フォロー

0

総レビュー数

22

いいねGET

31

いいね

88

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • そのキスで咲かせて【マイクロ】

    かれん

    甘いくてカッコ可愛年下…なんて〰️❤️
    ネタバレ
    2021年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 甘~い、あまぁ~い、年下のカッコ可愛いイケメンに溺愛される…そんな話が大好物なら読むべし(笑)

    主役二人やその周辺人物はそれぞれ『良し』ですが、一絵の学生時代の友人達が微妙にヤナ奴らなんだよなぁ。なんでこんな友人関係なん…とちょっともやっとしてしまった…まぁ、『引き立て役』としては打倒な路線なんだけど…w
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    せつなくてきらめく初恋の話…
    2021年10月26日
    あ~もぅ、超とか、ド級(意味不明ぽいが)とかが付く程に切なくて…目が離せん‼️(笑)続きが当然、待ちきれない思いです。個人的には私も『大きい女子』だったから思春期なんとなくやりづらかったなぁ…ほんと岩ちゃんに共感する(笑)
    先生のお話は 基本的に『本当に嫌な人、悪い人』が出てこない(全作は読んではないがこの近年の作品では)ので
    私はそういう処も好きなんです。

    ふと思ったのは、後でいいから、この男の子側からの視点でも同時期を描いて下さったら楽しいかも…😍

    楽しくてきっと何度も読み返したくなる、そんな作品になってくれそうです。
  • 吾輩は猫であるが犬【単話】

    沙嶋カタナ

    気になっていた作品‼️❤️
    ネタバレ
    2021年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別なサイトさんの広告で気になっていた作品です。思ったよりもずっと早くシーモアさんで読めて良かったです❗
    お話しそのものも、過去に悲しい出来事があったのは身に詰まされたけど、結果オーライでホッとしました。コンパクトにきちっとまとまってて良い作品です😉
  • セーラーエース

    しげの秀一

    続き‼️ぜひ‼️再開して~‼️
    ネタバレ
    2021年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生!面白いよ、セーラーエース‼️MFゴースト終わってからで良いから是非続きを描いて欲しいなぁ。
    まゆちゃん始め、皆いいキャラクターだし、私は別に取り立てて野球詳しく無いけど楽しく読めますよ。
    せっかくこれから多国籍軍団(笑)の青山の女子とガチの勝負が観られる良いとこなんだから、ぜひ続きを描いて~❤️
    いいね
    0件
  • 夜廻り猫の展覧会

    深谷かほる

    『プレゼント』だけでも、十分読む意味あり
    2021年4月25日
    中に掲載の特別な物語『プレゼント』、このお話しを読むだけでも私には十分価値と意味がありました。
  • ミッドナイトスワン

    内田英治

    映画の後に
    2020年10月15日
    映画を観た後に読みました。映画ではどうしても様々な理由でカットされてしまったかと思う細部を知ることが出来て、
    また映画が観たくなります。
    凪沙と一果、この世で一見 頼りない小さき弱きもののような二人だけど確かで強い愛があったのだな…
    いいね
    0件
  • ライン

    西村しのぶ

    続き、描いて~‼️❤️先生❗
    2020年5月28日
    大好きな西村先生の作品の中でも大好きな二人なので、
    先生❗続き描いて~‼️
    『ライン』に限らないんだけど
    い~い所で終わってるのが、勿体ない。
    西村先生は『作品を完結させない』のが、ある意味楽しくもあるけど、この二人のその後が気になってモヤモヤする(笑)、
    そんなファンの気持ち、多分おわかりでしょ、センセ♪
  • 猫の菊ちゃん

    湊文

    良かったね、菊ちゃん😊
    2020年5月4日
    最近になってTwitterで知った菊ちゃんでしたが、
    うちの子に似た性格のこともあってファンになりました。
    優しいご夫妻との温かな日常のお話に
    『良かったね、菊ちゃん』と思いながら読んでます。
    描かれている 可愛らしい菊ちゃんの様子に
    いかに大切にされているかが、よくよく感じられます。

