フォロワー

0

総レビュー数

45

いいねGET

43

いいね

372

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋スルシカク 分冊版

    南波あつこ

    あざみちゃん
    2025年2月2日
    この作者さんの作品って毎回あざみちゃんのようなキャラクターが登場してやきもきする。職場の先輩、9つ離れた年下どちらも素敵でいいなぁ。
    いいね
    0件
  • NANA―ナナ―

    矢沢あい

    NANAから学んだこと
    2024年9月1日
    NANA21巻パパラッチ倉田のセリフは名言だと思う。

    「大事なものを犠牲にしてまで何かを手にしても人は幸せにはなれないんですね。幸せってのは形じゃなくて気分の問題だから。」by倉田

    作者も同じような体験をしたのだろうか...。もちろん続きを読みたい気持ちはあるけれど、矢沢あいさんが今現在幸せならこのままでもいいかなと思います。
  • ピンクとハバネロ

    里中実華

    まゆ芸(眉毛の芸)
    2024年5月26日
    みなさん書いている通りとてもおもしろい作品。黒瀬くんと麦の表情が豊かでこれを作り出しているのが眉だと思う。私は勝手にまゆ芸(眉毛の芸)と呼んでいる。
  • 四畳半のいばら姫

    佐藤ざくり/吉田夢美

    原作×作画コラボ
    2024年2月24日
    佐藤ざくりさんと吉田夢美さんのマンガは両方読んだことありますが、ざくりさんのストーリーで夢美さんのキャラが動いていることにものすごーーーくギャップがあっておもしろいです。もちろんいい意味で。
    いいね
    0件
  • きみの横顔を見ていた

    いちのへ瑠美

    楽器の絵が上手✨
    2024年2月11日
    毎日コツコツとリップスラーの練習をしている光。作者は吹奏楽の部員だったのかと思うくらいリアルです。ホルンは木管楽器、金管楽器ともうまく音が溶け込める楽器。光を暗示してるのかも?
  • adabana 徒花

    NON

    救いはなかったのかな......
    ネタバレ
    2023年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 周りの大人は絶望的だったけど弁護士さんのような大人が初めから居れば違ったのかな。どうすれば真子を救えたのか考えても考えても答えが出ず。

    追記 お兄さんもマコも美月にだけ遺書を残した。前者は「ゴメン」。後者は「ミヅキへ」と書かれたマジカルランドのキーホルダー。受け取ったのが出所後のマジカルランド。美月と私はこれで少し救われたかもしれない。
  • それでも君が

    中河友里

    読んで良かった!
    2023年7月19日
    どのキャラクターも癖が強く予想の斜め上を行く展開でとてもおもしろかった(^^)最終話を読んで嬉しい反面終わってしまった寂しさも感じる。また読み返すと思う。
  • 痴情の接吻~官能的回顧録~

    如月ひいろ

    短編も好き
    2023年2月9日
    本編の番外編。ついに痴情の接吻が終わってしまった〜。この作者の描くライバルは悪い人じゃなくて好き!応援したくなってしまう。短編も良かった。「悪魔がそれをたべるとき」最高!これからも長編の合間に短編も描いてくれるといいなぁ。
    いいね
    0件
  • Piece

    芦原妃名子

    逃げずに立ち向かえ!
    ネタバレ
    2022年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろくて一気に読了。この作品は作者からのエールなのかなと思った。他者のことをうわべだけで「大体こんな感じの人!」とラベルを付けてしまいがちだけど、掘り下げてみると全然違った、ということがある。もちろん自分自身のことも。固定概念。覆すのはなかなか難しいけど、登場人物たちは傷つくのを覚悟で立ち向かっていく。その姿に勇気をもらった。ひかるくん、逃げずにみずほと向き合えて良かった!
  • AM8:02、はつこい【マイクロ】

