フォロー

0

総レビュー数

267

いいねGET

286

いいね

144

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • メダリスト

    つるまいかだ

    アニメも楽しみ!
    2024年12月30日
    3巻まで無料だったので拝読。
    元々は絵柄に惹かれて手に取りました。読み始めてすぐにストーリーやセリフ回しのテンポの良さに引き込まれ、先が気になって有料分にも手を出して読み進めている所です。
    表現の熱さもさる事ながら、主人公の一人いのりちゃんの満面の笑顔の可愛さも作品の魅力の一つだと感じています。
    1月からアニメも始まるようで、楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • ザシス

    森田まさのり

    面白かったですが、不完全燃焼…
    ネタバレ
    2024年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読み切れるくらいに面白かったです。
    3巻という冊数も一気読みするのに丁度よく、全体を通したコンセプトも理解しやすいストーリーでした。悪い奴らはきっちり潰えてスッキリしますし。
    ベテラン作家さんなので、画力や演出力も申し分無く読みやすいです。
    ただ、ストーリーに合わせて登場人物を動かしてる感といいますか、少々大味だったなと。
    3巻で切りよく終わる為だったのかもしれませんが、風呂敷の畳み方も中途半端で、結局共犯者は誰だったのでしょうか?まさか幽霊???…といった印象で、余韻がちょっと物足りなかったかなと個人的には思いました。
    それに、正義感に溢れていた筈の主人公は、不可抗力とはいえ轢き逃げした上、遺体遺棄の現場も視認&場所も把握しておきながら加害者たちに便乗し口を噤み、苛められっ子だった被害者の存在ごと記憶から消し去っていて、結局彼も………だったのかなと、虚しさが残りました。
  • あなたの愛など要りません

    新玉らん/冬馬亮

    旦那の倫理観はいずこ
    2024年8月26日
    主人公の旦那になるヘンドリックは、貴族のしきたりや人付き合いが肌に合わず、常に忸怩たる感情を抱えているようですが、どうも物事の筋の通し方に関しては考えが至っていないような人物です。
    思い通りにいかない人生のフラストレーションを、拗ねて家族に当たっているようにも思えます。
    若さといえば若さであり、戦闘能力以外はぶきっちょさんなのかもしれませんが、残念な事に倫理観をだいぶかなぐり捨ててしまわれております。
    しかも、ご執心の愛人もどうやら自身の生活の安定の為に囲われているような印象。
    彼の一人上手が一体どんな結末を迎えるのか、主人公は旦那の人でなし攻撃をどう躱し続けるのか、伏兵の旦那の弟がいつ行動を起こすのか起こさないのか、恋愛模様以外も楽しみな作品です。
  • 残り一日で破滅フラグ全部へし折ります

    天城望/福留しゅん

    狐と狸のなんとやら
    2024年6月15日
    覚えゲーが対峙する両者の前提になった途端、狸のレベルが高すぎて狐に勝ち目はありませんでした、というお話。
    (狐と狸が逆かもしれませんが、作中ではライバルキャラの方が女狐と呼ばれていたので。)
    皇太子筆頭に、ライバルキャラの攻略済みキャラ達の隙のでかさがあからさますぎた、とも言えますが。手の内が知れていれば、誰でも勝てるかもと思えるくらい、攻略キャラ達の脇が甘い。
    ザマァがお約束とはいえ、悪役令嬢側にも主人公補正がかかっていて、それによるご都合展開が少し気になりましたかね。
    個人的にライバルキャラのオチが腑に落ちる形になっていて、人格がダブればこうなる可能性もあるなと納得。
    作画レベルは高いですしコマ運びも軽妙で、とても読みやすい漫画でした。
    いいね
    0件
  • 子狐たちの災園

    三津田信三

    プロローグで終わってる
    2024年5月18日
    小難しくなく人物描写や世界観説明にそれほど頁を割いてないので、さくっと気軽に読めます。
    でも、そのせいで重厚感はあんまり無いです。
    もしかして、小学生向けなのかな?(いや、小学生向けじゃないネタもあったから違うか…)
    内容は和風ファンタジーで、かつ序章みたいでした。まだ何にも始まってない感じ。
    ラノベとかだと次巻から本編が始まる感じ。
    この仄暗い世界観は好きなんですけどねえ… 続編はないとか消化不良過ぎます。
    いいね
    0件
  • 記憶を失くした悪役令嬢

    芳川カズ/

    悪役令嬢漫画を初めて読むなら有り
    2024年4月20日
    何の変哲もない悪役令嬢救済物語でした。
    ほぼテンプレ通りで、あんまりオリジナリティを感じません。
    何かキャラに特徴があるとか、ストーリーに意外性があるとか、絵に一見の価値があるとか、そういった付加価値が欲しかったです。
    それと、一部の台詞に拙い言い回しがあったのも気になりました。
    いいね
    0件
  • 戦場の聖女 ~妹の代わりに公爵騎士に嫁ぐことになりましたが、今は幸せです~

    鬱沢色素/朱城怜一/呱々唄七つ

    少々釈然としない所が…
    ネタバレ
    2024年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 薄幸ヒロインに聖女もののニュアンスを混ぜた、割りとテンプレに近いストーリーですが、ヒロインが軍医という所に惹かれて1巻を購入しました。
    先が読めるのはジャンルのお約束なのでいいのですが、少々情報が足りなかったり演出の弱い所が気になってしまいました。
    中盤、ヒロインはヒーローから突然求婚されるのですが、ほとんど着の身着のまま徒歩で6日間かけて相手方の屋敷に向かいます。
    求婚している側が、事前挨拶も無しに相手を呼びつける形になっているのですが、この作品の貴族はいかなる場合でも家格が低い方が出向くのがしきたりなのでしょうか…?
    だとすれば、ヒロイン父は疎ましい娘だとしても、失礼に当たらないよう嫁入りの体裁を調えなくていいのでしょうか?
    家からぞんざいに放り出す形で公爵家に行かせたりして、この家(伯爵家)大丈夫?と思ってしまいました。(まあ、大丈夫じゃないから、後々ザマァになるのでしょうが…)
    更に、ヒロインは6日間の旅費はどうしたのでしょうか?直前まで1日1食生活だったのに、行き倒れにならず目的地に辿り着けています。ヘソクリでも貯めていたのでしょうか…
    ヒーローはヒロインの事情を知っているのか、彼女の貴族令嬢らしからぬ出で立ちや行動を追求したりしないのですが、匂わせ演出くらいはあってもよかった気がします。
    2巻以降何か情報が追加されるのかもしれませんし、個人の好みだとも思いますけども、釈然としない部分が残りました。
  • プレーンブルーの国

    星野架名

    10代の頃に見つけた宝物です♦
    2024年2月28日
    小学生か中学生の頃、夏休みに遊びに行った親の里の町の本屋で偶然見つけ、表紙買いしました。
    当時、少女漫画でも少年漫画でもない漫画を読みたいとずっと思っていて、そのニーズにがっちりと合致したといいますか、絵柄や世界観が琴線に響いて、何度も何度も読み返しました。懐かしい。
    メディア化された緑野原よりマイナーなシリーズですが、SFファンタジーとボーイ・ミーツ・ガールという不変の2大要素が大好きな私には、忘れられないジュブナイル作品です。
    「チャイルド」が続編となっていますので、是非合わせてご購読頂ければと思います。
    以下余談です。
    長らく初期作品群が電子書籍になっていなかったのですが、去年から今年にかけて一気に登録されました。
    お名前と多くの作品に日が当たり続けるようになった事は、とても喜ばしいです。
    ただ、数年前に先生が57才の若さで泉下の客となられた事が残念でなりません。
  • 聖女は年下騎士の一途な恋情を拒めない【デジタル修正版】