    菊ちゃんの様な幸せな出会いが、保護猫さんや、まだ保護前のお外の猫達に沢山恵まれますように…
  • Change! 和歌のお嬢様、ラップはじめました。

    曽田正人/冨山玖呂/晋平太

    ラップに詳しくなくても面白く読める❗
    2019年9月9日
    途中まで試し読みしててずっと気になってた作品です。今回一巻無料になったのをきっかけに続巻購入しましたが、
    ラップに詳しくなくても楽しく読めます❗
    でも、詳しかったらもっと楽しく読めるはず❗

    ラップに縁の無さそうなお嬢様JKが、1人のクラスメートに出会うことでラップに意外にも非凡な才能を発揮していくのだけど、主人公の女の子が何故ラップに才能があるのか、読み進めていくと明かされます。
    古いと思う事がきっちり新しい事に、繋がっていてその辺も作品の説得力になっている、と思う。
    タイトルが少し変わったことで、分かりやすくなったこともあるでしょうけど、ほんと惹き付けられる作品なので沢山の人に読んでもらいたいなぁ、と思います❗
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    笑い死ぬわ!!!
    2019年6月10日
    いや、もう笑い死ぬかと思ったわ‼(笑)
    もしや、これ『笑』が伝説の『不死身の龍』の最強の武器かと!
    久しぶりに一気購入しちゃった。悔いなし。多分絶対何度読んでも その度 腹がよじれる程 笑う自信があるな~😄
    最高に笑って、最高にすっきり!
    最愛の奥さんとの馴れ初め、読みたいな~!センセ、一つよろしく!
  • ミーコ

    冬川智子

    何年か前に読んで忘れられなかった作品です
    2019年3月24日
    『ミーコ』、もう何年も前に週刊紙に掲載されてから忘れられなかった作品でした。電子化されてとても嬉しいなぁ。
    青年と共に過ごして来た白い猫、ミーコ。後から加わった彼女も含め、心通わせているもの同士に流れる優しい思いやりの物語。ミーコはほんとに可愛らしくて、
    様々な『猫あるある』が差し込まれているので クスリと笑わせてくれたり、少し切なくなくなったり…
    劇的な何か、はこの話にはでないけど、日々の暮らしってこういうものよね、と思うのです。
  • はじめてのひと

    谷川史子

    谷川先生…好きだなぁ…
    2018年9月25日
    谷川先生の描くストーリーは自分にとっては どれも好ましいものが本当に多いのだけど、
    今作は不覚にも鷲掴まれたお話が描かれてて 泣けて仕方なかったです。
    どんな話にも 多分『これは私の話だ』と思う読者さんがいるんじゃないかな…

    静かに染み入る、温かなストーリーが多い 素敵な作品です。読後感、とても良しです。
  • 絶対にときめいてはいけない!

    築島治

    絶対にときめかないわけがね~❗(笑)
    ネタバレ
    2018年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一話だけで何度もときめきます😄
    キュン死にする、ってこういうことか!って(笑)
    さくらと楓と波多野君、どうなっていくのかホントに楽しみ。二人のイケメン君達、それぞれ素敵なキャラでねぇ…イイ♪
    設定は王道なんだろうけど、嫌味や卑屈さのない人物とストーリーは私には程よくて、何度読んでもその度にときめくよ~😊
    この作者様の描かれる 男性の眼差しがとても色気があってそんな点も好きです。
    また気になる終わりかたなので3巻楽しみです❗
    いいね
    0件
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    7巻は…(^_^;)
    ネタバレ
    2018年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊、7巻はちと読んでて辛かったんだけど、エリハとその彼氏の真太郎くんが良い味出してて良かったよ!
    特に真太郎の普段は割りとフワフワしてるのに、桐山君にはっきり厳しい事言えるそのオトコ前っぷりたるや!割りと前から良い子だったけど、この7巻では、『素敵な彼氏』は真太郎だね♪
    エリハもちゃんとののかを見ていて思いやって。
    素敵な友人達もこのストーリーの良さです。
    たださぁ、いるんだけどさぁ…実世界にもこんな感じのコ。桐山君の元いいなずけ、どす黒くてコワイ…(から尚更ののかと桐山のラブラブが良いんだけどさ(笑))
  • おしえてポルノ 分冊版

