フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

53

いいねGET

97

いいね

70

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • かつては悪役令嬢でしたが今では立派なオジサンです

    たけしば

    続き読みたい!
    2025年2月1日
    元令嬢と転移者である元王妃のほのぼのコメディです。元公爵オジジ様が結構キュート。とりあえず続き読みたい。
    気になって気になって。手の甲の印とか。色んなところ。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    コミカライズすると胸の痛みが強くなる
    ネタバレ
    2024年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作から流れてきました。絵が上手い綺麗。そしてコミカライズするとニコルの辛さがダイレクトアタック!ケイオスの酷さがよりわかりやすい!ニコルが一生懸命に気遣ってよくわからない王女の話を降っていてもケイオスは「いやいや付き合ってる」のを隠してない。約束すっぽかすだけじゃなく普段からニコルを蔑ろにしているのが絵だとダイレクトに伝わる。いやぁ、ケイオス酷すぎ、コミックオリキャラの「あんたなんて!」のくだりが最高そのトーリ!いくらケイオスがお子ちゃまでこれから恋心を自覚するにしてももう無理じゃん。ここまで見限られたらニコルが振り向く事はないでしょう。婚約解消なり破棄なりしたらニコルはもういい縁談はこないって思ってるけど、それケイオスだってそうだよ。王女に夢中になってる男なんて誰だって嫌だし、なんなら弟に家督譲った方が今後家の弱みにならないし。家との繋がりでの婚約なら本来ニコルとの関係は対等のはず。抗議して改善されないなら「婚姻の前提が変化しました」と解消されてもおかしくない。だからニコルは好きな国で過ごそう!ケイオスザマァよりニコルが移民しよう!そして何より!これだけは外して欲しくない!ニコルのクラスメイトからケイオスと王女がケチョンケチョンにされる所!
    腹立つのはずっとケイオスがニコルに対して上からの物言いだし、自由に過ごしたいニコルの行動を妨げる命令口調。確かに令嬢は誘拐されやすいけれどお前に命令されたくない!クズの分際で偉そうだな!と、コミカライズされると憎々しさマシマシ。

    原作も面白かったけれどコミカライズもまた素晴らしい。文句なくおススメです!
  • 力技のシスター【連載版】

    山本アリフレッド

    すちぃ!シスター!
    ネタバレ
    2024年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルで説明終了です。
    涼やかに繰り出すパンチと踏みつけるおみ足。
    てかハイヒールってなんなのさ。じわじわ面白くて美人のシスターが超素敵。もっと読みたい。
  • 終わりの国のトワ

    土田完

    世界の謎を解き明かせ
    2024年1月5日
    人間のありようまで変質したディストピアで使命を果たそうと旅をするトワの物語です。
    まだ読み進んでも謎が謎を読んでるところです。
    続きが気になります。
  • 幽霊と暮らせば

    阪口ナオミ

    心温まる、かな。
    ネタバレ
    2023年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実力があってもっと褒められていい作家さんです。
    気持ちが柔らかくなる読み物をお探しならぜひ。
    気持ちの柔らかくない私は、嫁に介護を押し付けた爺さんと息子にザマァが欲しいところです。
    特にジジィ、それ介護しない言い訳にならねぇから。
    旅行も連れてかないクセにいい人ぶってんなとイラつきますわ。
    いいね
    0件
  • 魔お嬢様は奴隷に落ちてもわからせる

    小雨大豆

    絵もお嬢様も面白い‼︎
    ネタバレ
    2023年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お嬢様がピンチと思いきや全然強くて最高スカッとします。
    お嬢様が縦横無尽に飛び回る爽快感。サイコーですわ。
    ぜひ続きが見たい。もっと褒められていい作品です。
  • 婚約破棄したいので悪役令嬢演じます

    ほり恵利織/ごろごろみかん。

    おまいら早くケコーンしちゃえyo
    ネタバレ
    2022年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはぎこちなくも悪役令嬢してたのに。やはり肉体言語で語り合うことが…。って話じゃないです。元々心根が優しい王女様ですがお国のためにと動いていたのを王子様があっさり諸悪の根源を破壊。割と束縛系の王子様に絆されつつあります。見てると焦ったくつい言ってしまいます。おまいら早くケコーンしちゃえyo!
    絵はかわいいしどこかに悪役令嬢は置いてきてしまったようです。
    いいね
    0件
  • 【単話売】三十路ゲイ、勃たなくなりました。

