フォロー

0

総レビュー数

362

いいねGET

210

いいね

47

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数5

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 藤丸物産のごはん話

    高山ちあき/桜田千尋

    美味しそう
    2025年4月29日
    社員食堂で繰り広げられる日常のような、日常の中のイベントのようなお話です。恋愛の要素はほんの少し。後は社員と食堂の関わりだったり、食堂で働く社員の日常だったり。隠し味のように出てくるお料理のレシピ(本当に隠し味のレシピ)は、少し真似してみようかなと思います。特にナポリタンは、そんな作り方が!と思いました。読んでいるだけで、美味しく幸せを感じられるので嬉しいです。読むとほのぼのとします。
    いいね
    0件
  • 茉莉花官吏伝

    石田リンネ/Izumi

    続きが気になります
    2025年4月29日
    高評価だったので購入しました。よく見たらけっこうな冊数の物語(しかも続いてる)で、まずは1巻と思って購入。読み始めたらするすると進んで今8巻目をよんでいます。中弛みすることなく、飽きることなく、ヒロインの成長の物語が楽しいです。展開の気になっていた恋愛もやっと一歩進んだところで、ホッとしたような、まだまだ続きが読めないような。読後感も良いので、良い作品に巡り会えたと思います。
    いいね
    0件
  • 魔法世界の受付嬢になりたいです

    まこ/まろ

    前3冊がおもしろかったので
    2025年4月17日
    前3冊分の合本版がおもしろかったので、続きがあるんだと思い購入しました。
    お話自体は3冊でほどよくまとまっていたので、無理して買わなくて良かったかな、と思いました。
    途中で所長がヒロインの段落が出てきて、「私」が誰のことかわからなくなりました。
    でもロックマン側のお話も読めたので、やっぱり買って良かったかもです。
    いいね
    0件
  • 【合本版】魔法世界の受付嬢になりたいです

    まこ/まろ

    おもしろい
    2025年4月17日
    評価が高かったので購入しました。3冊分の合本なのですが、テンポよくサクサク読めました。お話も面白いです。
    いいね
    0件
  • 転生アラサー女子の異世改活

    清水ゆりか/すざく

    ちょっと違う転生バナシ
    2025年4月12日
    安くなっていたので購入しました。
    よくある転生バナシかと思っていたら、主人公は前世の記憶はあれどものすごいスキルがあるわけではなく、ちょっと他と違うなと思いながら読み進めました。
    主人公のセリフが赤ちゃん言葉なので、最初は読みづらいかと思ったのですが、セリフ以外のモノローグなどは全て普通の文章なのでそこまで読みにくくなくすんなり読めました。
    最新刊まできてようやく、見たことのある転生モノになったのですが、これまでのお話があるだけにどういう風に進むのか楽しみです。続きが待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • 若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 北鎌倉ことりや茶話

    小湊悠貴/moko

    面白かったです
    2025年2月23日
    この作者さんの他の作品を読んでいて面白かったので、こちらも購入しました。
    いすれも劇的なドラマがあるお話ではありませんが、登場人物の日常が丁寧に描かれていて好きです。
    作品に出てくる舞台も、景色が目に浮かぶようで楽しいです。
    この物語は、最後少し急いで伏線が回収された感じがあったのですが、まだ続きそうな感じでもあり、続きが出たら読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • かぐら文具店の不可思議な日常

    高山ちあき/六七質

    終わり?
    2025年2月17日
    妖怪が出てくる不思議なお話です。
    これ1冊でヒロインのお話は終わったように思いますが、まだ不思議が残っています。続きはいつ出るのでしょう。
    いいね
    0件
  • リーリエ国騎士団とシンデレラの弓音 II

    瑚池ことり/六七質

    続きがあった
    2025年2月17日
    オレンジ文庫の方のこの本の、続きがなかなか出ないと思っていたら、いつの間にかこちらで出ていて驚きました。
    まだ見つけたところなので、そこまで読み進められていませんが、ゆっくり楽しみたいと思います。
    いいね
    0件
  • 竜騎士のお気に入り

    織川あさぎ/伊藤明十

    評価が高かったので
    2025年2月17日
    購入しました。
    1冊ごとにお話は終わっているので読みやすいです。そして1冊ごとに主人公の関係が進んでいるのも楽しいです。
    竜という生き物との触れ合いが、とても自然に思えて、独特の世界観を味わえるのが良いと思います。
    早く最終巻まで読み進めたいと思います。
    いいね
    0件
  • ご主人様のお目覚め係

    織川あさぎ/おかざきおか

    ほのぼのとおもしろい
    2025年2月17日
    「竜騎士のお気に入り」が面白かったので、同じ作者さんのこちらを購入しました。
    なんとなく設定に無理矢理感がある(王妃が庶民を舞踏会に招く、貴族が庶民と結婚する)ものの、お伽話だと思えばとてもほのぼのとしておもしろいお話だと思いました。
    いいね
    0件
  • 後宮の備品係 智慧の才女、万能記憶で陰謀を暴きます

    おあしす/さくらもち

    おもしろいのを見つけた
    2025年2月2日
    と、思いました。
    ここのところ、華流の歴史的ファンタジー小説を好んでいて、検索に引っかかってきたのが本作です。
    どなたのレビューもなかったのですが、あらすじを読んでおもしろそうだと思ったのと絵が好みだったので購入しました。
    買って正解でした。頭の切れるヒロインが仲間と協力して問題解決していく…という、よくありそうな筋書きながらそれぞれのキャラクターが魅力的で、ヒロインの頭の良さも普通とちょっと違ったりして楽しかったです。「え、この人がこんな準主役級だったの?」という驚きもありました。
    まだ伏線が回収されきってないので、続編があるのかなと思います。早く出してほしい、待ってます。
  • 琥珀国墨夜伝