    原だの

    むっきむき♦
    2023年11月27日
    成長した年下騎士のむっきむき具合たるや、綺麗な顔して太マッチョ。
    刺さる人には刺さりますね。
    個人的には細マッチョの方が好きですが、あっさりした線で的確に描かれた造形美に、目を引きつけられました。男女キャラ共に、上手いです。
    そして、同人誌作品なのでエロいです。
  • 暁の魔術師は月に酔う

    文月蓮/成瀬山吹

    師弟もの良かです!
    2023年9月25日
    購入したのはだいぶ前なのですが、たまに読みに来てしまうくらい好きな作品です。
    師弟ものいいですね!
    相思相愛なのに、ちょっとばかり想いがすれ違ってる王道展開も悪くないです。
    (コミカライズ版は、漫画としてかなりイマイチな出来でガッカリ。)
    いいね
    0件
  • とりあえず、ヤりましょう

    チドリアシ/道端家杜/さばるどろ

    続きが楽しみ!
    2023年8月23日
    割引クーポンを使えそうな漫画を探していた時にたまたま出会った作品でしたが、見つけられて僥倖でした。
    主人公は世間の世知辛さを理解している現実主義者ですが、嫌味のない強い女性なのがいいです。
    絵柄も美しく見応えがあります。(個人的に少し表情が硬い気もしましたが、これは好みの差ですね。)
    続刊が楽しみです。
  • 悪役令嬢に転生したらヒロインが元彼だった

    絶蝶

    お下品系ギャグ漫画
    ネタバレ
    2023年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の絵柄と独特のテンポのギャグ漫画です。
    そして、なかなかのお下品度です。
    着脱式のアレが無い間のおトイレはどうなさるのか、かなり気にな…心配です。
    いいね
    0件
  • 男装騎士になったらこじらせ夢魔の騎士隊長に捕まりました【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    灰ノ木朱風/旭炬

    苦境に堪える系ヒロイン
    ネタバレ
    2023年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!遅読な私が、300頁以上のボリュームを、睡眠不足になりながら1日で読破してしまいました。
    お互いに生い立ちに恵まれない二面性を抱えた主人公2人が、艱難辛苦を越えてゆく過程がよかったです。
    また、嫌らしく脅迫してくるゲス男に、ヒロインがいい様に翻弄されてしまうのにヤキモキしたりイライラしたりしてしまいましたが、最終的にヒロイン自身が拳で意趣返しするのでスカッとしました。
    あと、ゲス男よりはましですが、ヒロインが行き場が無くなり自分の手に転がり落ちてくるのを待っていたらしい従兄のネガティブさも、生理的に微妙でした。よくこれで求婚紛いの事を言ったなと、ヒロインが鈍くてよかったね…と言いたくなりました。
    ヒロインはこれからも年に一回のヒーローの不調期間の余波に晒されるのだろうと思いますが、きっと笑顔で受け入れて上手くいなしていくのでしょう。
    ハッピーエンドではあるのですが、ヒロインのタフさが前提のお話でした。
    いいね
    0件
  • 黒の聖女と銀の騎士 異世界は男女比8:2! だけど私は私らしく男装して騎士団で働きます!【シーモア限定特典SS付】

    来栖もよりーぬ/あらいてるこ

    主人公に共感できるか否かが評価の分れ目。
    ネタバレ
    2023年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは簡潔な内容で複雑ではないし、ほぼ主人公の一人称による文章のテンポもよく、ページ数も多くないので数時間で読み終われます。
    ただ、何というかツッコミ所は多くて、手放しで「面白かった」とは私には思えず。
    まず表紙イラストから内容との解離が見えます。私はてっきり主人公は、衣装デザインから考えて騎士見習いか従士かと思ったのですが、実際は騎士団内の雑用係で衣装の描写も違います。
    それに小説の内容も、世界観や人物像が単純過ぎるような気がしました。
    妙齢の女性の数が極端に少なく、男女の性差が私達が生きるこの世界と同じなら、女性の身の危険率は否応なく増すと思うのです。ですが、主人公は転生前に男に襲われた経験もあるわりにそれが男装の理由ではありません。
    更に、属する組織内だけとはいえ、自ら女性である事を明かします。
    当然人の口に戸は立てられず公にばれるのですが、それは分かっていたと嘯きます。じゃあ、そもそも男装しなくてよかったんじゃ…?と、なんとも言えない間の悪さを感じます。
    それから、主人公がピンポイント層を集めて持論を展開する箇所があるのですが、わりと当然な事しか言ってなくて、こんなの自意識過剰で終わらないのかな…?と思ってしまいました。主人公ってそんなにカリスマ性があったのかしら…?
    主人公の言い分に共感できるか否かが、評価の分かれ目ですね。
    加えて、キャラ性としても噛み合わない、度々の主人公の長台詞も気になりました。
    あと、TLなシーンはおまけ程度です。
  • 聖職者は愛を贖う

    桜旗とうか/唯奈

    少々物足りないですが、楽しめました。
    ネタバレ
    2023年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お値段相当の短さですが、面白かったです。
    エンディング後、味音痴のヒロインの代わりに、ヒーローが料理上手になるのかも?とか妄想すると楽しいです。
    ただ、ちょっと色々勿体なさも感じました。設定やストーリーテリングは良いのですが、ちょっと演出が寂しいかなと。
    ヒロインは決死の覚悟で暗殺に来た割りに、さっさとその気が無くなっちゃってますし…
    聖職者がヒーローなので背徳感のようなものも期待したのですが、そういうのはほぼほぼ無かったのが個人的に残念です。
    文字数に制限があったのかもですが、シチュエーションの描写が足りない部分も散在していたような印象です。
    いいね
    0件
  • 負けヒロインなのに勇者が子作りを仕掛けてくる話【シーモア限定特典SS付】

    日辻鳴子/安芸緒

    あっという間に読めます。
    2023年2月7日
    それなりにエロく、また読みやすかったですが、…短いです。あっという間に読み終わりました。
    「起承転結」の「転」にあたる部分の盛り上がりにも欠けますし、ストーリーとしてはかなり物足りなさを感じてしまいました。
    これで700円は、同人誌並みの価格ですね。
  • 美少年従者は魔族王のお気に入り 男装しているのに姫扱いは困ります!

    百門一新/DUO BRAND.

    内容のわりに値が張ると感じました。
    2023年1月13日
    文章は読みやすく、キャラクター同士の掛け合いなど、ドタバタ劇は時々楽しかったです。
    ただ、大した事件は起こらないですし、ライバルキャラが何度も押し掛けてきて同じような展開が続きますし、なによりヒーローも特に活躍しませんので、正直キャラクターに魅力を感じません。
    冗長的なドタバタばかりが続く場面は、斜め読みしてしまいました。
    それから、散見される場面描写と挿絵の齟齬も気になりました。
    この内容でこの値段はちょっと高いですね~。
    いいね
    0件
  • 拗らせ御曹司は恋がわからない

    芹澤ナエ

    私も好き。
    2022年11月29日
    別雑誌でよく読んでました。
    主人公が社会人女性のTL短編集。
    短編なので展開が早いですが、嫌なストーリー展開にもならずさらりと読めてよいです。
    個人的には、多少雑でも独特の走った感じの線のタッチが好きです。少し男性キャラの顔が崩れる時があるのが気になりましたが(横顔とか)、女の子が可愛いですね。
    いいね
    0件
  • 男装騎士は王太子のお気に入り

    吉桜美貴/氷堂れん

    エロいです♦
    2022年11月27日
    ハードな展開とエロチックな描写にハマる作品です。男装ものとしては珍しく、ヒロインがグラマラスなのもギャップが楽しくてよいです。
    たまに読み返したくなるTL小説です。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける

