フォロー

0

総レビュー数

26

いいねGET

41

いいね

585

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数3

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね328件
投稿レビュー
  • あたらしい結婚生活

    本田優貴

    ブッ飛んでいて面白い漫画でした!
    2025年4月29日
    先生の作品は、東京闇虫なども購入し読ませて頂きましたが
    こちらの作品のような感じが絵や作風に合っているのでは…
    最初は1巻無料で拝読しました。
    感想は…なんだコレ、イカれているな?という感じでしたW
    そして続きが気になりすぎて、全巻大人買いしたのですが…
    いやあ、面白かった!都合が良すぎる展開もありますが、
    そこは漫画で…漫画って良いな!と思える作品でした!
    いいね
    0件
  • 「おかえり、パパ」【電子単行本】

    蝉丸

    色々な意味で、わりとドキドキします…w
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読んだ感想です
    トオコちゃんが怖いですね((( ;゚Д゚)))
    そしてトオコちゃんのママも怖かったという…
    何を目的としているのか、今のところ分かりませんが…
    でも、こんな不穏な感じの作品も好きです!
    絵も綺麗ですし、雰囲気もとても良いです…
    どうか、パパとパパの家族が被害にあいませんように!
    (今のところは星4つですが、完結後に改めたいと思います)
    いいね
    0件
  • 魔王城、空き部屋あります!

    堀部健和/仁木克人

    3巻完結!良かったです(^_^)b
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しい作品でした!絵も綺麗で読みやすかったですし、
    なんといっても魔王のキャラが良すぎた!
    魔王というのに悪じゃない!悪とは何だ?w
    なんというか、常識的な良い魔王だと思いましたw
    キャラを増やしてズルズル続ける事も出来たかもしれませんが…
    それを3巻で上手くまとめたのは読みやすいし良かったです!
    (これを機に、原作小説版も読んでみたいと思いました)
    いいね
    0件
  • おかん

    もりやまつる

    温かく心に沁みる作品です
    2025年3月5日
    おかんと浩少年の笑顔がとても良いですね!
    貧しくとも女手ひとつで子供を育て上げたおかん…私は早くに母を亡くしているので、浩少年を羨ましく感じてしまうところがありました(T_T)
    昭和30年代大阪。その時代・地域で育ってはいませんが、いつの時代も母親の愛情や苦労は変わらないものだと思って、願っています。1巻完結でよくまとまっているので読みやすいと思います。心の中に温かさが残る作品です。何度読んでも泣きますわ…
    全204ページ
    いいね
    0件
  • 中間管理録トネガワ

    萩原天晴/福本伸行/橋本智広/三好智樹

    さすがの倒置法w
    2025年2月9日
    まさに中間管理職…!この作品ではトネガワさんがとても不憫です(^_^;)
    が、黒服のあるあるなど、結構笑いましたw
    カイジ本編では悪役のトネガワさんですが、こちらでは憎めないキャラに描かれていて面白かったです!
    いいね
    0件
  • マフィアのボスがスイーツを作るんですか!?

    水野まどか

    ゆるくて面白い(^_^)b
    2025年2月9日
    マフィアのボスが、色々と大人気なくて笑ってしまいましたw
    そしてボスをフォローしているシノヅカがナイスガイw
    絵も綺麗ですし、もう少し続いても良かったと…続いて欲しかったです!
    ゆるく、まったりと読める良い作品でした!全152ページ
    いいね
    0件
  • くだんのピストル

    大塚英志/山崎峰水

    日本の歴史は面白い!
    2025年1月27日
    幕末物です。4巻まで読みました。1巻表紙の犬!が坂本龍馬です(°Д°)。真ん中の少年が「くだん」でハチワレという猫を抱いています。絵がとても上手いです!
    私はそれほど幕末に詳しくなかったのですが、この作品を読んでより一層興味が湧き色々と調べまくっていますw (こちらがどこまで史実に忠実なのか?…くだん少年がいるように、もちろん漫画作品として描かれているわけですが)
    登場人物を犬の姿で描いた事には意味があり…幕末物がお好きな皆さま、ぜひ読んでみてください!もっと読まれてほしい!こちらの作品もテンポが良くワクワクします。
    くだん少年にも色々と謎があり、登場人物みんなに魅力を感じました!早く続きを読みたいのですが…先生方は現在他の作品に携わっておられるようで(?)…早く、くだんのピストルが再開されることを願っています!
    いいね
    0件
  • 四百四鬼

