フォロー

0

総レビュー数

85

いいねGET

119

いいね

120

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 抱きしめて ついでにキスも 分冊版

    美森青

    なに一つ文句ナシ!!
    2022年8月11日
    パーフェクト!!
    なにひとつ文句ナシ、不満ナシ、キュンキュン満載!
    こたろー、カッコイイ最高!
    たまこ、可愛い最高!
    いつも続きが出るのを首を長〜くして待っています。

    この作者さんて、これまでは割とちょっと擦れた感じのキャラが多かった気がするのですが。
    なんていうかこう…悪いのがカッコイイ、みたいな。
    (語彙力なくてスミマセン…)
    でも今回は2人とも全くその要素がなくて、ちょっと意外でした。
    とても良い意味で!
    適度にオシャレで爽やかでとても素敵な雰囲気にまとまっていると思います。
    ずっと読んでいたい、ずっとこの2人を見ていたいと思うような、そんな素敵な漫画です!
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    大好きな漫画です!
    2022年8月10日
    絵も綺麗で、ギャグ漫画じゃない雰囲気なのに…てところがまた最高!!
    眉毛寄せた怖い顔の表情とか、すごい好きです(笑)
    龍はもちろんだけど、その他出てくるヤクザ系の人たちも、愛すべきキャラって感じでイイです。
    1話ずつが短いのでサクサク読めるのも良いですよね。
    家事するならスーツじゃない方が動きやすいと思うけど(笑)
    そこは崩さず、スーツにエプロンする龍が大好きです(^^)
  • 椿くんの熱におぼれたい

    北ムラサキ

    椿くん❤︎
    ネタバレ
    2022年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやー…椿くんにやられました〜。
    私の好きな男の子キャラ、ベスト3にグイッと食い込んできましたね。
    とてもイイです❤︎
    今時の冷めてる系男子かと思ったら、ちゃんと人間らしい感情もあって。
    というか、そうだったんだけど、ヒロインに出会って人間らしくなったのかな。
    個人的には、椿くんの言葉のチョイスが、今時の子っぽくてそれも好きです。
    (身近に若い男子がいないから新鮮です^_^)

    過去を引きずっているヒロイン目線でお話は始まったけど、椿くんにも何やら過去がありそうな。
    今後その辺も出てくるのかな。
    今一番続きが楽しみな作品です!

    『椿くんの熱におぼれたい』というヒロイン目線のタイトルだけど、椿くんの恋を応援したくなります(^^)
    さくらと椿くんは付き合いはじめたけど、社長の早見さんが今後どのくらい割り込んでくるのか…
    がんばれ椿くん!(^^)
    社長、お手柔らかに頼みます!笑
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    いいです❤︎
    2022年8月10日
    この作者さんが好きです。

    主人公が何をしても何があっても、相手の男の子が受け止めてくれるだろうと安心して読めるのがイイですね。
    可愛い子、カッコいい子がたくさん出てくるので、読んでいて気持ちがキラキラする〜(^^)
    キュンも満載なので、恋愛もの好きなら間違いない一作ですね!

    (けど、私としてはこの作者さんの『流れ星レンズ』の方が実は好きです。
    そちらは中学生のお話なので、こちらよりはちょっと幼いお話ですが。
    こちらが好きで、読んだことない方がいたら、ぜひ!おすすめです!
    そういえば界くんの髪をカットしている美容師さんは、流れ星レンズに出てきます。)
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版

    丘上あい

    ドロドロ
    ネタバレ
    2022年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長いお話なので、55巻までのあらすじ簡単に書いちゃいます。
    ネタバレですよ〜、見たくない方は閉じてくださいね。


    瑠衣はさやかの腹違いの妹でした。
    長いので省きますが、なんやかんやあって瑠衣の暴走もようやく止まり、とりあえずひと段落。

    そこで、秋山とさやかが結ばれるという未来もなくはなさそうな雰囲気…?
    なところに、カズ君がさやかにやり直したい、と伝えます。

    悩むさやか。
    (私としては同僚の守屋もイイんじゃない?なんだけど。てか守屋どこいった?一度は表紙にも出てきたのに…笑)
    自分の気持ちに正直になったさやかは、秋山に連絡。一晩を共にし、ようやくようやく結ばれました。
    でもそれは、お互いに最初で最後のつもりで…。

    秋山はイタリアに行くことに。
    さやかはカズ君に秋山への気持ちを正直に話し、お断り。
    けど、それでも良いと、秋山への気持ちを持ったままのさやかでも一緒にいたい、とカズ君。

    そんな折に、さやかと瑠衣、同時期に妊娠発覚!
    さやかの方は秋山との子供、迷わず生みたいと思うさやか。
    瑠衣の方は行きずりの男との子供、迷わず生みたくないと思う瑠衣。
    子供の父親が問題というより、自分が親に愛された経験がないことから拒否反応を示した様子。

    場面は飛んで、数年後…
    小さな女の子を連れ、仲良し家族のようなさやか・カズ君・さやか母。
    さやかが子供を連れて病院へお見舞いに。
    ICUのベットに寝ているのは瑠衣…。

    というところまでが、55巻までのあらすじです。

    登場した子供は、さやかが生んだ子なのかな?
    秋山との子と知りながら、カズ君が全てを受け入れ再婚した、ということでいいのかな。
    もしくは…子供は実は瑠衣が生んだ子って展開もなくはないかな、なんて考えてしまう(^_^;)

