フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

35

いいね

55

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 田中家、転生する。【特装版】

    猪口/kaworu

    面白い
    2025年1月8日
    コミカルでシリアスになり過ぎないところが好きです。
    あと猫。

    シーモア全般に言える事だけど、できれば特装版は普通版と同じタイムライン?に乗せて欲しいな。
    その巻だけ未購入になってて買ってなかったっけ?ってなるし、特装版出てるのかどうかもわからない時あっておまけ読みたくても買い直すのはちょっとな…ってなるから。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄されました 本気出していいですよね【電子版限定書き下ろしSS付】

    野原のこ/萩原凛

    全てがテンプレっぽい
    2024年4月19日
    すごく上手くまとまってるし面白いは面白い。
    でもどのキャラも特別魅力的なわけでもなく、この設定面白いというものもなく。
    この手の話のテンプレをうまく膨らませて上手にまとめましたよーみたいな印象。

    キャラ造形もストーリーも全てがどこかで読んだ事あるかも…な感じで、多分3日もしないで忘れちゃいそうな、まさしくライトノベルでした。
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~

    甘岸久弥/

    なんか
    2024年3月4日
    9巻からイラストが変わってしまってがっかり。
    イラスト込みで好きだったんだけどなぁ

    内容は面白いんですけど、くっつきそうでくっつかないので最後どうなるんだろうなって思って読んでます。
  • 竜騎士団で俺だけネコ騎士~サラリーマン磯辺、飼い猫ツミレと異世界暮らし~

    尾瀬ハルカ

    猫がどこまでも猫
    2022年6月5日
    なぜか巨大化した猫と異世界。
    こういう話にありがちな、日本語を話したり魔法を使ったり、中に人間はいってるよね!?みたいな猫とは違って、本当にその辺の猫的行動しかしない。全く人間の都合など考えない。
    主人公も全然普通の人で、異世界に行った途端にモテ出したり前の職業知識を使って大活躍したりしない…のになぜか面白い。
    面白いです。
  • 阪急タイムマシン

    切畑水葉

    誰に感情移入するかによって
    2021年12月14日
    感想が変わるかもしれない。
    私にとっては、主人公は最初から最後までイラつく人で、佐藤さんがかわいそうすぎた。ラストも何だかなあと。
    いいね
    0件
  • 引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番 ノベル&コミック試読版

    山田桐子/大庭そと/まち

    面白いですが。
    2021年12月14日
    最初に出てきたうさぎの絵が下手すぎて、確かにこんな顔のウサギが出てきたら怖いだろうと思ってしまいました。人間描くのはすごく上手いし話も面白いのに、かなり出張ってくる動物(聖獣)がこれだけ下手だと、シリアスなのかギャグなのかわからない。本気で残念。
    いいね
    0件
  • 猫塗り屋

    清水めりぃ

    猫塗り屋っていう
    2021年12月14日
    発想が面白い。
    猫の絵がちゃんと猫なのに、表情や仕草から感情が伝わってくるのがすごいです。
    作者の猫に対する愛情が溢れている、優しい話でした。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    しぬほどどうでもいい事なんですが
    2021年12月14日
    あれだけの癖毛は、朝のアイロンだけで一日中ずーーーっと真っ直ぐでいられるわけない。むりですよ!むり!
    作者は直毛なのかな。

    話は残念すぎる主人公の成長をハラハラしながら見守る系。
    誰でも思い当たる事の一つくらいはありそうな感じのトラウマが程よく散りばめてあって、感情移入しやすいかな?
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    松本ひで吉

    タイトルどおり
    2021年12月14日
    毎日楽しそうだなと思えるところがすごい。
    ねこは怖そうに書いてあるけど脳内イメージなのかな。写真はすごくかわいい。
    いいね
    0件
  • フリーターが地味に異世界転移するマンガ

    あまおう

    地味に面白い
    2021年12月14日
    さりげなく絵が上手いです。
    全くその気がないのにめちゃくちゃ役に立ってる主人公おもしろい。温泉の話がツボでした。
  • キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~

    田房永子

    引いた
    2021年12月14日
    キレた時の言葉遣いが物凄く汚くて、普段温厚なんですよって言われても、それ偽ってるだけでしょ!?としか思えなかった。
    自分自身全くこういった怒り方をしないので、いまいち理解が及ばず、こういう人とは距離を置くのがお互いのためなんだろうなと言う事だけわかりました。
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。

    /さんど

    なんか腑に落ちない
    2021年12月14日
    たしかに穏やかで上品な貴族が主人公です。
    なぜか周りを魅了しまくっていますが、いまいちどこが良くてそんなに懐いてるのかが伝わってこない。
    この小説の一般社会では、貴族が滅多に見られない珍しい生き物みたいな扱いです。
    だから貴族的な主人公が珍しいのはわかりますが、周りがみんなゲイでナヨナヨした見た目が好きならまだしも、頭撫でられて懐いたり、突然添い寝自慢がはじまったりとか、なんだそりゃ?って思ってしまいました。
    話の大筋だけなら違和感ないし、サブキャラも魅力的だと思いますが、何か変な病にでも罹ったかのように唐突に主人公大好きになっていて、え?今どこでどうなったの?って気持ちになりました。
    評価高かったので購入しましたが、残念です。
  • グランマの憂鬱

    高口里純

    痛快なんだけど
    ネタバレ
    2021年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が…田舎の偉い人?権力者?っていうか、そんな人今時いないよね?江戸時代の庄屋さんかよって。
    普通にはっきりものを言うカッコいいお婆さんなら話に入り込めたのに、お婆さんだけ妙に現実離れした設定のせいで違和感がある。
    いいね
    0件
  • 幸せカナコの殺し屋生活

    若林稔弥

    おもしろい
    2019年9月14日
    ここまで振り切れていると楽しく笑って読めますね。
    仕事内容はアレだけど主人公には楽しく幸せに生きてほしいわ。
    絵もスッキリしていて読みやすいし、買ってよかった。
    いいね
    0件
  • 【小説版】今度は絶対に邪魔しませんっ!

    空谷玲奈/はるかわ陽

    コミックが先だと…
    2019年9月14日
    面白くないわけじゃないけど、全体的に陰気くさい。
    漫画版にあった息抜き的なギャグパートが全然なく、延々と主人公の自虐的な内省。他のキャラもイマイチ明るさとか爽快感がなく、なんでみんなそんなに暗いの⁉︎となりました。
    読みにくいとかじゃないんだけど、読んでると暗い気持ちになる。
    漫画版だけでよかったかも。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険

    双葉もも/江口連/

    かわいすぎる
    2019年7月25日
    本編の隙間のちょっとしたエピソードを楽しめて、なおかつスイが激かわいい。本編はほとんど食べているかお肉を確保してるので、あー普段はこんな感じかーと楽しく読んでいます。
    いいね
    0件