    ミナモトカズキ

    怖くないのかな
    2022年11月6日
    思いやりのある人もいない人もいるって事で当たり前な話なんだけど。反応がないからノリ悪いと叩き切られるあたり男性同士って怖いな。男女だって自然に出会うのが難しい世の中で数の少ない同士ならもっと出会いは大変。出会い系が怖くないのってやっぱり男女差なんでしょうかね。作者が幸せでありますように。
    いいね
    0件
  • 結婚記念死

    石川オレオ

    突破口はあるのか
    ネタバレ
    2022年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が意外にすごい!
    おとなしそうに見えて結構ガッツある!
    ループ系って大体回避する方法がわかるものが多い中この作品は突破口が見つからない。大技、亡くなったら解放されるが使えない。でもきっと楓さんは見つけてくれる。クズに鉄槌が下る。なぜループしたのか教えて解き明かしてくれる!そう信じて主人公を応援したい!
    ファイトファイト楓さん!頑張れ頑張れ楓さん!
    偉いよほんと、痛いことをする、自分を傷つけるって何度もできない。かんばれ楓さん!
  • 筋ト令嬢クーラ様 ~悪役令嬢に恋する暇なし!~

    樹生ナト

    素晴らしいじゃないですか。
    2022年7月16日
    まさに筋肉が世界を救う!前向きなクーラ様最高です。このまま突き進んでください!もっと読みたい!
    悪役令嬢物沼にハマっている身では1話が短くてちょっと寂しいです。クーラ様無双が是非見たい。
  • 堤鯛之進 包丁録

    崗田屋愉一

    渋くて渋い。ほんのり甘くてほろ苦い。
    ネタバレ
    2021年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お手軽でない、お手間のかかる料理が見てて楽しい。けれど渋い鯛さんのほんのり微笑みに胸キュンしました。ほんとこの先生の描くダンディたちは渋いことシブい事!そんなシブダンディが料理にふぃっと微笑むのがまぁ!なんていうか胸くすぐられるというか!小娘にはわからないとは思います、熟女でよかった。鯉ちゃんの愛らしさといい、剣戟の鋭さといい、もう渋カッコいいったらないジャあ〜りませんか! と昭和のコメディアンに取り憑かれてしまいました。ミステリー要素はありつつも結末はちょいと薄ぼんやり。人情と渋ダンディを味わう作品です。口入れ屋さん、こんなところにいらしてたなんてすごく嬉しいからもっと活躍して!続編見たい!
    いいね
    0件
  • 暗闇のシングルマザー~うつ病のトンネルを抜けて~ご近所騒がせな女たち

    水城瞳

    薬はちゃんと飲もうぜ
    ネタバレ
    2021年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鬱病ならばちゃんと薬を飲もうぜ。
    薬無しで酒でオッケー眠れるよってな話はダメだよ。
    家族で支え合って生きてこうってなテーマはいいけど、薬は飲まないと。
    いいね
    0件
  • 本田鹿の子の本棚

    佐藤将

    こちらにおいででしたか
    2021年1月30日
    アコヤツタエから来ました。いいですね。駆け抜けてください。書評に見せかけたギャグです。鹿の子ちゃんはほとんど喋らないのが寂しい。そして当たり前のように娘の部屋に入る変態親父。続いて欲しい。
  • 私も知らない月経の話(分冊版)

    安堂友子

    面白い!
    2020年9月16日
    軽妙でわかりやすく楽しい。続きが読みたいです。
    ここまで言われなきゃならんのかのオンパレード。参考文献知りたいです。
    いいね
    0件
  • ウサギコットン100%