    子供が生まれ、瑠衣が昏睡状態?になり、この数年にもいろいろあった模様。
    いろいろ考えちゃうけど、おとなしく続きを楽しみに待ちます。

    (追記)56巻のあらすじ。
    やっぱり子供は瑠衣の子だったー!!
    さやかの子はダメになっちゃったんだね…悲しい。
    そして56巻に守屋すこし出てきた!笑
    秋山は日本に戻り瑠衣の側にいるっぽい。
    さやかは秋山と連絡はとるが会っていない様子。
    瑠衣が昏睡状態に陥った原因は…?
    というのが今後の話かな。
  • ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~ 分冊版

    星来

    コスモ&琴乃編がお気に入りです
    ネタバレ
    2022年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはあまり絵も好きではなく、「めろ〜」とか言う変なキャラも出てくるし、イマイチだな〜というのが第一印象でした。
    実は初めは別の漫画アプリで、ただ単に1日1話無料で読めるから、なんとなく読んでいただけでした。

    スバル&ヒナ編が終わる頃には、心理描写もわりと丁寧で引き込まれる瞬間があるな〜と少し面白くなってきて、苦手気味だった絵にも慣れてきていたところで…
    コスモ&琴乃編に突入しました。

    結論から言うと、このコスモ&琴乃編がめちゃくちゃ良かった!!
    (別の漫画アプリで)1日1話無料だからなんとな〜く読んでいただけだったのに、面倒でもCM動画を見て報酬でさらに数話プラスで読みだして。
    翌日になればまた続きを無料で読めるにも関わらず、気になって気になって早く続きが読みたくて、こちらのシーモアでコスモ&琴乃編の終盤を購入して一気読みしてしまいました。

    2人が会えない間、コスモがそれまでの自分のスタンスに反して琴乃のことを想う姿にはキュンキュンさせられたし。
    そんな2人がようやく向き合って想いを伝え合うところでは、2人と一緒に泣きながら読みました(笑)

    スバル&ヒナ編を読み始めた最初の頃は、頼りないカワイイ担当のただの脇役と思っていたコスモに、まさかこんなにキュンをもらい泣かされるとは思いもしませんでした(笑)
    腕切られながらも琴乃を守ろうとした姿にはグッときました。
    コスモ、最初、なにこいつ変な髪型だしとか思ってゴメン(笑)
    今ではその髪型すらちゃんとカッコ可愛く見えるし、とても魅力的なキャラだと思います。

    まだそのあとのギンガ編を読んでいないので、今後ゆっくり読んでいきたいと思います。
  • 閏うこの月

    木村イマ

    俊くんがカッコ可愛い!
    2020年8月21日
    俊くんのビジュアルがサチモスのヨンスに似ててどハマりしました。
    (黒髪七三のヨンスが好きだったので。)

    お話もすっごく面白いです!
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    まいります、先輩に!❤
    2018年1月6日
    先輩がカッコよすぎる〜!!
    こんな高校生男子いない、きっと!
    いたら超モテてるはずー!
    けど、このお話の中では、先輩は特別モテるでもなく、むしろ同クラの女子からは『クズ』とか言われてる(笑)
    彼女にだけカッコイイところを見せてる、てことかな。
    (それも、先輩は特別カッコつけてるわけでもないので、素で彼女に接してて、それがカッコイイんだな〜❤︎)
    こんな先輩、自分も出会ってみたかった!
    キュンキュン出来ること間違い無しの作品です!
    キュンキュンしたい方には超おすすめです!
  • たそがれたかこ

    入江喜和

    なんか切なくなってしまう
    ネタバレ
    2018年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おばちゃんになってから、若いバンドにハマるというのはあると思います。
    今なんてまさに、サ◯モスに熱を上げてる40〜50代もいますしね。
    だから(私は30代ですが)、そこまでは共感も出来るかなと読んでましたが…。
    バンドファン仲間の中学生に恋は…漫画とはいえ、さすがに共感出来ないなぁ…
    ということで、星は私にしては少なくしました。
    いずれにしても、自分が年をとった時、この主人公のように、何も無い…みたいな人生はいやだな、となんだか切なくなりました。
    (といっても、この主人公は、何も無いところから話が始まり、好きなバンドに出会い、恋をし?変わっていく、という話なのですが)
  • 鏡の前で会いましょう 分冊版

    坂井恵理

    入れ替わりの話
    2018年1月6日
    主人公は、体格ガッシリ&顔も可愛らしいとは言い難い女の子、という一風変わった設定。
    そんな主人公が、小柄で可愛らしいお友達と、魂?が入れ替わってしまうというお話です。
    入れ替わっている間、お互いになりきって仕事や生活をするという。
    実際には無理でしょ!というところはあっても、そこは漫画だしオッケーです。
    面白いです!
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    続きが気になります
    2018年1月6日
    無料分のみ読みました。
    サスペンス的な要素が強く、続きが気になります。
  • キス、絶交、キス ボクらの場合

    藤原よしこ

    大好きな話です❤
    2018年1月6日
    両想いなことに気付かず、長いことお互いに想い合っていた2人が、高校生になりやっとお付き合いを始める、というお話。
    彼女サイドからと彼氏サイドから、同じ時間の出来事を、両サイドから描かれていて、とても面白いです。
    見ているこちら側からは、それぞれがどんなに相手を想っているかが分かるので、そんなに不安にならなくても〜…と思うけど。
    当の本人にとっては、相手と接している間は気持ちを感じ取れて安心できたり自信持てたりするのに、離れた瞬間から、また不安になったり自信がなくなったり…。
    学生時代は、自分もそうだったな〜と、じれったいながらも気持ちも分かり共感できるところもあり、読んでいて楽しいです。
    自分も少し、高校時代は主人公たちと似たような恋愛をしていたので、主人公たちと一緒にキュンキュンしたりときめいたり、悲しくなったり嬉しくなったりしながら読んでます。
    この漫画の彼氏サイドからのお話で、羽鳥の気持ちを読んでいたりすると、当時は意味不明だと思ったりした高校時代の元彼の言動とか、「あ〜あの彼も羽鳥のようにこんなふうにきっといろいろ考えていたんだろうな〜」とか思えます。
    マオちゃんのように、表情や態度に出せてなくても、いろいろ想っている胸の内は、とてもよく分かり共感出来るし。
    共感もしつつ、今はもう私も子持ちのおばちゃんなので(笑)、親目線で2人を見守る感覚にもなりつつ、楽しく読んでいます。
  • さかさまクランベリー

