フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

55

いいね

13

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 梟と夜想曲【コミックス版】

    フタミコウキ

    流血描写あり
    ネタバレ
    2025年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 珍しい?鳥類モチーフのお話。羽もきれいに描かれていて世界観をしっかり感じられ、大型種×小型種カプも自分の好みでした。
    冒頭などちょこちょこ流血描写があり、苦手な方はご注意を。(グロいまではいかないと思いますが感じ方は人それぞれなので念のため)

    結果的にお互いに思い合っていてハッピーエンドなのは良かったのですがその設定がお話を盛り上げているようには感じられませんでした。(小型種、大型種それぞれの苦悩や葛藤は描かれていましたがもう少し掘り下げてもらえたら違っていたかもしれません。)

    そしてこれは個人的な意見ですが小型種があまりにも小柄、かつ可愛めビジュすぎて大型種との絡みが子どものように見えてしまいハマらなかったのかも…体格差萌えの方や可愛い見た目に反して芯のある受け萌えの方にはおすすめかと。(大型種に見つけてもらうために小型種ちゃんがビルから飛び降ります)

    試し読みをした上で購入しても読み終えるまで分からないですね。皆様のレビューに感謝です。そして評価を下げてしまい申し訳ございません。
  • デブとラブと過ちと!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ままかり

    面白い!けど…
    ネタバレ
    2024年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、【デブ】と【ラブ】と【過ち】がMIXされていて読んでいて飽きないです。
    ただ一点だけ読んでいて疲れる部分が…。
    主人公の見た目がおデブなので漫画のキャラの偏見が強く、それに上手く主人公が前向きに返すのですが、そのやり取りのボキャブラリーというか語彙というかワンパターン気味に感じてます。
    女神、太陽、空気はもう分かったのでもう少し物語の核心に迫る展開を進めてほしいです。最新刊まで読みましたが、このテンポが続くなら私はここで脱落です…。
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    ん〜?
    ネタバレ
    2023年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻から購入していて最新刊まで買いました。
    最初はよくある異世界転生系でしたが、生きがいを見つけ、成長し、よくあるどんでん返しで実は本物の聖女は私だった?的な展開ですが、よくあるストーリーでも絵が綺麗でテンポも良かったからこそファンになりました。
    最近はラブストーリーというか恋愛成分が強め?な傾向で、最新刊を読んで一気に受け付けなくなりました。

    主人公がデモデモダッテというかもどかしいというか、喪女と自身を評価してますが個人的に喪女ではないと思います…。
    二人がくっつくまでの過程の詳細はこのストーリーに重要なのかな?と思っています。サラッとくっついてサクッと話を進めてほしいです。(原作を読んでいないため失礼を承知で申し上げます)

    恐らく続きはもう買いません。
    最初の頃の爽やかな空気が好きでした。
  • 墨入り幼なじみの束縛がツライ

    愛染マナ

    合わなかった
    2023年4月30日
    単話の頃から単行本化を楽しみにしていました!
    期待大で読みましたが私には合いませんでした。評価下げてすみません。

    まず話の展開が急過ぎて情緒とか感情移入とか全くできず、途中で読むのが辛くなりました。
    キャラの表情も固いし、もう少し身体のデッサンも頑張ってほしいなと思う場面が多々あります。
    表題の束縛がツラいとは?どちらかというと執着系な気が(感じ方は人によると思いますが)
    あまり見かけない彫師の設定を練るか、もう少し活かしてほしかったです。

    と、色々思うところはありますが、
    両想いになる展開が早い方がいい、キャラの深掘りしなくていいからとりあえずヤッてくれてたらいい、という方にはおすすめかもしれません。
  • 俺の生徒はかわいくない

    外岡もったす

    二巻目は丸々表題作ではありません
    ネタバレ
    2022年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本音を言えば星3.5くらいです。
    一巻目が割と好みに刺さったので、クーポン使って二巻目も購入。ですが、表題作は三話くらい?であとは全く違うお話だったので正直に言えばガッカリしました…。
    表紙の二人で丸々一冊だと思ったので、可能なら概要欄に記載して欲しかったです。
    絵も雑?になった印象で、これなら買わずに一巻目の思い出で終わっておけばよかったです。
    作家さんのファンの方にはおすすめかもしれません。
  • 捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました

    小神奈々/米織/仁藤あかね

    一巻まで
    ネタバレ
    2022年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻を試し読み→おもしろそう!購入
    二巻発売→即購入
    しましたが、二巻からのストーリー?というか主人公が苦手に感じてしまい購入を後悔しました、、
    オタクである主人公に嫌悪感はありませんが、随所にオタクな反応だったりオタク口調な表現が多くて共感しにくい部分もありました
    読んでいて疲れてしまったのかも
    一巻はあんなにおもしろく感じて期待値がめちゃくちゃ高かったのに何故だろう??
    評価下げてしまってすみません
  • 青のオーケストラ

    阿久井真

    音楽って素晴らしい。
    2020年9月22日
    無料試し読みから即ハマり、クーポン利用して既刊すべて買いました。読後、オーケストラに触れるために、初心者向けのCDをダウンロードしました。次はヴァイオリンなどなにかしらを習いたいと計画しています。私にとってそれほどの影響を与えてくれた漫画になります。漫画にしろ演奏にしろ、表現としてしっかりと形にできるというのは才能だと思います。
    いいね
    0件
  • 糸永くんの恋の糸

    奥田枠

    私には合わず残念
    ネタバレ
    2020年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが高かったことと、始まりがイジメっこ/られの関係ということで、好みの設定だったので、そこからの発展や経緯に期待していましたが、、。
    好きだとバレたくなくてイジメた、好きだから耐えられた、という理由が最後まで、自分の中で落とし込めませんでした。
    読むのは一巻だけで良かったかも。。評価下げてすみません。
  • スキだらけのアンタがわるい【単行本版(特典付き)】

    秋久テオ

    作家買いしたけど…
    2020年2月11日
    辛口&評価を下げてすみません!
    すごく好きな作家さんだったので即購入しました!…が、なんか作画が荒い??デッサンに違和感を覚える?こんな絵柄だったかしらと戸惑う点が多々あり。
    ストーリーも特に印象に残ることもなくすぐに読み終えました。私には合わなかったようで残念です。
  • 恋する竜の島

    ちしゃの実

    泣きました
    2020年2月2日
    恐らく初購入の作者様です。素敵なレビューに後押しされました、ありがとうございます。

    最初のカップルのお話は少々先が読めてしまいサラッと読めたのですが、二組目のカップルのお話は読み応えもあり、泣いてしまいました…。
    竜とか前世とか生まれ変わりとか、そういった世界観がお好きな方におすすめです。
    ただ、個人的には線が多めの作画(見ようによっては少々雑な印象かも?)が読みにくいところもありました…。
    いいね
    0件
  • お前に抱かれるなんて聞いてない!~ハマった男はAV男優【単行本版/電子限定おまけ付き】

    夏原サイケ

    合わなかった
    2020年1月23日
    SNSで宣伝を見て、期待大で購入しましたが割とあさっさりと先が読めるお話だったので、面白いと期待していた分肩透かしのような…^^; ただ、ページ数はボリュームがあるのでたっぷり読みたい方にはおすすめです。
  • On Doorstep

    CTK

    映画のような素敵な作品
    2020年1月11日
    表紙の左が攻め、右が受けです。念のため。
    最初は逆かなと思っていたらまさかの年下攻め!二人が絡んでいく内容がヘビーなのですが、綺麗な絵柄で表情豊かに描かれていてむしろ感情移入しちゃったり…。話自体はサラッと終わりますが、二人のその後は最高でした…描ききってくださった作者様に乾杯。
    まるで映画のようなお話なのでサクッと映画見たいときにおすすめです(?)
  • メイドインアビス

    つくしあきひと

    アニメからハマりました
    2020年1月11日
    続きを読みたいけどどんな試練が待っているのか知るのが辛いから読みたくない矛盾。まあ読むんですけどね。この作品はいろいろな要素が詰め込まれているから〇〇好きな方向け!というのは難しい、しかしこの絵柄からは想像できない世界が広がっています。是非読んでほしいです。
    私は地上波の総集編からハマりました。恐らく劇場版も観に行きます〜
    いいね
    0件
  • 最終兵器彼女