    桜井真優

    不器用で愛すべき二人がイイ
    ネタバレ
    2018年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、最初はタイトルで『??』だったんだけど(笑)
    読んだら引き込まれて一気に出てるお話全部読みました。
    端からみたら『イッチョマエノオトナ』なのに
    それぞれが不器用で、でもお互いに惹かれ合っていく様子が堪らなく可愛い…
    続きが待ち遠しいな…❤
    でもそういや、まだ実際には致してないね(笑)小説の中だけで。それも楽しみです。頑張れ!二人とも!
    いいね
    0件
  • BLUE GIANT

    石塚真一

    泣けた漫画は数あれど
    ネタバレ
    2018年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けた漫画は数多く有るけれど、泣きながら読んだっていうのは これが初めてだなぁ。
    読めば面白くてあっという間に物語に引きずり込まれて、一気にヨーロッパ編の『SUPREME』まで読みました。
    特に東京に舞台を移してからは更に話が面白くなって…大は元より 沢辺や玉田の各々の情熱がスパークするようで…!
    10巻に至ると、思うこと色々あって終には泣きながら読んでましたよ…
    とにかく前を見てひたすらに突き進む大と彼を取り囲む人々から目が離せなくなる。

    一話ごとのタイトルも秀逸。ジャズのスタンダードナンバー、知ってる曲なら自然に頭の中で流れ出す感じがとても心地良い…😄
    凄い、でっかいスケールのとんでもなく素晴らしい作品に出会った…そんな感じです。
    いいね
    0件
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。

    亜南くじら

    可愛いよ~!(笑)
    ネタバレ
    2018年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 千輝くんはなんかこぅ、クセになる、というかハマる素敵な男子(笑) ちゃんと片想いしてる真綾に片想いしてたんじゃない?って♪
    真綾を思ってとる行動や言葉が いちいち素敵なイイオトコだよ~!
    それにしても最初に真綾が片想いしてた男の子が酷すぎ。まぁ、それもあって千輝君がきわだつんだが。
    真綾ちゃん、自己評価が低くて残念。(ブスじゃないよ~まぁストーリー上仕方ない?)
    あまり卑屈な方向に真綾の考えがいかないように願ってます。このあたりのバランスがキワドイところにあるなぁと…
    『ずっと可愛く片想いしててほしい』ような、とっととラブラブになりなさいな、と思ってたり…続きがほんと楽しみです。
  • 独身富豪クラブ Ⅲ 億万長者と買われた令嬢

    ミランダ・リー/藤田和子

    シリーズで一番!
    2018年2月16日
    独身富豪クラブ、シリーズ中でこのストーリーが一番好きかも!
    いや、他2作もとても良いのですけど♪
    愛に失望しきってる優しく思いやり溢れるプレイボーイ、ってまさに私の中では『ザ・HQ』(笑)
    そんなストーリーに没頭出来るのも藤田先生の描く主人公達だからこそ…❤
    もっと先生の描くストーリー、どんどん読みたいです。他のレビュアーさんのおっしゃるように、シーモアさんだと遅いというか少ないちゅうか…?もっと藤田先生の作品出して下さいね~期待してます!
  • Love Silky 悪い男~軒の雨の誘惑~

    金城りえ

    ぐいぐい惹きこまれて…🖤
    ネタバレ
    2017年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだ作家さんでしたが、思いがけずぐいぐい惹き寄せられて2話一気読みしました。
    不倫の過去に、ある意味囚われて 自分から新たな幸せを遠ざけて来た千夏が、最後にはようやく新たに歩きはじめて本当に良かった~!
    芹沢もイイ男!器がでかくて卑屈なとこがなくて、可愛くて…絶妙に男前を発揮(笑)
    二人はそれぞれと出会う前に 大事な何かを失ってきた、そんな大人逹だから切なくも温かい。

    このストーリーが、とても自分の好みだったから、他の作品もいくつか読みましたが、この話が一番好きかなぁ…(今のところ、ですが)