    かるき春

    カワイイ❤︎
    ネタバレ
    2018年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仲良いケンカ友達な男子が、タイムスリップして数年後の未来には彼氏になっているという話。
    ガキで生意気だった男友達が、突然、自分を好きで彼氏として優しくしてくれたら…
    自分だったら、どうするかな〜!?
    とか考えながら読みました。
    絵柄は可愛いんだけど、主人公への彼氏の優しい眼差しとか、キュンキュンしました。
    長い話じゃないし、適度に楽しめます♬
  • 復讐の未亡人

    黒澤R

    面白いです
    ネタバレ
    2018年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過労死した夫の会社に、復習の為に入社し、夫を死に追い詰めた人達に復習をしていくお話です。
    最後がどうなるのか、続きが気になります!
  • モエカレはオレンジ色

    玉島ノン

    キュンが足りないかな
    2017年12月14日
    本物の消防士さん、ホントかっこいいですよね!
    このお話にも出てくる大会の、練習の様子だけど目の前で見たことあります。
    ホントすごい!
    何がかっこいいって、訓練いっぱいしてないと出来ない事だよなって、素人目にも分かる動きをする。
    その努力が、カッコイイです!

    こちらのお話の消防士だったり、警察官だとか、何かの職業を取り上げて題材にするというのは、へ〜なるほど〜と思うところとかもあり、良いなと思います。


    とはいえ、星少なめの評価の理由は、大人の消防士さんが女子高生を相手にするのかな?と、あまり話にのめり込めなかったので。
    漫画にあまりリアリティは求めない方なのですが。
    このお話のヒーローの消防士さんが、真面目な性格の男性なだけに。
    そして恋愛経験ない、とかならまだしも、過去におそらく年齢相応の恋愛をしていた様子(最後まで読んでないけど、たぶんそんな過去がある模様)。
    そんな男性が、ちょっと懐いてきた女子高生を恋愛対象に見るのかなぁ?と。
    女子目線で、こんな展開あったら良いな、大人の理想の彼が自分を大事にしてくれたら良いな、を満たしてくれる漫画ではあるのかな…。
    リアリティに欠ける設定の恋愛漫画の場合は、そんなのどうでもイイと思えるキュンを散りばめてもらえれば、私の場合OKなのですが。
    あまりキュンもなかったので、星少なめになっちゃいました。
  • JINGI(仁義)

    立原あゆみ

    子供の頃、父が…
    2017年11月28日
    この作者さんの『本気〜マジ〜』を読んでいました。
    子供の頃は、変な絵〜とか、ヤクザの話って…と思っていましたが。
    こちらの『仁義』、今3巻まで読みましたが、面白いですかなり!
    先は長いけど、続きも全部読みたい!
  • きらめきのライオンボーイ

    槙ようこ

    カワイイ
    2017年11月25日
    絵、カワイイし。
    主人公カワイイし、相手の男の子もカワイイ、天然で。
    キュンキュンできるし、カワイイ幸せな恋愛ものが読みたかったらおすすめです☆
    いいね
    0件
  • スイート10(テン)

    こやまゆかり

    こわい…けど面白い!!
    2017年11月25日
    すごくリアルで怖いと思いました。
    面白いです、すっごく。
    思ったより評価が低いなと思います。
    (ま、不倫のお話だから、叩かれるのも仕方ないのかな。)

    「主人公、最悪、あんなイイ旦那さんいるのに意味不明」的なレビューが多い感じがしますが…
    主人公も旦那に申し分ないのはよくよく自覚があり、それでいて不倫相手に惹かれてしまう心理描写が、すごくリアルに描かれているなと思うので、ゼンゼン意味不明でも理解不能でもないと、私は思います。

    どんなにイイ旦那でも、子供もいて結婚生活も長くなり『家族』になってしまえば、旦那では埋まらない部分・満たされない部分というものが出来てしまうのはよく分かります。
    ただ、そこを埋めてくれる・満たしてくれるような相手に出会わないでいれば、そもそもそんな部分があることにも気付かず、もし気付いても気にせず、日々の家族との生活に集中していられるんですがね。

    主人公のように、その部分を埋めてくれる・満たしてくれる相手に出会ってしまったら…
    その時、自分がどんな行動を取るかなんて、正直わからないんじゃないかな〜と私は思っちゃいます。
    そんな相手に出会ってしまい、相手も自分に歩み寄ってきてくれている状況で、過ちを犯さずキッパリ相手を拒絶できたという経験をして初めて、「私はこの主人公のようには絶対ならない!」と主人公を批判できるんじゃないかな〜、なんて思いました。
  • マイ・ボーイフレンド 分冊版

    蒼井まもる

    カワイイ
    2017年11月25日
    素直な恋愛もの、という感じで。
    読みやすく、適度にキュンキュンできるかな☆
  • あさひ先輩のお気にいり 分冊版

    町野いろは

    絵がカワイイ
    2017年11月25日
    学校のアイドル的なカッコイイ先輩に気に入られるという、まあよくある設定ですが。
    絵がカワイイし、読んでほんわかするかな〜。
  • あたし、キスした。 プチデザ