    紙屋ねこ/七原しえ

    早く続きが読みたい
    2025年1月18日
    一風変わった華流後宮小説といったところです。まだ謎か解けきっていないと思うので、続きがあると思っているのですが…早く続きが読みたいです。
    手紙の謎解きは正直全てがわかるわけではなく、ところどころ「ふんふん」と思うくらいですが、それでも全体的なお話の流れが面白いので、2巻とも一気に読んでしまいました。
    同じ作家さんで他の本はあるのかなと探してみましたが、これだけしかない模様。
    他の本や続きがあるなら早く読みたいです。
    いいね
    0件
  • 図書館の天才少女

    蒼井美紗/緋原ヨウ

    おもしろかったです!
    ネタバレ
    2024年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天才的な記憶力を持っているヒロインの活躍がとても楽しいです。さらに、聖女召喚という「他でも見るなー」という要素が最終目標という、普通は召喚された聖女が云々するという物語が多いのに、これはその聖女召喚までがストーリーになって描かれている点で目新しくて面白いと思いました。登場人物もそれぞれ魅力的です。
    いいね
    0件
  • その王妃は異邦人

    sasasa/ゆき哉

    最高
    2024年9月22日
    なんでもできるスーパーヒロイン最高です。
    でき過ぎて退屈ってあるんだろうなーと、気が強くてなんでもできるヒロインと、押しが弱くて自信のない旦那さまと最高の組み合わせだと思いました。
    面白かったです。
  • 追放令嬢からの手紙~かつて愛していた皆さまへ 私のことなどお忘れですか?~【極上の大逆転シリーズ】【電子限定SS付き】

    マチバリ/中條由良

    不思議だけど面白い
    ネタバレ
    2024年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大逆転シリーズというのがあるとわかって購入した作品です。
    ヒロインは何もしないけれど、周りが動いて相手を追い詰めていくという…途中まで、ヒロインの存在感がすごくあるのに、そのヒロインはいつ出てくるんだ?と思っていました。最後の方に来てやっと、ヒロイン出たー、と思いました。最初の婚約破棄は、なんかよくある展開と思いましたが、身分の低い令嬢が他とは違う動きと考えで、いろいろと伏線もあって面白かったです。
    いいね
    0件
  • お飾り王妃は華麗に退場いたします~クズな夫は捨てて自由になっても構いませんよね?~【極上の大逆転シリーズ】【電子限定SS付き】

    雨宮れん/わいあっと

    痛快
    2024年9月22日
    極上の大逆転シリーズの作品ということを読んだ後に認識しましたが、痛快な逆転劇でした。
    他にもう1冊読んだ大逆転シリーズがあるのですが、それとは違いヒロインが能動的に逆転に向けて動いているのが面白さだと思います。
    本当に、ざまーみろ、です。おもしろかったです。
    いいね
    0件
  • 後宮の夜叉姫

    仁科裕貴

    おもしろい
    2024年8月21日
    中華風後宮物語が好きで探すのですが、これは少し毛色の違うお話しでおもしろいです。
    白澤の知恵をこういう捉え方で描くのか、と興味深く読みました。表紙イラストでは人になっているのに話の中ではほぼネコなのも楽しいです。
    いいね
    0件
  • 莉国後宮女医伝

    小田菜摘/Minoru

    作者買いです
    2024年8月21日
    この作者さんのお話は面白いので、作者買いです。今のところハズレはありません。
    和風の後宮や中華風の後宮、とにかく私の好きな世界の話が面白く展開していくので読んでいて飽きません。そして、何度読んでも面白いです。
    これも例に漏れずおもしろいです。こういう本に出会うと、時間を忘れられるので幸せです。
  • 後宮の黒猫金庫番

    岡達英茉/櫻木けい

    中華風の後宮ものを探して
    2024年8月21日
    購入しました。女性が官吏で超有能。どこかでも読んだことがあるようなお話ですが、おもしろく読めました。これは続きがあるなら購入してもいいなと思いました。
    いいね
    0件
  • シャルパンティエの雑貨屋さん

    大橋和代/ユウノ

    おもしろいような、お腹いっぱいなような
    2024年8月21日
    なんとなくおもしろそうだったので購入しました。読み進めるにつれ、確かにおもしろいような、なんとなく続きが気にならないような…という感じで、途中で読むのをやめました。
    引き込まれるような面白さは、残念ながら感じられなかったです。
    いいね
    0件
  • 迦国あやかし後宮譚

    シアノ/ボーダー

    長い…
    ネタバレ
    2024年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1冊1話くらいの分量かと思っていたら、3巻でまだ途中。長い…。4巻も購入したものの、どんな話だったっけ?と思い1巻から読み直し。
    話としては、家族の中で継母にいじめられてたり、中華風の後宮で宮女の予定が妃になったり、普通の人と違って妖が見えてたり、となんだかいろんな読んだことあるような要素のぶっ込み物語。
    3巻に入って、ちょっと落ち着けるのか?というようなところまで読み進めました。
    おもしろいような、なんだかわからないような…。とりあえず続きを読むには疲れたような…。一旦休憩しようかな、と思いました。
    いいね
    0件
  • 後宮食医の薬膳帖