    TONO

    ウサギのクズっぷりに驚愕
    ネタバレ
    2020年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいのかそうで無いのかビミョーな顔したウサギが周りにひどいことしつつ結構ひどい目会います。自分勝手なウサギでかわいそうとも思えず、ひどい目にあってもいいぞもっとやれと拳を握ってしまう作品です。続編出たのがビックリです。TONOさんの描くかわいい女の子が好きでシュールな世界が好きな方に。てかゴスロリが癖になったって、ちょっとおばちゃん。
    いいね
    0件
  • 天女湯おれん

    森園みるく/諸田玲子

    綺麗!艶やか!謎解き時代劇!
    2020年1月13日
    まずおれんさんが綺麗!涼しげなのにけっこう鉄火肌。情に弱そうに見せてなかなか芯が強い。
    謎解き時代劇としても面白い。1巻通じて楽しめます。
    森園先生の時代劇ってやっぱり面白いしカッコいい。レディースコミックの枠をすでに超えています。
    まだまだ続きますよね?これからも読みたいです。
    いいね
    0件
  • サバイバー~破壊される子供たち~ 単行本版

    犬木加奈子

    胸が締め付けられる。
    2019年12月8日
    絵柄でとっつきづらさはあるけど、秀逸。さりげなくグロい表現もあるのでショックの受けやすい方は要注意です!
    時代設定は昭和の終わりか平成あたりだと思うけど、学校や教師の反応は令和になってもきっと変わらない。これはおかしいと思っていても面倒事には手を出さないし、出したら損をするシステムになっている。
    続きは早く読みたいけれどぜひ丁寧なお話作りをしてもらいたいです。
    生き延びて欲しい。
  • 田舎ぐらしの若美さん

    うどんまんぼう/ヤキガシタロウ

    おかえりなさいませ!ちいんけわかみ様!
    2019年11月7日
    逆さから読んではイケない貴方が帰ってきた!もっと宣伝してほしい!
    久し振りに読むと美少年描写が安定してきた。主将時代は美少年がイマイチ表現しきれてなかった。
    せっかくのBL作品版、ぜひナイスな変態ぶりを魅せてくださいませ。楽しみです。
  • 自殺遺族になっちゃった!!

    宮本ぐみ/宮本ぺるみ

    人が死ぬその裏側で
    ネタバレ
    2019年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年間1万人とも3万人とも言われる日本の自死を含めた死亡者数。一人亡くなったその裏側で何倍もの人が苦しみ、弱っている人に貪ろうとしたりマウンテンしようとする奴らが何倍もいる。日本は死んで責任を取る事を美学に感じる文化があります。けれど実際は死んだ人間が何かしているわけではない。家族や周囲の人間が後始末しているんです。この本を読むとそれがよくわかる。善意ばかりでない世の中なのはよくわかっていたつもりだったけど、衝撃でした。
    法律や情を盾に金銭や心までも貪ろうとする内実をわかりやすく表現しています。遺品整理すると相続放棄できないとか、不動産屋が部屋に不法侵入して勝手に人の通帳操作するとか、恐ろしくも重要なことを教えてくれました。しかし大切な資産を台無しにされた大家の気持ちもわかる、結構大家も損をしてる。浮気して離婚が決定した夫の後始末に関わりたくない妹さんの気持ちもわかる。傷つけられて立ち直れないまま周囲の目に晒されて。でも噂好きはそこまで傷つけている自覚はない。
    弁護士の支え、家族の支えがなければもっとひどかったろう。世の中、自分がまじめに迷惑かけずに暮らしていればそうそう酷い目に合わないだろうと思っていても足をすくわれるものなんですね。
    この本は中学生課題図書にしてもいい作品です。
    「かけてもいい、迷惑にならない迷惑」と「絶対かけてならない迷惑」。世間様に迷惑は絶対かけてダメ!では、もう誰もが生きていけない。迷惑かけてかけられても、お互い生きていられるようにしたいですよね。
    でも、DJのような子も生きているだけで役に立つんだね。やっぱり生きていなきゃ。
  • 幸せカナコの殺し屋生活

    若林稔弥

    もっと読みたい!
    2019年8月31日
    面白い!最高!もっと読みたい!
    うそうそうそうそこつめかわうそってかわいい!
    能天気に見せて、ほんとのところは繊細なカナコがこれからも気になって仕方ない!
    いいね
    0件
  • 【マンガ版】アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに……