    紺野りさ

    Sのヒーロー
    2020年12月20日
    沖瀬くんのSっ気がたまらない!日和ちゃんをからかいたくなる気持ちは分かるなぁ。かわいいもん。ヒーローが今までの作品とは一味違った感じで私は好き。
    いいね
    0件
  • 桜太くんとわたし

    本田楓

    1巻をまず読破すべし!
    2020年11月26日
    読み初めは、超激甘でこれが延々と続くのは辛いと思っていたのですが、1巻読了後は続きが気になっていました。三浦しをんさんの小説にも確か同じような設定のものがあったはず。微笑ましいです。
    いいね
    0件
  • 好きだ好きだ好きだ

    華谷艶

    びっっっくり!
    2020年11月10日
    レビューを見て、ヤンデレの話だとは分かっていたけど、想像以上だった(汗)ためし読み以降にあのようになってしまうとは…いや~ビックリ。ハツコイ×アゲインにも通ずるものがあるかな。
    いいね
    0件
  • 市ノ瀬兄弟はガマンできない プチデザ

    桜井真優

    兄弟、恋人、家族
    2020年9月22日
    8巻の弟の想いに胸が熱くなった。色恋の告白ではなかったけど、兄ちゃんは救われたんじゃないかな。改めて好きという気持ちはいろいろあるんだなぁと思った。
  • Love Jossie GAME -in ハイスクール-

    西形まい

    ドキドキ
    2020年9月19日
    終始ドキドキしっぱなし!主人公が一生懸命でかわいすぎる。続きが気になる~。
    いいね
    0件
  • ニシキくんのなすがまま

    白石ユキ

    中学生編が読みたいなぁ
    2020年7月28日
    随所に比喩の描写が出てきて面白かった。ニシキくんはあの生き物にピッタリですね!エプロン姿には萌え~( 〃▽〃)出会い編で目をキラキラ輝かせていた姿はかわいい(≧▽≦)中学生編はまだコミックス化されていないのでしょうか。読みたいなぁ!
    いいね
    0件
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    本格的!
    2020年6月17日
    私はコスプレに興味なかったけれど、キャラになりきりたいという情熱が凄いと思った。部活動のようにアツい!
    いいね
    0件
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    かわいい♪ほっこり♪
    2020年5月18日
    主人公の雪がすごくかわいい!耳が聞こえず言語が手話だから身振り手振りしぐさ表情が豊かで。私の周りにもこんな子がいたら構いたくなっちゃうなぁ。幼馴染のツンツン桜志くん、いつか想いが伝わるといいね。ガンバレ!!!
    いいね
    0件
  • ごほうびちょーだい ~出会って1秒の恋~

    安理由香

    美味しそう(^q^)
    2020年4月26日
    この漫画家さん(安理さん)の食べ物の画力がスゴくて、先輩の作る料理はどれも美味しそう(^q^)主人公の食べっぷりもサイコー!シホ姉がいいスパイスになっている。驚きなのは意外と先輩はヤキモチ焼き!
    いいね
    0件
  • つづきはまた明日

    ヒナチなお

    サイコー!
    2020年4月22日
    このラブコメすごく面白い!庄司くんが主人公かと思ったけど、一巻4話目はみゆきが主人公。彼女のことを掘り下げてくれて良かった。作者が『当初は読み切りの予定だった』と書いていたけど、そうだとしたら不完全燃焼だったと思う。続きもので良かった。二巻以降が楽しみ~♪
  • 私の正しいお兄ちゃん

    モリエサトシ

    運命のイタズラ
    ネタバレ
    2020年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ としか思えないような設定だなぁと思う。緩急があってハラハラドキドキ。犯した罪は償うべきだと思うけど、どんなことをしても死んだ人間は生き返らないのだよね、残念ながら。それなら遺された人の幸せを願う、現在進行中のストーリーが償いにあたるのではないかなと思った。
  • 私の町の千葉くんは。 プチキス