    もち

    また素敵な作品に出会えて嬉しいです!
    2025年1月27日
    6巻まで読んだ感想です。
    バトルシーンもあるので少年マンガかと思っていましたが、少女マンガのカテゴリなんですね。…いやあ、少女マンガも凄い!
    昔話の桃太郎をベースにした作品ですが、今の時代に合わせられる…日本の作品、漫画家は素晴らしい!この作品も何度も読み返しています!
    どのキャラもとても魅力的で、泣けたり笑えたりとても愛おしく感じる作品です。ホント作画が凄い!もち先生のセンスが良すぎる!話のテンポも良く、無駄な引き延ばしが無いのも嬉しい。早く続きが読みたいですし、特に不憫な…どうか猿彦が幸せになりますように!
  • 怪異界

    宮尾行巳

    こういう作品が読みたかった!
    2024年8月9日
    先に追記を 【4巻で完結(泣)…もっともっと読みたかったです!!!
    特に4巻は、心がぎゅっとなりました…
    綺麗に終わっていますが…なにとぞ続編を…m(__)m】

    レイとヌエのキャラが凄く好きです!(セリフにちょいちょい笑ってしまうw)
    試し読みの数ページでは取っつきにくい作品なのかと思っていましたが…とんでもない!とても面白いです!
    ジャンルはホラーですがコミカルな面もあり、話のテンポが良いので引き込まれます。
    そして絵が上手い!!もうホント、長く続いて欲しい作品ですが、もしも終わってしまっても「新・怪異界」とかで復活して続けて頂きたいと切に願います…このキャラ達や世界観がもったいないですよ!絵やストーリー、すべてが好きすぎて何度も読み返している作品です
  • 赤紙がきた猫

    矢野満月

    戦争はいやだよ
    2024年7月26日
    この作品は…絵が凄く好きです。作風に合った暖かみを感じられます。(絵本のよう)そして登場人物の会話や心情を描くのもとても上手で、作品にスッと入っていけました。戦時中のお話ということで、人にとっても猫にとっても辛く悲しい時代が描かれていますが、時おりフッと笑えるシーンもあります。私は当時の生活を知りませんが、思いを馳せると泣けてしまう場面もあります。主人公夫婦と猫(チャペ)の今後がどうなっていくのか、最後まで見届けたいと思える作品でした。早く続きを読みたいです!!
  • 飯を喰らひて華と告ぐ

    足立和平

    ボーッと読んでいてお腹が空く作品
    2024年6月23日
    初めて読んだ時の感想は「ふっ…なんだコレ」でしたw
    わりと見当違いな事を言う店主が主人公ですが、
    意外と見当違いでもないという…wというか店主が語る、ことわざ!思わず、本当にあるのか!?と調べてしまうほどに好きです(^_^)絵が丁寧で、調理中はもちろん、出てきた料理が美味しそうなんですよ!
    そして4巻の最終話は…こう来たか、という感じにちょっと驚きましたw
    今度仲村トオルさん主演でドラマ化するようですが、イメージ合ってます!w
  • 怪獣自衛隊

    井上淳哉/白土晴一

    怪獣災害にどう立ち向かうか…とても面白い
    2024年4月26日
    巨大な怪獣が現れるなんて実に漫画的だと思いますが、絶妙な現実感がありとても面白いです!作中ではみんなが協力して困難に立ち向かおうとしていますが、もしも現実に怪獣が出現したとしてもこの作品ほど上手くいかないだろうな…。万が一に備えるのが政治だと思うんですがね…。
    シビリアンコントロールがある中で、現場は頑張っていても日本を守り抜こうという決断力や判断力、行動力のある政治家が居ませんからね…(状況を考慮し、真実を正確に報道するマスコミも)せめて、漫画の世界だけでも日本を守り抜いてほしいと思いました。このえちゃん、頑張れ!
  • ヴラド・ドラクラ