    北乃どらりぬ/甘木サカヱ

    楽しくやってるじゃん
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 洗って乾いた洗濯物を、畳むまでの仮置きのカゴに入れたのを漁られて踏まれて埃付いて洗い直す。コレをループしてますかね。自分も会話が苦手で相手が振った事に「うまく返せた?」といつもビクついている。そんなだから ママ友も作らないしボランティアにもPTAにも絶対参加しない。疲れた上に馬鹿にされるくらいなら関わらないのが一番だから。地元から離れて一緒に食事できる友人もいないし。
    楽しくやってるじゃん。生きるのに向いてるじゃん。
  • 妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~

    橘ちなつ

    幸せになるはずだったのに。
    2019年7月14日
    幸せになるはずだったのに。幸せにするつもりだったのに。
    誰のせいでもなく、誰が悪いわけでなく襲ってくる病気。本人も家族も、何より赤ちゃんも皆辛い状況になってしまっています。
    続きが読みたい、怖いけど続きが気になる。
  • マタしてもクロでした 分冊版

    うえみあゆみ

    イケ図々しい浮気夫!
    ネタバレ
    2019年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚されてあたりまえの事してて、家族の中にいさせてくれ?
    挨拶もしない! 子供に関わらない!
    だったらプロポーズした女とどっか行っちまえ!離婚する前にお金を請求されて、自分の浮気が原因だって公表されるのが嫌なだけで!
    平気な顔してても娘さんが平気なわけじゃないし、体の調子を崩している息子さんを見るともう、叩きのめしたい!
    おっと興奮してしまった。アル中で働かなくて子供に怒鳴るモラハラな元夫は、調停でも裁判でも「離婚される理由がない」と語っていたのを思い出してプルプル震えて読んでます。続きが気になります。
  • 常識を書き換えられた人妻は今日も性の狂宴を繰り返す

    江戸川工房

    意外に面白かった
    ネタバレ
    2019年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題から来ました。因習系集団プレイ物。絵が綺麗なのもそうだし、後半横溝ワールド っぽい展開が気に入りました。昔儒教以前キリスト教以前はこんな集落ありそう。女系と言いながら若い娘が断れなく逃げられない、女系と言いながら主導は男なのも気になるがそこは男性向けなので。続きが気になります。前半の真面目夫が傷つかないで村に馴染めますように。真面目さんが辛い思いをしなきゃいいけどな。
  • 君よ知るや南の獄【合冊版】

    田亀源五郎

    激しすぎる!悲しすぎる!
    2019年6月17日
    嬲り方がエゲツない。エゲツないけど、見てて辛いけど、なんだよこのラストは!涙が止まらない!
    惨い、酷い。どうしてそんな方法しか持てないのか!そんな方法以外になかったの? 壊してから惜しがっても意味なかろうよ!
    でもね、感動してる自分がいる。
  • 呑凶の人々

    結水成一

    けっこうサッパリした絵柄
    2019年6月10日
    2巻で迷宮を巡る謎がまだまだ続いています。続きが気になります。
    一人で完成させるとなかなか書き込み少なく、説明不足です。
    いいね
    0件
  • 日曜日の背徳めし

    魚乃目三太

    めんこいおいちゃんだ
    ネタバレ
    2019年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう心のまま、思いのまま食べられる年齢じゃないのは、よくわかる。
    若くないのは自分が良く知っている。
    でもね、食べたくなるのよ!カップ焼きそば!
    真似したくてしょうがない!ベーコン巻きカマンベール!
    んでも怪盗Ⅲ世のパスタはミートソースじゃなくナポリタンだろう!
    難しくないから完コピだ。子供のいない時間に挑戦したい。
  • 恐怖のロケット女

    鹿野景子/唐沢俊一

    割に絵は綺麗なほうなのに。
    ネタバレ
    2019年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1970年代の学習漫画から発生したような「悪いことをしたらバチ当たる」話をベースに、80年代後半から発生したレディースコミックを足しっぱなしな作品です。結局はダイナマイト心中です。オチのせいでサスペンスが、コメディに変わりました。バカで済む話じゃないです。離婚が仕事に影響する時代だったんだね。
    いいね
    0件
  • ジャレんじゃねえ!

