外はすれ違いのやり取りか、相手をいかに愛しているかのやり取りが繰り返されています。8割9割ヒーローとヒロインの2人だけのシーンです。お互いの馴れ初め、好きになったきっかけもあまり印象に残ってません。ちょっと残念でした。
  • 余命わずかの死に戻り聖女は、騎士の執愛をやめさせたい

    葉月エリカ/のどさわ

    最後にソーニャきた。
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世間擦れしてない純真な聖女ヒロイン、信者の如き騎士ヒーローの執着愛、やり直しの話でした。前半は性関連に疎いヒロインが墓穴を掘りまくってコメディのようでしたが、後半は死期が迫る中追い詰められていく2人が一線を超えてしまってどうなるのかハラハラしました。布石もあったので、なんとなく犯人の予想はしていましたが、人の暗い部分とヒロインの純真さの対比で予想を超えた真相でした。最後ヒーローの真っ黒な部分もあって、「あれ?ヒーローがこんな感じってことは、もしや…」ソーニャだったー!と読み終わってから気付きました。
  • 勘違い結婚 偽りの花嫁のはずが、なぜか竜王陛下に溺愛されてます!?

    森下りんご/m/g

    あたらしい世界観
    ネタバレ
    2024年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 齧歯族とか竜族とか、動物を先祖に持つ世界のお話。あたらしい世界観ですが読みやすかったです。竜族のチートぶりが凄くて、竜王がヒロインに惚れる理由が陽の気だとすると、陽の気がどれほどすごいものなのかまでは自分には理解が及ばなかったです。
    勘違いの真相はなんとなく途中で予想できます。
    ヒロイン実家はゲスしかいない。わかりやすいほどの悪女妹が竜王の国で全く相手にされていません。井の中の蛙、いや、ネズミです。それにざまあーみろと思うほどできる悪役でもなかった。
    いいね
    0件
  • 閣下がお探しの令嬢は私ですが、見つかるわけにはいきません!

    富樫聖夜/Ciel

    設定が斬新
    ネタバレ
    2024年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よく練られた設定だと思います。あまり見かけない設定で面白かったです。展開はある程度読めました。ヒーローはスパダリでかっこいいんですけど、ヒロインへの執着が強くて最後は少し粘着気質さも発揮。ヒロインは普通です。辛い幼少期を過ごしていますが、母セシルさんの方が逞しくて強い。周りがいい人ばかりでサポートが充実している中、ヒロインは名乗り出るか出ないかの葛藤くらいしかしてない。そもそも髪だけ色変えても顔はそのままなのに、気付かれないと思っているのが不思議でした。悪役さんもわかりやすいほどの悪役ぶりです。登場人物がインパクトなかった。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】巻き戻りの断罪の皇女はひっそり隠居したいのに、敵国王弟がグイグイ迫ってきます【イラスト付】

    すずね凜/Ciel

    王弟夫婦が完璧すぎる
    ネタバレ
    2024年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時間が巻き戻ってバッドエンドな結末を回避すべくやり直すお話。ヒロインもヒーローも人格も仕事もカリスマ性も完璧で、ハラハラすることなく読めました。逆に切なくなったり、先が気になって夜更かししたりするほどの熱は感じなかったです。最後のヒーローの告白は予想通りであったものの、予想以上に苦労人でした。ヒーローが頑張っていたから今世こんなに安心感があったんですね。ヒーロー目線の話の方がハラハラしてページを捲る手が止まらなそうです。
    いいね
    0件
  • 王妃の大罪 それでも王は禁忌を犯した母子を愛す

    明七/小鳥遊そら

    よかった。
    ネタバレ
    2024年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色んな意味でよかったです。
    ヒロインの抱える秘密は予想を裏切るものでした。四年前の離別の時、アニの存在がヒロインにとって救いだったんだなと思い、切なくなりました。ヒーローも愛する人に裏切られた形で家族を失って辛かったと思います。ヒロインを大事に思って冷たい周囲の大人の仕打ちに耐える4歳のアニの気持ちも切なかった。そして周囲の人が色んな事情を抱えて複雑に絡み合って、色んな思惑の中でお話が綺麗にまとまって、読了後感慨深かったです。よかった。
    いいね
    0件
  • 虐げられた姫は戦利品として娶られたはずが、帝国のコワモテ皇弟将軍に溺愛され新妻になりました【特典SS付き】

    竹輪/なま

    ヒロインが素敵
    ネタバレ
    2024年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれた時から肩のあざを厄災の印と洗脳されて虐げられてきたヒロインですが、とてもまっすぐで賢く芯のあるステキな女性です。あざについても作中で克服しつつあり、最後にヒーローが思い切った行動に出て完全に克服できました。ヒーローもカッコいい。周りもみんないい人。特に昔からの侍女さん、ヒロインが最悪な養育環境で捻くれず成長できたのは彼女のおかげだと思うと、1番凄い人なんじゃないでしょうか。
    継母も異母姉も無関心父も、因果応報のザマァあり、スッキリしました!継母はもう少しきついお灸でもよかったと思います。
    いいね
    0件
  • 憎しみよりも深く、きみを想う 隻腕の騎士と宝石乙女

    日車メレ/cielo

    愛憎と自責の想い
    ネタバレ
    2024年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話は宝石乙女という特殊設定があるものの、全体的に読みやすかったです。ヒーローの日記のあたりから、単純な甘々ストーリーじゃなかったんだと分かってグッと気持ちが入り込みました。
    憎かったけど愛してしまった、愛しているのに一生ものの傷を負わせてしまった自責の念、ヒロインたちの葛藤が切なかったです。
    ちょっと気になる点もありました。以下ネタバレです。諸悪の根源として恨むならやっぱり男爵が自然な流れがします。いい大人が未成年女性にこんなに恨みの矛先を向けるかなと、ちょっとこじつけな印象を受けました。最後の方、半年見守っていた割に元鞘が早かった。そして、宝石乙女の字面に最後まで慣れませんでした。
  • 結婚したばかりの夫に惚れ薬を盛ったら、想像以上に甘蜜溺愛されて困惑しています!

    本郷アキ/天路ゆうつづ

    小学生の恋愛みたい
    ネタバレ
    2024年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 口語表現も素直になれないところも、小学生の恋愛を見ているようです。貴族の設定は結婚事情のところしか生かされていない気がします。口調もマナーも貴族らしさはないです。読みやすいといえば読みやすいです。魔女は最後に急に種明かしされますが、魔法が違和感なく存在する世界なのかどうか、世界観自体不明です。
無料会員登録でもっと見る