    不倫を話に据えると言うのは今の時代(時代、というより対象とする読者を考えると、時代関係なく?)物凄く気を遣って作品にするのは大変のようですが、作者さんがとても丁寧に話を描いていると思えます。
    私にはとても良い読後感の、素敵なストーリーでした。
    いいね
    0件
  • Bread&Butter

    芦原妃名子

    やっぱり良い作品、大好きな作品です❗
    ネタバレ
    2017年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実は初期の頃に既にレビューは書いたんだけど9巻出てまた書きたくなって加筆しました(笑)
    柚季と洋一、二人ともとても丁寧に描かれていて(パンが大切なアイテム?だからこう言うと逆にダサイかもだが)
    一人の個人としても、二人の人間関係も どんどん熟成、発酵中のような(笑)

    ずっと読んでいると この作品の登場人物達には本当に親しみというか共感を覚える人達が多く出てくる為もあり 作品にとても愛着を感じています。最新の9巻読むと最初の1巻から読み返してみたくなる、過去とのつながりを得るそんな9巻。そろそろ終わっちゃうのかな、と感じるふしもありそれは寂しいのだけど 作家さんがこの物語をどう閉じるのかもすごく楽しみではあります。

    (以下は最初に書いたレビューです)

    なんだか、気がついたらすっごく気持ち良い何かにくるまれてるような、温かく優しいストーリーがとてもいいです。確かに物語は男女の間の愛情が主軸なんだけど、二人を取り巻く様々な人々とのやりとりが、丁寧に描かれています。
    失敗や挫折をまた糧に ゆるやかに、しっかり立ち上がる、そんな感じが良いなぁ。
    二人は雷に撃たれたような激しい恋愛のスタートではないけど、確かに相手を思いやっていて。
    大切な友人と、答えのなかなか出ない話でツラツラと終わりは見えないお喋りををしているような気分で、心地よい作品です。私にとってはこの先何度も読み返す作品になりそうです。
    いいね
    0件
  • 野郎バカリ学園~獲物先生と愉快な獣達

    冴島つき

    読み進めていくと面白い!
    ネタバレ
    2016年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 滅多にレビューは書かないけど、凄く面白かったし
    最初の方だけ読んで止めてる方多いから(勿論それは自由なんですが)ちょっともったいないかも、と思って書いてます。
    私も、最初は よくある話か?と思って読み始めたんですが、最初からちょいちょい、見えたギャグセンス?が気になり、結局最新刊まで一気読みました。
    この勘?が外れなくって、読み進むとドンドン面白くなっていきましたよ~!
    特に4巻から出てくる『有栖川』の登場で、作者さんがガツンと弾けて行くような感じで、楽しくなっていきました。
    私が思うに、ドエロ(笑)が入ったギャグ漫画だなぁ!と。
    最新巻なんか 笑いながら読んだ読んだ。

    主人公の宮本君と沙世夏も最初の頃は王道ぽく、ドキドキしますが、進んで行くとこれはこれで飽きない二人に。脇役のクラスメートも可愛いおバカさん達です。

    後やっぱり比較的絵が好みだったので、読みやすかったかな、と思ってます。ちょっとだけ、時折あんまり好きな表情じゃないかな、と思う箇所(目が気になる)もあったけど。

    やはり一応作者さんに対しては当然の事、他の読者さんの為にも、と思いそれなりに考えてレビュー書いてみましたが、疲れました(笑)
    まぁ、あくまでも私個人の感想ですが。

    でもそんだけ『面白かったよー!』と言うことです♪続きを待ってます。
  • 方言男子は極S上司!?一番奥でイカせたるき

    やまかみ梨由

    最初は期待してなかったんだけど…
    2016年9月26日
    初め、タイトルと表紙だと微妙かなぁ、とさほど期待してなかったんだけど読んだら面白かった‼
    お相手の上司はなかなかセクシーで、こんな彼に方言でグイグイ言葉攻め(?)されたらたまらないよね~♪と。
    絵も私には好みで、綺麗で読みやすかったです。
    若干、ご都合良すぎか、と思うがご愛敬かな(笑)