    粉味

    両手パクが可愛かった!
    2019年4月3日
    ものすごく高橋留美子風の絵柄です。ベースが高橋留美子先生でギャグは昔のジャンプ系列。安心して読めます。
    いいね
    0件
  • 羣青

    中村珍

    どうしていいやら(心にひりつく引掻き傷)
    ネタバレ
    2019年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは簡単な恋物語じゃない。そもそも恋の話ではない。絶望と憎悪と孤独の綯い交ぜになった、それでも人生に残っていて欲しい希望の物語。互いに違う人間同士でも寄り添えられる、そんな希望は誰でも持ってて誰にでも叶えられる事じゃない。細かく引っ掻きあうような2人の心の軌跡。男女の恋愛ではどんなにヒョロイ男でも本気になれば女より強いし、経済的にも、社会的にも男は下駄を履かせてもらっているし圧倒的に上位に立てる。でも女性同士だと体力あるほうが上位に立てるわけでない、惚れられてるから上位に立てるわけでも、惚れてるから下手になるわけでもない。ここに至るまでの隠してきたもの踏み躙られてきたもの抱えてきたものを、二人少しずつ荷を解いて、どうか繋がっていて欲しいと願ってしまった。
    体力がある人向けです。
  • 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー

    高瀬志帆

    もっと早く読みたかった
    ネタバレ
    2019年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎者だし住んでた所は中学受験進学率が47都道府県中43位とか45位。子供が小学4年の時に東京に引っ越しても知り合いもいないし、全然情報がありませんでした。
    まさかこんな状況になってたなんて!もっと早く読みたかった!
    その4年生もこの前高校受験が終了。テレビでCMしてる大手個別塾に叩き込み、夏期講習、勉強合宿、冬季合宿してそのまま年末年始特訓、直前講習。
    150万以上貯めてた通帳があっという間に10万以下になりました。
    福祉業界に働き安い給料でカツカツな親では、小学3年から年間150万かけるなんて無理ゲーもいい所。
    子供が少なくなっているのになぜこんなに厳しくなっているのか、わかりません。つくづく不平等と格差は広がっていると実感しました。
    早く続きが読みたい!
  • 罰かぶり~丸山遊郭哀史~(分冊版)

    犬木加奈子

    以外に爽やかな読後感
    2019年3月11日
    もともと外連味の強い犬木先生の作品ですが、これは以外にいい話。犬木先生の絵と時代劇ものの組み合わせがこんなに秀逸だとは思いませんでした。竹久夢二のような美しさです。1話完結で読みやすい。苦界を舞台にした小さく悲しい優しい話です。続いて欲しい。もっと読みたい。時代劇専門漫画に移行したら教えてください。
  • 33歳独身女騎士隊長。

    天原/穴乱

    ファンタジー世界の現実物語
    ネタバレ
    2019年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これが楽しみ!ファンタジー世界なのにブラック社畜ストーリー!
    ストーリーが進むにつれて隊長の周りも変化してゆきます。が!が!隊長達に変わりはありません。
    予算が増えても男が増えても隊長は変わりません。変わろうぜちょっと。ていうかシルビア様ってばキガ家使いすぎ。後継のためにも有能な姉様と隊長にも誰かお相手見つけてあげてくださいまし。
  • プリアポス

    一十/オイナリ

    小物までいちいち笑かしてくれる
    ネタバレ
    2019年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フェム太郎ってなんだよ。吹き出しちゃったろうよ!ハム太郎じゃないんだから!続き楽しみ!
  • 嫁姑の拳Z

    函岬誉

    なんでやねん
    2019年1月14日
    拳と拳のぶつかり合うバディ物、と思っていただければ幸いです。喧嘩しながらなんとか仲良くやっています、お互いに、たぶん。
    お久しぶりの3巻4巻も破壊力抜群!
    いいね
    0件
  • Under the Rose 《番外編》

    船戸明里

    これをかわいいと言わずして
    2018年12月25日
    あんなにツッパてるよライナス君なのに、かわいい。て言うかオトーサマって長男に厳しい。さすが。
  • Under the Rose 《先行単話配信》