    満井春香

    軽い恋愛物が好きなら…
    2017年10月20日
    面白いと思います。
    無料分だけ読みました。
    購入まではしなくていいかな。
  • ハロー・グッドバイ プチデザ

    那波マオ

    作者買い
    2017年10月20日
    3D彼女が好きで、こちらも読んでみました。
    淡々と話が進む割に、この作者さんは重い問題をポンと持ってくる。
    私は楽しめましたが…好き嫌い割れるかな?
  • 君が死ぬ夏に

    大柴健

    ミステリー
    2017年10月20日
    恋愛要素というよりは、ミステリー要素が強い。
    犯人は誰!?的な謎なのがお好きな方にはおすすめ。
  • わたしの飼育係くん 分冊版

    見崎なつみ

    意外なキャラで…
    2017年10月20日
    男の子が、意外なキャラで面白いです。
    絵柄も、黒髪の男子が好きなのでなかなか良い。
  • 制服の微熱

    湯町深

    大大大好きな漫画です❤︎
    2016年4月8日
    主人公がありえないとか、結構批判もあるようですが・・・
    私は大好きな漫画です❤︎
    山下が可愛いすぎる❤︎
    この漫画の主人公は山下だと私は思っている(笑)

    漫画の設定やキャラにリアリティーを私は求めないし、ただただこの漫画はキュンキュン❤︎を楽しむ漫画、という感じです。
    だから恋愛モノのキュンキュンを楽しみたい方にはお勧め。
    そんなのよりも、リアリティーとか深い話とかを求めてる方にはお勧めしない。
    内容は薄いので。

    (しかし主人公がありえないという感想が結構ありますが、そんなにありえないでしょうかね。
    私が高校生の頃は、こんな感じに流されてる女の子、いましたけどね。
    むしろこの主人公は頑張って抵抗した方かな、と。
    モテ男に構われて即オチな子なんてリアルでも珍しくないと思うのは私だけ?)
  • センセイの手ほどき プチデザ

    桜沢きゆ

    うーん・・
    2015年11月26日
    教師と生徒ものは好きだけど、なんかこちらはグッとくるものが無かったなぁ・・。
  • ダーリンはNo.1

    湊よりこ

    キュンキュンはしないけど
    2015年11月26日
    高校生もののキュンキュンするやつも好きですが、こういう夫婦愛を描いたものも面白いと思いました。
    実際、自分の境遇や家族構成はこの夫婦に似たところがあるので尚更。
    私の夫はホストではなくバーテンダーなのですが、彼の人柄を気に入って常連になる女性客もいたりしますし。
    夫も、そういう女性客相手の時は気持ち的にはホストに近い感覚もあり接客していることもあるのかなと思いますし。
    主人公の奥さんの気持ちは、リアルに分かります(^_^;)
    夫婦っていいな、と思える作品です☆
  • 幸せの時間

    国友やすゆき

    怖い・・!!
    2015年11月23日
    子供たちはまだ小さいけど、家族構成や、今のところ幸せに仲良し家族で暮らしてるところが同じなので。
    こんなふうにちょっとしたはずみで坂道を転がって行くようなことが・・
    リアルにありそうな気がしてきてしまう・・(^_^;)
    怖い怖い!!(>_<)
  • 保護者不在~パパと朝まで、何度も…~

    前田アラン

    パクリ感が・・
    2015年11月23日
    『保護者○格』のパクリかな?という感じです。
    これ系の話は、娘の方が血の繋がらない父親に恋愛感情を抱いてしまう気持ちは分からなくもないんだけど・・
    子供の頃から育ててきた娘を、血が繋がらないとはいえ、恋愛対象としてみる父親側の気持ちが分からなくて、話に入り込めません(>_<)

    そこが理解できないから、エロくてもなんか気持ち悪さの方が勝ってしまい、楽しく読めないんだなー・・

    他作品のパクリ感もあったので、評価低めです、スイマセン☆
  • 恋したがりのブルー

    藤原よしこ

    いい!
    2015年11月14日
    いいね!いいね!青春って感じ!(>_<)
    私も共学に行って恋愛楽しめば良かったかな〜、とか今更思う、30代です(笑)
    (女子高だったので)
    女の子カワイイ、男の子カッコいい、キュンキュン出来ます❤︎
    恋愛もの読みたい方には、ちょうど良い内容、長さ、かと思いますよ♪
  • ライジング!

    氷室冴子/藤田和子

    大好きな漫画です!!
    2015年11月11日
    昔、全巻もってました!
    友人に貸してて震災があり、どこにいったか分からなくなってました。
    無料分を読み、やっぱり面白くて、やっぱりまた買い揃えよう!と決意しています!

    古い漫画なので、絵やシチュエーションが古臭い感は確かにあるので、最近の可愛らしい絵柄が好きな方には抵抗あるかもしれませんが・・
    ぜひその先入観をとっぱらって読んでいただきたい、私的には超オススメ漫画です!

    大学時代、部室に置いてたら、男女問わず皆ハマり、持ち帰る人もいたりで、皆、我先に我先にと読んでいました。
    男性の先輩も、「こんなの面白くねーよってバカにしてやるつもりでペラペラっと読み始めたら・・ゴメン、すげー面白かった!」と言ってました(笑)

    全体の話はもちろん面白いのですが、舞台と分かっていても、主人公たちが舞台上で演じている劇も面白くて、私はそれが好きです。
    演劇と分かっていて読んでいるのに、なぜか泣けます!(特にライラ!)