    クレイン/ウエハラ蜂

    とても好きな作品です。
    2022年11月27日
    作者の作品をいくつか読みましたが、その中でも一二を争うくらい好きな作品です。
    過程がとても丁寧ですし、琴線にきれいに響いてきます。TL小説のオススメです。
  • 私という猫 ~終の道~

    イシデ電

    野良は過酷だ。
    2022年11月13日
    3作全部読みました。
    「もし自分が野良猫だったら」という仮定から始まるお話。
    野良猫の寿命は3~5年だといいます。その間どうやって生きているのか、色々と考えさせられました。
    猫主観で見れば、TNRも結局は人間側の都合ですね。(私も猫飼いですので否定はしませんが。)
    どうでもいい事ですが、読んでいて某犬の群像劇漫画(アニメ化もされた)の事を、なんとはなしに思い出しました。猫たちが人間らしい精神構造で喋ったり、飼い猫からボスになった猫の顔つきや性格なんかで特に。
    いいね
    0件
  • コンティニューは3回までです!パーティを追放されたけど、伝説の勇者に溺愛されている賢者なので後方支援します

    クレイン/旭炬

    素直じゃない二人
    ネタバレ
    2022年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りの「パーティー追放」と「婚約破棄」と「異世界転生」を破綻なくミックスさせて、更にヒーローがツンデレという、贅沢なてんこ盛り仕様。流石です。
    ただ、RPGゲームを地盤にした世界観とはいえ、「世界」が一国だけしかないような狭隘さが気になりました。
    それと、何作か拝読させてもらっていますが、今作は誤字脱字が多いのも目につきましたかね。
    いいね
    0件
  • 黄金と鍍金

    クレイン/yos

    主人公はクールな見た目に反して…
    ネタバレ
    2022年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少々長めのTL小説ですか、一気に読めるくらい面白かったです。
    ただ、長めのせいか時々粗筋みたいな駆け足描写になるのがちょっとだけ気になりましたかね。内容が面白いので些末な事ですが。
    主人公はクールな見た目や仕事っぷりに反して、一人称の心の声は賑やかなのが意外だなあというのが第一印象でしたが、そのギャップが楽しかったです。
    個人的な好みとして、ヒーローには最終的に身分放棄してやり手実業家の主人公の護衛や助手などサポート役兼旦那という関係に収まってほしかった所ですが、ジャンル的には難しいんでしょうね。すみません戯言です。
    エンディング後の番外編が、とても読みたいと思った作品でした。
  • 次期国王は初恋妻に溺れ死ぬなら本望である

    一ノ瀬千景

    R15くらいのTLです。
    2022年5月7日
    たおやかで可憐な風貌ながら、中身は逞しい主人公(ヒロイン)がよかったです。
    それが奏功して、不毛なすれ違い期間もネガティブになりすぎなくてよかった気がします。
    TL作品度はR15程度の内容でした。
    いいね
    0件
  • 男装した伯爵令嬢ですが、大公殿下にプロポーズされました

    藍里まめ

    R15くらいのTLです。
    ネタバレ
    2022年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの大筋はオーソドックスな 内容でしたが、伏線の張り方や、キャラクターの配置が絶妙で面白かったです。
    惜しむらくは、ヒロインの双子の兄が序盤以外ほぼ自分の言葉を喋らなかった事ですかね。割りと重要なファクターだと思うのですが、影が薄くて「そういや、いたっけ…」程度の出番なのが、ちょっと物足りなかったです。
    TL作品度としては軽めで、R15程度に感じました。
    いいね
    0件
  • 元奴隷ですが、鬼の奴隷を買ってみたら精力が強すぎるので捨てたい……

    天晴にこ/斎藤 岬

    どうにも引っ掛かる。
    2022年4月26日
    う~ん、設定や序盤の内容が、とあるなろう小説によく似てる気がします。(KAD○KAWAから出てる作品です。)
    ストーリーが進むと変わってはいきますが、やっぱりちょっと引っ掛かりはしますね。
    こういう設定は大好きなんですが、個人的にはあちらの作品の方が好きです。
    それに、主人公が奴隷の身分から解放された経緯や描かれ方が、「偶然」という設定とはいえ粗放な印象で気になります。
    あとコミカライズ自体への印象ですが、カラー表紙含めて絵面が地味なので、もう少し華やかさが欲しいです。(せめて主人公はさっさとお着替えさせた方がよかったのでは?ず~っと無地の寸胴ワンピースは、見た目的にも世界観の設定的にもいかがなものかと…)
    加えて、ストーリーの進みが遅いので、本の値段を考えると割高に思えてしまいます。
    先述した部分も踏まえて、続きを買い続けるかは考えてしまいますね。
  • 麗しの王子の悩みとメイドの受難

    皐月もも/氷堂れん

    最初のインパクトが強烈
    2022年4月24日
    タイトルで「麗しの」と形容詞のついてる王子は、本文中では「変態王子」と呼ばれておりました(笑)。
    かなりの変人でも人格はまとも、というのはロマンス小説のお約束ですかね。あ、「腹黒側近」の教育がよかったのかも。😊
    お陰でヒロインの存在感がちょい薄めでしたが、作品としては変わり種で面白かったです。コメディとして、深く考えずさらっと軽く読めました。
    文章も読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 真面目くんがネクタイを緩める時

    電脳桜蛙団/cheeery

    典型的少女漫画
    2022年1月12日
    ストーリーは、次が気になる作りになっていたので、最後までサクサク読むことができました。
    ただ、キャラクターもストーリーも画一的な内容なので、至極至極オーソドックスな少女漫画でした。
    いいね
    0件
  • アダ戦記

    堤抄子

    月波が美しい♦
    2021年11月25日
    連載当時、単行本で買っていました。
    主人公のアダを導く女神の月波が、とても好きでした。
    ただ漫画としては、なんともふわふわした雲を掴むような作品だったような覚えがあります。
    古事記に出てくる八百万の神様のようなキャラ名、インドやアラビア、エジプトからローマなどごちゃ混ぜのヒストリカル多国籍風の世界観も嫌いじゃなかったのですが、如何せん自意識の薄い主人公に共感できず、さりとてストーリーも面白味が掴みきれず、色々勿体無い作品だった印象です。
    いいね
    0件
  • 2度目の人生は鳥籠から脱出するはずが前世の夫に捕まえられました ヤンデレ公爵の溺愛花嫁

    石崎真信/クレイン/旭炬

    画面の質が高い💕
    ネタバレ
    2021年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は未読です。
    まだ1巻だけの時点ですので、ストーリーについてはまだまだ何もわかりませんが、画面の質が高いです。
    髪やフリルの描き方も華やかですし、絵の崩れもありません。
    ただ、主人公が前世の記憶持ちであるとモノローグで読み手に暴露するシーンの台詞が、何故か主人公本人じゃないキャラ(お姫様)の三段ぶち抜きの大きなカットにばーんと被っているのは、情報が混乱してしまって少し残念でした。
    この先、タイトルに有るヤンデレヒーローの執着具合が楽しみです。
  • 自慢の義弟が強引に迫ってきます

    園内かな/さばるどろ

    あらすじのような作品
    2021年10月21日
    エロにあらすじを足したような、偏った内容の作品でした。
    そもそも短いので、数時間で読めます。
    シチュエーションはいいんですが、物足りなさがかなり残りましたかね。
    いいね
    0件
  • えろ◆めるへん うずく夜のおとぎ話