    夢見里龍

    終わった…
    2024年8月20日
    のでしょうか?完結したんですかね。
    不思議な世界の話と思いながら、出てくるレシピで本当にそんなものが作れるのか!?と思って読んでいました。
    これで完結なのであれば、ハッピーエンドでしょうか。ひとまず良かったと思います。
    ただ、皇后から生まれた赤ちゃんはどうなるのかなーと思ったり…。続きが出たら買いたいと思います。
    いいね
    0件
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    続きが楽しみです
    2024年8月20日
    4巻までは合本版が出ていたので、そちらで読みました。続きが待てずに単行本を購入しました。
    哀れなヒロインが、甥っ子ヒーローに救われることを心から願います。
    今後どんな風に話が展開するのか、ハラハラしながら見守っています。早く続きが出て欲しいです。
  • 傷モノの花嫁

    友麻碧

    続きを楽しみにしています
    2024年8月20日
    マンガと両方購入していましたが、小説版の方が好みに合いました。
    ヒロインの心優しいところが良いなと思い、周囲の心根のよろしくない人との対比が際立っていると思います。
    途中で出てくる河童のシーンがなんともかわいらしく、マンガで読む時と小説で読む時と若干の違いがあるのですが、どちらもすきです。
    ヒロインには幸せになってほしいと思います。
    いいね
    0件
  • ガラスの仮面

    美内すずえ

    はや何年…
    2024年6月27日
    小学生の頃から読んでいた覚えがあります。
    やっと紅天女に近づいたのに、まだまだ先が分からず、いつになったら完結するのか…気になります。
    いいね
    0件
  • 私と陛下の後宮生存戦略

    かざなみ/ゆき哉

    奇想天外
    2024年6月27日
    よくぞこのような話を思い付かれたものだと思います。本当なら悲しい運命のような出来事も、思わず笑ってしまう展開で楽しく読ませていただきました。
    どうなるんだろうと思いながら、全く先の読めない展開でした。ただ、わからなさすぎて読み疲れてしまいました。
    しばらくしたら、次巻を読んでみようと思います。
    いいね
    0件
  • 後宮の棘

    香月みまり/

    面白い
    2024年3月3日
    1回目に読んだ時は、そこまで面白いと思っていなかったのですが、2回目・3回目と読むうちに爽快な読後感にハマりました。
    ヒロインの姿形がいまひとつ想像できないのですが、活躍がすごくて痛快です。
    早く続きが読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • 額田女王

    井上靖

    これはこれで
    2024年2月25日
    額田王を題材にした小説は数あれど、わざわざ女王としているものはこれにしか出会ったことはありません。
    万葉時代の、平安時代にはない、皇族が権力の中枢として生き生きと活躍する話は、この時代にしかないもので、古くはこの国で確かにいらっしゃったのだと感じられて好きです。今は野原でしかないような地にも、息吹を感じられて、訪れてもみました。
    読んでいる間、没頭できて興味深い作品です。
    いいね
    0件
  • 有閑倶楽部

    一条ゆかり

    楽しい
    2024年2月25日
    有閑倶楽部の面々はもう何年同じ学年に居続けているのでしょう(笑)。とはいえ、古臭さのない今読んでも楽しいお話が大好きです。
    続けようと思えば、おそらくいつまでも続けられるのではないかと思うので、続いてほしい・続きが出てほしいと思います。
  • ロマンチックください

    一条ゆかり

    久しぶりに
    2024年2月25日
    昔単行本で持っていたのですが、既に手放していて、久しぶりに読みました。
    懐かしさと面白さでなんとも言えない気分です。一条先生はいろいろな雰囲気の作品を出されてますが、こういう軽くて楽しいものもやはり良いと思いました。
    いいね
    0件
  • やとわれ寵姫の後宮料理録

    日高砂羽/ボダックス

    まずは一読
    2024年2月25日
    最近ドラマも華流を観るようになり、本も華流が面白く感じて、探しては購入しています。
    挿絵が好みとは違うものの、総じて面白いと思いました。
    続くのであれば、先を買いたいと思います。
    いいね
    0件
  • 悪魔の花嫁 最終章

    あしべゆうほ/池田悦子

    初めて読みました
    2024年2月25日
    これまでの話は、単行本と電子版とで読んでいましたが、電子版を読んでいて、この最終章があることを知りました。
    最終章は短編集ではあるものの、前後編で構成されていて、続きを読むには次巻に続くようになっています。
    時が経ってあしべ先生の絵に変化があるものの、不思議な世界観は変わらず興味深いです。
    少しずつ買い貯めていこうと思います。
    いいね
    0件
  • 悪魔の花嫁

    あしべゆうほ/池田悦子

    懐かしい
    2024年2月25日
    不思議な世界に招かれる作品だと思います。
    昔読んでいた時から、最後がどうなるのかと気になりながら、結局わからないままに時が過ぎて、久しぶりに電子版という形で手に取りました。
    とても懐かしく読みました。美奈子が出るものも出ないものも、それぞれに味わい深いです。
    新たに最終章というのがあるようなので、それも読んでみようと思います。
    いいね
    0件
  • 朱華姫の御召人

    白川紺子

    良かったです
    2023年9月11日
    ハッピーエンドで良かったです。読後感の良い作品でした。それだけに残念なところが1点。作中に何度か出てくる「足元をすくわれる」という表現…すくわれるのは足で、足元は見られるものです。ぜひ修正してほしいです。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    早く続きが出てほしい
    2023年7月3日
    ネットでは最後まで読んでしまったのですが、こちらの本はなかなか出ないですね。新しい巻が出る度に最初から読み直し、でもまた同じように嵌り…を繰り返しています。かなり終わりがちかづいてきていると思うので、早く続きを出してください!婚約式後の様子がネットよりも多くなっていると尚嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 皇帝陛下のお世話係~女官暮らしが幸せすぎて後宮から出られません~