    大窪晶与

    もっと知られてほしい作品です
    2023年11月16日
    また凄い作品を読んでしまった…。ヴラドツェペシュという人物は串刺し公という異名から稀代の暴君、というイメージしかなかったのですが、こちらの作品で180度印象が変わってしまいました。史実も諸説あるようでどこまで事実に基づいているのかも分かりませんが、そこは漫画の凄さでとにかく読ませる力が凄い。(凄いばっかですみません)作画もストーリーも丁寧で、なのに展開が早くどんどん読めてしまう名作だと思います。この時代の世界情勢も複雑ですが、色々な本などを読んで勉強してみようという楽しみが増えました。
  • 亜獣譚

    江野スミ

    [ネタバレ注意]物凄くラブストーリー…
    ネタバレ
    2023年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 江野先生のアフターゴッドが好きでこちらも読んでみました。
    他の方も言われるように、正直読む人を選ぶ作品かと思います。主に、エログロ倫理観など…。
    ですが私は最初の1巻で物語に引き込まれました。
    絵の迫力や心理描写、伏線回収も見事で、これは物語の設定が綿密な為だと思います。

    最後の方は、どうかアキミアが生きていますようにと祈る気持ちで読んでいました。漫画なのですが感情移入してしまい、それ
    だけ読ませる作品ということなんでしょうね。不憫な育ちをしたアキミアがソウさんと出会えて本当に良かったなと…実に壮大なラブストーリーでした。
    そして女は…、ソウさんは強い!w (最終話、かわいい人。すごく納得出来てしまいました)
    ラストまでドキドキしながら楽しむ事が出来た凄い作品でした。
    (追記。ちょいたしも読みました。ソウさんもアキミアと出会うことが出来て幸せでしたね!何回も読み返したい作品です、が…結構重いので軽い気持ちでは読めませんね(^_^;))
    いいね
    0件
  • たぬ恋。

    裏ロジ

    読むとニコニコしてしまう(^_^)
    2023年6月17日
    キャラ・絵・ストーリー、どれもとても可愛い作品でした!嫌な人は出てこないし、漫画ですが絶妙なリアルさも有りました。2巻でよくまとまっていますが、続編が出たら嬉しいですね!結構笑ったりニヤけたので、読む場所は気をつけた方がいいと思いますw
    いいね
    0件
  • そのへんのアクタ

    稲井カオル

    誰もが、そのへんのアクタ
    2023年5月5日
    主人公の青年の成長物語です。悪い人は登場しません。ゲラゲラというより、クスッと笑えるシーンが至る所にあります。絵も上手です。ほのぼのしたり、色々と考えさせられる作品で(難しい話ではありません)読み返しています。そして主な舞台が鳥取県で、鳥取ネタがちょいちょい出てきます。鳥取旅行をして、ピッツァトーストを食べたくなりますw全3巻で読みやすい、良くできた作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • 外道の歌

    渡邊ダイスケ

    完結した事での喪失感が…
    2023年3月16日
    14巻を読んで、これは本当に15巻で終わるのだろうか?と思っていましたが…。見事に完結してしまいました。色々と思うところはありますが、(私的には復讐も時には必要だと思います…)復讐という事において考えさせられる作品でした。カモとトラ、好きでした。カモ、トラ、ナナの掛け合いも大好きでした。喪失感でいっぱいです(T_T)渡邊先生!カモとトラの出会いエピソード等、まだまだ描いて頂きたかったです…!ですが、お疲れ様でした!
  • もっこり半兵衛

    徳弘正也

    時代は江戸、そして名作!
    2022年9月3日
    半兵衛がとっても格好良いです。そして娘のさおりちゃんはすごく良い子で。徳弘先生の作品は相変わらずエログロは多いのですが、他の作品よりはマイルドな気がしますw いや、人斬りだから流血は多いのか…。それでも、やっぱり笑えて泣けます。リアルに泣いた直後、吹き出した事が何度もあり…そのバランスが本当に凄い先生ですね。どのキャラにも味があって、読んでいて面白いです。(ついでに、先生の描く笑顔(^_^)←こんな感じの。大好きです) 狂四郎2030、亭主元気で犬がいい等も好きなのですが、一押しはこのもっこり半兵衛です。
  • イサック

