レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
転生版サイチ2024年9月8日絵が端正で綺麗。城攻めや騎馬隊との戦いの描写など、どのシーンも緻密で軍記物のこの作品に合ってると思う。専門用語が頻繁に出てきて難しいけど、引き込まれてしまう。面白い。主人公がゴールデンカムイのサイチに見えてきたかっこいい。軍帽の被り方とか前髪の隙間からチラ見えする目とか好き。部下の女の子誰も死なせずに話ラストまで行ってほしいねー
ゆっくりで良いので最後まで書き続けて欲しいですいいね
0件 -
-
なんかすごくいい。2020年8月7日全部が好き。
吉田秋生みたいな読後感。言葉、絵、それらから構成される雰囲気が、思春期みたいな敏感さがある作品。
マキオさんが女なのに男前です。対して養われることになるアサちゃんはかわいい男の子みたい。意識して中性的に2人を描いているのか、これから先、わかるかな?
マキオさんがアサちゃんに言うセリフにいちいちハッとする。友人との語らいもすごくいい。どうでも良いセリフがひとつもない。何回も言うけど読んでホントに良かった。
心のヒダの裏のほう、自分でも、気づいてなかったよ!ってところをとても凛々しい、言葉で紡いで分らせてくれる。凛々しいって感じるのはのはマキオさんの品格が言葉まで滲み出てるからなのかね。ショックなことがあるとどんな優しい慰めの言葉も、的を射てなければぼんやりしてて届かない。でもマキオさん、彼女なら響くようなことを言ってくれるんじゃないかな、って思う。私も思春期に、誰かにこんなこと言って貰いたかったー! -
-
満喫しました!2017年2月7日平安好きなのと、絵が綺麗だったので読む気になり購入。岡野怜子の陰陽師の頃のと、吉田秋生の吉祥天女の頃の絵に似てる…わ〜、すごく好み、と。で、そしたら内容も面白かったです。艶めいたお話ながら、それぞれの人物像が深く描き込まれていて、どのひとにも共感できるし…あと、季節を感じさせる背景はもちろん、当時の乗り物だった牛車や几帳などの設い、文箱などなど…どれをとっても涼やかで美しく描かれていて、雰囲気盛り上がります。最後まで一気に読んでしまいました。やや昔のになりますが、氷室冴子さんのなんて素敵にジャパネスクやざ・ちぇんじ!、あとはきらきら薫るとかDキッサンさんの千歳ヲチコチとか…平安好きの人なら絶対に楽しめると思います。お話は大人めですが。個人的には清少納言のキャラが一番好きです。また、この時代設定で新しいお話作って欲しいなー。面白かった〜