    柊一葉/硝音あや

    可愛らしいを愛でるのが可愛らしい
    2023年5月19日
    幼い皇帝陛下を愛でるヒロインがまた可愛らしい。いろいろと陰謀めいたトピックは出てくるものの、ドロドロした感じはなく、全体的に幸せでほのぼのした感じだと思います。前向きにがんばるヒロインほか登場人物に癒されるお話だと思います。
    いいね
    0件
  • 【合本版 第五部1-10巻】本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    まだ続く…
    2023年5月19日
    第四部までは何とか最終巻が出てから合本版が購入できたのですが、第五部がなかなか進まない…
    豪を煮やして、10巻までのところで購入しました。
    後は1巻ずつ買うしかないですが、とりあえずここまできたのかと。ここまででも長かったです。でもやはり面白いですね。すごいページ数にはなってますが、引き込まれます。
    いいね
    0件
  • 【合本版】婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

    山崎響/鍋島テツヒロ

    笑いました
    2022年12月31日
    タイトルからどんな話かなと思いながら購入。始まりは他でも読んだことがあるような、王子様に婚約破棄を言い渡されるヒロイン…だったのが、そこからの展開が全然違いすぎて。読みながら思わず笑うこと数え切れず。久しぶりに読書で笑いました。感謝です。
    いいね
    0件
  • 後宮の花

    天城智尋

    おもしろい
    2022年11月7日
    偽りを纏ったままどうやって続くんだろうと不思議に思いながら1巻を読みました。
    最後を読んで、なるほど…と。
    これから2巻を読みますが、巻数があるのでどんな展開で続くのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 後宮も二度目なら

    中村颯希/新井テル子

    おもしろい
    ネタバレ
    2022年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 痩せたら美少女というのは良く聞く話ではありますが、この作品はそれだけでなく、色々と楽しい設定があっておもしろいです。
    でも、ヒロインは鈍すぎる…。そこはう〜ん。でもおもしろい。
    まだ1巻を読んだところですが、先が楽しみです。
  • 北条司 Short Stories

    北条司

    初めて触れた
    2022年10月21日
    シティーハンターの本編はこれまで読んでいましたが、この最初の物語は初めて読みました。
    キャッツアイのネズミがベースというのが、よくわかる感じです。この話から始まったのかと、不思議な感動が。
    いいね
    0件
  • 後宮の木蘭

    朝田小夏

    なかなか進まない…………
    2022年10月21日
    1巻目はすらすらと読めたのですが、2巻目から話が一層重くなってきた気配があり、なかなか読み進めません。
    でも、謎や設定などよく練られていて、いま読むのが頓挫中のため再度1巻から読み直したいと思います。
    いいね
    0件
  • 氷の侯爵様に甘やかされたいっ!

    もちだもちこ/双葉はづき

    おもしろいです
    ネタバレ
    2022年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽めで楽しいお話が読みたくて購入しました。
    主人公の口調が可愛らしくて楽しいです。
    転生ものでファンタジーで、と何冊も出ているような設定ではありますが、おもしろく読んでいます。
    周りから氷と呼ばれるくらいの父親がデレデレなのも楽しく、義兄が同じような反応なのも、全体可愛らしくてよいです。
    いいね
    0件
  • 天は赤い河のほとり~書簡~【マイクロ】

    篠原千絵

    タイトルで
    2022年6月13日
    購入しました。ザナンザの切ない場面をもう一度 になってしまうけれど、それでもユーリを想う気持ちが伝わってくる短編です。
    ここで最期を迎えるからこそ活きてくるキャラクターなんでしょうか。ユーリ以外を想う彼を想像できません。短いけど良いお話だと思います。
    いいね
    0件
  • 天は赤い河のほとり~宿敵~【マイクロ】

    篠原千絵

    タイトルで
    2022年6月13日
    購入しました。元の話が壮大で面白かったので、こういうこぼれ話的なものも楽しめます。もう少し長い話だともっと嬉しいです。
    いいね
    0件
  • うそつきな唇

    一条ゆかり

    女性がしたたか
    2022年6月13日
    不倫とか相手の奥さんとか、姉妹の好きな相手とか…ドロドロする要素はいくらでもあるのに女性がみんな良い意味で逞しいと思います。
    内容として好みは別れるのかもしれないけれど、私は好きです。
  • 宮廷医の娘

    冬馬倫

    惹き込まれる
    2022年6月3日
    この本自体にレビューはないけどセールになっているしな、と悩みながら作者さんを検索したところマンガの方で高レビューが。これはおもしろいに違いないと期待して購入。まだ1巻しか読んでいませんが、おもしろいです。
    いろいろ背景のありそうなヒーローの方ではなく、ヒロインの方が主軸に据えられているのも良い感じです。
    続きも購入して読みます。
    いいね
    0件
  • 京都くれなゐ荘奇譚

    白川紺子

    京都関係ある?
    2022年6月2日
    と思って購入しました。ヒロイン、ヒーローの家が神社であることや、京都の土地柄からして、あってもおかしくないことが連なってきます。
    後が気になります。ハマってしまいました。
  • 後宮の薬師

    小田菜摘

    表紙絵見たかった!
    2022年6月2日
    いつもながら、こちらの作家さんの話には引き込まれます。
    知らないはずの時代で人が生き生きとして、いきています。どうやら続きそうなので楽しみです。
    表紙絵がとても雰囲気良さそうなのに、本中に出てきませんでした。残念…
    いいね
    0件
  • 紅霞後宮物語

