レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
某なんたら彼女の劣化版2021年5月14日画力と構成力と人間力が圧倒的に足りない。ヒット作のテンプレートを使うこと事態は業界的にもままあることだし、そこから独自性を出して差別化すればいいだけだがストーリーもキャラも展開もテンプレートから抜け出せておらず見所が何もない。とんでもなく美麗CGで人気声優をあてがって映像美ゴリ押し声豚使用にしたら人気出そう
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
そこが良かったのになぁ…2020年4月6日絵にチカラが無く、物語には魅力がありません
キャラクターに愛着もわきません
料理の描写も食べるリアクションも嘘くさくてリアリティーに欠けます
でも、そこが良かった
トンデモ設定で異世界グルメ並のご都合主義を
現実世界版でさらっと読める感じが好きでした
絵に圧が無いので押し付けがましく無いのが良かったんだけどなぁ
物語に変に深みやリアルを求めてしまったのが失敗
うーん、残念です。いいね
0件 -
-
-
のびのびと日々を生きる素晴らしさ2016年6月29日幸せな人を見て、幸せになるとは限りませんが、私はこの本に詰め込まれた幸せに触れて、とても幸せになりました。
人生をのびのびと気負わずに生きる事の楽しさを思い出させてくれる、そんな本だと思います。いいね
0件 -
正しい食べ方より美味しい食べ方2014年2月11日えてして知識自慢に陥りがちなのが、
料理漫画だが、このマンガはひと味違う。
真似しようと思えば、ほぼ100%できる(笑)
ただ空腹を満たすだけの手段が、まさにほんのちょっとの一手間で、笑顔でごちそうさまと言える食事に変わるのが楽しいのだ。
また登場人物に体温が感じられるのも良い、実に素直で人間くさく、まさに等身大だ。
背筋を伸ばして一汁三菜もカッコいいが、
凝ってない料理も肩の力が抜けて案外良いものなんじゃないかな
主人公の狙いすぎた表情は確かに気持ち悪い(笑)が、悔しい事にそれがクセになってしまい「今度はどんな顔をするんだ?」と、待ち望んでしまっている自分がいる
悔しいから☆ひとつ減点。