フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

25

いいねGET

41

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • サハラの幸福者【バラ売り】

    五月女えむ

    ビャクよかったねー!!
    2025年3月8日
    インビャク推しにとって第十一夜はとっても嬉しい回でした♪うんうん、ビャクはほんとに一生懸命なところがかわいいね。
    ただ、イングルの顔がなんか変わってしまった。。。ちょっと丸顔になった?目のタッチが薄くなった?イングルのエキゾチックな色気がなくなってしまって残念。。。
  • 花丸漫画 青⇔オレンジ

    本間アキラ

    キターーー!!!
    2024年2月1日
    3話目にしてようやく木綿谷の素顔を拝めました!色気のあるイケメン!そして前作の兎虎を彷彿とさせるシーンあり!野浪節ならぬ木綿谷節にニヤニヤが止まりません!月1で1話発行されるのもうれしい!本間先生、ありがとうございます!
  • ないしょのストーカーさん

    ヒロハルヨシ

    暗闇八雲 良い。
    ネタバレ
    2023年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昼のキラキラ八雲も深夜の暗闇八雲も良い。敬語の八雲もきつい口調の八雲も良い。「あんた」呼びする八雲良い。角谷の腫れた目を冷やすために保冷剤を自分のハンカチで包む八雲最高。身バレする前の宅飲みシーン見たかったな。1巻完結じゃなくて上下巻にして身バレまでにもっと時間かかっても全然見れたな。特別編とかでやってくれないかな。
  • 人魚くん、お嫁に参ります

    あぶく

    癒される〜〜。。。
    2022年3月19日
    人魚のなるくんがめちゃくちゃかわいくて良い子。素直で一生懸命って最強ですね。外出するときの麦わら帽、ショートパンツ、水筒の斜めがけスタイルにノックアウトです。癒されたいときに読みます。
  • ベイカーベイカーパラドクス

    暮田マキネ

    ハッピーエンドはそうきたか!
    ネタバレ
    2022年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 愛した人は男だし弟だし、にーに、禁断の愛に苦しんだよね。記憶をなくす前は美しい容姿も明晰な頭脳も全てを持っているように思えたにーに。記憶をなくしたことで、手に入れられるはずがない弟の愛や執着を手に入れることができたから、記憶が戻ったことは墓場まで持っていく選択をしたんだね。ハッピーエンドはそうきたか!と思いましたが、何が幸せかは人それぞれ。さすが神童のにーにです。
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    おとなの品がある
    2021年11月29日
    終始、品のある作品です。濃厚な絡みもなぜか品がある素敵なお二人です。二人で過ごす時間を宝物のように大切にしているのが本当によく伝わってきて、見てるほうまで幸せを分けてもらえます。心地よく安心して何度でも読める大好きな作品です。
  • 錆のゆめ 左

    久間よよよ

    としおさんのファンです
    2021年8月22日
    何度読んでもせつないし、あったかいし、としおさんはひたすら純粋で人として素敵すぎる。ただ、としおさんの顔がだんだんと幼児化してきてる…。上下巻では10代の少年に見えていたのに、左右巻では小学校低学年くらいにしか見えないのが残念です。なにはともあれ、私はとしおさんが大好きでファンなので、この先もずっとしんどおと愛し合ってる姿を見ていたいです。続きがありますように!
  • 錆のゆめ 右

    久間よよよ

    としおさん、大好き。
    2021年7月25日
    シリーズを通してとしおさんの素直であたたかい言動に心が洗われます。たくさん辛い経験をしているのにいつも朗らかで前向きなとしおさんを尊敬します。としおさんを誠実に守って笑顔にして幸せにしてくれて、しんどお、ありがとう。涙。
    としおさんみたいに、ありがとう、うれしい、大好きってちゃんと言葉や態度に出して相手に伝えることって大切だなぁ思いました。きっとこれからも悲しいことやるせないことあるでしょうけど2人で乗り越えてほしいです。続き見たいです。縦と横とかどおでしょうか。あと、義手つけられたんなら頭の上のお耳も取ってあげてほしい、、、お願いします。
  • 薫りの継承【上下巻セット・単行本未収録イラスト付】

    中村明日美子

    振り幅がすごい…
    2021年6月6日
    同級生シリーズの青くてまっすぐでピュアッピュアな2人の恋愛を見た後にこの作品を見ると、あまりの路線の違いに衝撃を受けました…。中村明日美子先生の振り幅すごすぎます。
    こちらの作品の2人(3人?)の関係は、闇でいびつでヒリヒリしていて心がざわざわします。欲望に抗えず落ちるとこまで落ちて、互いを強く欲している姿は美しくて目が離せません。読後の爽快感はありませんが、えぐみがクセになるような何度も味わいたくなる作品です。
  • カントリー・ダイアリー 秋から冬へ