    私的に、オススメ漫画Best3のうちの一つです!!
  • ハンサムな彼女

    吉住渉

    なつかしい!
    2015年9月27日
    小学生の頃、大好きだった作家さんです♪
    大人になるにつれて、残念ながらそうでもなくなっていきましたが・・
    でもやっぱり、読み返すと懐かしいですね^_^
    このお話は舞台が芸能界で、リアルな汚い部分とかは全くないので、小・中学生が読んで憧れる世界だと思います☆
    若くて才能あって見た目も良い、そんな登場人物ばかりが出てくるって感じ。
    小学生の頃と違って、私もいろんな漫画を読んできたので、今となっては「綺麗な部分だけを集めたお子ちゃま向けのお話」と感じるのが事実です。
  • 花君と恋する私

    熊岡冬夕

    カワイイ❤︎
    2015年9月26日
    キュンキュンというか、カワイらしいお話でした❤︎
    悪くないです^_^
    キュンキュンは、私にはちと足りなかったかな。
    ただただ、カワイくてほんわかしました❤︎
  • 5つのハジメテ―うばわれてもいい、キミになら―

    心あゆみ

    どっちが先かわからないけど
    2015年9月24日
    リボンに似てる話がありますね。
    私はそちらの大ファンなので、どうしても二番煎じな感じがして、こちらのお話には入り込めませんでした(>_<)

    学校イチ人気のグループの、特に人気者の蘭クンのキャラ設定や。
    同じ学年だけど校舎が違うこと。
    風で飛ばされたプリントを、2階の窓辺にいる彼がキャッチすること。
    3話まで読んだだけで、設定やエピソードが被ってて・・
    もしかしたら、こちらが先であちらがパクリなのかもしれませんが・・
    あちらの、特に蘭クンのポジションの彼の大ファンなので、蘭クンをイマイチ格好良く感じられず、スイマセンが評価低めです。
  • 恋するハリネズミ

    ヒナチなお

    イイね❤︎
    2015年9月23日
    自分にだけ心を開いてくれるって、イイよね❤︎
    話が進むにつれて、いろいろ問題が出てくるみたいだけど・・
    無料の1巻を読んだ限りでは、ほんわかしました^_^
  • 姫ママ!

    那波マオ

    これは『娘を愛してる』とは言わない!
    2015年9月18日
    漫画とはいえイライラー!
    「娘のためならどんなことも乗り越えられる」っていうなら、入学式には当たり前の格好するくらい朝飯前じゃん?
    ホントに娘のこと愛してんのか?
    ま、このママが常識身に付けちゃったらこのお話は成り立たないんだけどね。
    でも!!
    『ちゃんと娘を愛していてイイと思った』っていうレビューがチラホラ見えますが、それ書いたのまだ未婚の若い方ですよね、きっと。
    ちょっと待って!!
    こういうママも有りなんだ♪とか思われちゃ日本のこれからの恥に繋がっていっちゃうので、ぜひ勘違いしないように気を付けていただきたい!
    子供を生んで「可愛い!愛してる!」って口で言うだけなら、女ならほぼ誰でも出来るの!
    高校生でも中学生でも、それだけなら出来るの!
    このママがしてることは、ペットショップで子犬買ってきて、親に飼育はまかせっぱなしで、でも「この子は私が買ってきた子!誰よりこの子を愛してる!」って口で言ってるだけ。
    365日、餌や水をあげたり糞尿の始末したりは自分の母親まかせ。
    自分の母親が子犬の世話をせっせとしてくれてる間に、自分は美容院いったり男と飲んだりしてるわけよね。
    自分で子育てしてたら、現実は、一人で自由に動けるほんの数時間つくるのもやっとだよ。
    その貴重な数時間を、毎回自分の美容の為には使えないな。
    母である前に女だ、とこの主人公は言いたいんだろうけど。
    女だろうが母だし主婦だし、一人で身軽に動ける時間にやっちゃいたいこともいろいろあったりするよ。
    いじめっ子の母親みたいに、美容院が半年に一回になっちゃうことに、私は共感できるし、それこそ私はそれを恥とは思わないけどね。
    それを偉そうに、自分を磨けー!とか言われたら、正直イラッ!だね。
    見た目ばっか気にしてないで常識身につけやがれー!だよ・・。
  • あかいいと

    宮坂香帆

    なかなか面白い❤︎
    2015年9月18日
    理想の高校生活って感じ。
    ほどやくキュンキュン出来てイイかな❤︎^_^
  • PとJK

    三次マキ

    お巡りさん、カッコイイ❤︎
    2015年9月18日
    コータ君カッコイイ!❤︎
    タイトル見た時は、は?と思ったけど(^_^;)
    予想以上に面白かったです❤︎
  • 3D彼女

    那波マオ

    大好き❤︎
    2015年9月12日
    ツッツン、実写だったらどんななのか分かんないけど。
    漫画だから、オタクでも普通にカッコいいし好きです❤︎
    オタクな自分を自覚し自分の位置を悟り、冷めた性格をしていた主人公が、ヒロインへの気持ちが高ぶり柄にもないことを言ったりしたするのが、たまらなくツボです❤︎
  • この町がぼくらのセカイ

    比乃キオ

    うーん・・
    2015年9月10日
    無料分を読んだが、特に続きは気にならず・・
    というか、ストーリーすら記憶に残っていないというか・・。

    私は夢中にはなれませんでした。
  • ライフ

    すえのぶけいこ

    読んで損はない
    2015年9月10日
    主人公たちと同じ年代の子はもちろん、教師、母親、父親・・
    あらゆる立場の人間が、読んで損はない作品だと思います。
    いじめがどんなきっかけから始まるか、未成年といえどもどんな顔を隠し持ってるか、どのようにいじめは隠されているのか等、勉強になるのでは。
  • これは恋のはなし

    チカ

    ほんわかする
    2015年9月10日
    年の差とか、家庭環境が、とか、いろんな問題を抱えた登場人物が出てくるわりに・・・
    読んでいると、ほんわかした気持ちになれます。
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    キュンキュンし通し❤︎
    2015年9月4日
    この作者さんは、グングン腕を上げている!
    と思います。
    アオハライド、最高でした。
    胸キュン要素満載でした。
    逆に、もう出し尽くしてしまったのでは!?というくらい。
    次回作はまだ拝見してませんが、そちらも面白かったら、もうこの先生、本物だな!って感じ。
    アオハライド、読んで損はない作品ですね^_^
  • 純愛特攻隊長!