    すまちー

    絵の密度がすごい♦
    2021年10月9日
    相変わらず画面の密度は高く、キラキラしたエロ可愛らしいキャラ達が笑いさんざめいてる漫画です。
    目の保養の為に、画面一杯にヒラヒラ広がるフリルが見たくなったらいそいそ読みに来てしまいます。
    ストーリーはページ数内に収める為もあってなのか、駆け足気味のドタバタストーリーで添え物みたいになっちゃってるのが残念ですが、出たとこ勝負感はこの作家さんの特徴といえなくもないかな。
    それはそうと、サムネイルの表紙のキャラは誰だろう?
    いいね
    0件
  • 男装女子が、婚活はじめました 分冊版

    とやま十成

    夢中で読みました!
    ネタバレ
    2021年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。
    ラストはジャンル的にもちょっと意外な終わり方でしたが、主人公が色々焦って悩んで右往左往しながら最終的に一皮剥けたのならば、よい成長物語だったと思います。
    まあ、あれとかこれとか、ケリついてないじゃんヨ!笑と感じてしまう所はありますが、却ってそれが作品の潔さにも繋がっている気がします。
    あ、でも最後に一つだけ言い残したい事がありまして、男性キャラの首が、…首が、少年のように細いのが気になりまして、どうしても襟ぐりが狭くなる為スーツに着られてるように見えて仕方なかったです。
    いいね
    0件
  • JKハルは異世界で娼婦になった

    平鳥 コウ/山田J太

    男女共に気楽には読めない作品かも
    2021年10月3日
    簡単にエンタメとして「面白い!」と声高には言えない内容ですし、なかなか精神的にもグサグサ来る作品です。
    青年漫画ですが、主人公が女性で、更に彼女のモノローグでストーリーが進むので、共感率は女性の方が高いように思います。
    どういう展開とオチが待っているのか想像がつかないので、それが気になって読んでしまいます。
  • バツイチイケメンがなぜか私を口説いてくる!?

    おやぬ

    素朴でわりと好き♦
    2021年9月17日
    全体的に淡白というか、情報量が乏しい部分が結構残っている掻い摘みストーリーですが、これはこれで好きかな。
    いいね
    0件
  • 元帥皇帝のお気に入り~没落令嬢は囲われ溺愛に翻弄されてます~

    あづみ悠羽/如月

    さすがの画力!
    ネタバレ
    2021年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画面のクオリティはさすがです。大満足。
    ストーリー構成も、ちょっと駆け足気味ではありましたが、ページ数に対して濃い内容だったと思います。
    惜しむらくは、ヒロインが終盤アホの子になっちゃった事かな。
    いいね
    0件
  • 発情御曹司【完全版】

    マキア

    もうちょい読みたかった♦
    ネタバレ
    2021年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!
    最初は、発情行為が先行しまくって大ハッスルな美形御曹司に、玉の輿でも愛の激重さと体力を削られて翻弄される主人公が可哀想だな…と感じていました。
    が、なんとかの一念岩をも通すで、主人公と同じに絆されてしまった気がします。
    神の呪い(御曹司は祝福と呼ぶ)で恋情を誘発されていても、それに本人が疑問や違和感を感じず享受して全力で愛情をぶつけていくのなら、それはそれで問題はないのかも、と思わされてしまいました。
    まあ、初恋と発情と精通が同時に来てサルになってる御曹司も、さすがに数年もしたら落ち着くでしょう笑
    …落ち着くよね?
    画質も高く、キャラクターの台詞のやりとりのテンポもよく、漫画家としてのセンスを感じる作者さんでした。
  • 王子に愛された女騎士

    青井レミ/伽月るーこ/旭炬

    私は好き🖤
    ネタバレ
    2021年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男装麗人キャラ大好きです。
    予定調和でストーリーは進みますが、綺麗に纏まってる方だと思います。(ただ、ヒーローが王様になる件は、少々唐突ではありましたが。)
    いいね
    0件
  • 姫君は若き将軍に溺れる

    縞ゆづき/逢矢沙希

    短編で短いですが、オススメ
    2021年8月28日
    アンソロジーの方で読みました。
    とてもよかったです🖤
    画質も高いし、ストーリーも構成も上手く纏められていました。
    短編で短いですが、オススメ。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄のご利用は計画的に

    北村シン/たちばな樹

    一重に構成がよくない
    ネタバレ
    2021年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アンソロジーの方で読みました。
    設定も悪くなく絵のレベルも高いんですが、一重に構成が良くないと感じました。
    中盤過ぎ、何の前振りもなく現れるヒーローに「誰?」となってる内に、説明的な台詞が入りエロシーンに突入するので正直白けます。
    嗚呼、勿体無い。
  • 公爵家の養女になりましたが、ツンデレ義弟が認めてくれません【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    柊一葉/あとのすけ

    可愛いお話でした♦(ちらりR12)
    ネタバレ
    2021年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公と義弟が円満に婚約するまでの軌跡を丁寧に綴った、可愛らしいストーリーでした。
    その過程を追うのが楽しくて、一気に読破してしまいました。
    ただ読了してから少々物足りなく思った部分もありまして、起承転結の「転」に当たる部分の抑揚が弱い事と、主人公の幼少期の経験が、もう少しストーリーに盛り込まれていたら更に楽しかったのにな~と。
    この辺は、個人の好みの程度ではありますが。
  • 溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック

    アンソロジー

    短編ばかりだけど、なかなかいい
    ネタバレ
    2021年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の感想です。
    どの作品も画面の質が高く、楽しめました。
    ストーリーも3つ目まではなかなかよかったです。
    4つ目の作品は、ヒロインとライバルの対決シーンが延々続く為かヒーローの出番が唐突で、突然なさり出した感が強く、構成に問題があるような気がしました。
    個人的には2つ目が好きですね✨
    いいね
    0件
  • ときめきのいけにえ

    うぐいす祥子

    いやあスゴいな
    ネタバレ
    2021年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。
    可愛いけどちょっと薄ら昏さのあるキャラクターと、猟奇描写のミスマッチが上手く融合してます。
    このなんとも言えない不思議グロさがヤミツキになります。
    追記。3巻の内容が妙に駆け足気味だな、まさか…、と思ったらやはり打ち切りでしたか… 勿体振りながらあっさり正気に戻って顔出しした生き血愛飲家の美形兄貴(ドラキュラみたい!)と、主人公がこれからどうやって生活していくのか読んでみたかったですね~。残念。
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    病弱主人公の正体は…
    ネタバレ
    2021年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病弱主人公の正体は、タフネスメンタルとポジティブシンキングと貪欲な探求心の持ち主でした。
    (タフというより危機不感症の気もあるとも感じましたが。)
    チート系主人公と言えると思います。
    これで健康な体を手に入れられたら無敵じゃないですか?という前提で、偶然それを手に入れられちゃった主人公は当然大歓喜する訳です。
    その代わり周り皆敵、という超アウェーな境遇から再スタートになりますが、笑顔で踏み越えていく逞しさが楽しいです。
    後宮が舞台だとドロドロな人間関係が定石だと思い、少しおそるおそる手に取ったんですが、続きが楽しみな作品になりました。
    いいね
    0件
  • 貧乏令嬢の勘違い聖女伝 ~お金のために努力してたら、王族ハーレムが出来ていました!?~

    遊行寺たま/馬路まんじ/ひさまくまこ

    テンションの上がる漫画
    ネタバレ
    2021年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まだ1巻の時点ですが、王族ハーレムの意味が大体分かった気がします。
    少女漫画にしてはかなりアクション描写の多い作品で、血湧き肉踊ります。
    あんまりラブ要素はないですけども、癒し系がいるので私はこれでいいかな。(そんな癒し系のバックグラウンドは、かなりハード設定ですが。)
    なろう系のお約束で、1周目死亡エンドからの2周目では、周りも巻き込んでなんだかんだと上手く行ってしまうチート風味主人公ですが、割りと漢前で好きです。
    足首までのお嬢様ドレスの裾を翻しながらの、双剣使いなのも好きです。
    続きが楽しみです。
  • エッチな格好で興奮するね?~溺愛カレシのヤバい性癖~

    みさき乙葉

    う~ん…
    2021年6月24日
    表紙に比べて本文の絵は拙いし、ストーリーもしっちゃかめっちゃかな気がします。
  • 諸事情により、男装姫は逃亡中!