    高橋しん

    何度でも読みたくなる
    2020年1月11日
    初めて読んだときの衝撃はもう味わえないけれど、何度読んでも泣けるし考えさせられる作品だと思います。ハッピーエンドかどうかも賛否分かれる終わり方なところも好きです。
  • fill the cream donut

    でん蔵

    濃い!
    2019年9月21日
    ストーリーも描写も濃い!
    絵柄が好みで購入しましたが、内容の濃さから読み終えるとかなりカロリーを使った気分になります。
    ガツンと骨太な作品を読みたい方におすすめです。
  • てるてる×少年

    高尾滋

    ずっと読みたかった
    2018年9月12日
    まだ誌面で連載されているころに、絵柄や少しダークなストーリーが大好きで読んでいましたが完結まで見届けられず終わりが気になっていました。
    今回は電子版を大人買いして一気読みしたのですが、各所で泣いてしまってなかなか読み進められませんでした。
    自分でもなぜここまでこの作品が心にはまるのかが分かりませんが、恐らく紙媒体ででも購入して手元に置いておきたい作品でそれくらい当時の自分には衝撃的でなんらかの影響を受けたんだろうなあと思います。
  • ドーテーヤンキーマギクス 【電子限定特典付き】

    春田

    口コミ参考にしましょう
    ネタバレ
    2018年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※辛口かもしれません。すみません。

    サンプルを見て絵柄が好みでしたが、口コミをみて買うか迷いつつも購入しました。
    結果、私の中でこちらは何度も読み返せない作品に位置付けました。

    まずカップリングがバラバラ(モブとのプレイを含んでもOKな)を読める方におすすめします。
    しょっぱなのモブにやられてしまうところで心が折れ、不特定とのプレイで心が折れました。カップリングは固定だけれども以前受けが別の人と関係があったことを匂わせたり、その人物が登場するのは平気なのですがさすがにとっかえひっかえ(という印象を受けました)は、まだわたしは楽しめるレベルではないようです。
    ですが、それらの試練を乗り越えてくっつくのが至高!という好みの方もいらっしゃると思うのでお好きな方は是非読んでください。
  • 好みじゃなかと【SS付き電子限定版】

    見多ほむろ

    何度も読み返したくなる作品
    2018年3月22日
    仕事や立場、過去を少しずつ乗り越えていくたびに、二人の距離がぐっと近付く瞬間が最高に好きです。
    甘さもありつつ現実味のあるストーリーなので読み応えがありますし、仕事に対する言葉も個人的にすごく刺さる部分があります。
  • 素人ヤンキー♂危機一発!! 【短編】

    八百

    最後まで読んでの感想
    ネタバレ
    2018年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドですが個人的に最終話まで買わなくても、最初の一話目だけ読んでいれば良かったかもと少し後悔。
    メインのネタがAVなので分かりやすくエロいのですがその分ストーリーがあっさりしていて読み応えは感じませんでした。エロを求めている方にはおすすめです。
  • アワーハウスラブトラブル 【電子限定特典付き】

    おわる

    初買いです。
    2017年7月2日
    他の方のレビューやサンプルを参考に購入しました。今までこちらの作家様の作品は読んだことがない人間の感想です。
    まずメインの登場人物が6名と大人数ですがきちんと描き分けられているので飽きることなく最後まで読み切れました。
    ストーリーもエロとギャグのバランスが絶妙でテンポが良く、話の組み立て方もとても上手いと思いました。そしてこの一巻で完結のためサクサク読めた点も良かったです。

    個人的には絵柄がとても気に入ったので他の電子書籍もチェックしてみようと思います。
    素敵なレビュアーの皆様に感謝。
  • ふたりの餌食

    ひもだQ

    続きが気になります!【追記】
    ネタバレ
    2016年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この後の展開が気になって気になって、読み終えているのに何度も読み返してしまいます。
    絵もとてもきれいで読みやすいですし更新が楽しみです。

    2017.7.1 追記↓
    最新巻4巻まで購入し、読了しました。
    お話が進んできて、段々と三角関係(?)が複雑になってきました。ハッピーエンドになってほしいですが二重人格ということでどのようにまとまるのか今後も楽しみです(o^^o)