    清野静流

    スカッとする感じ
    2015年9月4日
    主人公の女の子のキャラが、個性的でありきたりでなかったので、面白かったです。
    彼とのコンビもまた、良かったです^_^
  • ちっちゃいときから好きだけど

    春木さき

    幼馴染を好き
    2015年9月4日
    って設定よくあるけど。
    自分にはこんな親しい幼馴染がいないので、どういう感覚なのかなー、といつも不思議です。

    彼との距離では絶対に自分が一番近いはずなのに、彼の恋愛対象にはなっていない・・
    って、切ないでしょうねー。

    ストーリーは普通に面白かったのですが、主人公のなまりの「さー」がうるさく感じてしまいました(^_^;)
  • 恋するみつば

    星森ゆきも

    男の子カッコイイ!
    2015年9月4日
    絵、カワイイです❤︎
    男の子の顔、カッコイイです❤︎
    この作者さんの描く男の子の顔、好きです❤︎

    お話も、他の方も言ってますが、ドラマ化もされた某人気漫画に似ているなとは思います。
    主人公のキャラもかぶってる。

    ただ、よく言えば、人気漫画故にダラダラと長くなっていたあちらに比べて、こちらはコンパクトに収まっていると思うので。
    サクサク読みやすいって感じです。

    似てると、あちらのファンの人は受け入れがたいかもしれませんが。
    特にファンではないなら、こちらもキュンキュンできるし、面白いですよ^_^
  • オレが魔法をかけてやる 分冊版

    Ishiko

    面白かったです
    2015年9月3日
    イケメンにメイクしてもらって、主人公がどんどん可愛くなる・・
    って、イイ話だと思いました^_^
  • Oh! myダーリン

    上田美和

    懐かしい
    2015年9月3日
    昔ドラマにもなりましたよね。
    小さい頃、小さいながらに見ていました。
    その後、マンガを読み、あこれドラマだったやつだ、と。
    ドラマより原作は面白かったんだな、と思いました^_^
  • プレ・マリ

    上田美和

    えーと
    2015年9月3日
    そもそも舞台である学園が、どんな学園なんだか把握できませんでした(^_^;)
    タイトルにもなってますが、プレマリがなんなのか、その制度がなんかよく分からなくて入り込めませんでした。
    話の展開、キャラ等は、この作家さんお得意な感じでした。
  • 異域之鬼

    由貴香織里

    好きな作家さんです
    2015年9月3日
    この方のお話は、いつも簡単じゃないんですよね。
    複雑で少しグロい感じ、が好きな方は好きだと思います。
    私は絵も好きです。
    どちらかというと洋が舞台なイメージがありましたが、これは和テイストで、それもまたイイ感じです^_^
  • Magnolia

    nakedape

    設定は面白いんだけど・・
    2015年9月3日
    あんまり入り込めなかったです。
    設定は面白いし、好きな人は好きかなとは思うんですが。
  • 地獄少女

    永遠幸/地獄少女プロジェクト

    イイ作品だと思います。
    2015年9月3日
    教訓めいてるし。
    内容も一話ずつでサクサク読めるし。
    お話と同年代の子には、自分はどうか考えながら読んでみてもらいたいなって思います。
  • すくってごらん

    大谷紀子

    和む!
    2015年9月3日
    面白い!
    主人公の生真面目さが好きです。
    無料分しか読んでませんが、楽しめました♪
  • テンペスト

    阿仁谷ユイジ

    設定が面白い!
    2015年9月3日
    おとこが世界から消滅とか、女同士で結婚とか、設定が面白かったです!
    好きな人が異性って、本来なら普通で自然なことなのに・・
    とか、イイ意味でもどかしい。
    読んでしまったら、続きが気になる作品ですね。
  • オセロ。

    池沢理美

    面白かった
    2015年9月3日
    気分爽快!な展開になるので、スカッと楽しめました^_^
    けど続き購入には至らないけど。
    無料分は楽しく読ませていただきました♪
  • 王子様と灰色の日々

    山中ヒコ

    面白いんだけど
    2015年9月3日
    私はあまり入り込めなかったです。
    無料の1巻を、やっと読めた感じでした。
  • 青夏 Ao-Natsu

    南波あつこ

    うーん・・
    2015年9月3日
    よくある高校生数人の恋愛事情という感じでしたが。
    基本、何でもキュンキュンして楽しめるんですが、これはなんだかイマイチでした。
    自分でもなぜだか分からないですが。
    何でだろ・・
    テンション、かな?
    あまり好きなテンションじゃなかったのかも。
    スイマセンが星少なめで(>_<)
  • パーフェクトワールド プチキス

    有賀リエ

    考えさせられる
    2015年9月3日
    車椅子の障害者との恋愛。
    考えさせられました。
    自分はもう既婚なのでないですが。
    例えば、娘が将来そういう人と結婚したいと言ってきたら、自分は親としてどうするだろう…とか。