    おかもととかさ

    今後の展開が気になる
    2020年1月26日
    好みの絵ではなかったけれど、試しに詠んでみたらハマってしまった。テンポがいい。続きが気になる。
  • 痴情の接吻

    如月ひいろ

    一途な恋
    ネタバレ
    2019年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 料理している和華おもしろい。かわいい。好き。上条の溺愛っぷりが凄いなぁ。これから谷崎潤一郎『痴人の愛』のようになっていくのかしら。
    いいね
    0件
  • のみ×しば 分冊版

    田倉トヲル

    微笑ましい
    2019年10月7日
    シバちゃんが超かわいい!野宮と両想いだけどお互いそうだとは知らず、でも周りの友人たちには気持ちがバレているというシチュエーション。こういうの好き!続きが気になる。最後にもう一度。シバちゃんが超絶かわいい!
  • 進撃の巨人

    諫山創

    ナショナリズムが濃い!
    2019年9月11日
    追記
    ロシアとウクライナの情勢。どうなってしまうのでしょう。P大統領が「進撃の巨人」を読んで頭を冷やしてくれることを期待。2022.0204


    フィクションだけどリアリティがある。同じ戦いでも戦場が敵国から自国に変わると心情も変わってくる。「歴史を繰り返してはならない」って第一次・第二次大戦のことを示唆しているように思った。大戦が終わって74年。この先も過ちを繰り返してはならない。

    壁で覆われた国。私は日本のように感じられた。海(壁)で囲まれているから普段は国境を意識することはない。「我、関せず」ではいけないと思った。
  • 棘にくちづけ

    如月ひいろ

    欲情サクリファイス
    2019年8月31日
    本編ももちろんいいけど、短編の『欲情サクリファイス』が特にいい。刺激的!ドキドキした。
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。 プチデザ

    亜南くじら

    片想いごっこ
    2019年8月31日
    “片想いごっこ”いいなぁ。千輝くんがあまーーーい!!!顔がニヤけてしまう。
    いいね
    0件
  • 花にけだもの

    杉山美和子

    千隼くん大好き!
    ネタバレ
    2019年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嗚呼、千隼くん。熊女とラブラブになってほしかったなぁ。豹くんも好きだけどね。男女5人の固い絆には憧れるけど、千隼くんがやっぱり不憫で(ノ_・、)彼にも幸せになってほしいな。
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    重いーーーと思ったけど
    2019年8月28日
    花野井くん、重い…。まだ1巻しか読んでないけど重症だ(苦笑)でも主人公の捉え方が独特で、そういう考え方もあるんだなぁと気付かされた。
    いいね
    0件
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    黒悪魔から黒王子
    2019年8月28日
    黒王子、カッコイイ!黒崎くんはキスする時になんで目を閉じないんだろう。素朴な疑問。
    いいね
    0件
  • あおい先生は思春期 プチデザ

    凛田百々

    悶える~!
    ネタバレ
    2019年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回読むたびに悶えてしまう。生物の先生ということで、ペンギンやアホウドリの求愛行動の話を挟むのがまたイイ!先生の一人称が「僕」から「俺」に切り替わるのは無意識なのかなぁ。キュン。もっと続きが読みたい。
    いいね
    0件
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    エリーと近江くん
    2019年8月16日
    変態(笑)エリーとツンデレ近江くんの初々しい恋のお話。まだ途中までしか読んでないけど、展開が読めなくておもしろい。いいコンビ!
    いいね
    0件
  • 私たちには壁がある。

    築島治

    壁ドンがいっぱい!
    2019年8月13日
    いろんな壁ドンがいっぱい!キュン。主人公の「今の関係を壊したくない」という気持ちは分かる。あの頑なな意志が変わっていったのがスゴイ。怜太、頑張ったね!おめでとう。
    いいね
    0件
  • みやたけミラクル プチデザ

    芥文絵

    みやたけ先輩、イイ!
    2019年8月6日
    いつもニコニコしてるみやたけ先輩。拗ねた彼が可愛かった。照れてる姿もキュン。
    いいね
    0件
  • おとなりは天使と悪魔 プチデザ