    雪村花菜/桐矢隆

    おもしろい
    2022年5月27日
    とりあえず2巻まで購入、読破。うまく話もまとまったハズなのに、18巻まで出てる上に続きを希望されてるレビューを見て、一体どう続いていってるのかが気になります。評価も高いので、続きを買うかどうするか悩み中。でも2巻までだけでも飽きさせない内容と展開でおもしろいです。
    いいね
    0件
  • かくりよの宿飯

    友麻碧/Laruha

    おもしろい
    2022年5月27日
    評価が高かったものの、あらすじを読んでもどんな話か想像できずに、最初は1巻だけ購入しました。
    が、読んでハマって一気に続きを購入しました。読んでると、いろいろ食べたくなってしまって…食欲へのよろしくない影響がありました。
    何事もハッピーエンドなのは、読んでて幸せだなと思いました。
    いいね
    0件
  • 後宮の月は、南天に舞う

    柏てん

    続きがあると嬉しい
    2022年5月27日
    とても余韻の残る終わり方で、しかもハッピーエンドを思わせるのでよいのですが、できることなら続きが読みたい。
    幸せに暮らす昭明(昭月)の物語も読みたいです。
    お話自体はとてもよく纏まっていると思いました。残りこれだけのページ数で一体どうなっていくのだろう、とドキドキしながら最後の方を読んでいました。でも公主でなくなったら師兄のとこに降嫁とかできないんじゃ…とか、梁家の娘になったら可能なのか、とかいろいろ考えてしまいましたが。
    とりあえず、前の方のレビューにもありますが、続きが読みたいです。
  • 新とはずがたり

    杉本苑子

    期待
    2022年5月9日
    瀬戸内寂聴作品のとはずがたりをベースにした話を読んだことがあります。
    杉本苑子バージョンはどうなっているのか読むのが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 後朝

    鳥越碧

    電子で出て嬉しいです
    2022年5月9日
    文庫がでたときに購入したのですが、電子だと手軽に持ち動けてどこでも読めるので嬉しいです。
    和泉式部にスポットを当てた作品をなかなか読んだことがなかったので、興味深く読みました。日記が物語にできるくらいの人生ってスゴイなと思います。
    今よりもっと周りの目を気にしないといけない時代だったのか、それとも意外と自由な時代だったのか…いわゆるただびとと皇族との恋愛というのが身近だったのが不思議なような。ただびととはいえ、上下はあれど一応貴族だと思うと珍しくもないのか…日本とはいえ、この時代の作品は物語世界として楽しめるので好きです。
    いいね
    0件
  • 異世界でカフェを開店しました。

    甘沢林檎/トイチ

    お腹が空いてきます
    2022年5月9日
    異世界ということで普段見知っている食材とは違う名前で出てくるので、文章読みながら頭の中で変換するのに時間が掛かるのですが、出てくるお料理もお菓子も美味しそうで読んでいて食べたくなってきます。
    悪い人は出てこないし、みんな明るくて前向きな登場人物なので読んでいてホッとします。こんなカフェ、近所に欲しいです。
    いいね
    0件
  • 璃寛皇国ひきこもり瑞兆妃伝

    しののめすぴこ/toi8

    試し読みで
    2022年4月10日
    先に購入していたノベルの最後に試し読みがあり、最初は読んでいなかったのですが、おもしろい本を探しているときに高評価なこれを見つけ、試し読みがあったことを思い出し、そして購入に至りました。
    続けようと思えば続けられるお話だと思うので、次巻へと続いてくれると嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    ハマりました
    2022年4月10日
    おもしろい本ないかなと探していて、偶々見つけて評価も良かったので、まずは1巻のみ購入。
    お話の世界にハマって一気読みでした。
    2巻からをクーポン使って大人買い。これから読もうと思います。
  • 鬼の花嫁

    クレハ/白谷ゆう

    おもしろい
    2022年4月10日
    コミックの方が広告に出ていて気になり、ノベルの方のページを見たら評価が良かったので購入しました。
    勧善懲悪?な感じで良かったです。1巻でお話はまとまっていたのですが、続きがあったので購入しました。これからゆっくり読み進めようと思います。
    いいね
    0件
  • 宰相閣下とパンダと私

    黒辺あゆみ/はたけみち

    おもしろかった
    2022年3月28日
    この作者さんの他の作品がおもしろかったので、こちらも購入してみました。
    タイトルどおり宰相閣下とパンダとヒロインを軸に進んでいくお話です。いろいろありつつも、基本ほのぼのと温かく感じる物語です。
    ヒロインの芯の真っ直ぐなところにとても好感が持てて、読後感も良いです。
    読んだばかりですが、も一度読み直そうかと思います。
    いいね
    0件
  • 猫神主人のばけねこカフェ

    桔梗楓/pon-marsh

    かわいい
    2022年3月27日
    この作者さんの話をいくつか読んでいておもしろかったので購入してみました。
    とても羨ましい物語です。周りにいる猫がこんな会話してたら楽しいなと思いながら読みました。
    ご近所にこんなカフェがほしいです。
    いいね
    0件
  • 甘味女子は異世界でほっこり暮らしたい

    黒辺あゆみ/とあ

    ほっこりします
    2022年3月25日
    この作者さんの他の作品がとてもおもしろかったので、こちらも購入してみました。
    読後感の良い、ほっこりするお話です。
    心が温かくなります。
    いいね
    0件
  • 百花宮のお掃除係