    漫画としては、面白かったです。
    読む価値のあるお話だと思います。
  • ネコ漫画Special! マーガレットコミックスNEWS 特別号

    秋本尚美/いくえみ綾/生藤由美/いしかわじゅん/イシデ電/海埜ゆうこ/黄島点心/きはらようすけ(ケロケロキング)/斉藤倫/新久千映/たぁぽん/田辺真由美/猫原ねんず/まりも屋

    楽しめた!
    2015年9月3日
    たくさんのお話を一気に読めて、楽しめたました♪
    でも、どのお話も最後までは読めないので、続きが気になる〜!というところで終わっちゃう。
    で、次のお話に突入→前の話のことは忘れる→今読んでるやつが気になる→次に突入
    の繰り返しでした(笑)
  • 春夏秋冬Days

    藤末さくら

    怖い・・
    2015年9月3日
    いや、イイ意味でね。
    自分もまさに年齢、家族構成等、主人公と同じ感じなので。
    こんなイケメンには別に出会ってないし、出会う予定もないですが(笑)
    この主人公の気持ちは、分かる気がしてしまったので(^_^;)
    面白い反面、自分に置き換えるとちょっと怖くなる感じがしました。
    いや、イケメンに出会ったところで好かれる予定もないんですがね(笑)
  • えっちぃ放課後

    相川ヒロ

    タイトル通り
    2015年9月3日
    エロを求めてない方は、見るからに選ばないでしょうし。
    エロを求めてる方には、ピュアな恋心も絡むお話なので、まあ楽しめるのでは。
  • 恋と軍艦

    西炯子

    んー・・
    2015年9月3日
    最後まで読めなかったです、私は。
    なぜだか入り込めなかった。
  • みだらなご主人様

    叶のりこ

    Hなのが好きなら
    2015年9月3日
    面白いんじゃないでしょうか。
    内容は、正直、特にどうということは・・。
    Hな感じと、地位のあるイケメンに特別に扱われてる感じが、単純に面白いかなと。
  • LOVE+DESSIN

    ひうらさとる

    まあまあ
    2015年9月3日
    面白かったけど・・・ハマらなかった(>_<)
    あまり興味が持てませんでした、テーマにも、続きにも。
  • 監獄学園

    平本アキラ

    好きです♪
    2015年9月3日
    ヤンマガで読んでます♪
    くだらないよ、うん。
    くだらない。
    でも、絶妙なくだらなさで面白いです!
    私は好きです♪
  • 恋がヘタでも生きてます

    藤原晶

    大人の恋愛❤︎
    2015年8月24日
    といっても、不器用で可愛らしいなと思いました。

    仕事が出来て朗らかな上司なんて・・
    カッコイイなぁ❤︎
  • 流れ星レンズ

    村田真優

    キュンキュンしました❤︎
    2015年8月21日
    主人公は可愛いし、男の子はカッコイイし、キュンキュン楽しませてもらいました^_^

    夕暮クン、かなりカッコイイです。
    中2じゃない(笑)
    普通に成人男性のような格好良さを持ってますね。
    『余裕』がある。
    モテたい男子はお手本にするとイイと思います。
    (けど、男子がこの漫画を読む機会はないんだろうな〜)
  • 溺れる吐息に甘いキス

    如月ひいろ

    素敵❤︎
    2015年8月21日
    誰もが憧れる社内恋愛って感じですね(*^^*)
    主任、素敵です❤︎
  • 夢の雫、黄金の鳥籠

    篠原千絵

    面白い!
    2015年8月15日
    この作者さんは話がいつも面白い!
    私は好きです!
    イブラヒム、好き❤︎
    顔が好き❤︎
    続きが気になります!
  • 骸シャンデリア

    厘のミキ

    個人的にはあまり好きではない
    2015年8月7日
    けど、面白くないわけではない。
    好きな人は好きだと思う。
    私は、あまり惹きつけられなかった、というだけです。
  • 少女結晶ココロジカル

    高岡しゆ

    んー・・と・・
    2015年8月7日
    なんかよく分かんなかった!

    無料の1巻、全部読み切れませんでした、スイマセン・・
  • シュガシュガルーン

    安野モヨコ

    意外
    2015年8月7日
    この作者さん、こういうお話も描くんですね。
    面白いです。
    さすがって感じ。
    なかよしに掲載されていただけあって、他の作品に比べれば子供向けな感じではありますが、内容はきちんとしてるし面白いですね!
  • 初恋モンスター

    日吉丸晃

    面白い!私は好き!
    2015年8月6日
    胸キュンを求めてる方には違うと思います。
    笑いを求めてる方にはお勧め。
    ジワジワと攻められる感じ(笑)
    小学生っぽい『モノ』とイケメン奏クンの組み合わせが・・
    次は何でくるの!?(笑)次は!?(笑)
    と、期待しつつ読みました。
    ちなみに1巻は、私は『登り棒』に登って夏帆を待ってた奏クンがツボでした。
    あと縄跳びに『4ー3 高橋奏』って書いてあったのが、あぁ去年から使ってる縄跳びなんだなって、細かいとこ突いてくるな〜、と(笑)
    小学生との年の差恋愛漫画はいくつか読み好きな作品がありますが、これも気に入りました^_^
  • おしり愛~診察中~

    高田りえ

    笑える^_^
    2015年8月6日
    面白いです!^_^
    先生カッコイイし、主人公とのコンビもイイですね。
    主人公も健気で一生懸命で、好感が持てます。

    肛門の病院が舞台なんて珍しいし。
    所々、笑えて面白いです^_^
    先が気になって仕方ない〜という類いの面白さとは違うけど、なんというか、安心して読める感じがします。
  • ハレ婚。