    中条亮/紅城蒼/三月リヒト

    鷹の仕事力がw
    2021年6月20日
    画面の美しさに惹かれて読みました。
    漫画は2巻で完結みたいですが、ストーリーとしては序章が終わって一区切りついたくらいで、最終的な完結はしていません。
    読みやすかったですが、主人公のスペックが妙に幅広かったり、突然現れた鷹の仕事力が妙に高かったり、ちょっと力技で進めてる部分が多いのが気になりましたかね。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?

    いなさく

    変わり種
    2021年6月20日
    サンプル部分を読んで、最初は癖のある絵柄が気になって購入しようかどうか迷いましたが、レビュー点の高さから1話だけ見てみようと購入を決めました。
    主人公のモノローグがなかなか面白くて、良いです。
    いいね
    0件
  • シンデレラの姉上

    秋野真珠/圷よしや

    一気に読めましたが、ちょっと疲れました。
    ネタバレ
    2021年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン自身に「貴方、私のどこがよかったの?」と言わしめてしまう、琴線の在処が特殊なドS系ヒーロー(モラハラ気味)を、肯定出来るか否かで評価が分かれそうな作品でした。
    ただ、ヒロインは「高慢ちき」というより「意地っ張り」の側面の方が強かった気がします。
    ヒーローがモラハラの上に嫌味たらしく身勝手なので、終始ヒロインに同情しながらも、一体ストーリーがどう帰結するのかが気になって一気に読んでしまいました。
    ヒロインは義妹を虐げたツケなのか、どえらいのに捕まってしまった気がします(笑)
  • 吸血姫はペットではありません! ~魔王の娘は無敵の騎士に溺愛される~

    葉月クロル/三浦ひらく

    読みやすい
    ネタバレ
    2021年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽快な文体で読み易くはあったんですが、端折られている部分も多く、特に厚みは無いストーリーだったなあという感想です。
    端折りは頁の制限の為かもしれませんが、主体がヒロインとヒーローで時々切り替わる手法は、この作品においてはあんまり効果的に使われてはなかった印象。
    中盤で入る女騎士と義兄のストーリーは、キャラクターが替わった事で続きが気になる楽しさもありましたが、脇キャラクターの番外編のような話が入ってくるのには少々違和感を感じました。終盤で彼らが活躍していたら、寧ろ好演出だったとは思うんですが。
    個人的にはおかん…もといヒーローの幼馴染カーターの番外編の続きが読みたいなと思いました。
    いいね
    0件
  • 年下幼なじみと秘密の1LDK

    花緒

    続きが来ないなあ…
    2021年4月6日
    絵もストーリーも大好きで、続きを待ってるんですが、かれこれ年単位で連載が止まってますね…
    フェードアウトかなあ😔
  • 転生したら武闘派令嬢!?恋しなきゃ死んじゃうなんて無理ゲーです(コミック)

    白瀬やや/きゃる

    見た目に反して男前の主人公✨
    ネタバレ
    2021年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻まで読んだ感想です。今流行りの異世界転生作品で、いくつか同ジャンル作品を読みましたが、前世記憶を思い出す前後で元の記憶を共有してない設定は初めてでした。
    元の体の持ち主は病弱で寝たきりだったとの事なので、亡くなったのと同時に入れ替わったという事なのでしょうか?元の人格がどうなったのか気になります。(原作や続刊に描かれてたらすみません。)
    清純そうな見た目に反して、性格以外にも結構グラマラスなシルエットもギャップ萌えでとても好きです。
    いいね
    0件
  • はねっかえり令嬢、堅物騎士の花嫁になる

    花菱ななみ/漣ミサ

    ヒロインの若さが眩しい
    2021年3月6日
    ヒロインの騙され方が浅慮に尽きる気もしますが、体を張って自分が仕出かした失敗の責任を果たそうとする姿には、応援したい気になりました。
    翻って自分の過去を考えた時に、若い時分は物知らずで色んな失敗をして呆れられたり、顰蹙を買ったなあと、黒歴史を思い出して悶絶しました笑。
  • 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる@COMIC

    /稲井田そう/八美☆わん

    間が良すぎて却って違和感…
    2021年3月6日
    絵に惹かれて1巻購読しました。本文もとても華やかで綺麗です。
    が、ストーリーには納得できない所を感じてしまって、良し悪し以前にまず疑問符が浮かんできてしまいます。
    主人公の人タラシがわざとらしいような気がしてしまいました。
    …まあ、こういうのがお約束のレーベルなのかな。
  • 美月先生はかくしたい!

    こだち

    こんなにうまく取り繕えるんなら…
    2021年3月1日
    実態はオタクだって、TPOでちゃんと綺麗系に取り繕えるなら大して問題もない気が。
    色々未回収な部分がある気がしますが、絵も上手いし好きな漫画です。
    いいね
    0件
  • 壁穴から入ってこないでッ!~隣のケダモノと半同棲!?~

    如月そなみ

    最低限を型にはめた感
    2021年2月16日
    ツッコミ所満載。
    用意した定型的なネタを、前後関係は詰めずせっせと型にはめただけの漫画。
    「何でそうなる?笑」という感想しか出てこない。
  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様

    スタジオぴえろ/三月えみ

    太田貴子氏のあの独特の声が聞こえてくる
    ネタバレ
    2021年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ え!?当時のアニメーターさんが描いてる?
    って感じたくらい絵柄を意識して描かれてるみたいで、ニヤニヤしながら読んでる自分気色悪いと思いながら閲覧しました。
    マミが「ウフッ」って笑うシーンとか、あの太田貴子の独特のぶりっ子音声が空耳で聞こえてきて、やっぱりまたニヤニヤしてしまいました(笑)
    幕間に入る83年に流行ったものの数々も懐かしい。
    (どうでもいい感想ですが、立花社長がマミの3年後に放映してたGンダムに出てきたキャラに激似なのはたまたまなのか…ほんとどうでもいい感想ですが。)
  • 知りたくなかった! 世界の最凶犯罪事件簿

    葛西りいち

    購入前に内容説明を確認しましょう。
    2021年1月11日
    前半は確かに事件例の1頁漫画が続きますが、後半になるにつれて、防犯や片付けられない症候群などの生活習慣についてのエッセイ漫画になっていきます。
    作者のファンか、これはこれで有りだと思えるならいいですが、本の値段が高い分だけ、私はタイトル詐欺に近いな…と思ってしまいました。
    購入前に内容説明をきちんと読むことをオススメします。
  • ドジッ子桜沢遙は、このあと死ぬ 分冊版

    陽香

    バタフライエフェクト
    ネタバレ
    2020年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに「ドジっ子」とありますが、そんな程度じゃなくヒロインの受難はもっと容赦ないですね。ちょっと可哀想になるくらい。
    タイトルの緩さに対して内容はシリアスです。ヒロインはぽやんとしていますが。
    バタフライエフェクトという映画を思い出しました。
    いいね
    0件
  • 白×黒王子~ことりと野獣の淫らな生活【完全版】

    陽香

    シチュエーション萌えです。
    2020年12月27日
    連載時に購読してました。
    ちょっと多重人格をネタとして単純に扱ってる気がしますが、そこは割りきって自分も単純にシチュ萌えしてました。
    あと、頑張る主人公は嫌いじゃないです。
    いいね
    0件
  • 主任、そのギャップは危険すぎます! クールな上司が家では××な件について