    船戸明里

    嗚呼 気になる!
    2018年10月10日
    とにかく絵が綺麗。 この作品を見るためにパソコンを買ったんです。掲載誌も転々、こんなに待たされても惚れた弱みで憎めない。ベルセルクやガラスの仮面ほど待たされてない!と自分に言い聞かせての単話販売。ありがとうシーモア。どうなるのアンナさん。1巻じゃ「プライド高くて意地っ張りさん、でもきちんとしてますわよ」って感じだったのにどんどんダークへ。
    悲しい、胸かきむしられる。続きが早く読みたい。
  • 中年マンガ家ですが介護ヘルパー続けてます

    吉田美紀子

    介護の世界の入門書
    2018年9月15日
    訪問、病院、施設と老人介護分野を大きく網羅しています。刑務所で老人のオムツを換えたくらいで「誰でもできる仕事」だとか言った人にみていただきたい。というかもう、介護福祉士を増やしたいなら中学生くらいからこの本を見せて良いと思う。
    絵が優しいから、厳しさも辛さもやんわりした感じ。ほんとはもっとイライラしたり苦しかったと思う。大変だけど小児分野は見てて心和みました。
  • 風紀地獄変・頂

    ビュー

    嬉し懐かし昭和の漫画
    2018年4月19日
    ブラックジャックやハレンチ学園が連載していた頃のような作品です
    でも、面白い。もっと続いて欲しい。
    いいね
    0件
  • 奴隷嫁

    川島れいこ

    ( ;´Д`)
    2018年4月19日
    無事終了してよかった。どうにもお嫁さんがいい人すぎて、イライラさせらたところはあっても最後人間味を見せてくれてホッとしました。
    嫁姑シリーズは川島れいこ先生ですな
  • 今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~(分冊版)

    ポレポレ美

    皆、女のせいにする
    2018年3月24日
    二人ともレスで、夫が自分の家族にも「オレ達2人家族でいいんだよ」と宣言していればいいけど、そうじゃないなら皆、嫁さんのせいになるからな出産って。何もしなければ「努力が足りない」、明るく話して雰囲気を考えても「疲れて帰ってきたのに、なんだこれは」。どうすればいいんでしょうね。
  • オトメの祈り

    もりたじゅん

    イライラさせないお節介
    2018年1月14日
    このぐらい元気なら、このぐらい元気な老人になれるなら、羨ましい。3巻で終わりなのが寂しいくらい。こちらも元気になるいい作品です
  • 巨娘

    木村紺

    こんな絵もかけるんすね
    2018年1月11日
    ジョーさんシビれるぜ!アイシテルぜえええ!ジョーさん!
    まだまだ魅せてくれないか!
    女を超えてどこまでも男の中の漢!それがジョーさん!
    このジョーさんに付き合えるとは、ロリ彼氏美樹さんはけっこう絶倫なのか?
    ていうか木村先生絵柄変わってびっくりだよ。でもいい!ストレス解消するスッキリマンガ!ジョーさんアイシテルゼ!
    いいね
    0件
  • ストーリーな女たち

    ストーリーな女たち編集部

    ついつい引き込まれる
    ネタバレ
    2018年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美醜の大地、最高。絵は綺麗だしストーリーが太くて読み応えあり!お嬢様のドsっぷりに思わず痺れます。草野先生の連載も胸ザワつきっぱなし!名残の薔薇にカンカン橋に、草野先生の作品はいつも心に染みます。天使の腐臭も続き気になって気になって気になって。プレッツェンも頑張っている姿に嬉しくなります.
    でもやっぱり美醜の大地がイチオシ。ある程度の漫画読みなら作品の良さがわかります。夜更かし注意です。
    いいね
    0件
  • サバイバー ~SEXというお仕事~

    倖他真誠/滝直毅

    かかる費用が高いし命がけには安い仕事
    2017年10月1日
    最初から病気の女の子はいない。本当にそうだと思いました。心の何処かで高いお給料がもらえるんだから仕方ないよね、と考えてた自分が恥ずかしいです。これだけ検査して、検査費用は自腹。辛い仕事です。早く卒業できますように。
    そして女の賃金が安いこの国が変われますように
  • 酔うと化け物になる父がつらい