    NON

    リアルに怖くて面白い!
    2015年8月5日
    いまいちって評価が多いように感じましたが、私は結構面白いと思います。
    旦那がヤンマガ愛読してて私も読んでるので、毎週こちらも読んでます。
    話が進むにつれて、人の心の動きとか面白いなと思うし。
    もし自分がこんな立場になったら!?この状況を受け入れられる!?られない!?とか考えると面白いです。
    てか、こんな状況になったら精神的に苦しいだろうなとか、リアルに怖いです(^_^;)
    最新の話では、結構イイ感じに話が盛り上がってきてると思うのですが・・
    最後はどこに向かう話なのか、私は純粋に気になります!
  • 愛だけ くれない

    刑部真芯

    無料分は読んだ。
    2015年8月5日
    ドSな男子が好きなら、キュンキュンするの・・かな??
    私はSっ気のある俺様男子は好きだけど、時折顔を真っ赤にして照れるような可愛らしさがあってこそ、なので。
    (細くてスイマセン)
    無料分の1巻しか読んでないので分かりませんが、柾先輩には可愛らしさを感じられなかったので、それ以上の興味は湧きませんでした。
  • 蒼の封印

    篠原千絵

    私は好きです!
    2015年8月5日
    この作者さんの作品は、絵に抵抗があるという意見もよくあると思うのですが・・

    私は、絵も、話も、好きです^_^

    絵は特に好きというわけではないですが、読んでいるうちに、カッコイイ男子って設定のキャラはカッコよく見えてくるし。
    美人な女子は、そう見えるし。

    話は、設定も展開もわりとハッキリしていて、読みやすいと思います。
    引き込む力のある作者さんだと思います。

    恋愛要素だけを求めるなら、お勧めはしませんが。
    ホラー、ミステリー、非日常な展開が欲しいなら、お勧めです!
  • しようよ

    小野佳苗

    リアリティーあって
    2015年8月1日
    面白かったです。

    恋愛って、キレイごとだけじゃないよね、実際。
    王道の恋愛まんがでは描かれないような部分が、たくさん描かれていた感じがします。

    漫画よんで夢みてキュンキュンするのも好きだけど。
    大人のリアルな恋愛事情を垣間見たいなら、こういう作品がいいかもね。
  • パピヨン-花と蝶-

    上田美和

    イライラする
    2015年8月1日
    イイ意味で、イライラしますね(笑)

    この作者さんはいつも、ほんとにイライラきちゃうようなイヤなキャラを出してきますよね。

    紆余曲折、波風立ちまくりの話が読みたいなら、この作者さんの作品はもってこいですね。

    ただ恋愛もの読んでキュンキュンしたいだけなら、やめといた方が良いでしょう。
  • キミが好きとかありえない 分冊版

    あおいみつ

    絵が可愛いし
    2015年8月1日
    面白かった!

    男の子、イケメンなのに・・

    普通とは一風変わったイケメン男の子キャラが良かったです。
    女の子もカワイイし^_^

    続き購入までには至りませんでしたが、無料分は楽しく読ませてもらいました!
  • 先生は悪いコ 分冊版

    見崎なつみ

    うーん・・
    2015年8月1日
    1巻しか読んでませんが、続きが気になる〜!とはなりませんでした。

    私わりとSな男子キャラ好きなのですが、この先生にはときめかなかった・・
    絵は可愛いくて綺麗なんですけどね。

    私、漫画にはリアリティーは求めてないので、あり得ない設定とかは全然オッケーなのですが。
    この話の冒頭は、あり得るあり得ない、とかそういうことではなく・・
    一生徒にちょっと素をみられただけで、その生徒にはすっかり素をさらけ出すことにした先生がよく分からないし。
    先生に特別な好意を抱いてたわけでもないのに、そのことをきちんと秘密にしている主人公もよく分からなかった。
    私が、高校生の頃だったら即、友達に話してると思う(笑)

    リアリティーは求めてないし、あり得ない設定もオッケーなんだけど、納得させて欲しいんですよね。

    残念ながらこちらの作品は、私的にそれに当てはまらなかったから、星少なめです。
  • お隣は1軒で2度おいしい 分冊版

    原田唯衣

    絵が可愛い^_^
    2015年8月1日
    絵が可愛いくて、主人公の女の子も可愛らしいので、単純に可愛いとかカッコイイとかが好きな私的には、普通に楽しめました。

    でも、続きが気になって仕方なーい!!というほどでほ無かった、というのが正直なところです。

    可愛くてほんわかします^_^
  • 先輩のばか。

    三生まなみ

    先輩はカッコイイけど
    2015年8月1日
    好きな男の子からもらったとはいえ、ジュースを飲まずに持ち歩いてたりとか。
    漫画とはいえ私的にはちょっと共感出来ない面もあり、あんまり入り込めなかったので、星少なめです。

    先輩が普通にカッコよかったので、無料分は読みました。
  • キスしてもいいころ プチデザ

    菅田うり

    面白かった^_^
    2015年8月1日
    1巻しか読んでないけど、面白かったです。
    先輩、カッコイイし^_^

    実際には高校生の頃って周りの目をすごく気にするし、特に男の子は友達に対しての見栄とかもあるから、例え好きでも地味な彼女をもって堂々とするってなかなか難しいことだと思う。

    でもそこは漫画!そこが漫画!
    キュンキュン出来て夢があって、イイですよね。
    だから漫画って好き^_^
  • 片想いの逆襲 プチデザ

    馬瀬あずさ

    カワイイ^_^
    2015年8月1日
    1巻しか読んでないけど、面白かったです。女の子がドジで、男の子はかっこよくて何でも出来る・・という、設定的には王道な感じだけど、きちんとキュンキュンさせられたし、面白かったですよ^_^
    いいね
    0件