    さっちゃん/麻生ミカリ/小島ちな

    笑えるくらいデレてくれます。
    ネタバレ
    2020年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は安定感があって可愛いです。
    ただ、全6話という話数の為か駆け足ストーリーに感じました。
    主任が仕事のオンオフで変身するのは面白かったですが、デレてからの温度感の高さが唐突で、ちょっと呆気に取られてしまいましたかね。
  • 淫らな赤い糸―S系悪魔に堕ちた夜―【デラックス版】

    ホシナサトヤ

    受難型ヒロイン
    ネタバレ
    2020年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はそこそこ上手いんですが、ストーリーはキャラクターの掘り下げも演出も弱いので、表面的な内容に終始しています。
    ヒロインは出てくる男共に翻弄されまくって、メインである悪魔彼氏以外ともなさったり襲われたりするので、苦手な方は要注意です。
    いいね
    0件
  • 狼さまの異類婚姻譚 ~押しかけ溺愛されました~

    市居ちい

    人化もするよ💕
    2020年12月7日
    そのまんま狼形態からケモ頭から人化から一通り揃ってる、ケモ系多対応神様です。
    個人的に人化もするのが好きかな。
    絵柄も可愛いし上手いし、整理された絵面も好きです。
    続きを楽しみにしています。
  • オンナノコのカラダ

    ししゃも

    微笑ましい
    ネタバレ
    2020年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はアニメ風のシャープな線でありながら、柔らかそうで肉感的な造形がとても好きです。
    ストーリーは割合のほほんとしていて、インパクトはあんまり無いですが、シビアな物語は必要ない方に合ってる気がします。
    3巻でひとまず終わってるみたいですが、to be continued でも違和感無いラストですね。
    いいね
    0件
  • 神様と生贄H契約しちゃいました。

    八川キュウ

    絵は好きなんですが
    2020年11月27日
    絵は線が走っていてデフォルメも手馴れた感じで大好きなんですが、ストーリーが停滞してしまっているのが残念です。
    いいね
    0件
  • 王子様の求愛包囲網~目撃者は、その唇を奪われる~

    水無月ゆう/七里瑠美

    ドルチェ良作
    2020年11月19日
    ストーリーはレーベルとしてよくある内容でしたが、コミカライズのレベルは高いです。
    軽めの絵柄ですが見やすく、程よく華やかで整っています。
    よい買い物でした。😊
  • アクマで、紳士 ―キスから始まる服従契約―

    老竹カク

    なんとも言えない
    ネタバレ
    2020年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はそこそこ上手いと思うのですが、演出がよくないのかテンポが悪いです。
    取り敢えず、「多分あいつが犯人」という憶測だけで始末された伯父さん可哀想。
    いいね
    0件
  • 口づけは淑女の嗜み~甘く淫らな個人授業~

    DUO BRAND./森本あき

    けんかっぷる爆誕
    ネタバレ
    2020年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このレーベルでは珍しい、強気ヒロインとへそ曲がりヒーローの喧嘩ップル誕生秘話でした。
    ストーリーのメイン筋は、マイ・フェア・レディ風。
    コミカライズは流石と言おうか、絵と演出の上手さで読みやすかったです。
    ただ、ヒロインは孤児で気を強く保っていないと生き抜けなかったので性格が尖るのは分かるのですが、ヒーローは意地が悪いだけなんじゃないかと思ってしまう部分もチラホラ。口八丁手八丁で手篭めにしたのは頂けない。
    ラストでストレートに好意を口にしているので相殺されてる感もありますが、好きな子には意地悪してでも構いたいなんて、面倒なタイプだと思いますね(笑)
    最終的に、ヒロインが主導権を握ったみたいなのでよかったですが。
  • 背徳のマリアージュ~王女は支配者の指先に溺れる~

    /御堂志生

    ドSに気圧されないヒロインが美しい
    ネタバレ
    2020年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ TLの定番は守りつつも、なかなか込み入ったストーリーで面白かったです。
    ヒーローは結構辛辣な台詞をバンバン言ってきますが、気圧されないヒロインが素敵です。
    コミカライズとしても、絵も演出も上手で読みやすい作品でした。
    原作小説より少ない頁数だと思われるのに、上手に纏めてある方だと思います。
    ただ、ちょっと情報量が足りなくて、こちらで「多分こうだったんだろう」と想像して補完しないと分からない部分がちらほらあるのが勿体なかった部分ですかね。(中盤のエピソードで、斬られたシーンは無いのにいつの間にか出血している、とか。)
  • アットホームダーリン

    ししゃも

    シャープな絵がいい
    2020年11月14日
    TL漫画としてはかなりさらっとあっさりめです。
    でも、キャラクター造形が可愛いし、アニメのようなシャープな絵柄がいいです。
    ただ、周りの余白が妙に広くて、画面が小さく見えるのが気になりました。裁ち切り線が外側過ぎるのでは…
    いいね
    0件
  • 初恋彼氏は溺愛ストーカー!?

    上原た壱/春日部こみと/南国パイン

    こんなイケメン普通いない(笑)
    2020年11月14日
    絵が綺麗です。ちょっと背景が白いな~と感じたところもありましたが、上手です。
    ストーカー気質だけどわりと正気なイケメンというキャラ造形ってフィクションにしかいないな…😓、と苦笑いしながらも連載を楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • 女体化したら親友に除霊されました【単話版】

    神崎柚

    う~ん…
    2020年11月14日
    にょた系漫画を渡り歩いていた頃に3話まで読みました。
    う~ん、私は劇画風のちょっとくどい絵柄が苦手でした。
    ストーリーも悪いという事もないんですが、何と表現すればいいか、力技感が気になってしまいましたね。
  • 【電子オリジナル】少年王のお気に召すまま【イラスト付き完全版】

    京極れな/北沢きょう

    少年王と王太后の間で揉まれるヒロイン
    ネタバレ
    2020年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン受難の物語でした。
    少年王と王太后の間でもみくちゃにされるヒロイン。あと、さぶいぼ必至の王太后の手下と。
    当時11才の少年王に惚れられたその日からが運の尽き、ってところでしょうか。年下彼氏の愛が深い。その分嫉妬も重い。そして肝心な事が隠されたままなので、ヒロインだけがどんどん追いつめられていく。理不尽。

    悪役はさておき、ヒロインは少年王にもっと怒っていいと思います。こそこそやってる彼の画策が、彼女の不名誉な噂の遠因になってしまったのは不幸な弊害だったとしても、その噂を利用するのはちょっと酷くないかい?
    それで「あなた(ヒロイン)の愛が信じられない」ってくだまいて、「あんたが言うな」って思ってしまいました。
    まあ、少年王の方もそういうヒロインへの執着が、王太后からのストレスのガス抜きになっていたのかもしれませんが。(でも付け入られる隙にもなっている。)
    真相を知って喜ぶヒロインに「めでたすぎる…」とも感じてしまいましたが、割れ鍋に綴じ蓋というやつで、丁度いいのかもしれません。

    読んでいる最中は、関係がこじれがちで不毛な展開にモダモダしましたが、読み終わってみれば面白かったとは思います。変な笑いも、しこたまこみ上げましたが。
    でも…、思ったよりヒーローは無策で、運が悪けりゃヒロイン死んでたよね…
    いいね
    0件
  • 侵略王は不吉の魔女との新婚イチャイチャをご所望です【電子限定特典付き】

    山野辺りり/旭炬

    悪くはなかったです。
    2020年10月28日
    ストーリーは面白かったです。
    ヒロインは流されてるようで最低限の主体性は維持していたし、ヒーローとのテンポのいい会話もニヤニヤできました。
    ただ、ヒーローが出会った瞬間からエンジン全開で迫ってくるので、そこだけ腑に落ちなかったかな。
    いいね
    0件
  • 殿下の愛憎と媚薬の罠