    桜井真優

    BL…なのかな?
    2019年7月25日
    BLは読んだことないけど、その入口なのかな?恋愛は二人でしかできないけど、この三人は特別な感じがした。末尾の千秋の心情は複雑そう。
    いいね
    0件
  • おしえてポルノ 分冊版

    桜井真優

    よかったー!
    2019年7月25日
    毎回、有木さんの小説シーンは出てくるけど、それがあるからこそ実際つばさと惹かれ合っていくシーンですごくドキドキさせられた。
    いいね
    0件
  • だってもうスキになっちゃったし

    後藤みさき

    おもしろい!
    2019年7月23日
    りっちゃん、ガッツあるなぁ。一風変わった物事の捉え方と行動力でいつきくんをいつの間にか翻弄。早く続きが読みたい。
    いいね
    0件
  • あたためてからお召しあがりください

    湯町深

    キャッキャ(/▽\)
    2019年7月18日
    短編集。テレて顔を真っ赤にする男の子がかわいい!ストーリーの骨組みはどれも似通っているようだけど、どれもキュンキュンしてしまった。
    いいね
    0件
  • 蜜色キスをしよう 分冊版

    相川ヒロ

    チュッチュッ♪
    2019年7月18日
    オムニバス。どの作品も絵とストーリーが素敵!それぞれ短編なのに消化不良がないところがいい。満足です。
    いいね
    0件
  • シーツの波間でみる夢みたいな

    キラト瑠香

    艶やか!
    2019年7月17日
    短編集。どれもエロティック。どのお話も一回限りってことなのかな?関係がこの先も続いてほしい。
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    あまーーーい!!!
    2019年7月6日
    読んでいて毎回胸がキュンキュンする。想っていることを口に出して相手に伝えるってすごく大事だなぁと思った。この漫画は恋愛how to 本!
  • 花君と恋する私

    熊岡冬夕

    微笑ましい
    ネタバレ
    2019年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがとても誠実。花くんから「またやり直そう」と告白されて、自分も彼のことがまだ好きなんだけど断ってしまう。なんで別れてしまったのか原因が分からないとまたうまくいかないんじゃないか。『恋は理屈じゃない』と聞くけど、恋愛を続けるためには理屈が必要なのかもなぁと考えさせられた。深い。
    いいね
    0件
  • 胸が鳴るのは君のせい

    紺野りさ

    『バイバイregret』がいい!
    2019年6月5日
    本編ももちろん良いけれど、2巻に収録されている『バイバイregret』が良かったなぁ。短編の読み切りだけど、すごく読み応えがあった。
  • この世の底で君を愛す【マイクロ】

    高宮智

    純文学みたい
    2019年5月26日
    マンガというよりは純文学を読んでいるような感覚を味わえた。
    性的不能者同士の恋愛。しかもヒロインは父から性的虐◯を受けている。彼らにとってセッ◯スとは何か。すごく考えさせられた。
    2巻の仇野さんのセリフは胸に刺さったし、7巻の千世のセリフは衝撃的だった。11巻の緊迫したシーンでの父のとった行動はなんだか腑に落ちなかった。意外。父の心情が殆んど語られていないせい?でもそのお陰で想像する楽しさも味わえたし、本当に文学みたい。
  • 乙女と猛獣Ψひとつ屋根の下

    芹沢由紀子

    おもしろかった
    2019年4月2日
    タイトルどおり乙女と猛獣だった。おじさんが破天荒過ぎ(笑)でも男気があってカッコいい!これからも幸せな家庭を築いていってほしい。
  • 彼が弟になったので、

    兎原シイタ

    ハラハラドキドキ
    2019年4月1日
    主人公の弟と主人公の男子クラスメイトが入れ替わる設定が新鮮。続きが気になって一日で読了。感慨深い言葉もあって読んで良かった。
    いいね
    0件