    菊池真理子

    アルコールは自分以外止められない
    ネタバレ
    2017年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広く読んで欲しい作品です。アルコール依存症は飲んでいる本人しか止められない、治せないことをもっと知って欲しい。妻であっても無理、子供ならなおさら無理。家族は無力。主人公がアルコールに問題のある男を選ばなくて本当に良かった。
    酒量に関わらずアルコールで問題を起こす人間は全て依存症。小学校の頃から指導してゆきましょう!  あと、ネットで読んだ酒飲んで便失禁した男の人は元気ですか?また便失禁したら本人に片付けさせてください。「自分はしてない」とか言い出すので画像で証拠を残しましょう。日本は酒に緩い国です。24時間手に入る、しかも安い。酒も薬物、薬物はコントロール出来なくなる。これも小学校の頃から指導してゆきましょうよ。 
    元々ルポ系が面白い作者さんです。これからも楽しみです。
  • 罪なきものの叫び~虐待される子供たち~

    月森雅子

    月森先生 爽やかデスネ!!
    2017年7月28日
    優しくて良い作品です。悲惨な表現の多いジャンルですがこうして救いがあるのはいいですね。是非続きがみたいです。
    いいね
    0件
  • 告白【分冊版】

    田亀源五郎

    弟の夫からきました
    2017年7月20日
    思った以上にセンチメンタル。むきむきとムキムキのロミオとジュリエットかと思いました。これを読んだらBLが甘ったるくなりましたよ。源五郎先生の作品は値段が高くて二の足を踏んでましたけど分冊されると手に取りやすくなります。
    ああもう、切ない。
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    偉いよ!
    2017年1月25日
    「金がなきゃ子供作っちゃダメ」といったら世界中の貧困国でも子供は生まれているよ、どーすんの?「子供が生きる希望」「このこと会えて幸せだ」と堂々と言ってくれるこの母が偉いよ!
    コミックス1巻買ってすごく心配してたんです。良かったね、無事生まれて! 4巻は待ちきれなくてシーモアで買ったけどコミックスも買うからね。
    でもミウラは腹が立つ!遠洋漁業に行ってでも養育費払わんかー!ミウラの親も腹立つ!
    母頑張ってて偉いよ!応援してるからね!
  • 花井沢町公民館便り

    ヤマシタトモコ

    楽観的でないと生きられない
    ネタバレ
    2016年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時系列がバラバラなのが この作品の救われるところです。
    ホンの数年前、原発事故のあとシェルターで包んで放射性物質を閉じ込める案を話していた学者がいたのを思い出しました。
    閉じ込められて放射性物質の濃い濃度の中、閉じこもり作業する人の命は? 
     生きるために、生きる実感を得るために、試行錯誤する姿は涙ものです。
    んでも、もう少し続いてよ!希ちゃん!どうなったの?せんせー!教えて!
  • 忘却のサチコ

    阿部潤

    😄旅にでたくなる
    2016年3月12日
    真面目過ぎで不器用な幸子さんをしあわせにしてくれるメニューの数々!
    5刊になると俊吾さんを結構忘れてるっぽい。
    いいの!それでいいの!
    全力で働いて食べて、甲斐性ある女でいいの!不器用女子にオススメ!
  • まんがグリム童話 闇医おげん謎解き秘帖

    森園みるく/川田弥一郎

    かっこいい!
    2014年7月21日
    主人公かっこいい! 森園さんの絵が最高にいい!江○の検◯◯も森園さんの絵の方がいい!もっと褒められていい作品だと思います。続きが無いから星一つ減らします
  • 嫁の復讐

    川島れいこ

    やっぱ老人ホーム増やさないと
    2014年7月21日
    意地悪婆さんは施設に入れないと。こんな人の世話、嫌でしょ?
    ヘルパーさん達を苛めてる爺婆は強制的に介護士免許を持たないでも働ける劣悪施設へ。「いい施設100」じゃなく「復讐になる劣悪ホーム特集」を作る方が需要あるよ。
    いいね
    0件