    華藤りえ/黒須白

    途中で音を上げました。
    ネタバレ
    2020年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いしたんですが、不毛な展開がずっと続くのに耐えられなくなって、途中で読むのを中断してしまいました。
    後で改心するのが分かっていても、私はこういうヒーローは苦手です。
    ストーリーは凝ってるとは思うんですが。
    取り敢えず、ヒロインの義兄がとても気の毒。誰に感情移入してんだよ、って話ですけども。
  • Beast Gamer-凶暴な獣を手懐ける方法-

    U佳

    怖いもの見たさで(笑)
    2020年10月25日
    ジャンルと表紙画の対極さに気を引かれて、怖いもの見たさで読んでみました。
    内容説明通りのストリートファイター達の漫画でした。
    まあ、ストーリーは想像の範疇内でしたけど、なかなか熱かったです。
    普通のTLにちょっと飽きた方どうぞ。
    いいね
    0件
  • 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい

    溝口ぐる/のの原兎太/ox

    琴線に響きまくってます♦
    ネタバレ
    2020年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うわあ、好きすぎる、こういうお話。
    小説の方も手を出しそうです。
    ちょっと付き人?護衛?の彼氏の性質が、奴隷に身をやつした前後で変わりすぎていて違和感が無くもないですが、堕ちるとこまで堕ちて無くしたバイタリティを取り戻していく過程が楽しみです。
    しかし、どうも主人公が200年前の人間だとカミングアウトする件があっさりしていて拍子抜けです。何かもうちょい劇的な驚きがあってもよかった気がするんですが。
    いいね
    0件
  • は?お前、黒ギャルのくせに処女なの?

    ENVY

    ヒロインは可愛い
    ネタバレ
    2020年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載中にずっと読んでいて、久し振りに読み直してみました。
    絵は上手いし、ヒロインは可愛いしスタイルいい。好き。
    ただ、ちょいちょいツッコミどころが散在していて、一番の本末転倒部分は、推薦を取りたいなら学校内で散々Hな事すんなよ!制服でLホテル入ってんなよ!ってとこでしょうね(笑)
  • にょたきゃば!~女体化キャバ嬢くん、恋を知る

    磯野フナ

    可愛い
    2020年10月18日
    絵はすごい好きです。
    丸くて柔らかそうな肉感がいいですね。
    しかし、オーナーは一体どこで金を工面してきたのかな。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】黒猫おさななじみが逃がしてくれない。

    山本ともみつ

    焦らしてきますなあ
    2020年10月18日
    3巻まで読みました。
    絵は可愛いし、コメディ部分のテンポも好きです。
    ただ、焦らしてくる理由がイマイチ分からないんですよね。情報量が足らないというか。
    連載中に続きを購入するものか悩みます。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】天人の赤華

    鈴苑

    放置されてF.O.しそう…
    2020年10月15日
    まだ1巻だけで海のものとも山のものとも分かりませんが、丁寧に描かれた主人公のバックグラウンドなどストーリーに興味を引かれました。
    …が、もう半年以上放置されてますね…やな予感。
    このままフェードアウトされない事を祈りますが、もう無理かな…
  • 勇者様の専属係~女体化した俺が求愛されてます~【単話】

    砂糖いちご

    先が気になる面白さ!
    2020年10月14日
    にょた系漫画にダークホース作品を見つけてウキウキしてます。
    少々強引な部分もありますが、ストーリーが丁寧です。
    伏線とかも上手いですし、キャラのやりとりもテンポいいし、1話々々に詰め込まれた情報量が多くて得した気さえしてます。
    これからも配信楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • 跡継ぎ様は女体化仲居さんを可愛がりたい【単話版】

    鹿森ゴル

    健闘してほしい
    ネタバレ
    2020年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 五巻までの感想です。
    ネタとかキャラの配置は面白いしテンポがいいので、先が気になって一気に読みました。
    ただ、ちょっと細かい点が苦しいかな~とは思います。
    主人公は何であの場所で水を飲んだのが原因だと分かったのか説得力が足らないと思うし、何でHしないと治らないのかをもう少し問い詰めてもいいのでは。
    あとは個人的に、キャラが横を向くと頭が縦長になり気味なのが気になるなあ~
    いいね
    0件
  • 【ラブパルフェ】乙女ゲー(18禁)で女体化した俺は~クリア条件は溺愛エッチ!?~

    鈴白ねりた

    ひたすら可愛いけれど
    ネタバレ
    2020年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラも絵柄も可愛いし上手いんだけれども、基本BLなのも女体化の常なのでいいんだけれども、結局兄弟という関係が不毛なので、う~ん…
    個人的にインモラル設定は1つでいいかなあ。
    あと、5巻現在、何でゲーム内に転送されるのか今だ謎のままです。
    しかし、一度に何本もゲーム開発してるって、この会社どれだけの規模なんだろう?
    かつてあったQuinR●seをモデルにしてるのかな?
    いいね
    0件
  • ★ラブコフレM★運命の相手がややこしい!

    柚木ゆー

    祝・完結
    ネタバレ
    2020年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄とテンポの良さと、ほんわかした雰囲気が好きで、連載開始からずっと読んでました。
    to be continued というような終わり方でしたが、わりと妥当だったんじゃないかな。私は好きです。
    基本的にノーマルHが多かったので、TLが好きだけど、BLもちょっといけるクチ、という方向けです。
    いいね
    0件
  • 野獣化した幼なじみに処女を奪われました。(単話版)

    すずしろやくも

    はっや!そして薄っぺら!
    2020年10月9日
    あはは、こりゃヒドイ。
    絵もストーリーも雑☆
    テンプレを適当~に切り貼りしたような漫画でした。
    単買いしてまで読む漫画じゃないですね。
    いいね
    0件
  • 女性が苦手な団長様と、男装用心棒の黒猫

    百門一新/アオイ冬子

    彼は羊の皮を被った狼でした。
    ネタバレ
    2020年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2週間で事が片付くちょっぱやストーリーですが、面白かったです。段々気持ちが高まっていく感じにはワクワクしましたし、TL小説によくある必要最低限より沢山のサブキャラも出てきて楽しかったです。
    であるだけ、終盤が濃ゆいエロオンリーになって、ほぼ「それだけ」で終わってしまったのが残念です。
    後ろ五分の一くらいエロいです。番外編もおまけも全部エロいです。ちょっとやり過ぎかな~ってくらいにエロいです(^^;。
    お膳立てしたヒーローの部下達や、ヒロインの保護者代わりの兄貴分や華頭さんや、途中で出てきたお騒がせお嬢さんや弟分、存在しか分からないヒーローの実家の家族など、周辺キャラ交えてのちゃんとした後日談が読みたかったので、そこだけが物足りなかったです。
  • 神のプログラム

    クレイン/あめふれ

    一気に読んでしまった。
    ネタバレ
    2020年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。
    主人公は、これでもかと悲惨なバックグラウンドの持ち主なのに悲愴になりすぎないので、雰囲気が重めにならなくてよかったです。
    ただ、「あなたがいないと生きていけない」という類のフレーズが何度も出てくると、正直有り難みが薄れますね。
    それに、古代の時点で彼氏側の祖が、ただただ彼女側の祖にベタ惚れなのに少々物足りなさを感じました。
    あと、彼氏の学生としてのエピソードが殆ど無かったのも物足りなかったです。
    いいね
    0件
  • イジメたいのはお前だけ~腹黒後輩にイカされちゃう!?【完全版】