    黒辺あゆみ/しのとうこ

    おもしろい〜
    2022年3月22日
    高評価だったので、まずは1巻と思って購入してみたのですが、とてもおもしろいです。
    話のテンポも良く、ヒロインの行動力や機転に感心しつつ、いろいろなことにめげない逞しさに元気をもらえます。
    刊行済の5巻まで読んでしまったんですが、早く続き出ないかなと待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • 白木蘭円舞曲

    さいとうちほ

    初回作よりも
    ネタバレ
    2022年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が洗練されてきてて好きです。こちらは最終将臣さんとくっつくので嬉しいのですが、離れてしまうので寂しい。
    この話では2ページくらいで終わってしまう部分の話が、別途番外編で別の本に入っているので、それも併せて読んでホワッと落ち着く感じです。
  • 円舞曲は白いドレスで

    さいとうちほ

    久しぶりに
    ネタバレ
    2022年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みました。個人的には将臣さん推しなんですが、この話ではサジットと結ばれるんですよね…
    軍服着てる姿はかっこいいと思います。
    いいね
    0件
  • 紫丁香夜想曲

    さいとうちほ

    番外編を読みたくて
    2022年3月13日
    こちらも、円舞曲は白いドレスで の番外編を読みたくて購入しました。
    将臣さんが主人公ですが、本当の湖都との話が読みたかったかな。
  • 恋物語

    さいとうちほ

    番外編を読みたくて
    2022年3月13日
    円舞曲は白いドレスで の番外編を読みたくて購入しました。
    昔単行本でも読んでいましたが、かの番外編がいちばん好きかもしれません。切ないですけど。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    橘由華/珠梨やすゆき

    ハマる
    2022年3月13日
    レビューが高評価だったので購入してみました。最初は1巻だけ。面白くてつい最新刊まで購入してしまいました。
    いまは3巻目を読んでいるところです。
    あまりイヤな人間が出てこないところもいいし、ヒロインに好感は持てるし、なんか元気になるし…と楽しんでいます。
  • 今宵もお待ちしております

    北川みゆき

    おもしろい
    2022年3月13日
    レビューが高評価だったので購入してみました。
    結果、おもしろかったです。
    この作者さんの作品は以前から読んでいましたが、なんとなく他とは趣の違う作品で、でも絵は相変わらず綺麗で読んでいて楽しかったです。
    いいね
    0件
  • 海の闇、月の影

    篠原千絵

    懐かしい
    2022年2月6日
    非現実的な設定なのに引き込まれてしまう話でした。
    流水の心からの叫びが悲しくて、悪役のはずなのに憎めない感じが、表裏のような二面性だけじゃない複雑な人間らしさを表していて。連載時にリアルタイムで読みつつ、単行本も買って読み返しつつ…とハマりました。
  • 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿

    小田菜摘/ペキォ

    おもしろい!
    2022年2月3日
    平安あや解き草子を読んでいて面白かったので、作者さんで検索したところ見つけて購入しました。
    あや解き草子よりもテンポが良い気がします。とてもおもしろかったです。
    続きができたらとても嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 学園ベビーシッターズ

    時計野はり

    ついつい
    2022年2月1日
    最初は少しだけ読もうと思って買ったものの、つい引き込まれて全巻購入しました。
    実際の子育ては本当に大変だと思いますが、物語として読んでいるとほのぼのと癒されます。
    いいね
    0件
  • 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。

    和泉杏花/桜田霊子

    こんな生活したい
    2022年2月1日
    自分の好きな本に囲まれながら、喫茶店とか、儲け度外視でできるとか羨ましすぎます。
    まさに天国。こんな生活したいです。
    読み返しては現実逃避したいと思います。
    いいね
    0件
  • 花音

    さいとうちほ

    昔を思い出して
    2022年2月1日
    昔連載されていた頃に読んだなぁと思い出しながら読みました。
    その頃は考えてませんでしたが、何気に問題のある関係だなと今になって思います。
    そこまで深く考えなければ、おもしろく読めました。
    いいね
    0件
  • YAWARA! 完全版 デジタル Ver.

    浦沢直樹

    やっと!
    2022年2月1日
    なんでないんやろうと思いながら、電子コミックになるのを待っていました。
    大昔、友だちに借りて読んだ面白さが蘇りました。二次元でどうしてこんなに躍動感が感じられるんでしょう。やっぱり面白かったです!
  • 京都北嵯峨シニガミ貸本屋 その人生、修正します

    桔梗楓

    不思議な空気感
    2022年2月1日
    読みはじめて早々、もしや主人公は…と思っていたら、やっぱりという感じでしたが、それ以外は興味深く楽しく読めました。
    ゾンビを想像するのは怖くていやですが、こんな相棒がいてくれたら嬉しいかもしれないです。
    いいね
    0件
  • 京都府警あやかし課の事件簿

    天花寺さやか

    おもしろい!
    2022年2月1日
    現代の京都で且つ妖ファンタジーと、初めて読むジャンルのお話でした。
    まだ一巻しか読んでいませんが面白かったです。雷や突風に遭遇する度に、実は妖と戦ってる最中やったりして…とか考えてしまいそうで楽しいです。
    続き購入します。
    いいね
    0件
  • モーメント 永遠の一瞬

    槇村さとる

    ハマる
    2021年11月28日
    15巻まで読んで、まだ続いているのか…と嬉しいような残念なような。
    槇村先生の絵は足が長すぎたり、顔が小さすぎたりせずに綺麗で好きです。
    白のファルーカ以来、ハマってます。早く続き出てほしい
  • 君を忘れる朝がくる。五人の宿泊客と無愛想な支配人