    イシノアヤ

    なんて素敵なカントリーライフ!
    ネタバレ
    2021年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1年が過ぎましたね!春に出会った胡桃澤さんと宇佐くん。宇佐くんの一目惚れ設定になってますが、一般的にいう一目惚れというより、胡桃澤さんという珍しい生き物に惚れ込んだ、ほっとけない、という印象です。とはいえ、四季をいっしょに過ごしてお互いがかけがえのない存在になっているのは間違いない!どんなかたちであれ愛し合ってるのは、言葉や行動の端々から伝わってきます。胡桃澤さんのおっとりかわいらしいキャラと宇佐くんの世話焼き男前おかんキャラと田舎の暮らし、ずーっと、にっこりほっこり見てたいです。胡桃澤邸完成パーティーの囲炉裏を囲んだ宴の様子、上からの描写が素晴らしかったです!ぜひ見ていただきたい1ページです!
    いいね
    0件
  • 食べないの? おおかみさん。

    小石川あお

    ふしぎな森の狼男と少年
    ネタバレ
    2021年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 愛にあふれていて、かわいらしく美しいストーリーでした。ただ、出会って100年が経っていることや成長が遅いことへの伏線がなかったので、そこだけが残念です。でも、これはきっとおとぎの森でのお話、細かい設定はおいといて、不思議なことを不思議なままにしておくほうが美しい。おとぎ話のように何度も読み返したくなります。
  • 夜明けの唄

    ユノイチカ

    美しいひと
    2020年12月27日
    外見も中身も美しいエルヴァ様。そんな姿を見たら、アルトのように何か役に立ちたいと思うようになるのは分かる。献身的なアルトのことをとてもかわいいとエルヴァが思うのも分かる。2人の今後の関係も楽しみだし、独創的なストーリー展開と散りばめられた謎がどんなふうに回収されるのかも楽しみです。今のところ総合的にかなりの傑作です。早く続きが読みたい!!
  • よきヒモとよき飼い主【バラ売り】

    未散ソノオ

    クセになる。
    2020年12月20日
    メロン、確かにクセになるわぁ。ブサカワのアホは最強。まわりを幸せにするアホは正義。アホだけど良い時も悪い時も一緒にいようとするメロンの男気に惚れてしまう。絵は決してかわいくないし、背景の描き込みも少なくて物足りなさはありますが、メロンの言動がかわいすぎてジワる。ハマる。
    いいね
    0件
  • おじさんとリコ【単話】

    宇佐木城

    続きが出てる!!
    2020年11月21日
    単行本がすごくよかったので、続きを強く希望してましたが、出てたんですね!気づいてよかった…。いきなりリコがスーツ着ててびっくりした!リコの急な成長に度々驚かされる、笑。リコ、体だけじゃなくて心もちゃんと成長してるなぁ。自分でしっかり考えて答えを出して、おじさんとの生活を取り戻した。リコの一生懸命でまっすぐなおじさん愛がいじらしい。それを優しく受け止めるおじさんもとっても素敵。うれしいね、よかったね、リコ!!!
    いいね
    0件
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    素晴らしい作品
    2020年11月9日
    たくさんのレビューが書かれているので、必要ないかと思いましたが書かずにはいられないほどの素晴らしい作品。何度読み返しても、毎回同じページで感極まって号泣し、そのあと心が満たされる。友情、愛情、いろんな情で結ばれた2人の、出会いと別れと再会までの軌跡を見届けてほしい。
    いいね
    0件
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    ふふふ、笑
    2020年11月1日
    これはおもしろい、笑。お互い好き好き大好きなのに、上司と部下の関係ゆえ、遠慮しながら嫌われないように、外面はスマートに振る舞ってるけど、心の声(副音声)が攻防戦を赤裸々に実況中継していて、とてもおもしろい。絵は背景がほとんどなく、冷たいかんじですが、副音声は熱いです!今のところ登場人物は2人以外出てきませんので、2人の副音声をじっくり楽しむべし。早く副音声なしの関係になれるといいですね!
  • 笑わなくていいのに

    相野ココ

    健気だなぁ。
    2020年9月28日
    私が初めてちゃんと読んだBL作品で、ここからBLの世界にはまりました。
    橘の何気ない優しさに救われた足立の悲しいまでの健気さに、胸が締め付けられる。そして、その足立を男気溢れる橘が受け止める。相手が男でも女でも、人を好きになるきっかけがあって、それはその人にしかわからないものですよね。
  • つむぎくんのさきっぽ【コミックシーモア限定特典付き】

    暮田マキネ

    無垢な純愛
    2020年9月1日
    タイトルと表紙を見たときは、変わった性癖の持ち主のゆがんだ偏愛かと思いきや、中身はしっかり純愛でした。2人のこどもの頃がとってもかわいくて、無垢で、いじらしい。お互い唯一無二の存在で、慈しんで生きてきたんだなと涙が出ました。2人を支える双子の存在も大きい。家族じゃなくても絶対的な味方がいると強くなれますね。あと、それぞれの心の声が詩人のように巧みな表現で、グッときました。作者さんの言葉のセンスを感じました。
    いいね
    0件
  • カム トゥ ハンド 【単話】

