レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
35年前…?懐かしい!2019年8月31日小学生当時、掲載雑誌の『ひとみ』は『りぼん』や『なかよし』ほど人気が無かったのですが(だがら廃刊になったのでしょうけど)私はこの作品と星合操さんの「ユニコーンの恋人」、英洋子さんの「レディ!」が大好きで購読していました。でもそんなに夢中だったのに、不思議とストーリーをあまり覚えてなくて…特にラストがどうだったのか知りたくて購入しました。
……え?あれ…?うっ…宇宙人!?中学生?そんな話だったっけ?
基本は学園が舞台のラブコメなのですが、とんでもSFちっくな設定が入っていて超ビックリ!さすがにアラフィフともなると面白いとは思えませんでした(笑)。
でも電子書籍にしてくださったことは心より感謝しています。ラストがどうだったのかわかったので、買って後悔はしていません。 -
-
-
-
-
すみません、嫌いです2018年9月9日絵は細部まで緻密でとても美しく、話は重厚。特にキャラクターの絶望感を絵だけで表現しているのは素晴らしいです。…………でも嫌い。
多くのキャラクターが病んでるか、性格が悪いか無神経なので不愉快になるんです。
それでも読み続けているのは、ハニーローズで描かれている事との矛盾点が解消されるのかどうか気になるから。でも…10巻目で心が折れそうになってます。アンナがグレゴリーを妊娠した経緯は、病気による妄想でなければ、吐き気がするほど気持ち悪くて。なので10巻以降は、いつでも購読をやめられるように単話購入に切り替えました。2年に1冊刊行なので、早く続きが読みたい人にも単話購入がおススメです。 -
-
-
-
-
キャラクターも話も壊れてる2016年8月21日開始2ページ目で主人公が嫌いになりました。彼氏の浮気の濡場を目撃して自分のプライドを保つために、偶然通りかかった男の子に「誰でもいいや」と思いながら強引にキスをする…最低。その男の子は学校一の人気者で震える位女嫌いなのに、童貞なのがカッコ悪いからといって主人公を街に連れ出し、主人公の前で1人ファッションショーをする…訳が分からない思考回路。話で一番「無いわ!」と思ったのが、補導員?に追われた2人が逃げ込んだ先が、ラブ◯テル(の部屋)だったこと。入る前にまず部屋を選ばなきゃいけないから手間取るし、偶然入ってしまったということはあり得ない。男の子は「こういう所汚い」と言うなら、入るの抵抗すればいい。簡単に逃げ込める場所は他にいくらでもある。と、まあ1話目からキャラクターの考え方と行動が矛盾だらけで、話はあり得ない、なぜそうなる?の連続でした。ある日突然異世界に飛ばされる方が現実にあり得るんじゃないかと思うほどに。
-