    山口幸三郎/鈴木康士

    不思議な物語
    2021年11月24日
    あらすじを読んで購入したものの、どんな話なんだろうと読み始めました。
    こじんまりしたペンションを営む親娘と、そのペンションを訪れるお客さんとの短編集です。ペンションには不思議な部屋があります。
    本当にこんな部屋があったら、嬉しいような怖いような。何を誰を思ってその部屋を利用したいのかなど考えさせられることの多い物語でした。
    明るい希望に向かう終わりだったのが、読んでいたこちらにもほわっと温かいものを与えてくれました。
    いいね
    0件
  • 京都上七軒あやかしシェアハウス

    烏丸紫明/しきみ

    続いてほしい
    ネタバレ
    2021年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなく気分が落ち込んでいるときに読みました。とても希望のある明るいエンディングで救われた気がしたので、嬉しくなりました。

    人に見えないあやかしなどが見えるようになってしまったヒロインが主人公です。普通ではなくなってしまったことで孤独を感じて落ち込む主人公が、とあるきっかけからあやかしシェアハウスのオーナーやそこに住むあやかし、他のあやかしとの交流から孤独を払拭して希望を見出すストーリーです。
    京都のオススメの食も散りばめられていて、楽しく読めます。

    続きが作れそうなお話だと思うのですが、続いてくれないかなと思います。読みたいです。
  • カフェ古街のウソつきな魔法使い なくした物語の続き、はじめます

    新樫樹/甲斐千鶴

    心が温かくなるお話でした
    2021年10月13日
    心が疲れているときに読むと癒されます。
    ただ読むのではなくて、ゆっくりと読みたいお話です。
    人の言葉の裏や思惑を考えないと、世の中上手く過ごせないですが、このお話の登場人物はみんな心が温かくて、素敵な人たちです。
    こんなカフェがあるところで過ごせたら、とても幸せだと思います。
    続きますよね?これで終わりじゃないですよね…
    いいね
    0件
  • 【合本版 第四部1~9巻&貴族院外伝 一年生】本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    早く続きを!
    2021年9月12日
    ついに第四部!と喜んで読み始めたものの、次の第五部が今現在の合本版で完成なのか、それともまだ冊数が増えて改めて発売されるのかがわからず、読むスピードを考えてしまいます。
    この物語を知ったのが今で良かったと思いながら(完成した合本版が四部まではある)、早く続きを!と思います。
  • 【合本版 第三部】本好きの下剋上(全5巻)

    香月美夜/椎名優

    あっという間に
    2021年9月12日
    読み終わりました。
    一部から順に冊数は増えているはずにもかかわらず、テンポ良く読み進むうちに終わっています。
    飽きません。
    いいね
    0件
  • 【合本版 第二部】本好きの下剋上(全4巻)

    香月美夜/椎名優

    おもしろい
    2021年8月27日
    第一部がおもしろくて、続きが気になり購入しました。場所を変えてもやっぱりヒロイン大活躍でおもしろいです。
    第一部でも思いましたが、合本版はやはり読み応えがあって良いです。
    いいね
    0件
  • 【合本版 第一部】本好きの下剋上(全3巻)

    香月美夜/椎名優

    引き込まれます
    2021年8月27日
    評価が高かったので購入したのですが、最初はなかなかおもしろさがわからないまま、なんとなく読んでいました。
    しばらくすると、ものすごくおもしろくなってきました。ヒロインがいろいろ努力したり考えたり、でも虚弱で歯痒かったり、でも努力して…でもその努力はただひたすら自分の本に対する執着で、ととても楽しめました。合本版なので読み応えがあります。
    続きも読みます。
    いいね
    0件
  • 【合本版】公爵令嬢の嗜み

    澪亜/双葉はづき

    読み応えある
    2021年8月17日
    分冊版の方も高評価で、クーポンもあったので購入しました。
    まだ5巻までしか読んでませんが、次はヒロインが変わる模様。
    ここまででかなり読み応えあります。
    はじまりは普通のライトノベルとあまり変わらないと読み始めたものの、大作映画か大河ドラマのような感じでとてもおもしろく読みました。
    いいね
    0件
  • 週末は隠れ家でケーキを ―女子禁制の洋菓子店―

    杉元晶子/アルコ

    いろいろ考えさせられる
    2021年8月16日
    なんとなく面白そう、で購入しました。
    隠れ家的な女子禁制のケーキ屋さんなんてあったら、悲しすぎますが、ヒロインがそんなところに入れるのが羨ましい。
    多様性とか、受け入れられる世の中とか、考えさせられるところもあるお話だと思いました。
    いいね
    0件
  • 「役立たず」と捨てられましたが、最強パパともふもふの愛娘になりました

    晴日青/凪かすみ

    もふもふ
    2021年8月16日
    に惹かれて購入しました。
    自分が既にもふもふできるような年代ではないので、もふもふでちびっこのお話は読んで癒されます。
    健気なヒロインがさらにかわいい。
    いいね
    0件
  • 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    向日葵/雀葵蘭

    なんだか読んでしまった…
    2021年8月16日
    もふもふに惹かれたのと、10巻まとめてで販売していたので購入しました。
    登場人物(登場生き物?)が多すぎて、「これ何やったっけ?犬?鳥?」状態な上にカタカナ名前も多くて「これだれ?」状態でしたが、あれよあれよと言う間に最新刊まで読み終えました。
    もふもふみんなに好かれるヒロインは羨ましいです。
    いいね
    0件
  • ひみつの小説家