    ほっこり♡
    ネタバレ
    2020年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話の無料版を読んで、ひき込まれました。

    山も谷も特にはありませんが、彼らのペースで関係を深めていきます。それがとてもほっこりとじんわりと響きます。当たり前のように男性同士の恋愛が始まるので、そこもよかったです。
    出会った時から彫り師の嵐がやたらと先生に優しくて、優男かと思ってたら、ちゃんと理由があって、そういうことだったのか!と合点がいきます。
    伏線が散りばめてあるので、読み返すのも楽しいし、独特のほんわかキュンキュンな世界観が癖になって何度も読み返したくなります。先生がとってもかわいい!!でもちゃんと大人で素敵!!
    ただ一つ、リクエストするなら、2人の初めてをもっとじっくり描いてほしかったです。時間がかかっただけに、それぞれの想いがあったはずなのに、あっさりだったなと。

    それでも、続編が読みたくなるほど、良い作品でした。あと、サボ◯のハンドクリームがすごく欲しくなりました、笑。
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    描き下ろしとおまけ!!
    2020年7月30日
    単話も購入したけど、描き下ろしとおまけが読みたくて単行本版も買ってしまった〜!バーでツインズとの絡みもあって、ヒカルはますますかわいいし、忍はちょっと意地悪で男前!イチャイチャしてる2人が見れてうれしい!そして何より、にやま先生が続編に意欲的でうれしい!!
  • 心中するまで、待っててね。

    市梨きみ

    深くて強い愛
    2020年6月29日
    血の繋がりがなくても、本当に大切に想い合ってる人の絆は強く、愛は深い。かわいそうで悲しくて、最後は救われたのか、そうでないのか…。下巻は涙なくして読めません。他にない設定、展開で読み応えありましたが、こどもは幸せであってほしい、成長して幸せになってほしいという願いがあるので星4っつ。
    いいね
    0件
  • 花丸漫画 兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    サイコーにおもしろい
    2020年6月29日
    星5つじゃ足りません!数多ある作品の中から出会えた奇跡!!何度読み返したかわかりません。作者さんが4巻で終わりと宣言しているので、あと数話で終わってしまう…。もっともっと兎虎の2人を見ていたいので、終わらないでほしい…!!諸事情で10年ほどブランクがあるそうですが、再開してから出会えて本当によかった。続話を楽しみにしすぎているので10年も待てない…。あと、今の絵のほうが好きです。
    野浪さん(虎)のストレートな感情表現やセンセイを見つめる目が好きで、センセイ(兎)の中身も外見もかわいいけど凛としてて意外と男気があるところが好きです。でもやっぱり秀逸なのは、野浪さんの言い回し(セリフ・口調)。野浪さんが発する言葉にニヤニヤ、キュンキュンさせられます。サイコー!
  • ひだまりが聴こえる -リミット-

    文乃ゆき

    想い合いに泣ける
    ネタバレ
    2020年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いを想うばかりにすれちがって、それでまたお互いがかけがえのない存在になって…。どちらの想いもわかりすぎてせつない!特に航平のひたむきで献身的な想いには泣けます。
    3シリーズを通してふたりの歩みやまわりの人たちの葛藤や救いが丁寧に描かれていて、とても優しい気持ちになれて、聴覚障がいや偏見など、学びの多い作品でもありました。
    ようやく少し恋人らしくなってきたふたりですが、まだまだ初々しいので、寄り添ってまったりしてる姿とかまだ見たいです!
    いいね
    0件
  • そんなに言うなら抱いてやる

    にやま

    やっぱりおもしろかった。
    2020年6月12日
    にやまさんの作品はやはりおもしろい!人間味あふれる魅力的な人物たち、言葉のセンス、ユーモア、最高です。
    ヒカルのプライドが高くて強がってるけど、かわいらしくて素直な反応がたまらない!早く5巻が見たいです!!
  • おじさんとリコ【描き下ろしおまけ漫画付き】

    宇佐木城

    何度読んでも良い…
    2020年5月25日
    この一冊だけで泣けるポイントどれだけあるんですか…。何度読んでも号泣です。

    保護親のおじさんと保護されるリコくんの思い合いに、親子や夫婦を超えた愛を感じました。
    リコくんがどんな失敗をしてもにこにこ顔のおじさんに癒されて、おじさんや周りの人たちの言動に一喜一憂するリコくんの表情に、にんまりしたり涙したりします。
    もう少しこの2人の明るい未来を見たいなぁ。
    何卒、続きをお願いします!作者さんに届くといいなぁ。
    いいね
    0件