レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET5件
シーモア島


投稿レビュー
-
癒されるマンガ2025年4月8日最新6巻まで読んでます。
前世のブラック企業勤めが異世界少年に転生。適性の生産魔術はこの世界では下に見られていたが、尽きぬ魔力でチート大活躍というありきたりな設定はあるんだけど、女の子は多いけどいたずらにハーレム化してないのと、ブラック勤めの経験からくる老成した雰囲気と品格高い判断をするのが他作品と一味違って、チートでも嫌味のないお話になっています。
主人公を忌み嫌うとか意地悪するレギュラーの悪役がいなくて、ほんわかした雰囲気で進むのが魅力。殺伐とした話は食傷気味なので、こういうのは癒される。いいね
0件 -
-
生前は無策2025年3月10日孫をいじめる姑に、実質無策のまま子供がしに至るって、何やってんだろうなこの主人公
展開が安易すぎる。復讐の痛快さがメインなんだろうけど、それまでがまったく受け入れられない。安直なはなし。いいね
0件 -
よくある話ではあるが2024年11月14日結婚式ゲストのご祝儀から慰謝料回収するのが新味のつもりかな?
どう考えてもゲストには祝儀を新郎側から返すわけだし、相手がごねても大丈夫!あたしあったまいい!感がちょっとなあ(作者の方ね)
他の方も書いてるけど式場での復讐に協力する弁護士がいるわけないし、こういうのは世の中知らないお子様にしか受けない「スカッ」だよねいいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大いなる勘違い2022年10月16日なんだこれ?「叱らない子育て」が主流なんてことはないし、褒めて伸ばすのと叱ることは両立するぞ?
現状認識が著しくおかしいので、「叱らない」にアンチな傭兵みたいな母親は茶番というかウケもしない道化でしかない。5ちゃんねる書き込みのと似たようなレベル。プロ?なら少し考えて書こうよ。いいね
0件 -
設定と内容が乖離2022年10月3日コメディに見せてどんどんシリアスになっていくんだけど、シリアスやるなら子供が二人暮らしするための雑な設定でやっちゃいかんて。育児放棄してる親にツッコまなきゃならんし。
いいね
0件 -
-
-
-
学園物の乙女ゲームの世界に転生したけど、チート持ちの背景男子生徒だったようです。(コミック)
いきなりのチュウ2022年9月15日バイト先の未亡人とさっさとやっちゃうとか、何の脈絡も伏線もなく貴族の女の子がキスしてくるとか、もう中学生の妄想でしかない。呆れる。いいね
0件 -
-
-
-
-
うざ後輩だが逆方向2022年7月13日無料分一巻のみ。からかい上手だの弄りだのツンデレ系の話が多いが、これはデレがだだもれのツンデレという面白い方向を開拓したね。
長持ちはしなさそうだが、アイディアは新しい。いいね
0件 -
-
日常ミステリ&安楽椅子探偵2022年6月10日無料一巻だけ。京極堂スピンオフというよりも、日常ミステリかつ安楽椅子探偵をやりたかったので京極堂のキャラを使った、という感じですね。もっとも2巻は偽札?が絡むのなら日常ミステリでは無くなりますが。
アクロバット論理での解決はそこそこなのでそれはそれで楽しい。ただ謎解きが終わったらそれまでなので、再読に耐えるかどうかはワトソン役の女の子のキャラが立つかどうかです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
意識高い系?2022年2月20日便利屋が転生してチートがないので工夫して、というスタンスはコメディなんだけど、だんだん重たいシリアス入ってきて、アートな怪物の表現でてきたところでああこの人は意識高い系の人なのかな?と。
単純な設定なのにだんだん話がめんどくさくなってきた。いいね
0件 -
ありがちなので星一つじゃなくて二つ2022年1月6日ありがちな異世界ハーレムなのでストーリーについてどうのこうのはないけど、奴隷制度が合法的な社会でも、誘拐して奴隷化するのは違法じゃなきゃダメだろ。そこ放任しちゃうとただの無秩序社会で設定が根幹から崩れる。
もちろんそこが直っても評価は星二つから変わらないけど。いいね
0件 -
-
男女逆で過激な「高木さん」2021年12月18日ま、上↑のタイトルに尽きるんですが、ここまで来ると男の子はほぼ頭おかしいですね笑。
そのうちアニメになるかもしれないですが、動画になったら見てられないだろうな。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
これは漫画じゃなく「アート」なんだろうな2021年9月12日シンプルにキモい絵柄と着想で、途中で飽きた。
別に「アート」だから、すきなひとは好きなんだと思うが俺には合わんわ。いいね
0件 -
年商5億で年収1億?はあ?2021年4月9日まえがきと目次しか読めてないが、そこで出てきたのが上の言葉。アイディアビジネスで原価のほとんどないビジネスを考案したんだろうけど、それは田舎でも都会でも儲かるよ。
この人、ビジネスわかってないだろ。従業員なし、仕入れ原価ほとんどなし、内部留保なしじゃないと実現できない収支だぜこれ。参考になるとは思えないが。いいね
0件 -
残念ながら売れなかったのもわかる2021年3月27日売れなかった漫画家が限界集落に落ち延び、そこでただで入手したジビエを食う。ただそれがそのまま書いてあるだけで「珍しい体験ですね」止まりで、芸術家らしい何か別の視点があるわけでもなく、漫画的な面白さはどこにもない。
たかが読者の不遜な言い方だが、売れなかったのもわかる。いいね
0件 -
-
-
巨乳版高木さん2021年2月19日巨乳女子大生版「からかい上手の高木さん」。女の子は時に言い過ぎと思える雑言を男の子にぶつけるが、物語当初からデレが全開なのでそんなに不愉快にはならない。この辺が長瀞さんとは違うところだな。
いいね
0件 -
-
-
-
まあまあ読ませるが2021年2月5日無料の2巻までまあまあ読ませるが、要するにチートを世界観にぶっ込んでるだけだし、凄く謎解きや仕掛けを考えました〜!って感じの文字の多さは作者の中二病感が強すぎる。
若い作者(若くないかもしれんけど)があれこれ考えてる印象が強すぎてちょっと切ない。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
いろいろ考えるなあ2021年1月11日ところかまわず女の子の胸を揉むのが不自然じゃない(笑)ように考えた奇病の設定。中高生男子向けのエロはいろいろ考えるものだなあと妙なところに感心した。エピソード一本読んでリタイヤ。
いいね
0件 -
だかは?2020年12月9日いつの作品か知らないけど、ちょっと古い作品でしょうか。ありがちなお店紹介グルメ漫画で、情報だけが重要、それ以上でもそれ以下でもない。漫画という媒体である必要は殊更にはないので、漫画としてはつまらん。
いいね
0件 -
-
みんないい子2020年12月1日陰キャ系男子がリア充JKと仲良くなるという設定はありがちだけど、男の子の特殊技能がJKの可愛さといい子っぷりが可愛らしい。登場人物みんないい子で微笑ましいですな。
いいね
0件 -
転生はしてない2020年12月1日悪役令嬢下克上ジャンルでも、暴力でカタをつけるというとんでも作品で、かなり笑える。令嬢がグーでぶん殴ってスカッとする、ある意味出オチなんだけど、よくこれだけ話続けられるな。面白い。
いいね
0件 -