    七色風香

    途中で飽きました…
    2020年9月29日
    エロい事をしてる内にいつの間にか好きになっちゃってた系TL漫画。
    後輩君、それただの猥褻行為だから。
    前半部分の会話のテンポは、楽しくてよかったんだけどなあ。
    あと、背広の上着のウエストが妙に絞ったラインになっているのは違和感。
  • 気持ち良すぎて、こわれちゃう…!~カワイイ悪魔とイジられ子羊

    ひとこ

    絵は上手なんだけどなあ~
    ネタバレ
    2020年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は上手なんだけど、何だろうな~、キャラクターやストーリーがイマイチですね。
    主人公は、お人好しというより浅慮で流されてるだけだし、彼氏の方もエロいだけのTL漫画によくいる、いつの間にか主人公を好きになってるような、作為性の強いキャラです。
    絵は好きだから勿体ないなあ。
    いいね
    0件
  • こじらせっ娘、悪魔とエッチな契約した件!(分冊版)

    目星朱梨

    絵柄は嫌いじゃない
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は、エロ度もなかなか高くて割りと好きです。
    表紙のイラストがちょっと微妙で損してますね。中の絵の方が安定している気がします。
    ただ、ストーリーはキャラの掘り下げが少々足らないせいか感情移入度もイマイチだし、展開にも得心がいきません。
    突然「運命の◯◯」とか銘打たれても、伏線無く唐突なのでチープに感じてしまいます。
    現在5巻までですが、その辺が補完されていくといいなと思います。
    いいね
    0件
  • 幼なじみは本能のまま、私を抱く~その溺愛、異常アリ~

    染井菊

    尻すぼみ、だなあ…
    ネタバレ
    2020年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方はよかったんですが、終わり方はテンションダウンですね。
    言い繕って終わり。
    せめて、無理矢理でも爽やかめに終わらせておいたら、もう少し印象も違った気がします。
  • 男装したら数日でバレて、国王陛下に溺愛されています

    若菜モモ

    R12くらいです。
    2020年9月3日
    明け透けな話、エロさを求めて手に取ったので、拍子抜けではありました。
    ストーリーは決して面白くない訳ではないんで最後まで読みきる事はできましたが、割りとよくある緩めの内容です。
    シビアさはあんまりありません。
    寧ろ内容より、文章力の乏しさの方が気になりました。
    箇条書きのような文章は読み易くはあったんですが淡白で、頻出する「◯◯していたミシェルだ。」という、倒置法を突然使ってくる文章に大変違和感がありました。特に強調する意図もなさそうな文章の主語が最後に来るのは、変な感じです。
    それ以外でも、時々主語が無かったり、妙にまどろっこしい文章になっていたりなど、韻の踏み方の悪い箇所が所々に残ってるのも気になります。
    正直な感想、20冊も書いてきた文章力がこれかあ~…と、思ってしまいました。
  • 狼ダーリン小悪魔ハニー

    久遠アユム

    琴線にフレマシタ♥️
    ネタバレ
    2020年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少し好悪が分かれそうな漫画ですが、私は思い切りの良さが好きですね。ちょっと少年漫画な雰囲気も。
    1話1Hのノルマの為か、1巻からもう関係がデキちゃってる展開ですが、続きを読めば補完されていきますので、それほど端折られた感は無いです。
    関係が成立するまでを楽しむストーリーもいいですが、成立してからの危うさをハラハラしながら読むのも悪くないなと思いました。
    …TL漫画のお約束がハッピーエンドだという前提ではあるでしょうが。
    あと、彼氏の相棒が出番が終わった途端、ほとんどフェードアウトしてしまったのが残念。
    妖しい三角関係をもうちょい見たかった気がします。
    いいね
    0件
  • 甘く痺れて抜けない、義兄の棘~駿ちゃん、大好きです…~

    八重代七瑚

    義兄のキャラ造形が苦手
    ネタバレ
    2020年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで読みましたが、義兄のキャラ造形がどうにも苦手でした。
    中学生にして学校で濃ゆいHしてるって何なの?
    その上でH相手の彼女(主人公とは別人)の扱い酷いし、…つまりこれは何?ヤりたいだけ?そりゃ彼女が優しくされてる主人公に八つ当たりたくなってしまうのも分からんでもない。(勿論悪いのは義兄だけど。)
    本性がこれだと知ってしまうと、いくら主人公であるヒロインを溺愛していても、何か「スン…」て冷めてしまいます。
    継母との関係も含めて、他のレビュアーさんが書いてらっしゃいましたが、まさに昼ドラみたい。
    これは読む人選びますね。
    私はギブアップです。
  • 悪役令嬢は一途に溺愛されて~濃密セックスの相手は従僕~

    ゆずしを

    セオリー通りだけど丁寧
    2020年8月23日
    3巻まで読みました。
    悪役令嬢ものとしては割りとセオリー通りですが、絵もストーリーも丁寧です。
    続きを楽しみにしています。
  • 腹ぺこな上司の胃をつかむ方法

    高岡ゆう/佐伯さん/朝日川日和

    めっちゃ可愛い!
    ネタバレ
    2020年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 端から端まで大変琴線を刺激される漫画でした。
    絵もストーリーも大好きです✨
    こんな可愛くてスタイルもいいヒロインにヒシッと頼られても折れない主人公の鋼の忍耐力が、いつどの辺から切り崩されていくのか楽しみです。(あくまで当方の希望です。)
    可愛いふわふわ系ヒロインが、何か重い謎を抱えてそうなのが気になります。
    いいね
    0件
  • 無邪気な魔女の拾いモノ 可愛い少年が絶倫ドSなエロメンに育ちました

    兎山もなか/烏丸かなつ

    シチュエーションは大好物でした
    ネタバレ
    2020年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シチュエーションは大好物でしたし、ストーリーの本筋は面白かったので、夢中になって読破しました。
    前半の焦らしもあってエロさもなかなか濃くて、トータルとしてそれなりに満足です。
    ただ、キャラ設定にしても世界観にしても、バックグラウンドの適当さや、ちぐはぐさや、端折り過ぎな部分等が目について勿体なかったです。全部とはいいませんが。
    特に、魔女=不老不死、という設定の根拠が無い事に一番納得できませんでした。
  • 悪魔少女はエクソシストと契約破棄したい

    夜田あかり

    ストーリーが釈然としない
    ネタバレ
    2020年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ読んだ感想です。
    絵は整っていて綺麗で丁寧なんですが、ストーリーが釈然としないです。
    契約は対等といいながら主人公は下僕(家政婦&パシリ)扱いで、対価あってもこれじゃ主従関係だし、同居する意味もよく分からないし、そもそも好き好んで契約した訳でもないのに、ブツクサ言いながらも比較的素直に従ってる主人公の主体性が弱くて流されてるだけに思えます。
    途中で脅迫要素も入ってきますが、あれ、そんなに脅しの効力あるものかな?アイドルじゃあるまいし、流布されたって一時的に恥ずかしいだけでは。
    そんな感じで設定と主人公と相方の行動内容に納得できないでいる内に恋愛要素が入ってくるんですが、正直取って付けたみたいで感情移入ができないです。
    シチュエーションは大好きなので、どこかちぐはぐなのが勿体無い。
    …う~ん、でも続きは少し気になるので、割引チケットが手に入った時にでも。
  • 幼馴染みが魔王になって迎えに来ました【初回限定SS付】【イラスト付】

    小桜けい/氷堂れん

    すったもんだがなかなか楽しい
    ネタバレ
    2020年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同作者の作品を数作読みましたが、本番は最後だけという作風が好きですね。
    ただ、ヒーローの喋り方の癖が毎回同じなのが少々気にはなりますが。
    世界観などにツッコミ所が無くはないですが、出てくるキャラ達の味付けが楽しく(主にマクシミリアン先生)、概ね面白かったです。
無料会員登録でもっと見る