    仲村つばき/藤ヶ咲

    おもしろかった
    2021年8月16日
    233ページ。長すぎず短すぎず、ちょうど良い長さでした。
    物語としても、とてもおもしろかったです。登場人物みんなが、それぞれに味があって人間味があって、人との関わりというところで考えさせられるお話でした。
    終わり方も心が明るく温かくなる感じで良かったです。別の主人公になるより、後日譚のようなものが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 京都寺町三条のホームズ

    望月麻衣

    良い本に出会った!
    2021年8月3日
    レビューが良かったので購入してみました。
    脳内で地図を思い浮かべながら読むのが楽しいです。あとがきに書かれているとおりライトミステリー。ホームズさんの標準語のセリフに慣れてきて、突然出てくる京都弁がおもしろくて好きです。
    しかもかなりの巻が発行されているので、しばらく楽しめそうだと嬉しくなりました。
  • 神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル

    泉坂光輝/くろのくろ

    おもしろかったです
    2021年8月1日
    レビューが高評価だったので購入しました。最後まで読んで、カバーイラストの裏側に平安神宮の鳥居と猫(玉響と思われる)が描かれているのにほっこりしました。
    テンポの良いセリフのやりとりも楽しかったです。2話目の韻の話も面白く興味深かったですし、3話目の玉響の意味も懐かしく読みました。
    続きが読めると嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 猫かぶり姫と天上の音楽 合本版【初回限定SS付】【イラスト付】【合本版】

    もり/由貴海里

    おもしろかった!
    2021年7月25日
    前からずっと気になっていたものの、お高いのでなかなか手に入れられなかったのですが、50%OFFクーポンを入手したのでやっと購入しました。
    買って良かった!
    シリアスでいろいろ考えささられる展開なんですけど、ところどころ出てくるシーンで思わず笑ってしまったりして、全体的に明るい雰囲気で楽しく読めます。もちろん先が気になってドキドキハラハラもするのですが、とにかく面白かったです!
    いいね
    0件
  • 化け神さん家のお嫁ごはん

    忍丸

    ほっこりします
    2021年7月17日
    まずはハッピーエンドで良かったです。
    神様の気持ちを考えたことなんて無かったですが、本当にこんな風に過ごしていたら…と思うと、なんだか身近に感じました。
    見た目や噂に捉われず、その人自身を見る大切さを改めて思い返しました。
    大切に、何度も読み返したいお話でした。
    いいね
    0件
  • 桃殿の姫

    深山くのえ/宵マチ

    評価が高かったので…
    2021年6月27日
    購入しました。買って良かったです。
    最終ページで作者さんの他の作品名を見たら、以前に他の作品を買っていた方だとわかりました。前に読んだ作品も好みだったので、正解でした。
    平安時代の物語ですが、登場人物は生き生きとして背景も想像しやすく、作品の世界に容易に入っていけます。
    続きが出ると嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 長崎新地中華街の薬屋カフェ

    江本マシメサ/加々見絵里

    行きたい
    2021年6月26日
    ドラッグストアにこんなドラマがあるとは!裏側を想像したことごなかったので、おもしろく読みました。
    長崎というのも興味深いです。浜町アーケードや中華街、訪れたいです。
  • 大阪マダム

    田井ノエル/カズアキ

    大阪マダムおもしろい!
    2021年6月26日
    読みながら、ヒロインのセリフについついアクセントを付けて脳内再生してしまいました。
    1巻読んだだけですがおもしろいです。
    さっそく2巻も読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • 転生悪役幼女は最恐パパの愛娘になりました

    桃城猫緒/夢咲ミル

    おもしろかったです
    2021年6月16日
    評価が良いのと、お安くなっていたので購入しました。
    強くてカッコいいお父さまが良いです。
    娘の媚びも理由が切実なので、なんだか微笑ましく感じました。本人は本当に切実だと思いますが。
    なんともファンタジーなハッピーエンドも良かったです。読後感が爽快でした。
    いいね
    0件
  • お坊さんとお茶を

    真堂樹/木下けい子

    ほのぼの
    2021年6月10日
    なんとなく面白そう、と購入しました。
    3巻まで読み終えて、まだ続きそうな、ここで終わっても不思議がないような…といった終わりでした。
    大きな波乱やドラマチックな展開はあまりなく、淡々と丁寧に普通の日常の波が描かれています。
    お寺の生活を垣間見ながら、全くタイプの違う2人の先輩と過ごしながら成長する主人公を見ながら、自分も少し考え方が成長してたら良いなと思いました。
    いいね
    0件
  • ホテルクラシカル猫番館 横浜山手のパン職人

    小湊悠貴/井上のきあ

    こんなホテルでアフタヌーンティーを
    2021年6月6日
    前向きな気持ちになれる物語です。
    登場人物は魅力的で、舞台もとても魅力的。
    マダム目線の小話も、本当にそんなの考えてたら楽しいなと思ってしまいます。
    また、他の作品の登場人物がふっと出てくるのも読んでて楽しいです。
    いいね
    0件
  • おやつカフェでひとやすみ

    瀬王みかる/しのとうこ

    ほっこりする時間になります
    2021年6月6日
    短編集です。最近疲れているからか、私自身も読んで癒されました。
    忙しない時間にホッとするひとときをくれる素敵な物語でした。まだ1巻しか読んでいませんが、これから続きを読みたいと思います。
    近所にこんなカフェがあったらいいなと思いました。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る