    真刈信二/DOUBLE-S

    とにかく読んでみてください!
    2022年8月24日
    試し読みのつもりが、即全巻大人買いをするほどハマってしまいました。展開が早く飽きることのないストーリーに、ピッタリ合っている躍動感のある絵。凄い作品を知ってしまいました。魅力的なキャラクター達の行く末を心配しながら楽しんでいます。当時の歴史や地理などを少しでも知っているとより楽しめると思いますが、知らなくても昔の日本人が海外で傭兵をしていた…という史実だけ頭に入れておけば問題なく読めると思います。(イサックも架空のキャラですしね)とにかく、続きが待ち遠しい作品です!イサックとゼッタ、プリンツに幸あれ!
    いいね
    0件
  • CUFFSカフス-傷だらけの街-

    東條仁

    早く続きを!名作!と思える作品
    2022年3月5日
    スピード感あふれるバトル(作画の躍動感が凄い!)相変わらず面白いです!
    CUFFS~傷だらけの地図~ の続編なので、そちらを読んでからコチラを読んでいただくと良いです。(傷だらけの地図は現在読み放題で読めます)先生のギャグセンス(主人公のツッコミ)が好きで、結構笑いましたw
    打ち切りとかではなく、先生の思う結末で終わってほしいと切に願います。そして早く続巻を出して欲しい…!!熱くなれる、大好きな作品です。
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    私も連れて行って…!
    2022年1月11日
    篠原先生の作品は闇のパープルアイと短編集を愛読していましたが、この作品は7巻無料の今回、初めて読みました。
    時間を忘れて読みふけり…当然、全巻大人買いしましたw
    壮大なスケールの物語で、読後はラ○ュタを見終わった後に淋しくなるような喪失感といいますか…私もあの世界に連れて行ってくれ!と思ってしまいました(^_^;)村人Aで即退場ですがwもっと早くに読んでいたらと後悔しています。読み応えのある凄い作品でした。
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    動物を描くのも上手い先生!
    2021年10月31日
    相変わらず面白かったです!もうネズミ姿が可愛すぎて…w
    絵がきれい、丁寧、構図が上手い、セリフが良い、嫌なキャラが出てこないなどなど…。
    この先生の作品は読後感が良いですね。
    このままの作風も好きですが、全然違うダークな作品も読んでみたい気がしますw
  • 本気!

    立原あゆみ

    これぞ任侠…!!
    2021年4月3日
    昔初めて読んだ時は、失礼ながら絵がな…と思いましたが、問題はストーリーで、何度読んでも泣いてしまう場面があります。なんというか、この絵だからこそキャラクターが生きているといいますか…とにかく本当の昔ながらの任侠を思わせる良い作品です。熱い極道者が主人公ですが、何か物悲しさを感じます。そして彼を取り巻く街の人たちの話も良い。何と言ったらいいのか…漫画ですが、それぞれの心情を凄く理解できてしまいます。50巻ありますが何度も読み返していて、場面もセリフも覚えてしまいました…名作です。
  • さぬきらへん【合本版】

    大山容/アンブル編集部

    もっと読みたかった!
    2021年4月3日
    読み放題で少し読み、全部大人買いしました。優しい青年と妖怪たちの物語です。絵もキャラクターも魅力的で大好きです!ストーリーも良かったので、もっと長く読みたかったですね…それだけが残念。何というかジャンプなど、メジャーな雑誌に載っていてもおかしくない良い作品でした。ああ、もっとあのキャラたちに会いたい…
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    これは凄い…
    2020年9月17日
    他の方のレビューを見ずに書き込みます。無料で読んでしまってごめんなさいという感じです。海外ドラマのゲームオブスローンズを思い起こしました。普段、少女漫画はあまり読みませんが、これは色々と凄いとしか言いようがない…絵も綺麗で目の保養になりましたw
    後で全巻、大人買いします。続きを楽しみにしています。(その後…全巻購入しました!後悔は無い!)
  • 火遊びした僕が3000万円返済する方法【単行本版】【シーモア限定おまけ付き】

    はなさわ浪雄

    良い!
    2019年10月1日
    もう絵もセリフも全て好き。そして上手ですね!専門的な事は分かりませんが、構図やコマ割りが上手いと思います。だからスラスラ読める。社長がカッコ可愛すぎ!控え目に言って最高!ってやつですねw
    好き過ぎて初レビューしてしまいましたw 続編希望です!